歌瀬キャンプ場(SPW九州)

その1

H19年4月14日〜4月15日


昨年は、もしかしたら当たるかもと軽い気持ちで応募したSPW。ハズレるとやはり悔しくて、今年こそは絶対に参加するという意気込みのもと応募したものの、残念ながら落選。
しかし、キャンセル待ち「1番」というある意味当選よりも価値のあるような番号で、当選発表翌日の朝には参加できるというメールが届きました。それから2週間、誰が参加するのかいろんな人のHPやブログをチェックしながら4月14日が来るのを待っていました。
そしていよいよ、待ちに待ったSPWがやってきました。



金曜からの前泊も考えたのですが、優花のスイミングで遅くなりそうだったので、断念です。
金曜日の夜中に荷物を積んで、翌朝7時15分に出発です。朝食はいつもの朝マック。最近のマックは24時間営業になっているみたいです。さすがに朝の7時半ではマックにきている人は少なく、プレイルームで遊んでいる子どもも1人もいませんでした。



いつもは途中のスーパーで買い物をするのですが、今日は9時からの受付なので一刻も早く着きたくて買い物も全て前日までに済ませていました。マックからノンストップで歌瀬キャンプ場へ向かい、9時半に到着、受付をしました。前泊の人たちも9時を待って受付をしています。



受付を済ませ、サイトに上がるとSPの旗が出迎えてくれます。これを見た瞬間、SPWに来たんだと実感しました。
今までは、三角フラッグだったみたいですが、今年はフリスビーでした。子どもたちも喜んでいます。封筒の中には韓国ツアーの案内とステッカーが4枚入ってました。どこに貼ろうかな〜(笑)
ストラップを首からかけて、気持ちを高めます。。



今回のサイトです。電源サイトA−17です。場所は早く来た者から選んでいいのかと思っていたら、電源サイトはSPによって割り振りされていました。電源サイトの一番奥です。芝もきれいに管理されています。広さは120平方メートルぐらいでしょうか。テントとタープは余裕で立てられそうです。
ただ、フリーサイトに比べると風が強いです。しっかりとペグダウンした方が良いですね。



9時半ごろからゆっくりと、suzuさんと話しながらの設営だったのですが、終わったのが11時半。良いですね〜、やっぱり早くチェックインすると時間をゆっくりと使えます。天気もすごく良いです。



本日の昼食、「たこ焼き」です。電源サイトなので電気たこ焼器が使えます。たこ焼粉にたまごと水を入れてしっかりと混ぜます。これをたこ焼器の中に落とし込み、タコを入れてくるくる回します。一回につき18個作れます。ママ以外は初めての体験で、たこ焼を回す手もぎこちなく、思ったように丸くなりません。右の写真は記念すべき第一回目のたこ焼です。見栄えは良くありませんが、味は思ったより良かったです。回数を重ねるごとに美味しくなっていき4回目は結構イケました。粉の中に紅しょうがやネギを入れると更に美味しかったでしょう。
コージパパファミリーにもお裾分けしましたが、喜んでもらえたようです。
これから、キャンプでの昼食はたこ焼になりそうです。あっ、でも電源がないとムリですね・・・。



昼食を済ませ、場内を散策です。恵士郎の後ろに写っているテント郡は下のフリーサイトです。早く来た人は上のフリーサイト(右の写真)に入れるのですが、遅く来ると下のサイトになってしまいます。右写真のランドステーションがSP本部です。



最近、いろんなステッカーを貼りたいと思い、どんな貼り方が良いかを研究しています。
44年会のステッカーはまだでしょうか(笑)
ちなみに、この写真はおさえもんさんの車です。
右の写真はsuzuさんちの勘助クンです。暑いのかおなかをべったりと芝生につけています。更に上から濡れたタオルを掛けています。子どもたちに大人気で、次々といろんな子どもがやってきては散歩に連れいていかれてました。昼にはこの状態でした。この姿を見ると大人も癒されます。



おぉぉぉ!SP社長の登場です。SP商品同様、社長も大人気です。握手を求められたり、一緒に写真に写ったりと大忙しです。
あとで話をしようと思ったのですが、急用ができたようで、3時ごろ新潟に戻られたそうです。
我が家のサイトにも来るって言ってたのに・・・(涙)
社長とのお話は次回までお預けとなりました。



午後2時よりキッズイベントと新商品説明会が始まりました。キッズイベント第一弾は9枚のパネルめがけてフリスビーを投げます。パネルに当てるだけでなくパネルが抜けないとカウントされません。3回投げて3枚抜いたら、お菓子3袋におもちゃ1つもらえます。あとは枚数に応じてお菓子がもらえます。
年齢に応じて投げる場所が決められます。
3歳の恵士郎は一番前から投げましたが、一枚も抜けず、お菓子を1つもらいました。当たらなくても、投げただけで大喜びでした。

イベント会場で、見覚えのある方が・・・。キャンプ1年目の初冬に「あそいこいの村」でお会いした方でした。
あの時はあの広いキャンプ場に我が家を含めて3組のみでした。キャンプ場でご近所さんにケーキをお裾分けできる余裕がとても印象的で、いつか私もあんなことをしてみたいと思っていました。まさかこんなところでお会いできるなんて。お話できて良かったです。ただ、お名前を伺うのを忘れていました。



急に恵士郎が「アレする!」と言い出したので、草スキーのソリかと思ったら、他の子がフリスビーでもらったおもちゃの魚釣りでした。お姉ちゃんに貸してもらい、その場で釣りを始めました。口をパクパクしながらくるくる回っているお魚を磁石で釣り上げます。全部釣り上げて満足したようです。
フリスビーの大人の部もありました。恵士郎を抱えて投げているママです。3枚投げて結果は・・・。的ではなくスタッフに当たっていました。


キッズイベント第二段、紙飛行機コンテスト(予選)です。まるで、SPのスタッフのようなKITAKYUさんです(笑)。
この日のために自宅で紙飛行機を作り、飛ばし方の練習までしていました。結構飛ぶようになったのですが、大きな誤算がありました。自宅ではA4用紙で作っていたのですが、本番は折り紙です。この違いが家族全員予選敗退になった原因です。明日から、来年のために折り紙で特訓です。
予選1位はとしパパさんです。思いっきり投げていました(笑)


トップへ   キャンプトップへ   その2へ