9月19日

1870年 “苗字の日”明治3年、戸籍整理のため、太政官布告により平民も苗字を持つこと
が許されました。しかし、なかなか苗字を持とうとしなかったため、1875(明治8)年2月13日
に、全ての国民が姓を名乗ることが義務づけられました。

1902年 明治35年、俳人の正岡子規が東京根岸の自宅で亡くなりました。34歳でした。子規
は写生俳句や写生文を提唱すると同時に短歌の革新を試みた人で、その精神は俳句では高
浜虚子、短歌では伊藤左千夫に引き継がれました。

1931年 昭和6年、ラジオで臨時ニュースが放送されました。この日の朝、ラジオ体操の放送
が中断され、前の日に発生した満州事変の第1報が6分間にわたって伝えられました。これが
ラジオの臨時ニュース第1号でした。これ以降1日4回であったニュースが6回に増え満州事変
の戦況が伝えられました。

1958年 昭和33年、この年プロ野球にデビューした巨人の長嶋茂雄選手の打ったホームラ
ンが幻のホームランになりました。巨人対広島の試合で左中間スタンドにホームランを放ちま
したが、走塁の際1塁ベースを踏まなかったと判定されて記録はピッチャー・ゴロとなりました。

1965年 昭和40年、アマチュア天文観測家の池谷 薫さんと関勉さんの2人が新しい彗星を
発見しました。この彗星を池谷さんは静岡で関さんは高知でほぼ同時に発見しましたので「イ
ケヤ・セキ彗星」と命名されました。

1978年 昭和53年、埼玉県教育委員会は、行田市の稲荷(イナリ)山古墳で発見された鉄剣に
打ち刻まれていた文字を、解読したと発表しました。この文字は、全部で115字あり、紀元47
1年に相当する「辛亥」の年号と、鉄剣を作られた際の由来が、刻まれている事が分かりまし
た。この解読によって、5世紀の終わりごろには、大和朝廷の勢力が日本の東国にまで及んで
いたと考えられました。

1983年 昭和58年、カリブ海にある島国セントクリストファーネイビスがイギリス連邦の一員と
して独立しました。セントクリストファーネイビスはサトウキビ栽培を基幹産業とする人口4万人
余りのミニ国家でこの年の9月23日に国連に加盟しました。 

1985年 昭和60年、メキシコ西海岸でマグニチュード8.1の大地震が発生しました。メキシ
コ・シティーでは高層ビルを含む400以上のビルが倒壊、地下鉄の一部も土砂に埋まりまし
た。翌日には再びマグニチュード7.3の地震が起こり被害を更に大きくしました。亡くなった方
行方不明の方は合せて9,500人以上にのぼりました。

1989年 平成元年、東ドイツで初めて当時の政権を批判する組織「ノン・イエス・フォールム
(新フォーラム)が発足しました。この体制批判組織は市民の政治参加拡大を掲げる人権運動
家たちによって設立されました。この後10月にはホーネッカー国家評議会議長が辞任、11月
には民主化を求める100万人のデモが行なわれベルリンの壁の取り壊しが始りました。こうし
て東ドイツは急速に崩壊に向かいました。

2015年 平成27年、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ「安全保障関連
法」が成立しました。戦後日本の安全保障政策は大きく転換することになりました。

2015年 平成27年、イギリスで開かれていたラグビーのワールドカップで、日本が南アフリカ
に歴史的な勝利を挙げました。この大会までワールドカップで僅か1勝だった日本が、優勝候
補の一角だった南アフリカに試合終了間際のトライで逆転勝ちしたもので世界の注目を浴びま
した。

2019年 令和元年、プロ野球阪神の近本光司選手が、このシーズンのヒットを154本に伸ば
し、巨人で活躍した長嶋茂雄さんの持っていたセ・リーグの新人最多安打記録を61年ぶりに
更新しました。



トップへ
トップへ
戻る
戻る