この実はなあに?
(03.11.15)

 答えはアキニレ(ニレ科ニレ属)の種子です。写真は職場に隣接する公園に植栽されているアキニレです。秋(9月頃)に花が咲くのでアキニレと呼ばれます。果実は写真のとおり翼果で、種子は真ん中にあります。ケヤキやクスノキなどは遠くからでもすぐ判る樹姿をしていますが、アキニレは樹姿が定まらないのが特徴です。
 少しずつ紅葉が進み、翼果も真っ赤になってきました。これからが見ごろですね。
樹姿が定まらないのが特徴です。 葉は紅く色づいてきました。
種子は翼果の真ん中にあります。 翼果も紅葉します。
葉はハルニレより小さく、鋸歯があります。
ホームへ     戻る    花遊々館へ