Back

●塗装プロセスのご紹介とか
  (注:本文中の番号はGSIクレオス社製・ホビーカラーです)

飽きたのでTOPに帰る
●「展示室」インデックスへ戻る
●やっぱり完成品が一番ですっ

あれれ…そういえば、いつもの「アレ」は一体何処に…(謎)

「まるっきり参考にならない」と、
評判の塗装手順紹介ですが、

一応今回も入れておくことに(汗)。

で、今回の塗装前状態とか。

サフ吹きしながら、順番に治具に立てていきます。

…まずはサフ吹き完了の図。

今回、マスキング工程省略のため、
乾燥待ちはあまりなし。

…寝る前にやっておくのも、時間短縮になるかも。

まずは基本色。

ミッドナイトブルー(71)です。
たれない程度に、満遍なく吹きましょう。

で、エアブラシのカップに残った、
ミッドナイトブルーに、パープル(67)を加え、
グラデーションをかけます。

奥まったところには吹かず、
全体に色が付くように。

さらに、エアブラシのカップに残った塗料に、
メタリックブルー(76)と、
パール青(ボークス製品)をタップリと混ぜ、
再び満遍なく吹きます。

で、これをやっておくと、
光が当たった部分がほんのりと光りますので、
メタリック調の渋い光沢が得られます。

…この写真で分かるかどうか、
甚だ疑問ですが。

で、エアブラシの塗装が済んだら、
今度は塗り分けに入るわけですが…

マスキング一切なし(ぇ。

面想筆を駆使して、こつこつと。
実際のところ、凸凹が多すぎるので、
マスキングに向かないアイテムでもありますが。

(写真は数時間経過後だったりして)

●そうだ、いつものアレがないと…