チューリッヒ空港(おまけ)2006.10.01&2006.10.07

スイスエアーラインの旅!
この写真は成田で撮りました。
こちらはエアバスで、ボーイング型より
かなり小さいです。173人乗り。
ボーイングは500人くらい乗れますもんね。
これで約12時間、飛んでいきます。
ミクニプロデュースのはずなのに…
あまり美味しくなかった…
帰りのパスタはめちゃうまだったのですが!
さて、スイスはチューリッヒ空港に着きました。
チョコレートフェア開催中らしく、チョコを作っている
そばで試食も出来ます。
中央ホールに、2つの大きなチョコレート屋さんが
それぞれの持ち味をアピール。

この日は、乗り換えに4時間待ちのはずでしたが、
なんと大雨のせいか、さらに3時間も遅れて、
7時間もこの空港内に足止めされました…
頭痛がひどくて、ほとんど動けなかったのも
大変につらかった…本当につらかったんデス…。
さて、ここからは、帰りです。
たくさん、スイスエアーラインが並んでいたので、
パチリ。本当は、もう2機手前にあって、計6機
だったのですが、もたもたしているうちに2機
飛んでいってしまいました…残念。
まだまだ、チョコレートフェア中。
行きの時は、7時間もいたくせに、ほとんど
見ることの出来なかった、空港内を
早速探検デス!!!
チョコレートオブジェ♪
やべえ、可愛すぎる…
アップ!
背中!
これって、アルプスの少女ハイジ!?
せめて、手前のチョコだけでも食べられたら…
目が可愛いんです。
スイスの国の形してますね。
上部の蓋が。
何回も試食しちゃいました。
美味しかったので、ナッツ入りの板チョコを
一枚購入。
どれもこれも、かーわーいー♪
この他にも、フロアの1階も2階も、
ありとあらゆるチョコレートオブジェが
たくさん飾ってありました。
さすが、スイス!

▲GREECETOPへ戻る