8月31日

1949年 昭和24年、「キティ台風」と名付けられた台風が相模湾から上陸し関東地方を襲い
ました。亡くなった方行方不明の方は160人、家屋の被害は1万7000棟に上りました。ところ
で「キテイ台風」のように台風の呼び方に女性の名前をつけるようになったのは戦後の事で
す。アメリカ軍が太平洋地域で台風に女性の名前をつけていましたので占領下の日本もそれ
にならいました。昭和28年からは、その年に発生した順に1号2号と言うように番号で表すよう
になりました。

1957年 昭和32年、マレーシアがイギリスからの独立を達成しました。

1963年 昭和38年、シンガポールがイギリス連邦からの独立を宣言しました。その後マレー
シア連邦の発足に参加しましたが、2年後の1965年8月9日、単独国家として独立しました。

1964年 昭和39年、東京の浜松町と羽田空港を結ぶモノレールが13.1キロの全線にわた
る試運転を行ないました。このモノレール羽田線は都心を走る世界最初の実用線になりまし
た。9月17日から営業運転を始めました。

1973年 昭和48年、西部劇映画の監督として有名なジョンフォードさんが78歳で亡くなりまし
た。1914年に映画界に入ったジョンフォードさんはサイレント映画の時代を経てトーキー映画
でも活躍し、ジョンウェインとのコンビで数々の名作を作りました。アカデミー賞を受賞した「男
の敵」の他「駅馬車」「黄色いリボン」「静かなる男」「怒りの葡萄」などの作品が残されています。

1977年 昭和52年、競輪の中野浩一選手が、ベネズエラで開催された自転車競技選手権の
プロ・スクラッチ レースで初優勝しました。この後中野選手は10連覇を達成し“黄金の足”と賞
賛されました。

1983年 “野菜の日”。8(ヤ)3(サ)1(イ)。栄養たっぷりの季節の野菜を再認識してもらおう
と、全国青果物商業協同組合連合会など9つの関係組合が昭和58年に設けた記念日です。

1986年 昭和61年、南ロシアの黒海で旧ソビエトの定期客船「ナシモフ」が大型貨物船と衝突
して沈没しました。観光シーズンを楽しんでいた乗客など400人が亡くなりました。

1994年 平成6年、第2次世界大戦後から東ドイツに駐留し東西ドイツ統一後も残っていたロ
シア軍が、ベルリンからの撤退を完了しました。およそ1週間後にはアメリカ軍などの撤退も完
了、冷戦行動が解消されることになりました。ベルリンの壁が崩壊してから5年後のことで、49
年間にわたる駐留に終止符が打たれました。

1997年 平成9年、イギリスのダイアナ元皇太子妃がフランスのパリで交通事故で亡くなりまし
た。36歳でした。ダイアナ妃の初来日はチャールズ皇太子と結婚してから5年後の1986年
で、来日したのは3回でした。

2014年 平成26年、全国高校軟式野球で岐阜県の中京高校が4日間続いていた準決勝を
延長50回で制しました。この2時間後に始まった決勝でも勝利を収め2年ぶり7回目の優勝を
飾りました。

2020年 令和2年、地域に根差した遊園地として親しまれてきた東京練馬区の豊島園が94
年の歴史に幕を下ろしました。1926年(大正15年)に開園し昭和30年代には屋内のスキー
場、昭和40年代には流れるプールといった、世界で初めての施設を導入するなど多くの人に
親しまれてきました。



トップへ
トップへ
戻る
戻る