答えは南米原産の一年草、キク科スピランテス属の「タマゴボール」(スピランテス・オレラシア、別名キバナオランダセンニチ、センニチギク)の花です。花冠は管状花のみで、舌状花が無いため、なんとも奇妙な形をしています。センニチコウに似ていますが、センニチコウはヒユ科ですから全く異なる仲間です。葉にはサンショウ(山椒)のような香りがするため、香辛料として利用している国も多いそうです。古くから栽培されてきたそうですが、最近は園芸店でもよく目にします。それにしても面白い花形ですね。 |
 |
 |
ホームへ 戻る 花遊々館へ