ほっとすてーしょん管理人の過去のつぶやき2002年より)

 1999年より立ち上げたサイトですが、管理人の体調不良などの原因のため2001年秋から1年以上更新できず、2002年も更新は1度きりでした。2003年から心機一転また少しずつでも更新していこうということでこのページを作りました。2003年はこの「ほっとすてーしょん」に集ってくれた多くの仲間たちのおかげで大きな収穫の1年となりました。2004年からは診療所長となって新たな生活が始まり、医師としての役割も呼吸器内科医から地域の診療所の医者へとシフトしてきました。微力ながらも在宅酸素療法の患者さんたちの力になれるのではと思ってサイトを続けています。


2008


桜が満開です-大池公園でお花見

往診患者さんの「桜が見たい」の声を聞いてなんとか実現させようと連れ出してお花見作戦をやっと決行できました。 実は1週間前に計画してあったのですが、ダンディーな方なので点滴や酸素を付けて動くのがイヤだったのか、服が合わなくなったのが気に入らなかったのかキャンセルになって、今日また仕切りなおしでした。で、車でちょっと遠出して大池公園まで行ってきました。1週間延期して正解!風もなくて穏やかなお天気、桜も満開でした。 (2008.4.8)

 

患者さんにかこつけて、ゆっくりお花見楽しみました。こんなにゆっくりお花見するなんて初めてだったかも?→

在宅療養支援診療所になってもうすぐ2

管理人は病院の呼吸器内科医から診療所の内科医になり、20064月から在宅療養支援診療所として在宅医療を中心にした仕事にシフトしてきました。交代制ではありますが何かあれば24時間オンコールで、たくさんの機関と連携しながら在宅患者さんやそのご家族をサポートさせていただいています。もちろんHOTやNIPPV、在宅人工呼吸の患者さんもみえますので呼吸器内科の経験が役に立っています。

まだまだ勉強しながらですが、診療所の医師として在宅医療の分野で力を尽くしていきたいと考えています。(2008.2.10)

2008新年明けましておめでとうございます

皆さんに励まされてながらHPを再開して早いもので5年も経ちました。去年の正月からついに全然更新もせず1年がたってしまいましたが、掲示板だけはしっかりと機能していています。皆様のおかげで何とか存在意義だけは保ってお役に立てているのではないかと思っています。

管理人の仕事は病院の呼吸器内科医から診療所の内科医になり、現在は在宅医療に重点が移っています。頼りない管理人で更新はおろか掲示板の書き込みもあまりできません。本当に皆様に支えられての「ほっとすてーしょん」です。今年もまたよろしくお願いいたします。(2008.1.17)

 

2007


 

2007新年明けましておめでとうございます

2003年の新年に皆さんに励まされて再開したこのホームページですが、早いものであれから4年も経ってしまいました。コンテンツはほとんど更新されていない状態ですが、おかげ様で掲示板だけはしっかりと機能していて、皆様のお役に立てているのではないかと思っています。とは言え、頼りない管理人はほとんど書き込みもできないにも関わらず、集まってくださった皆様がお互いに情報を交換し、親身になって相談に乗って、とても温かい雰囲気になっていると思います。

本当に皆様に支えられての「ほっとすてーしょん」です。これからもよろしくお願いいたします。(2007.1.6)

 

2006


 

9.30(土)は健康まつり

当診療所と地域の皆さんの交流を図るための健康まつりを開きました。今までは診療所の建物の中でしたが第4回の今年は初めて近所の公園で開催、フォークの生演奏あり、ちょっと季節はずれの盆踊りありでそれなりに盛り上がったかな?

  僕も若返りのための運動ということで、「○○診音頭」にあわせて踊る玄米ダンベル体操のほかに、新作の「若返りソング」に合わせて踊る、認知症予防「ふりふりグッパー」運動も紹介、家でできるアイソメトリック筋トレなども紹介していちおう任務を果たしました。(2006.10.10)

ロックンローラーがデイケアにやって来た!

当診療所のデイケアでお昼のお弁当をとっているお店の店長がロックンローラーなんですが、今日はフォークギターを持って来て利用者さんたちと一緒に歌を歌ってくれました。童謡から唱歌、最後のシメはスタンド・バイ・ミーの熱唱でした。利用者さんもとても喜んでいい雰囲気でした。なかなか気のいいお兄さんでした。ちなみに本業のお弁当のほうも人気があります。(2006.3.16)

もうすぐひな祭り

 昼休み、待合室のお気に入りの椅子で昼寝をしていたら、なんだかたくさん人が荷物を持ってどやどやと入ってきて、お邪魔なようなので場所を替えて休んで 往診に出かけました。で、往診から帰ってきたら待合室にかなり立派な雛人形!地域の人たちが集まって雛人形を飾ってくれていたのでした。

地域の人に支えられているんだなぁと感激。節分を過ぎたらもう立春、春はもうすぐそこまで来てるんですね。寒さに負けずにがんばりましょう。(2006.2.15)

2006明けましておめでとうございます

「ほっとすてーしょん」も開設7年目になります。一時中断したものの皆さんに励まされて再開したのが2003年、それからでも3年目になります。本来ならばコンテンツを充実させて皆さんに情報を提供してお役に立てるサイトにしなければいけないのに、実際にはますます集まってくださった皆さんに支えられてのサイトになっています。でもそれでいいのかな?と、ネット上の患者会のように患者さんや家族の方同士で励ましあい情報を交換し合うそんなサイトに育ってきたんだ、とも思っています。今年もよろしくお願いいたします。(2006.1.3)

 

2005


12.4戦争と平和を語る会

「みずほ九条の会」の企画でした。あいにくの雨だし心配しましたが、思いのほか多く47名の方に参加していただくことができました。講演して頂いた熱田空襲を記録する会の小島さん、パネリストの皆さん、会場の方々、語りたいことが多すぎて時間がなくて語り足りないようでした。すごい迫力を感じました。戦争と平和について文字通り改めて考える機会になりました。若者も平和ゼミナールの高校生が参加してくれたのがとてもうれしかったです。(2005.12.4)

 

パネリストも参加者も語りたりない!って感じで迫力ありました

 名南診音頭」ができました!

通院中の患者さんが原詩を書いてくれて、それにインスピレーションを受けた同じく通院中のフォークシンガーの患者さんが曲をつけて・・・できました。名南診音頭!9月から始まったデイケアでも、曲に合わせて「ぼけ」と「寝たきり」予防の玄米にぎにぎダンベル体操をやってます。曲はけっこう完成度高いかなと自画自賛??(2005.10.26)

 

「名南診音頭」(3.32MB)←クリックすると聞くことができます

 デイケア始めました!

病院の呼吸器内科医から診療所の医者になってもうすぐ2年です。この9月から診療所では介護保険の通所リハビリ(通称デイケア)を始めました。「ボケ」予防や「寝たきり」予防についても勉強しながら、スタッフについていって内容の充実を計りたいと思います。(2005.10.24)

 

玄米にぎにぎダンベル体操もやってます→

大台ヶ原に行ってきました

腰痛に続いて膝の故障で趣味のランニングから5ヶ月以上遠ざかっている管理人ですが、最近は体力維持のためにフィットネスクラブに入会してプール通いをしています。  

もう一つの趣味の山登りはぼつぼつと再開 しています。9月の連休で大台ケ原に行ってきましたが、苔むした原生林あり、スケールの大きな谷ありで久々に感動の山行になりました。(2005.10.5)

 腰椎すべり症

左が腰椎単純レントゲン、右が腰椎MRIです。第4腰椎(白矢印は第5腰椎)以上が前方にずれて脊髄が狭窄(断面写真で見ると25%くらいの太さになってます)してしまっています。これって悲しいことに管理人OHモリの腰なんです。55日に走ってから腰痛が悪化したために検査して初めて分かりました。いずれ手術が必要なようです。患者さんの体験をして良い勉強させてもらってます。 (2005.6.12)

 

4腰椎が前方(左が前)にずれて脊髄が狭窄(赤矢印)

 

 5.8「みずほ九条の会(仮称)」発足集会

昨年6月に井上ひさしさんや大江健三郎さんらの呼びかけで発足した全国の九条の会のアピールに応えて、名古屋の瑞穂区でも思想信条を越えて「憲法9条を守ろう」の1点で結集しようと「みずほ九条の会(仮称)」発足集会が名古屋市博物館講堂で開催されました。OHモリも代表世話人になって開会の挨拶までやる羽目になって緊張・・・でも160人ほどの参加で何とか無事、成功裏に終了しました。憲法9条と25条は何としても守っていきたいと思います。 (2005.5.10)

太鼓のアトラクションや歌、小林武さんの講演など内容も充実→

乗鞍から春の便り・・・「こごみ」

乗鞍に住むランニングの師匠からクール宅急便で春の便りが届きました。レシピも同封されていたので醤油マヨネーズ和えと天ぷらにして乗鞍の香りを感じながら頂きました。こごみ、初めて食べましたが美味しかったです。やっぱり新鮮だからかな?ちなみに料理したのは僕で、カミさんは「美味しいねぇ」と言って食べる担当でした。乗鞍の師匠の心遣いに感謝しつつ、写真だけでも皆さんにおすそ分けです。 (202005.5.6)

しょうゆマヨネーズ和えとてんぷらでいただきました

夜叉ヶ池登山はまだ早かった!

久々の山登り、夜叉ヶ池を目指して楽勝気分で山に入りました。ところが林道は、雪崩で何箇所も埋もれていて車は途中までしか入れず、登山口まで5kmほど余分な?歩き。雪で埋もれているためか登山道もはっきりせず登山道に入ったらいきなり沢は増水していてやばい状態で渡渉困難!・・・2度目の渡渉はとても全員渡れないと判断して撤退しました。でも林道歩きも適度なスリルあり、新緑で花も多くみられて気持ちよかった・・かな?管理人のGW報告でした。 (202005.5.1)

 第一回ダンベル体操教室」無事終了

診療所長になって2年生、健康スポーツ医になったこともあって1月から始めてみた「ダンベル体操教室」は思わぬ好評のうちに終了しました。来月からは、「寝たきり・骨粗鬆症予防の玄米ニギニギダンベル体操」を70歳以上の高齢者限定でやる予定です。確か、腕力の向上が人工呼吸器からの離脱に関連していたという論文を読んだことがあるような・・・そうすると呼吸不全の患者さんにも役に立つかも・・・?と妄想したりすることもあります (2005.3.29)

 

参加者の熱意に圧倒されてしまった3ヶ月でした→

 新年あけましておめでとうございます

皆様のおかげをもちまして「ほっとすてーしょん」も今年は6年目を迎えることになりました。途中、もう閉鎖しようと考えたこともありましたが、HOT患者さんを中心に集まっていただいた方々に励まされて何とか今日まで続いてきました。いろいろ不義理なことをしてしまったり誰かを傷つけるようなこともあったかと思います。沢山の出会いと別れもありました。少しずつでも成長していきたいと思っておりますので、これからも今まで同様よろしくお願いします。 (2005.1.10)

クリックすると拡大します→

 

2004


 ニフティ-のメンバーズホームページサービス終了に伴いアット・ニフティーに引越ししました。ホームページ作成に使っていたフロントページが壊れて使えなくなったりしてちょっと手惑いましたが何とか無事に完了したようです。

これまで集まってくれたHOT患者さんや家族の方、仲間の方々に支えられて何とか続けてくることができました。これからも皆さんの力を借りながらというスタンスは変わりませんが、少しずつでも内容の更新したり、特に掲示板ではできるだけレスをつけるよう努力していきたいと思います。今までどおりヨロシクお願いします。(2004.8.27)

 写真は84-7日、北アルプスの蝶ヶ岳診療所にボランティアに行きました。日の出、山小屋付近の1コマです。

 3/31-4/2に東京国際フォーラムで開催された呼吸器学会に参加してきました。(2004.4.6
 今回の学会で特徴的だと感じたのは、肺気腫などのCOPDについて今までは「診断しても治療は・・・」という感じだったのが、ステロイド吸入や気管支拡張剤の吸入で予後もQOL(生活の質)改善されるということが前面に出されたことのように感じます。そのあたり、研究会短信などで報告できたらいいかなと思っています。BBSがメインのサイトですが、少しは資料館も更新しなくては・・・(2004.4.18)

 謹賀新年
 ちょうど1年前の新年、皆さんの励ましでさぽっていた更新をぼちぼち再開しました。2003年はHP、おもにBBSを通じて、たくさんの仲間ができて輪のひろがった1年になりました。11月からは、診療所の医師ということで呼吸器内科医としての立場は薄くなってしまったのですが、HPに集ってくださる皆様のパワーに頼ってHPは続行することにしました。
 今年もどうかよろしくお願いいたします。(画像はクリックすると拡大します)

 

2003


 11月から赴任にした診療所で、1213日、第一回健康祭りが開催されました。所長とは言うものの赴任したばかりで何も協力できないうちに、地域の方々や職員の献身的な努力によって盛大に始まり、成功裏に終わることができました。プログラムは合唱、手品、ハーモニカ、踊りあり、飲み物やバザー、介護用品の展示など多彩でした。この地域の人たちや、職員に支えられてこれかからやっていくのだなと気持ちを新たにして引き締まる思いでした。

写真:第1回総会診療所地域健康祭りより(合唱のステージより 場所は診療所屋上にて)

tball.gif 報告遅れましたが、1023日、しばらく機能していなかったサンキュー会(M病院のHOT患者会)の総会が2年ぶりに開かれました。春の行楽に続いての企画です。これで活動の再開も軌道に乗ったようです。私は病院を離れて診療所勤務になりますが、顧問ということで名前を残して頂きました。この間の反省も含めて、少しずつでも協力していきたいと思っています。

tball.gif 医者になって20年あまり、6年目から1年余り大阪立H病院に研修に行ったり、名古屋市内のM生協病院に2年間支援に行ったり、はありましたが、呼吸器内科医として15年くらい現在の病院で働いてきました。
 このたび11月1日付けで辞令が出てM診療所の所長になることになりました。
 呼吸器内科医としてもう一花咲かせたいというかもう少し情熱を持って関わっていきたいような未練はないといえば嘘ですが、また新しい職場で勉強しながら、自分のやるべきこと、やりたいこと、できることなど考えていいたいと思います。、
 ということで呼吸器診療が仕事のメインではなくなるのですが「ほっとすてーしょん」は皆さんに支えられながら続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします。(2003.10.21)

tball.gifはるさんが9月20日に亡くなられました。BBSでも存在感があって、頼りになるきさくなお姉さん役のような方でしたが、あまりにも早く突然のお別れになってしまいました。心からご冥福をお祈りいたします。
 最期は「ハッピーな気分や」と言って旅立たれたそうです。カッコ良すぎですが、はるさんらしい最期だなあと思います。亡くなったあとになって、ご主人のお別れの言葉で初めてはるさんのことをたくさん知ることになったのが残念です。
 短い期間のお付き合いでしたし、ネット上でのお付き合いだったので顔も声も知りませんでしたが、楽しい言葉や、気の利いた言葉、思いやりのある言葉・・・たくさん頂きました。はるさん、ありがとう。ご苦労様でした。ゆっくり休んでください。(2003.9.27)

tball.gifBBSにはさらにたくさんの方々に集まっていただいています。皆さんに力を借りていることを本当に実感しています。
 管理人の鎖骨骨折もおよそ2ヶ月がたって大分良くなってきました。まだ完治とはいきませんが・・・
 星あかり作「もも子・ぼくの妹」を読んで感動してしまったのでHOT図書館で紹介しました。映画化された「もも子、かえるの歌がきこえるよ」の原作です。詳しくは映画のホームページを見てもらったほうが良く分かりますが、僕は、図書館で本を借りて家に帰るまで歩きながら読み始めた段階ですでにうるうる・・・読書嫌いの中3の娘も一気に読んでいました(小学生向けの本だから当たり前といえば当たり前ですが・・・)、映画も見たいのだけど残念ながら愛知県では上映されないんです。(2003.8.6)

tball.gif談話室にBBS3つも作ってしまってどうなるかと心配していましたが、いずれも皆さんの積極的な投稿のおかげで盛り上がっています。画像貼り付け掲示板もいろんな種類の画像をアップしてもらって楽しませてもらっています。お遊び感覚で僕も何かアップしたいとは思っていますがなかなか・・・自己紹介掲示板もはじめは心配したのだけど少しずつ充実してきました。モモちゃんやみるくさんなど新しい仲間も増えて「ほっとすてーしょん」としていよいよ充実してきました。管理人はたまにしか発言しないにもかかわらずです。仲間達に支えられているなーと改めて感じます。
 やっと(ですよね?)HOT図書館を何とか立ち上げることができました。まだ蔵書は6冊ですが、これから充実をはかりたいと思いますので協力お願いします。(2003.7.5)

tball.gifHPの更新を再開して4ヶ月がたちました。リンク集とBBSが当サイトの命だと認識しての再開でしたが、「ほっとBBS」には思いのほかたくさんの方から発言を頂き、仲間が広がってうれしく、そして頼もしく感じています。本当にたくさんの新たなつながりができましたし、旧知の仲間達とはより深い関係ができたかなと勝手に喜んでいます。
 それに比べて、リンク集の再編・充実はアイデアが浮かばずに座礁したままです。カテゴリーは「HOT患者さんのHP」、「患者会のHP」、「お役立ちHP」くらいに集約されるのかなと思いますが、HOT患者さんではない仲間のHPはどうする?
 それから「HOT図書館」はぜひ開館したいなあと思います。(2003.4.18

tball.gifここのところ我が病院では、経口挿管しないで鼻マスクや鼻口マスクを導入したり、救命に使用するケースが増えています。こちらも勉強です。 昨日も「サンキュー会」創設期からのメンバーで入院中であった元会長のMさんが亡くなり、どんどん戦友を失っていくような気分を感じています。(2003.3.29

 原発性肺高血圧症でHOT患者の黒木由佳さん(30)が、病状が悪化してお母さんと妹さんから生体肺移植を324日に岡山大学で受けることになり、高額な医療費がかかるため、支援活動が行ってきました。ところが手術が、医学的な原因で不可能なことが分かりましたが、引き続き募金と支援は続行する予定です。、
 詳細は
「黒木由佳さんを救う会」HPを参照して下さい。

tball.gif再スタート後、あまり更新もしていないにもかかわらず、1ヶ月あまりの間で掲示板にたくさんの書き込みありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 (2003.1.12

 ある患者会のサポーターの方からメールを頂き、黒木由佳さん(30)のことを知りました。原発性肺高血圧症という病気でHOTをされていましたが病状が悪化し、お母さんと妹さんから生体肺移植を受けることになりました。高額な医療費がかかるため、支援活動が行われています。手術日は324日、もうすぐです。当HPでも微力ながら協力しようと、紹介させていただきます。
 詳細は
「黒木由佳さんを救う会」HPを参照して下さい。

tball.gif2003年から更新していきますと宣言したもののさぼっていましたが、とりあえず全体のレイアウトなどを少し変えてみました。
 管理人が体調不調のため呼吸器(呼吸不全医療も)の一線から退いている現状、当院患者会「サンキュー会」の活動が停滞している現状、を考えると、当面、BBS(掲示板)とリンク集の充実が当ホームページの使命かなと考えました。これを機会にBBSも新たに見やすい無料サイトに変更することにしました。果たしてBBSが盛り上がるかどうかでまた今後の行く末を検討したいと思います。管理人はあまり口を出せないかも知れませんが・・・努力します。(2003.1.12

tball.gifついに2003年になりました。明けましておめでとうございます。
 管理人の体調不良や患者会活動の停滞のため1年以上更新できていませんでしたが、その間にも本当にたくさんの方に訪問して頂いてありがとうございました。まみさんやbinnさんからもメールを頂きました。このホームページの存在意義についても改めて考えさせられました。
 まだ、新たな再開の構想も無いのですが、今年から「ほっとな道の駅」を目指して再出発したいと思います。アイデアやご希望をお寄せください。(2003.1.10

 

2002


tball.gif昨年の9月以来、病気療養中ということで更新をさぼっていました。その間に在宅酸素療法患者会「サンキュー会」の活動も中断-中心メンバーの病状の悪化が主な原因ですが-してしまい、活動再開の目途も今のところありません。
 このホームページはサンキュー会の活動をメインと考えていたので、自分の病気に加えて、会の活動休止でホームページを継続するかどうか迷っています。
 できれば、さらに内容を充実させて再スタートをきれたらいいが・・・と思案中です。(2002.10.18


 表紙に戻る