この実はなあに?
(02.11.10)
北米中南部~中米原産のマンサク科、フウ属のモミジバフウ、別名アメリカフウの果実です。漢字では「楓」(木偏に風)と書きます。日本には大正時代に渡来しました。公園樹や街路樹としてあちらこちらに植栽されていますが、葉が美しいので、果実にはあまり注意が行きませんね。
葉はモミジの葉を大型にした形です。
若い実は緑色です。
葉は晩秋を過ぎると美しく紅葉します。
2つの果実が寄り添って
ホームへ
戻る
花遊々館へ