多摩調祭(その2)

たまちょうさい
(東京多摩調理製菓専門学校)

東京都多摩市関戸4-20-3
(TEL) 042-375-8215

写真

聖蹟桜ヶ丘駅 下車 徒歩約5分


リンク

きのう(2010年11月21日)、多摩調祭が開催されました。

以前もご紹介しましたが、つきたてのお餅、ヤキソバ、唐揚など、どれも安くておいしいですね。

一番人気は各種の焼きたてパン。混乱を避けるために整理券が発行されますが、待ちきれない人たちが殺到します。

「危ないので前の人を押さないでください!」   「ラインの内側に二列にお並びください!」

言われているのに、少しでも前に進もうとしてグイグイ押す人、横にふくらんで線からはみだす人・・・若い人だけでなく中高年の人もそうなので、ちょっとさびしい気持ちになりました。

両親か祖父母ぐらいの年代の人たちに、笑顔で応対していた係員の学生さんには頭が下がります。お疲れさまでした。

かもきちは模擬店の喧騒を避け、1号館で和洋中華の展示作品をじっくりと見てきました。今年も力作揃いで感心しました。照明光や背景色が工夫されればさらに印象が良くなると思います。

(2010年11月)

前へ 1 2 次へ