雑記帳
雑記帳として不定期に更新しています
思いつくままに書いています
11      ガーデンパンについて
ガーデンパンっておまけみたいな物なのか?各社あまり力が入っていない。建売の積水の○○タウンとかの展示棟を見に行くと標準と思しきものがある。立水栓とその下の受け皿のようなものだ。
 我家も最初は当然、標準の見積明細で来た。「うそー、あんなんでこんな値段かよー、高けー」というのが感想だった。
うちのガーデンパンの代表的な使用方法は、下記である。
@子供がすげー靴を汚すので洗う(立って洗えたら楽だ)
Aバイクを洗うときにバケツに水を汲む
Bホースを繋いで車を洗う/庭に水を撒く
 施主支給にしたものの、ホームセンタで売っているのはステンレス製とレジンコンクリート製。ステンレス製は高さ80cmとちょうど良いが、キャンプ地の洗い場みたい。工事現場の流し台という気もする・・・。レジンコンクリート製は、質感は良いのだが台座の高さが30cmくらいでかえって腰に悪そう・・・。また、バケツに水を満タンにしての上げ下ろしも大変だろうと言うことでツインタイプを探した。
公園によくある、上のほうで水を飲んで下の方で手を洗うみたいなやつ・・・。そんなのないです・・・(T_T)
 結局、積水のカタログの最終ページにあるツインタイプを購入することになった。価格は、標準の倍以上だけど蛇口が2つだから納得した。こんなところに金を使っていいのか?とも思うが、洗い物(磨くこと)が好きなので趣味の一環と言うことで・・・。
更新日時:
2005/05/25 
12      嫌いな食べ物
私は、ちょっと変わっています。嫌いな食べ物が多いです。なので子供に「好き嫌いをしないように」と言えません(というか言わないです)。
 代表的なのは、魚貝類です。生はほとんどダメです。牡蠣、ウニ、イクラ、ホヤ、スジコ、明太子、青い魚、カツオ・・・すし屋で食べられるものがありません。でも、私以外家族は生もの大好きです。周りの人は「もったいない」と言いますが、食べ物という認識が無いのでそうは感じません。悔しくもありません。
 
 また、とろけるチーズは食べますが、プロセスチーズ、あれはいけません・・・。缶詰のパイナップルもダメです。湿った海苔(ラーメンに入ってるのとか)もダメです。乾いた海苔はOKです。ワカメは好きだけどコンブは嫌いです。ピクルスもNG。ナタデココもなんじゃゴムみてーと思いました。
 
 そして、究極は辛いのが苦手と言う点です。カレーも辛いのはイヤ、唐辛子もイヤ(キムチなんて見るのもイヤ)、冷麺も辛いから辛味抜きで食べます。でも、家族はみんな辛いの大好きです。koro(10歳)なんて、確実に私より辛いものを平気で食べてます。
 
 嫌いなものが、一般的でない?という点で結構周りから責められます。ピーマン、しいたけ、グリンピース、トマト、梅干、納豆なら納得してくれるんだろうか・・・・・。どれもちゃんと食べられます。
更新日時:
2005/05/24 
13      価値観について
一緒に生活する上で「価値観」って大事だと思います。特に家造りにおいては、避けては通れない難題です。そもそもの段階で大きく違うと「新築すっか」にはならないでしょうが・・・。
 子供のためにと言う価値観は共通なので「新築」に向かったベクトルも間取りや費用・設備・時期・メーカで右往左往します。ただ、我が家は「必需品は良い物買って長く使おう」「その他の物はシンプルに」で価値観が合うのでベクトルの微調整で何とか進んできました。
 しかーし、一緒に住んでいて全く分からんのが子供達の価値観です。何でカードをそんなに買うんだー、どうしてこんな壊れたおもちゃが捨てられないんだー、なんで回転すし屋に来てラーメン喰うんだよーと不思議なことばかりです。自分が社会人になった時に「新人類」とか言われたけど、こやつらは何者・・・。ユニークな我が息子たちのエピソードもいずれ語ります。
更新日時:
2005/05/22 
14      積水ハウス関係者について
日記の中では触れてないのでイメージを失礼の無い範囲で回想します。
@営業 Tさん
 展示場巡りをしていて住所を書いたら突然家に来られた。積水は営業を紹介してもらおうと思っていたので、「これはまずい」と感じて友人(積水関係者)に電話をし紹介を受けた。ある程度話をしちゃうと「僕が担当です」みたいになるから・・・。営業マンは必死なんです。たぶん・・・。その後、家に来ていただいた営業とTさんで話をつけてもらってめでたくTさんが担当で決まりました。
 その友人のお言葉通り優秀な方で問題なく話が進みました。ただ、積水内部で「優秀」というのは会社に利益をもたらすと言う意味でしょうから、複雑な気もします。スマートな営業スタイルのようで業者をガンガン叩いて値引きをする感じは受けません。ダ○ワハウスの営業マンが、「何とかします。私が相見積を取り業者を叩いて安くさせます」と心強く言っていたなー。そもそも積水は業者に相見積させてないよなー。問題だなー。積水価格か?施主支給価格か?だけだもんなー。この点がちょっと不満。「設備メーカにTさんが交渉できないなら俺が代理でするから、担当者教えて」が打ち合わせ時の常套句でした・・・(^^;
 私、職種が営業なもので似たようなことをしょっちゅうやってます。でもすごくやりにくかったと思います。契約書、入金における建設業界の商習慣(完成前に2/3も払うのが納得できなかった)などイヤと言うほど質問したので・・・。妻に「それ以上言うのはやめたら・・」と言われたほどです。
 いずれ機会があれば、A設計のKさんとB監督のSさんも回想します。
 
更新日時:
2005/05/21 
15      アパートに住んでみて・・・
仮の住まいとして現在アパートに住んでいる。2DKという大きさに家族4人だ。5歳から一軒家に住み始めて今まで1度も住んだ経験がなかった。子供達もそう。妻だけが少し住んでいたはず。
 生活してみると意外に快適。動線が良いと言うか、全部近くにある(当たり前?)。今までだと、パソコンしてて喉が渇くと1Fまで降りて台所に行って電気つけて・・・とやってたが、今は3歩で行ける。電気もつける必要なし。トイレもフロも洗面もしかり。近い、とにかく近い。部屋も全て同じ温度だ。前は、部屋とそれ以外の格差がひどかった。すきま風も多かったし・・・。
 プライベート空間が無いというのもあるが、一軒家のときも無かったし問題ない。下の階の人に気を使うのと駐車場が遠いのが難点だ、あとフロ、追い炊き機能が無いのはつらい。ちっとも温まらない。スーパー銭湯系に行く機会が増えたのはこのためでもある。
 住むのもあと3ヶ月程度だが、機能的に造られてるもんだなーと感心することが多い今日この頃です。
更新日時:
2005/05/19 

PAST INDEX FUTURE

戻る


Last updated: 2005/7/10