マグネシウムボディで軽量なうえに6ボールベアリングで巻き上げも軽いルビアスを更に快適に使おうと

ボールベアリングの増設をやってみました。

部品さえ揃えばお手軽(?)に出来て効果抜群!ぜひみなさんもチャレンジしてみてね!

準備するものです。

・ルビアス本体

・ドライバー細、精密ドライバー(#1)

・メガネレンチ(#10)

・つまようじ

・シールドタイプのベアリング

 内径7×外径11×幅3.0−1個、内径3×外径6×幅2.5−3個

・トーナメントZ2500C用カラー1個(¥200)

・グリース

ドラグノブを緩めてスプールを外します。

ルビアスにはメインシャフトにスプールベアリング1個が入って

いますがベアリングの下にはアルミ製のカラーが入っています。

これも後ほどベアリングに交換します。

サイズは内径7×外径11×幅3です。

つまようじを使ってOリングを外します。

傷付けないように、引っ張り過ぎて伸ばさないように丁寧に

外します。

Oリングを外したらベアリング、カラー、スプールメタルと呼ばれる

カラーを外しますが、スプールメタルにはピンが入っていますの

で、これもつまようじで押し出して外します。

スプールベアリング、カラー等を外した後、ローター基部にある

緩み止めネジを外し、メガネレンチを使ってローター基部のナット

を外すとローターが外れます。

本体カバーを開けるとこうなります。ルビアスの本体カバーは

3本のビスで固定されています。3本の内1本だけ短いビスが

ありますので組み込む際に間違えないようにして下さい。

(写真のの箇所です)

また、ビスは「非常に!」固いので「なめない」ように気を付けて

下さい。

 

カバーを開けるとドライブギア、ピニオンギア、ウォームシャフト、

オシレーティング機構等が見えてきます。

ドライブギア、ピニオンギアブロック、オシレーティング機構を

外すとウォームシャフトが出てきます。今回ベアリングを追加

するのはこの部分です。

右側のカラーの溝とリール本体を挟んであるウォームカラー

リティナーを引き抜き、ウォームシャフトを後方へずらすと取り

出せます。

シャフトの前後に白いカラーが入っているのがわかります。

前後のカラーのサイズは内径3×外径6×幅2.5。

これが既製のベアリングとバッチリ合います。

ちなみにルビアスの取説には左側のカラーは「ベアリング」と表示

されています(^▽^;)

ベアリング及びカラーを入れる順番です。

左側に1個、右側に2個+トーナメント用カラーが入ります。

入れ終わるとこの状態になります。

カラーはベアリングとリールとの隙間を埋めるのに使います。

後は解体した順番と逆の順番で組み立てるだけです。

くれぐれも無理やり組み込もうとせず、各部品がきっちりはまる

ようにすれば特に難しい作業ではありませんよ!

解体した部品は順番に並べておくと組み立てる時に

迷わないですみますね。

初めてベアリング増設をやってみたんですが、手軽で効果はバツグンです!

改めて注意点としては

・外した部品は絶対無くさないようにパレットや箱の中で解体する。

・組み立てる時にキッチリ合わない時は無理に押し込んだりしない。

 

 

 

なお、今回のベアリング増設にあたっては境港の吉田さんのページを参考にさせて頂きました。

http://www.infosakyu.ne.jp/~yoshida/index.html