雑記帳
雑記帳として不定期に更新しています
思いつくままに書いています
1      金銭感覚マヒ状態
 ここにきて金銭感覚が完全にマヒしています。住宅その物に関しては、最初に決めた仕様を極力変えないように意識してきました。その結果、物件価格の2%程度の追加で納まっています。
 しかし、施主支給品の購入を続けるうちになんかおかしくなってきました・・・・(^^
 日替わりで数十万単位を電気屋、家具屋、カーテン屋、ホームセンタに発注していくと1万、2万なんて1000円、2000円の感覚になります。桁が一つ減る感じですねー。うーっ、こわい!
 
 ローンの計算もそう。100万余計に借りて25年で返すと大体月5000円UP。5000円なら外食1,2回減らせば・・・などよからぬ計算になります。いかんなあー。
 
 後1、2ヶ月はこんな状態だろうなあ。車検も連続で控えているが、緊迫感がありません。今までなら、十数万*2台掛かるのでインパクトがあったが今回に限っては「そんなもの?」で終わりそうです・・・(^^
 
更新日時:
2005/07/10 
2      やることたくさん
新居への引越しを1ヶ月後に控えてやることが盛りだくさん。
具合悪くなりそうです。
思いつくままに列挙してみると・・・。
@エアコン相見積(3社に依頼・・・、工事費出すのに下見立会い必須)
A引越し相見積(2社に依頼・・・、これも立会い、しかも3ヶ所・・・)
Bカーテン購入(これも採寸のため立会い)
C金消契約のための書類(役所にもらいに行く)
Dアパート退去連絡(3ヶ所)
E施主支給品の受取/搬入/設置(IHヒータ、照明)
F家具購入
G神主へ火入れ式の申し入れ
H坊さんへ魂いれる?申し入れ
INTTへ光の申し込み
あー、いっぱい・いっぱいです
更新日時:
2005/07/02 
3      新築におけるペンディング事項
日記ページに書ききれないのでここに記載することにします。
 
6/27時点でペンディングになっている事項とその回答です。
@リビングドアー → 他の種類への変更可能。替えます。
A電力線の支え → 塗装済み部材を製作中。出来次第交換とする。
Bコーキング不備 → 今日やる予定だったが雨で延期。直ぐやります。
Cスライディングウォールのレール → エンドの処理はこれからします。
D雪止めバーの設置 → 部材を手配するので見てから決めてください。
Eエコキュート補助金 → 至急確認します。
F畳・床の養生 → ご要望があればします(要望しました)
Gカーテン・ブラインドの取付 → 日焼け防止という意味合いであれば、引渡し前でも認めます。
 
※こんな感じです。良い対応です。ここのところの連絡不備・現場とのコミュニケーション不足によるイメージダウンを逆転した対応でした。
 もっとも、こちらで項目を洗い出してメールで送り、さらに電話でメールを見るよう催促して、また回答の期日を明確にして(本日中に回答するようにと・・・)質問した結果だと思います。
 
 お互い、「積水はこういう回答してくるな」「korokeroさんは、こういう回答ならOKするな」と3ヶ月も付き合ってるとわかり合いつつあります(^^
 無駄にもめても時間も労力ももったいないので「落とし所」を両者考えてやり取りしている気がします。
 んーっ、AB型の合理主義が活かされてるかも・・・。
 
 
更新日時:
2005/06/27 
4      パソコン増設計画
我が家には、パソコンが3台あります。
@VALUESTARの2004秋モデル(XP)
AVALUESTARの1997年モデル(98SE)
B死にかけのNOTEパソコン(XPに上げた)
アパートなので@をメインにして、たまにBを苦労して動かしています。Aは倉庫でお休み中。
 
最近、子供がキーボード入力の練習だとか、ゲームの攻略サイトだとか結構占有しだしています。3歳くらいからパソコンに触らせていたので、それなりにカチャカチャやってます。
 
妻もパソコン好きだし、自分も嫌いじゃありません。家電は大好きです。(パソコンは家電か?)
 
ただ、こうなると「早く替われー」の連呼となります。もしくは、寝静まった後の操作となり寝不足になります。(静かで良いんだけどね・・・)
 
あまり好ましくない状況だなあー。せっかく光にするんだし新居では、自由にパソコンを使いたいものだ。なんとか、パソコン予算を工面せねば・・・。
 
@は自分専用。HDD250GBあるし、P4で512MB、ビデオ編集もするのでこのくらいないと・・。
Aは、XPに上げて(14,000円くらい?)ユーザ切り替えで子供専用にしよう。HDD6GBだけどnet専用にすればまだまだいける。Cel366メモリ256MBです。
Bは緊急用として保管だな。
そして、妻用にNoteを購入しよう。netとMailだけだから(TVも見るか・・)そこそこでいいな。無線LANにしてリビングでも使えるようにしてあげよう。
 
すべては、自分のPCライフ充実のためですv(^^)
 
 
更新日時:
2005/06/25 
5      ご近所
我が家は建て替えです。よって近所の人もみんな顔見知りです(あたりまえ・・・)。私の親の年代が多く(60後半、70代)老齢化が進んでいます。子供会の人数より、老人会の人数の方が圧倒的に多いようです・・・・(^^
 
 まだまだ、皆さんお元気で、会う度に「もう、住めるねー」とか「立派だねー」とか声を掛けて頂けます。一旦話し始めると長いのでなるべくつかまらないようにしています(働き盛りは忙しいのだー)。
 
 また、古くからある町内なので活気は無いけど落ち着いています。人の出入りも無いので(新しく家が建つとか)変な人たちが引っ越してくることもありません。アパートはあるけど永住はしないし・・・。その点では、安心して新居の完成を待ててます。
 
 なんだかんだ言っても土地を残して、ご近所とも良好な関係を残した、故おやじに感謝です。
 
更新日時:
2005/06/14 
6      住宅購入とIT技術について
堅いタイトルですが、メールを上手く利用してのメーカ選定、その後の打合せの効率化をどのようにしたかを語ります。
 
 思い起こせば、ちょうど1年前に検討開始。これだけ世の中にメールが浸透しているのだから、住宅検討はIT技術を駆使して行おうと思っていた。HMは積水を含めて3社に絞った。あとは、他2社の営業マンを決めるだけだった。住宅展示場に行って、中堅社員が寄ってくるのを待った。(あんまり若いのもねー)
とにかくご年配のMailなんてしませんという感じの人が来たときは、無視してました(^^; 
 
 粘ったかいあり、M社もD社も中堅のメールが使える営業マンが担当となった。ただ、バリバリ使うという方々ではなく本当は「夜討ち朝駈け」が得意そうなタイプではありました。営業は、みんなそうですけどね・・・自分も・・・(^^;
予め最初に
「メールで効率的にやりましょう」
「電話はやめましょう」「自宅に来ないで」
「必要なときにこちらから事務所に伺います」
と断言していたので、1度も自宅に来られることは無かった。
 
 メールの良い所は、まとめて質問できる(カット&ペースト)、時間を気にしないで質問できる、文書に残るという点でしょうか。
自分の時間を相手の都合で割くことが無いというのも良かったです。
まあ、自分の場合は建替えのため、のんびりした検討だったので、メールの回答がしばらく来なくても気にならなかったというのもあります。
 
 でも、本当に良かったのはお断りの時でした。結局、D、M社は断ったわけですがその時も開封確認付きのメールでお断りしました。失礼かな?とも思いましたが、打ち合わせの時から「選考結果はメールで良いですか?」と確認し了承を得ていたので許してくれたと勝手に解釈しています。(他社になったらどんな方法でも許さないって・・・)
 
 その後、積水さんと仕様打ち合わせが進みますが、ここでもメール及びデジカメ画像が大活躍です。この話は長くなるのでまたの機会に・・・・。
更新日時:
2005/06/07 
7      サッカーの試合
これからサッカーの試合があるらしい。深夜にやるようだ。営業中の車のラジオで知った。このことから分かるように私はサッカーに興味がありません。
 
 なぜなら、私はバスケットマンでした。中学・高校の頃はサッカーはマイナーな競技だったと記憶しています(1980年代ね)
 
 なんでこんなに盛り上がるのか不思議で仕方ありません。世界に通用するスポーツだからなんでしょうね・・・。バスケなんて背の高いやつらに絶対勝てねーし・・・。NBAの試合を見ていて「小さいなー」と思うと185cmだったりする。
 
 でも、今の小学生はサッカーなんだ。koroもkeroのサッカーのクラブチームに参加している(参加です・・・活躍はしてない・・・)。たまに子供達の試合を見るけど自分がやってなかったから感動が薄い・・・。やっぱつまんない!バスケやれ、バスケ!ミニバスやれー。ボールでもシューズでもいくらでも買ってやる気だが、興味ないみたい・・・(T_T)
更新日時:
2005/06/03 
8      血液型は、・・・・・型です
あまり血液型の話題は好きではありません。これだけ多くの人間を4タイプに分けるというのも納得できません。でも、8割方、自分に当てはまるのでなんとなく納得している自分もいます・・・。
 
 そう、私は2重人格といわれるAB型です。10%しかいません。10人いて1人です。妻は4人いるA型です。「あなたは間違いなくAB型」と妻に言われています。なので世間一般のイメージどおりのAB型人間なんでしょう。
 
 あえて、どんなイメージを持たれているか気にしないことにしています。ドライだとか、変わってるとか・・・。確かに、A型っぽい日とB型っぽい日があるかもしれません。妙に細かいことがやりたい日もあるし、ゆるーくマイペースな日があったりします。
 
 あー、でもやっぱり血液型は面白いなー、koro(A型)の机は整理されてて、kero(B型)は見るも無残です・・・。koroは物を滅多に無くさないけど、keroはすぐ無くす。そんなkeroは協調性があって周りを和ませる性格です。
更新日時:
2005/06/02 
9      川の源流を見よう
珍しく息子たちがまともな疑問を抱いた。近くを流れる2級河川を見て「この川の始まりはどこだろう」と・・・。それはな、山の麓から始まるのだ。見に行こう!と言うわけで、まあまあ天気も良いので出かけることとした。
 
 男3人での出発(妻は仕事)なので、食べ物はコンビニ調達だ。おやつとジュースとお弁当だな。おやつは300円まで。適当に選べやと放っておいたらビックリした。オイオイ、なんで弁当が「そうめん」なんだよー。家で食べるわけじゃねぞぉー。山の中だぞぉー。ふつうおにぎりか稲荷かサンドイッチくらいだろう?なんで麺なんだよ。リュックに入らないだろー。
 
 ちょっと待て、そっちは何でビンのコーラ買ってんだよー。アルミ缶か、ペットボトルだろふつう・・・。自分で背負うんだろ?飲んだ後でもビンだと重いだろう・・・。
 アイスはおやつとして認めねーぞぉ。悩んでんじゃねぇーぞぉ。リュックに入れて山で食うんだ。非常食の変わりだ。ふつう、チョコや飴だろう。なんだ、アイスやめたら全部「よっ○ゃんイカ」かよ・・・トホホ。
 
 と大騒ぎして山に向かった(結局、そうめんとビンコーラとイカになった)。
 
 で、山についていざ源流探しとなったが、途中、藪蚊の多さにkero(小3)が、そして熊に注意の看板にkoro(小5)が参ってしまって断念。自分も山道を歩きたくなくなり下山(そんなに登ってないが・・・)した。下の広場でお昼を食べて今回の探検も終了となった。家でゴロゴロしてるよりは、楽しかったな。また、来よう!
更新日時:
2005/05/29 
10      新しい家と子供の関係
家を新しくする動機のひとつに子供のために・・・というのがある。贅沢はさせられないが、自分が親にしてもらったこと(個室を与えられた)くらいは、なんとかしたいと・・・。
 
 子供部屋を与えるとして、その構造は初期の段階から一貫して間仕切り収納家具の採用であった。koro(小5)が中学になるまでは一部屋にして使って、いずれ完全なプライベート空間にしようとの考えである。でも、高いんだよねー。色も白しかない(のちにクロスの代わりだから白で良いんですよと言われた)。
 
 次は、リビング階段。妻の強い要望である。俺はグレる時はグレると思っているが、妻は「リビングを通って2Fに上がる構造にするとグレない」と言い張る。なんでじゃ?旧家は玄関入ってすぐに階段だった。誰にも会わずに自分の部屋に行っていた。自分はグレてないし、関係ないと思うけどなー。逆に彼女(出来るのか?)とか、連れて来たらリビングでくつろいでいられねーよとも・・・。
 
 最後は、2Fのホール。子供部屋は、机とベッドを置くだけのスペースのみ確保。友達と遊ぶのは2Fのホールにした。OPENなスペース(目の届くところ)で遊ばせる作戦のようだ(これも妻の要望)。ここにTVゲームやnet専用の古いPCを置いて1Fリビングではゲーム厳禁とする。これには俺も大賛成。だた、ホールすぐ隣が主寝室でもあり、信用しないわけではないが、いろいろな子供がいるので外鍵付きのドアーを選択した。
 
 俺も個室が欲しいー。結婚すると個室が無くなるのはなぜ?不思議だ・・・。
 
 
更新日時:
2005/05/26 

PAST INDEX FUTURE

戻る


Last updated: 2005/7/10