5月14日

1796年 イギリスの医師エドワードジェンナーが人類初とされる種痘を試みました。8歳の子供
の腕に牛の天然痘の種を植え付けたもので後に天然痘予防への効果が証明されました。そ
の後種痘法は世界に普及して、WHO(世界保健機関)は昭和55年に天然痘の絶滅宣言を出
しました。

1931年 昭和6年、大相撲の土俵の直径が13尺(3メートル94センチ)から15尺(4メートル
55センチ)に拡大されました。

1932年 昭和7年、映画俳優の喜劇王チャールズ・チャップリンが来日しました。翌15日、チ
ャップリンは当時の犬養毅首相の長男・犬養健(イヌカイタケル)と一緒に国技館で相撲の見物して
いましたが、その最中、犬養首相が暗殺されたという衝撃的な知らせが届きました。5・15事
件でした。またチャップリンは昭和11年3月にも来日しましたが、日本への旅の途中ハワイで
2・26事件の起きた事を聞きまして、来日の度に大きな事件にぶつかって「何か因縁があるよ
うな気がする」と語りました。

1945年 昭和20年、名古屋がアメリカのB29爆撃機480機による大規模な空襲を受けまし
た。この空襲で名古屋城の天守閣本丸御殿などの建物や金の鯱も焼失しました。天守閣や金
の鯱は戦後に復元されました。

1948年 昭和23年、テルアビブでイスラエルの建国が宣言されました。これによってイギリス
のパレスチナ委任統治が終わり、ユダヤ人が故郷の地を追われてから1942年ぶりにユダヤ
人の国家が誕生しました。

1971年 昭和46年、48代横綱の大鵬(30歳)が引退しました。21歳で横綱になり、この在
位は58場所で32回の優勝を飾った史上最高の成績であまりの強さに「巨人・大鵬・玉子焼
き」の流行語が生まれました。

1991年 平成3年、志賀県甲賀郡信楽町の信楽高原鉄道で衝突事故が起きました。高原鉄
道の列車と、乗り入れていたJR西日本の列車が正面衝突したもので、乗客など42人が亡くな
り628人が怪我をしました。

1991年 平成3年、58代横綱の千代の富士が引退しました。優勝回数31回、連勝記録53
はいずれも史上2位でした。千代の富士は史上初の1000勝達成によって、平成2年に国民
栄誉賞を受賞しました。その後記録を更新して1045勝となっています。

1998年 平成10年、インドネシアの首都ジャカルタで当時のスハルト大統領の退陣を求める
抗議行動が大規模な暴動に発展、およそ500人が亡くなりました。1週間後大統領は辞任し、
30年あまり長期にわたったスハルト政権は幕を閉じました。

1998年 平成10年、アメリカの国民的なポピュラー歌手フランク・シナトラさんが亡くなりまし
た。82歳でした。歌手活動50年の間に「マイウエイ」を大ヒットさせた他に、映画「地上(ココ)よ
り永遠(トワ)に」でアカデミー助演男優賞を受賞しました。

2000年 平成12年、元小渕総理が亡くなりました。参考:4/2

2008年 平成20年、アメリカ政府がアラスカ州などのホッキョクグマを絶滅危惧種の対象に
指定し保護することを決めました。地球温暖化の根拠に挙げられた初めてのケースでした。


トップへ
トップへ
戻る
戻る