PhotoLog

あ、ここ見つけた?ものすごく気まぐれに更新。たまに覗いてみてねん。

2019年04月06日(土)
近所の桜が満開なっしー!
もの凄く風が強くて、やっとこさ撮ってちゃっちゃと
退散したなっしー。その後、案の定、花粉症が激ヒドくなって
令和と桜で浮かれる世の中がすこぶる憎くなったなっしー。




2019年03月15日(金)
県庁近くの飲み屋へ・・・と県庁前通ったら
今こんなことに!!!イチゴーーー!!!
地味に衝撃的・・・



2018年12月01日(土)
夜回り猫展へ行ってきた!お姉ちゃまのサンドイッチ〜♪
全部手作りで手がこんでてすばらしかった!
写真撮り放題で、なんだか焦って写真ばっかり撮りまくった結果、
しっかり観たかな?・・・って本末転倒な(笑)



2018年08月11日(土)
憧れの、岐阜県美術館に来たなっしー!
とっても素敵な美術館だったなっしー!
リニューアルしたらまた来たいなっしー!
ちなみに、日帰り弾丸なっしー!



2018年04月07日(土)
京都造形芸術大学・芸術学部の通信制に入学しました。
明日ここで入学式です。今年から憧れの京都での、憧れの芸大生!
4半世紀前の、本来の希望の進路です!!
楽しみだけど、しょっぱなから不安です・・・
通信なだけに課題がたくさんあるし、京都や東京での
スクーリングもたくさんあるし、経済的にも心配!

会社も、多少も残業規制はあるものの、それでもまだ今の業務時間では両立
不可能。部署移動できなければ退職も視野にいれつつ、併走して頑張ります。
空気を読まず早く帰る!有休バンバン使う!これで行きます。




2017年12月02日(土)
自然のミラクル。朝日が蛇口に反射して
盥に不思議な文様が!


2017年11月11日(土)
京都の泉涌寺。穴場!空いてた!思ったより紅葉進んでました。
今年の京都のお目当ては、友達に会うことと、国宝展へ行くこと!
国宝展は激混みでした。頑張って朝一で行ったのが返って裏目に・・・
この頃、こういった美術展人多すぎない?
美術館とか博物館とかって空いてるから良かったのに・・・



2017年08月12日(土)
ふなっしートレイン乗ってきたなっしー!(松戸〜京成津田沼)
か、可愛すぎる・・・


2017年04月29日(土)
凄い虹が出たなっしーーー!
きれいだったなっしーーー!!
ウチのベランダからだと近すぎて、全部入りきらなかったYO。

スマホのパノラマ撮影の仕方が分からず・・・

2017年02月11日(土)
きゃああ!!去年池袋でやってて、行きたくて行けなかった原画展が!!
なんと地元デパートにやってきた!!!ひゃっほー!!!
こんな田舎に巡回してくれて有難う♪
ワタシの高校、大学時代はLaLa全盛で、ワタシもLaLaに人生
捧げて生きてきたようなもんですから・・・。
清水玲子、樹なつみの原画展はそれぞれ行ったことありましたが、
成田美名子の生絵は見たことなくて、今回かなりたくさんの
超美麗なカラー原画が・・・!不朽の名作サイファ、アレクサンドライトの
生絵があああ!!!すげえ、微細だ・・・鼻血ィ〜!!!
最近の作家さんのCG作品には何の魅力もなくすっとばしてしまい
ましたが、いや〜この3大巨匠の生絵に張り付いて観ること
一時間(笑)何しろ空いてるからね・・・地方じゃね(笑)



2017年01月02日(月)
ついに、12年間使ったガラケーからiPhone7に替えました。
うう、気に入り過ぎてて、情が移っちゃって替えるのツラかった・・・
まだ1週間に1回の充電で済んでいたんだけど(要は使ってない)、
気づくとこと切れてることが増えてきたので、
2017年でiPhone7で7並びだし、と思い切って買い替えました。
受付番号107番で、7番カウンター、担当さんはナオイ(701さん!)で
7づくし・・・何かいいことあるかも!?



2016年12月・・・何日だったかな?
キラキラキラ〜★

ふなっしーラウンドブランケットが届いたなっし〜♪
クリスマス仕様で、超・か・わ・い・い♪
(あ、ぬいぐるみは、こう見えてスマホスタンド)


2016年10月30日(日)
京都市美術館にやってきたなっしー!
今、若冲展やってるなっしよ。
この後、相国寺の承天閣美術館の若冲展にも行ったなっしー!
レプリカだけど、動植彩絵30幅も見られて良かったなっし!
東京みたく混んでなかったからゆっくり見られて大満足!



ヒャッハー!!
さくみちゃんがくれたよ!!
か・わ・い・い!!かわいすぎる・・・!!
ワタシ、マクドって行かないんで・・・
いや、もちろん、コレだけの為に行ってもいいんだけど(笑)
ふなっしーブログによると全監修ふなっしー!
さすが、クオリティ高い!


2016年09月03日(土)
聖子ちゃんお茶会in品川!!
過去最多の参加者(300人以上)ということで、なんと2階席・・・
しかも、初めて抽選会で景品(サイン入り写真)当たったのに、
人数多すぎて2階席まである為、聖子ちゃんからの
手渡し方式ではなくなって最後受け付けでもらうというね。
最後の写真と握手も人数多いから、本編のライブとトークの時間が
すごく短くなっちゃったし。
ファンクラブの人数も増えると、これまでの手厚いサービスがどんどん劣化。
人気出るのは嬉しいけれど・・・ファン心理とは複雑よのう。



2016年06月11日(土)
福島県は五色沼にやってきたなっしー!
碧いなっしーー!
気持ちいいなっしーーー!



2016年05月03日(火)
ちょっと前に会社の50周年記念で配布された白ワイン。
一応ドイツで作ったものらしいです。
すっきり甘くて美味しかったです。
そういや、以前この頁に40周年時の板チョコも載せてますが・・・
HP始めて10年たってるんだ・・・



2016年02月27日(土)
今週は、聖子ちゃんのお茶会18杯目♪in 品川Club EX !
苺のムース、とっても美味でした!
生歌はすばらしいなあ〜。



2016年02月24日(水)
何コレ!!凄い!!
その正体は「晩白柚(ばんぺいゆ)」!
でっかいなっしー!!美和さんに頂いたなっしー!



2016年02月20日(土)〜21日(日)
キャーーー!!!かっこいい〜!!!
今度は、EVA新幹線に乗ってEVAカフェ in 博多!!
で、使徒ちゃんカレーだヒャッハー!!!の巻。



2016年02月11日(木)
ガラスの仮面カフェ!in 新宿高島屋!!
バレンタインの期間限定!!
ワタシは「亜弓さんプレート」を頂きました♪


2015年12月26日(土)
2年振り!ルーブル来ちゃったなっしー♪

テロの影響は・・・あちこちで軍隊さんやら
ポリスさんやらに見守られて、ある意味
めっちゃ安全って感じだったなっし!




2015年11月21日(土)
ランニングコース南側の栃の木の並木が
ことごとく伐採されていて、心臓が止まった。
移植じゃなくてがっつり伐採。切り株が痛々しくて泣けた。
この鬱蒼とした並木のおかげで、快適にこのコースを
ランニングやウォーキングできたのに。
これじゃおじいちゃん、おばあちゃんたち、ワタシも
もう歩けない。暑すぎて。



2015年11月14日(土)
ゲゲ!来月下旬、2年振りにパリ行くのに・・・
ドイツ回りでパリ入りするツアー申し込んじゃったよ。

国境封鎖解除されるのか・・・?



2015年10月24日(土)
京都ディナー♪お昼は4時間待ちという人気の
手織り寿司を、夜は予約でゆっくりと・・・
どうよ、女子のみなさん!これ、テンション上がるっしょ!!
大変おいしゅうございました♪



Qu'est ce que c'est !?
2015年09月21日(月)
ゴーダチーズを頂きました。
表面の覆い(ワックス)を割ると・・・わー、なんか可愛い!
ただ酒のつまみにするだけだと芸がないしもったいないので、
野菜グラタンと、ほうれんそうチーズサラダを作って
美味しく頂きました♪




お茶会17杯目♪
2015年07月26日(日)
半年ぶりの聖子ちゃんのお茶会!クラブEX in 品川!
今回は同じミュージカル女優さんのゲストもあったり、
裏話や新情報も聞けたし、歌は迫力満点だったし
と〜っても倖せな2時間でした!





今年も、極小美、夏。
2015年06月20日(土)
ボーナスも出たので、全種類買ってみた。
1個439円(税込)になってました。以前の399円は税抜きか?
そうじゃなかったらいくらなんでも上がりすぎだよね・・・
そうそう、コレド日本橋では、ここの生菓子が実演でお抹茶と
一緒に頂けますのよ♪

▼PhotoLog8