ハナアルバム | 2010/05/16 撮影 | ||
![]() |
![]() |
ボタン科 ボタン属 別名:カオヨグサ、エビスグサ |
![]() |
本木性のボタンよりやく1ヶ月遅れて咲きます
シャクヤクは草木性で薬用として栽培されてきましたが
後に観賞用として改良が進みました
大船フラワーセンターのシャクヤク園には200品種2000株が植えられているそうです
ハクギョクバン(白玉盤) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
フジムスメ(藤娘) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
ギョクボウ(玉貌) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
コーラリー | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
ケイコクノタノシミ(傾國の楽) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
オオハナイカダ(大花筏) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
ゼツミョウ(絶妙) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
ヨウシュン(陽春) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
ボタンクラベ(牡丹競) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
チョウシュン(長春) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||