やってきました、始めてのロンドン!ビックベン!
この頃は、後ろに観覧車は見えませんね。
当時ロンドンに住んでいた奈々嬢を訪ねて、
愛嬢とはるばる海を越えてやってきました!
早朝5:30ロンドン着。なので疲れてます。
ウエストミンスター寺院だっけ?違ったか?
カメラがハイビジョンサイズ設定になっていたのに
気づかず現像出してからびっくり。
写真、なげぇよ!
しかも日付も日本時間のままです。
こちらはトラファルガースクエア。
後ろに見えるのが、ナショナル・ギャラリーです。
フィッシュ&チップスをほおばります。
後ろにもたくさんの人が見えますが、
公園でこうやってのんびりお弁当を食べながら
過ごすのは、なんともイギリス流?
カムデンでお買い物。
奈々嬢と愛嬢、お夕飯の材料調達に真剣です。
この他、地元のスーパーとかにも足を運びます。
肉とか牛乳とか、全てにおいてでかいのなんの!

お夕飯用に調達し新鮮な食材です。
これから奈々嬢が腕ふるってくれます。
出来ました!
奈々嬢作、サーモンとブロッコリーの
キッシュです!激うまでした!
昼間調達した新鮮なお野菜で作ってくれた…
トマトと鶏肉ベースでぐつぐつ煮込んだお料理。
これも激うま!奈々嬢、ヨメに来てくれ!

この日は、早朝から夜中日付が変わるくらいまで
遊びまくった充実した一日でした。
会社の激務明けで、飛行機の中で寝てなかった
こともあり、この翌日から私の体調が狂ってきて
しまうのですが…
いわゆる時差ぼけと疲労です。
パディントン・ベアーで有名な、パディントン駅。
これは朝ですが、この日、夜帰ってきた時に、
駅には警察官や警察犬がわらわらいて、
何だろうと思っていると、ホームの遠くの方から
地響きのように「おおお〜」という凄い声と同時に
警察犬が吠えるわ、暴れるわ…
何事っ!?事件、事件っ!?って思っていると
やってきたのは、サッカー観戦帰りのサポーター達。
イギリスの熱狂的なサポーターたちをなんていう
んだっけ…。どうやら、勝ったようで、みなさん
大音量で歌をうたっておいででした。
すげえ、日本とスケールが違うよ…
美女3人組デス♪…なんちてー(笑)
リージェントストリート(だっけ?)で記念に♪

コレは確か二日目の夜だったでしょうか。
とても美味しいというスペイン料理の店に連れて
行ってもらったのですが、二日目以降、私の胃袋は
食べ物を受け付けなくなってしまったので、
水を飲んでいるのがやっとの状態…。
幸い、食べ物を受け付けないだけで、
歩き回ったりするのはなんとか大丈夫。
座るとどっと疲れて目が回って…の繰り返し。
いくら安くても、早朝着く便ではもう旅行しないぞ、
と誓うのでした!!

1999.09.10〜1999.09.15

■Les Voyagesへ戻る
▼Chipping Camdenへ
L'Angleterre
London