11月6日

1860年 アメリカの第16代大統領に、エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoin)が当選
しました。大統領就任は、次の年の3月でしたが「奴隷制度の存続」を主張する南部の州で反
発が強まり、1861年4月には南北戦争が始りました。

1945年 第2次世界大戦が終わって2ヵ月半近く経った昭和20年のこの日、GHQ(連合国軍
総司令部)は、三井、三菱、住友、安田の4大財閥の解体に関する日本政府の案を承認し、こ
れを即時実施する様に覚書を出しました。アメリカは財閥の解体と経済の民主化を、占領政策
の重要な一環として位置づけていましたので、4大財閥の本社は、全て解体される事になりま
した。

1947年 昭和22年、東京の多摩川の河原を会場にして、雑誌社が主催した「第1回公開集
団見合い大会」が開かれました。集団見合いに参加したのは、戦争のために婚期を逸した20
歳から50歳までの男女386人で、東北や九州から駆けつけた人もいました。こうした集団見
合いは、この後各地で開かれる様になりました。

1971年 昭和46年、アメリカがアリューシャン列島のアムチトカ島で、当時としては最大の地
下核実験を行ないました。この実験を前に連邦最高裁判所は環境保護団体から実験延期の
要請を受けて聴聞会を開きましたが、4対3で実験を行なうという決定が下り、数時間後に実
験が開始されたものでした。

1972年 昭和47年、当時の国鉄北陸線の福井県北陸トンネルの中で、大阪発青森行き15
両編成の急行列車「きたぐに」の食堂車付近から火災が起きました。トンネル内には、猛烈な
煙が立ちこめ30人が亡くなり700人以上が重軽傷を負うという大事故になりました。

1972年 昭和47年、東京発福岡行の日航機が浜松上空でピストルを持った男に乗っ取られ
ました。8時間後犯人は羽田空港で逮捕され乗客も無事全員解放されました。飛行機には九
州公演に向かっていた歌手の江利チエミさんや三田明さんも乗っていました。
日本国内で起きた3番目のハイジャック事件でした。

1973年 昭和48年、東京の中心部銀座などで広告塔のネオン灯が消えました。石油危機が
深刻になってきて、東京電力が大口需要家に対して10パーセントの節電を呼びかけた為で
す。また日本航空は、燃料不足で国際線の臨時便を減便する事を決め、20日には全国のデ
パートやスーパーが営業時間を短縮し、23日にはガソリンスタンドが休日休業に踏み切りまし
た。

1999年 平成11年、オーストラリアで、共和制への移行を問う国民投票が行なわれました
が、共和制支持は過半数を得られず、イギリス女王を元首とする立憲君主制を維持する事が
決まりました。


トップへ
トップへ
戻る
戻る