ライブアライブ・隠しデータ

 暇つぶし屋




隠しデータのページ

| 編別攻略データ | アイテムデータ | 各キャラ詳細データ | 隠しデータ |

西部編

【アニーのシミーズ】
BARの2F真ん中の部屋にあるタンスを調べようとすると、アニーが邪魔をして見れないのだが、彼女が罠を仕掛けに出ている最中はタンスを調べることができ、中にはアニーのシミーズが入っている。 ちなみにコレをアニーに見せるとビンタされた挙句に取り上げられる。

【最後の決闘】
ディオを倒した後、マッドと戦うことになるが、一度だけ戦闘から逃げることができる。その後、結局は戦うことになるが、エンディングが微妙に変わる。

現代編

【大激怒岩盤割り】
高原の最強技「大激怒岩盤割り」は、実はジャッキー・イヤウケアから体得できる、やり方は簡単で、関節技で敵の動きを封じた後に離れた位置をうろついていれば良い。

【場外乱闘】
グレート・エイジャ戦でエイジャが画面内の一番右下に背中を向けるように調節してカミツキ攻撃を受けると、超低確立で空き缶が場外から飛んでくる、その後エイジャはリングを飛び出し、缶を投げた犯人をボコボコにして帰ってくる。

幕末編「密命」

【簡単レベルアップ】
蔵の中のひとだまはおキョウさんを倒さない限り、出入りするたびに復活する。0人斬りを目指す場合や、魔神龍之介と戦う場合はここでレベルアップすると良い。

【隠し部屋】
【その1】
三の丸の2階の屋根裏部屋で、一番左下の宝箱から3歩上辺りにある落とし穴に落ちると隠し部屋に入れる。ここで「コイツぁタマゲタ」が手に入る。

【その2】
北東の方に外壁から松の木をつたって下に降りれる場所があり、そこにある灯篭を調べると地下への階段が現れる、この先の細い通路を歩いているとかなり小さな音で「カチッ」となる場所がある、(上から歩いて17歩目)この上で立ち止まって、来た道を戻ると小さな部屋にたどり着き、この部屋の刀に触れると魔神龍之介との戦いになる。勝つとムラマサが手に入る、逆に下側の方へ行くと壺があり、小判を入れると枚数に応じて技を習得できる。また、魔神龍之介を倒した後は、灯篭から下りた階段のすぐ左側に隠し通路ができ、小判が4枚手に入る。

【いんろうを手に入れる】
女性キャラを1人も斬らないで三の丸の最上階までたどり着くと腰元が現れる、この女性に腰元のオビをもらい10秒くらい放置しておくと、慌てて戻ってきて「いんろう」をくれる。

【抜け忍になる】
スタート地点にあった門から飛び出すと抜け忍になり、忍者との連戦になる、最後に出てくるハヤテはなかなか強く、戦いごたえがある。ちなみに勝ってもゲームオーバーになる。

【カラクリ丸を仲間にする】
まずカラクリ源内とお供の電極を倒しゼンマイを手に入れる

源内と戦った部屋の上の部屋に入り、右上にある小さな穴に小判を三枚入れる。

部屋から出ると機械があるのでそれにゼンマイを使う。

襲ってきた機械を倒すとカラクリ丸が仲間になる。(機械がおいてあった場所は落とし穴になっているので注意、落とし穴に落ちるとカラクリ丸は壊れる。)

部屋に戻り小さな穴に小判を一枚入れる。

※合計で小判が4枚必要になる、

【宝箱復活】
地下牢にいる五エ門を助けると、源氏シリーズ、カギなわ、小判の入っていた宝箱が復活する。助ける前に開けてない宝箱はそのまま。

【技習得】
【その1】
二の丸の奥の一番左の部屋には腰元と家老がいるが(屋根裏から覗くと出現する)この腰元を斬ってから家老の下に立って話しかけると家老に百回しをされる、これを10回繰り返すと忍法コマ回しを覚える。

【その2】
三の丸の4階屋根裏の仏像は「シュラのイン」や「忍法火の鳥」を使ってくる。これを食らうとレベルが低くてもこれらの技を覚えられる。

【0人斬り】
人を1人も斬らずに幕末編をクリアするとご褒美として「ヨシユキ」がもらえる、これは攻撃力40、麻痺の追加効果ありという優れた刀で最終編で使うことができる。0人斬りを達成するためには以下のことに気をつけるといい。

1.合言葉を間違えない。
敵と遭遇しても、ほとんどの場合は戦闘から逃げれるが、合言葉を間違えた場合は逃げることが出来ないので気をつけること。

2.竜馬を仲間にしない
竜馬を仲間にしないで5階の奥の部屋に行くと、竜馬がどこからとも無く現れ、本来戦うはずだった敵を追い払ってくれる。

3.カラクリ丸を仲間にする
カラクリ丸が仲間にいれば5階にいる虚無僧と戦わなくてすむ。 0人斬りを目指す場合に取れる小判は、二の丸の屋根裏で1枚、三の丸の合言葉を答える部屋で1枚、蔵の中で1枚、源内を倒した後で地下牢の竜馬が捕らわれていた場所にいくと取れる宝箱の中に一枚、魔神龍之介を倒すと現れる隠し通路の中に4枚の計8枚。

【100人斬り】
100人斬りを達成しても特典は無し、難易度が高いので極めたい人向け。挑戦する場合は以下のことに気をつける。

1.女性キャラは最後まで斬らない。
女性キャラを1人も斬らないで最上階までたどり着くと腰元が現れるこの腰元を斬ってから他の女性キャラを斬ること。(ちなみにこのときに腰元を切らなければ「腰元のおび」をもらえる、さらにそのまま10秒くらい放置すると「いんろう」をもらえる)

2.5階にたどり着くまでに竜馬を仲間にする。

3.カラクリ丸を仲間にしない。

4.合言葉を間違える。
合言葉を正解してしまうとその敵は二度と斬れなくなる。

5.そのほかの気づきにくい敵
「箱入り娘」
途中、箱に入って出てこない娘がいるが、隠れ蓑で30秒ほど隠れていると顔を出す。
「若般若」
若般若を取り囲む4人は急いで向かえば斬ることができる。
「悪代官・越後屋」
二の丸には屋根裏に上ると消えてしまう敵がいるので、先に建物内の敵を全部斬ること。また、屋根裏部屋ののぞき穴を覗くことで出現する敵もいる。
「忍者」
他の部屋からは見えるのに実際その部屋に行くと消えるという忍者がいる、この忍者は部屋の中で1分くらい隠れ蓑を使うと出て来る。

SF編

【メモリーカード】
カークが死んだ後、彼の部屋の中のコンピューターを調べると合言葉を聞かれる、ここで「ワープ」と答えた後にベッドの足元を調べるとメモリーカードが手に入り、これをリフレッシュルームのゲームに使うと、ゲームの進行状況を保存できるようになる。

【船員データ】
OD-10を倒した後、伍長にコーヒーを渡す前に端末室に行き端末を調べると「JUDGE」というパスワードが出る、これを見たら3階に行き、メインコンピュータルームの扉に「JUDGE」と入力すると中に入れる。さらに中のコンピュータに「OAKFDE」というパスワードを入力すると船員についての情報が見れる。

功夫編

【ワン・タンナベ拳伝承者】
サモが生き残った場合のみに起こるイベントで、老師が義破門団に殴りこみに行って、門番の2人を倒すと中にワン・タンナベ拳伝承者がいる。特にメリットのないイベントだが一見の価値はある。

近未来編

【無制限バトル】
ゲーム序盤、キッチン近くにみんなが集まっているときにテレビを見るとプロレスの試合が始まる、この後テレビを調べるたびにラウンドが進んで行き、100ラウンドまで行くとちょっとしたメッセージを見れる。

【テレポート】
近未来編の戦闘には「逃げる」コマンドの変わりに「テレポート」がある、これを使うとたまに洗面台やトイレといった場所に飛び、ごくまれに妙子が入浴している最中の風呂場にテレポートすることがある。

【敵が確実にアイテムを落とす】
戦闘はリーダーを倒せば「Break down」で勝利になるが、リーダーを倒す前に他の敵も全部倒すと必ずアイテムを落とす。

【アイテム改造】
ゲーム中盤、ブリキ大王の操縦に失敗した後から、筑波研究所クリアするまでの間に壽商会の藤兵衛に話しかけるとアイテムの改造をしてくれる。改造に成功するとアイテムのランクが必ず上がるので、ナパーム弾などを改造し続けてヒヨコッコ砲などにすれば途中の戦闘が大幅に楽になる。


原始編

【材料アイテム簡単ゲット】
最初の集落、ポゴの部屋のとなりの部屋にいる原人に話しかけると1人ずつ部屋の中に仲間が入ってくる、最高20人まで増えるのだがうまく20人目の原人に話しかけると合成アイテム全種類を1つずつ貰える。うまく20人目に話しかけるコツはまず19人まで原人を増やし、入り口をふさぐ、この状態で適当にそこらへんの原人に話しかけると20人目が入り口で身動きを取れない状態になるので話しかければいい。

【モノな石入手】
ゲーム後半、メスゴリラに囲まれたゴリを起こした後に広い荒野に戻り、落とし穴がある洞窟の入り口の左下方向にある人の顔をしたような石に100回話しかける、すると「パタン」と小さな音が聞こえるとともに、荒野の左の方に洞窟が現れる。この洞窟の中には石版があり、調べてから「ホネ」を使うと「モノな石」が手に入る。ちなみにこの洞窟は一度しか入れない。

【キングマンモー出現】
落とし穴脱出後は、広い荒野にキングマンモーが現れるようになる、Yボタンを押すと一匹だけ匂いが違うので分かりやすいが、コイツは他の敵と違って素早いうえに近くでAボタンを押さないと戦闘にならない。倒すと王者の牙が手に入り、まれにコーラのビンを落とす。


中世編

【アイテム変化】
ルクレチア城と魔王山の内部にある宝は、中世編で取らなければ最終編で別のアイテムになる。ほとんどのアイテムがパワーアップするので、中世編ではアイテムを取らない方がお得。


最終編


【隠しダンジョン一覧】

・力のダンジョン
高原がメンバーにいる場合、勇者の山の手前右手に門番が現れ、倒すと出入りできるようになる。ダンジョン内は最初、敵が出現せず宝箱も開かないが、一番奥にある「最強バンデージ」を入手すると宝箱が開くようになり、同時に敵が出現するようになる。

・技のダンジョン
心山拳師範がパーティーにいる状態で勇者の山左手側にある岩を調べると入れるようになる。ダンジョン内にある岩はそれぞれに対応する技を使えば壊せる。

・本能のダンジョン
ポゴがパーティにいる状態で勇者のふもとに行き、右上の方でYボタンを押す、すると肉のニオイが発生する場所があるのでそこを調べると入れるようになる。このダンジョンにいるアムルクレチアと話すには、力のダンジョンか魔王山にある黄金ちょんまげが必要。

・知のダンジョン
キューブがパーティーにいる状態で、ファミリオの村の民家に入る。

・時のダンジョン
サンダウンがパーティーにいると魔王山に向かう途中で馬が走り去って行くシーンが見れる、この馬を追っていくとダンジョンの入り口にたどり着く。ダンジョン内では一定時間毎に鐘が鳴り、8回目の鐘が鳴ると「ジャギイエッグ」との戦闘になる、それ以外に敵は出現しない。

・鍵のダンジョン
城下町の民家内に出現する「影」を倒すと落とす「さびた鍵」を、おぼろ丸がパーティーにいる状態で使うとダンジョン内のドアが開くようになる。また、特殊な鍵を使わないと開かないドアもある。

・心のダンジョン
必要キャラ:アキラ

アキラを仲間にし、戦闘中にテレポートを繰り返していると突然、ダンジョン内に飛ぶ。


【隠しボス一覧】

アムルクレチア
HP:2000

本能のダンジョンで「黄金ちょんまげ」を渡すと戦ってくれる。倒すと「エリアルリング」が手に入る

ジャギィエッグ×4
HP:384

時のダンジョンで8回目の鐘が鳴ると出現する。倒すと「エリアルグラブ」が手に入る

ユラウクス
HP:656

知のダンジョンで17ダイオードを手に入れた後、もう一度知のダンジョンに行くと赤い床のある部屋をうろついている。倒すと「エリアルヘルム」が手に入る

ヘッドプラッカー
HP:448

オディオと戦わずに逃げると飛ばされる異次元空間に出現。倒すと「エリアルブーツ」が手に入る

デスプロフェット
HP:960

戦闘から100回逃げると出現する。倒すと「エリアルメイル」が手に入る。



ゲーム一覧に戻る

無料 アクセス解析インプラント