7月27日

0年 “スイカの日”スイカの縦縞模様を綱にたとえ、27を「つ(2)な(7)」(綱)と読む語呂合
わせから、記念日に定められました。現在のスイカは緑の地に黒い縞模様が一般的ですが、
このような品種が広まったのは昭和初期以降で、それまでは黒、無地皮でした。 

1932年 昭和7年、当時の文部省は農村漁村の経済的困窮が児童に与えている影響を調査
した結果を発表しました。それによれば農村・漁村で食べ物に事欠く児童「欠食児童」の数が、
20万人を超えている事が分かり特に北海道・東北・信越地方で深刻でした。昭和5年に始まっ
た世界恐慌が日本にも波及して、多くの欠食児童を生み出しました。

1950年 昭和25年、広島県大崎上島町の長島付近の海で大型の機雷が爆発し、操業中の
漁船6隻が被災しました。亡くなった方行方不明の方は46人に上りました。

1953年 昭和28年、朝鮮戦争の休戦協定がパンムンジョム(板門店)で調印されました。昭
和25年6月に始まった朝鮮戦争は3年経って休戦が成立しました。戦争の犠牲者はおよそ5
00万人と推定されています。

1966年 昭和41年、プロ野球巨人の新人堀内恒夫投手が、開幕からこの日の阪神戦まで1
3連勝を記録しました。入団以来土付かずの13連勝は阪神の御園生崇男(ミソノウタカオ)投手が
昭和22年に作った記録と並ぶ快挙でした。堀内投手はこのシーズンの通算成績を16勝2敗
で防御率1.39、勝率8割9分9厘として、ともに第1位で新人賞と沢村賞を獲得しました。

1974年 昭和49年、アメリカの下院司法委員会はウォーターゲート事件に関与したとしてリチ
ャード・ニクソン大統領を弾劾訴追する勧告決議を27対11の大差で可決しました。ウォーター
ゲート・ビルへの侵入盗聴から始まったこの事件は、ニクソン大統領の事件への直接の関与
を含むスキャンダルへと発展したのです。下院司法委員会が大統領の訴追を決議したのは、
アンドリュー・ジョンソン大統領以来106年ぶりの事でした。

1976年 昭和51年、東京地方検察庁はロッキード事件に関し当時の田中角栄前首相を、外
国為替法と外国貿易管理法違反の容疑で逮捕しました。首相を経験した人の逮捕は昭和23
年の昭和電工疑獄事件で逮捕された芦田均(ヒトシ)元首相以来のことでした。

1995年 平成7年、九州自動車道は人吉(ヒトヨシ)インターチェンジとえびのインターチェンジの
間の22.3キロが完成し、全線開通となりました。この結果、青森から宮崎鹿児島両県までの
2150キロが一本の道路でつながりました。26の都府県を貫き日本列島の背骨となった高速
縦断道路は、名神高速道路が開通してから32年たっての完成ということになります。

2000年 平成12年、東京都教育委員会は都立高校の校長として、民間企業から2人を起用
する事を決めました。公立学校では全国で初めての事でした。

2002年 平成14年、ウクライナ西部の都市リビウ郊外の空軍基地で行なわれていた航空ショ
ーで演技飛行をしていた戦闘機「スホイ27型機」が墜落して炎上しました。機体の一部が観客
席の中に落ち80人以上が亡くなる惨事になりました。

2012年 平成24年、史上初の3回目の開催となったロンドンオリンピックが204の国と地域
が参加して開幕しました。この大会で日本は13の競技で合わせて38個のメダルを獲得し、2
004年のアテネ大会の37個を上回り過去最多となりました。

2021年 令和3年、ユネスコの世界遺産委員会は北海道と青森県、岩手県、それに秋田県に
点在する北海道北東北の縄文遺跡群を世界文化遺産に登録しました。



トップへ
トップへ
戻る
戻る