このページはオイラのもう一つの趣味でもある、水草水槽のページです。

まだ立ち上げた水槽は3本と”超”初心者ではありますが、初心者ならではの失敗と駄作の数々をご覧下さい(;^_^A

 

 

今回立ち上げた水槽はGENさんに作ってもらったスペシャル(?)水槽!

さすがの出来栄えに水を入れるのをためらったくらいです(^O^)

水槽データ

 

水 槽 : GENさん作 600(W)×450(D)×450(H)

底 床 : パワーサンド(M) + アクアソイルアマゾニア + 同パウダー

照 明 : メタハラ150W(岩崎ハイラックス6500K) × 1灯(15時〜21時まで点灯)

C o 2 : ミドボン5kg 1秒1滴 自作Co2ミキサーにて拡散 (点灯時のみ。夜間はエアレーション)

フィルター :  ADAスーパージェットフィルターES600 + リリィパイプP4 & ニューリリィパイプV3

水 温 : 25℃

流 木 : 雲南古木

化粧砂 : GEX 川砂 + 白砂のブレンド

水 草 : グロッソスティグマ、ショートヘアグラス、ブリクサショートリーフ

       グリーンロタラ、ロタラインディカ、ロタラワリッキー、 ハイグロフィラ・ポリスペルマ

       ニードルリーフ・ルドヴィジア、アヌビアス・ナナ、 ウィローモス

生 体 : ネオンテトラ:4匹、カージナルテトラ:30匹、マジナタス・ペンシル:3匹

       サイヤミーズ・フライングフォックス:1匹、オトシンクルス:3匹

       コバルト・ドワーフグラミー:1匹、ヤマトヌマエビ:6匹、ミナミヌマエビ:?匹

      

                        

 

         2月2日(3日目)

流木+化粧砂で凹型レイアウトを目指しての植栽です。

前景のグロッソとショートヘアグラスにさほど変化は見られませんが

中景のブリクサは早くも酸素の気泡を付け始めてます。

また、後景の有茎草達も照明に向かって真っ直ぐ立ちはじめてます。

 

         2月5日(6日目)

ようやく後景の有茎草達も気泡を付けはじめてくれました。

新芽の展開も見られるようになり、今後の成長が楽しみです(^_^)

前景のグロッソやブリクサに薄っすらとコケが付き始めたので、ミナミヌマエビと

サイヤミーズ・フライングフォックスを投入、活躍に期待です!

 

         2月8日(9日目)

9日目の水景です。後景の有茎草が伸びて来てるのがわかります?

あと、流木周りがちょっと寂しかったんで、アヌビアス・ナナを1株追加しました。

生体もオトシンを2匹、マジナタス・ペンシルを4匹とヤマトヌマエビ(Lサイズ)を

5匹追加しました。

オトシンはガラスや流木のコケ対策、ヤマトは草のコケ対策、ペンシルは黒ヒゲ

対策です。

 

と!パレングラスがビートルに換わってるのに気付きました?オークションで

格安で手に入ったんですが、これでオトシンの「酸欠死」を心配しなくて済み

そうです(^_^)

ウィローモスもようやく水に馴染んで来たようで、ゆっくりながらも伸び始め、

新芽の展開も見られるようになりました。

活着しだしたら、一度「むしって」更なる新芽の展開を促します。

(ちなみに巻いてある緑の糸はモスラインと呼ばれる木綿の糸で、

2週間くらいで溶けてなくなります。丁度モスが活着する頃ですね)

 

         2月12日(13日目)

13日目の水景です。

投入したお掃除部隊は盛んに動き回って、コケ退治に精を出してくれてます。

後景の有茎草達の成長スピードを合わせる為に、1回目のトリミングを行いました。

ちょっと早いかな?とは思ったんですが、植栽時に数が足りずに空いていた最後部に

カットした頂芽部分を植えています。これで当初の1.5倍になりました!

まさに「わらしべ長者」式ですね(^_^)

 

    2月21日(22日目)

21日目の水景です。

有茎草は順調に成長を続けていますが、流木に巻いたウィローモスはイマヒトツ

元気が無い様子。というか、ヤマトやサイヤミーズが”つつきまくって(笑)”るので

成長する間が無い(食害とも言います?)のかもしれません。

左手前に入れてた流木は有茎草の植栽スペース拡大の為に取っちゃいました。

・・・にしても

グリーンロタラの「あまりの自由奔放ぶり」に少々手を焼いております(;^_^A

    2月26日(27日目)

27日目の水景です。

以前トリミングで失敗したトラウマから伸ばし放題だった、ロタラ・ワリッキーをトリミング

してます。

また、立ち上げから1ヶ月弱となり水草達の成長も順調!となれば、そろそろタンクメイトの

投入時季や!というワケで以前からの憧れ(?)だったエンゼル(ゴールデン)を2匹と、

メタリックの輝きが1発で気に入ってしまったコバルト・ドワーフグラミーのペアを投入

しました。

どちらも”ゆた〜り”した泳ぎと愛嬌で見てると飽きませんね(^^)v

  

   3月3日(32日目)

32日目の水景です。

順調に成長を続ける有茎草達は盛んに気泡を付けてて、夜露に濡れたように

とっても奇麗です。

あ、水景の印象が変わってるのに気付きました?以前から赤っぽく見えて暗い

カンジが気になってたんで、ランプをハイラックスの6500Kにしてみました。

ちょっと青っぽくみえますが、実際は真っ白な明かりで水景も明るく見えるように

なりました(^_^)

あと、黒バックで撮ってみたんですが、気泡が目立ち過ぎましたね(;^_^A

 

   3月11日(40日目)

40日目の水景です。

タンクメイト達はとっても元気!部屋に入ると

「エサくれぇ〜!!」

ってな勢いで水面に群がって来ます。その姿がなんともカワユイ!(*^_^*)

ところで・・・

Co2拡散方式をパレングラスから自作のミキサーにしてみましたが、パレングラスの

時よりも溶解度が高いみたい。メンテナンスも楽やし、ベテランの方々がこの方式を

選んでるのワカル気がして来ました。見た目はパレングラスの方が奇麗なのは奇麗

なんですケドね・・・。

   

   3月17日(46日目)

46日目の水景です。

3週間の中国出張に備えて”バッサリ”とトリミングしました。

水面にまで達していたハイグロや我が物顔(笑)のロタラ達もスッキリ。

成長スピードを合わせるため、ワリッキーとニードルリーフはカットしませんでした。

あ、またビートルに戻してるのに気付きました?実は、自作のCo2ミキサー、調子は

良さげだったんですが、エア抜きのルートを確保してなかったのでエア溜まりが日に

日に増える事がわかったんです。毎日監視出来れば問題無いんですが、3週間も

留守にするとなると・・・。まぁ、今回のは試作という事で、次回作では改善する予定

です。

さぁ〜、帰る頃にはどんな状態になっているやら・・・。

 

   3月31日(60日目)

立ち上げから60日目の水景です。

3週間の予定だった出張が、わずか1週間で帰れた(とは言っても一時帰国ですが)

ので、コケの増殖もそれほどではありませんでした。

とは言うものの、ガラス面やリリーパイプなんかは「まっ茶色!」写真は掃除した後の

ものです。

成長スピードを考えてトリミングせずにおいた中央のワリッキーと、ニードルリーフは

トリミングして弱っているハイグロとグリーンロタラをさしおいて猛烈な勢いで伸びて

います。

グロッソもようやくソイルを覆い隠すくらいに繁茂してくれて、やっとこ緑の絨毯状態

になってくれました(^_^)

外部フィルターですが、念願のADAスーパージェットフィルターES600を手に入れ

ました\(^o^)/

物理濾過にキューブ状に切った「洗車スポンジ」を、メインの濾材にはリング状のヤツを

入れましたが、6Lの容量はハンパではなく、まぁ入ること入ること(^▽^;)

水流も思ってたより強くて、いかにポンプが強力かが窺えます。

パワーボックスに比べて若干作動音が大きめだったので、底に防振ゴムを敷いてみた

トコロ、”気持ち”静かになったカンジです(^_^)

    4月12日(72日目)

立ち上げから72日目の水景です。

前景のグロッソはすっかり伸びて化粧砂にまで根を伸ばしてます。

中景のブリクサもどんどん株を増やしてて、稚エビ達の隠れ家に。

右のグリーンロタラの下葉が落ちて見苦しくなって来たので、前に張り出してくれればと

短くカットしてます。

ワリッキーも水面に達しそうなので、またトリミングが必要ですね。

エア抜きを付けて改良したCo2ミキサーだったんですが、ジェットフィルターの流量に

排水スピードが追いつかず、ポンプに負荷がかかってる様子だったんでCo2ストーンを

付けてます。メンテは楽なんですが、見た目がね(;^_^A