右後方からのショット。
融機システムを搭載しているからか、
胴体部の容積が半端ではなさそうです。
更にアップを3点ほど。
腰脇のプレートに付いているのは、
ソリッドシューターの予備弾らしいですが…
他、指摘が有りましたが、グレネードランチャー、
…という説も。
(動いている絵が無いので諸説有るようです)
■第5回 「シャドウ・フレア」(青の騎士ベルゼルガ物語、ボークス)
左側面のアップ。
アイアンクローは別個に可動します。
…それを見せたいがために、
わざとズラした写真を撮ったのはここだけの話。
右側面の図。
脚部分が前に傾き気味になってますが、
そうしないとひっくり返ります。
要は、ポリキャップ程度では、
レジンの大重量を支えられないのですよ…
やっぱり、下半身は固定ポーズが基本。
もし、これから組む、という人がいれば、
エポキシとかでがっちり固定した方が宜しいかと。
(ていうか2015時点で入手可能なのって固定ポーズ版ですがっ!)
長らく放置していた「ボトムズ」コーナーですが…
今回は外伝小説、
「青の騎士ベルゼルガ物語」より、
「黒き炎」こと(前半の敵役メカ)、
「シャドウ・フレア」
…をお届けします。
(管理人注:室内編画像は全面差替えしております)
シャドウフレアの1/24キットは、
マックスファクトリーのソフビ版と、
この、ボークスのレジンキット版がありますが…
MAX版は諸事情により手元から失われていたり(涙)。
(2012年4月にボークスから固定ポーズ版が…)
で、このボークス版なんですが、
デカくて重いくせに、フル可動。
現品は経時変化もあって、下半身がヘロヘロだったり。
…撮影中に何度もくずおれてくることに(冷汗まみれ)。
先のワンコインフィギュア編でも、
ある程度は語った気がしますが、
この機体は融機人専用のATであり、
サイコミュもどき(笑)の脳波コントロールで、
PSが操縦するATに匹敵するほどの、
反応速度を持っているとか。
物語中では、まず、デビューしたての
ケインとシャ・バックの前に立ちふさがり、
そのアイアンクローで直接(!)シャ・バックを惨殺していたり。
(本編開始前のエピソード、
そういえば原作は文字媒体だからか残酷表現多いかも)
復讐を誓うケインは、
友の形見であるベルゼルガを駆り、
黒き炎、「シャドウフレア」を求めて、
バトリング会場を点々とするわけで…
…で、1枚目のはアップ風味で、
2枚目は全体像っぽく。
一応引き気味にも取った画像(4枚目)も有りますが、
…特に、右手の、
「大型ソリッドシューター」がでかくて、
カメラに収めにくい事この上ないです…。
ラストは大きさ比較とか。
高さ、というよりは前後、左右にでかい
デザインになってます。
かがみんは融機人ではありませんが、
バトリング名鑑のプロフ写真みたいな感じです(笑)。
一応右構図のも出しておきますが、
姿勢の問題も有ってか、
あんまりいい感じの画像にはなっていませんね…。
新規で固定版を組んだら野外撮影オンリー、
という事になりそうですがっ。
今度は横長で切っています。
黒いものはどうにも
色合いが変化しやすいみたいで、
「ぱっと見は黒、但しうっすら紫に光る」
ってのが随所に出ていますが、
…変な塗り方したからなぁ…(汗。
ラス前はデカい画像を幾つか。
左側面からの構図より、
右からの方が(対峙している感が有る為?)
良い構図で画像が撮れる様で、
気に入ったかも…。
ATにスタビライザーは必要なのか…
や、陸戦オンリーならこれ、反重力システムとかないと厳しいですし、
それでも待機中は何らかのハンガーも必要になるので、
…まあ色々と運用面でも問題が有るなと(汗。
今更ですが、ATの基本デザインは
大河原氏ですけど、外伝のこれは幡池氏によるものなので、
当然立体化などは考慮されておらず、
物理的な慣性荷重は考えずにデザインされていますので、
レジンキットでなくとも、
まあ自立できないんだろうなと(苦笑。
(尚、ゼルベリオスまでの基本デザインは幡池氏、
以降のAT群(テスタロッサ等)は藤田氏になるので、
更に自立できないデザインになっていますね…。
や、リアルとかを求めていくと、
メカとしては格好良くても、
ATとか兵器としては破綻している、というオチ(苦笑。
背面の図。
結局謎なままですが、バックパックについている
スタビライザーもどき、何なのかなと。
(一応上下にスイング可動します)
…加速時に使うブースターらしいです。
そういえばこのソリッドシューター、
レジンの塊なんで凄い重かったなと(汗。
さて、と…今度は野外撮影を敢行せねばなりませんが…いつになるやら。
天候と管理人の気力・体力任せなので、気長にお待ちくださいませ。
ふぅ、すっかり忘れていたのですが、2010年の撮影環境更新の折に画像だけ撮り直しておいたのが、
やっとお披露目ですか…ナニしてたんだか(汗。
で、今更ですし野外編は削除かな…とか(現状はリンク切ってあるだけですが…)。
(画像入れ替えとコメント追加 2016/03/05)
左側面から。
いかにもパワーがありそうなボリュームです。
ちょっと煽り風味に。
人の目線よりちょっと高めに。
…結構、このアングル好きかも。