東京駅を700系のぞみでスタート!
約2時間20分で京都に着きます。
そこからは近鉄奈良線で40分!
近鉄奈良駅でレンタカーを借りて
お昼を取りつつ移動。
まずは、定番の法隆寺です。
お寺の前には駐車場がいっぱいあるので便利。
シーズン以外は駐車場係が不在のようで無料!
安定感ばっちりの五重塔です。
見上げるアングルはもっと安定感がありますねー
国宝です。
これは夢殿
この辺から快晴でとても暑くなりました。
(お店の人の話では前日までは梅雨空とのことです)
松と池が夏っぽいです。
法隆寺、夢殿、中宮寺で90分は必要ですね!
斑鳩まで移動
結構、距離がありました。
でも、渋滞していなかったので早いです。
法隆寺で時間がかかったので5時になってしまいました。
(4時30分でしまります。・・・早いって)
覗き見モードです。
興福寺の五重塔の夜景です。
法隆寺と比べるとすらっとした細身のイメージです
夕涼みにはよい場所です。
(たまに鹿が襲ってくる)
こちらは猿沢池です。
夜はわかりずらいけど濁っています。
亀もいます。猿はいません。
売店で亀のえさを売っています。
鹿もいます。
南円堂の夜景です。
わざとWBを変えているので青っぽく写っています。どうですか?なかなかよい写真でしょ!
家族旅行記TOPへ
古刹を訪れる…奈良
【2】