この花なあに?
(02.12.7)
答えはクマツヅラ科の落葉小高木クサギのガク片でした。枝や葉に強い悪臭があるため、不名誉な名前を付けられてしまったが、花はどうしてどうしてとても美しいですね。そしてガク片も花のように美しい・・・。また、果実をワラの灰汁で煮出した液で布を染めると美しいあさぎ色に染まるとのこと・・。さらに若葉は食用に、根は薬用になるそうですから、名前より数段優っていますね。
花は名前に似合わずとても美しいですね。
果実は宝石のように美しい・・・。
真夏、この美しい花に引かれて多くの蝶々や蛾が集まる。悪臭さえ無ければ・・・。
ホームへ
戻る
花遊々館へ