電気製品の量販店。せいせきA館6階の大部分を占めています。
有名店のヨドバシカメラやビックカメラが各地のターミナル駅に巨艦店をオープンして話題になっているのと比べ、さくらやは主に中規模店を展開しているのでちょっと地味な感じです。
しかし、郊外の駅前ショッピングセンターには、このぐらいの、ほどよく豊富な品揃えが合っているように思います。
巨艦店は何でも置いてあり、いろいろな発見があって楽しいですが、各階でレジが違うのが面倒です。上下階の移動が多くて疲れてしまうことも。
その点ここなら家電もPCもソフトも消耗品も同じフロアの中にあるので便利です。
今年の6月にリニューアルオープンしてきれいになりました。AVコーナーを改装するなどますますパワーアップしています。
縦横に整然とならんだ陳列棚は、すっきり店内が見通せていいですね。もっと早くそのことを書こうと思っていたのですが忘れていました。
(2006年10月)