熊公の独り言 W




◆ 初孫に会いに名古屋へ ◆
 3月11日(月)に四日市勤務で名古屋に住む次男夫婦に男の子が産まれました。熊公夫婦の初孫です。会いに行く日の予定を立てました。熊公の仕事は自由になりますが、ワイフは今年も仕事を続けますから仕事の予定と次男夫婦の予定の摺り合わせをして、4月1日(月)〈丁度生後3週間目〉に会いに行く事に成りました。

 
3月11日(月) 誕生間もない初孫 『A君』

 長男が家に来た時にその話をしたら、『ぷらっとこだま』の利用を勧められました。

         東京−名古屋の料金の比較
乗車券 特急券 グリーン券 合計
通常料金 ひかり/こだま 6380円 4710円 4110円 15200円
のぞみ 6380円 4920円 4110円 15410円
ぷらっとこだま 9720円 910円 10630円

 『ぷらっとこだま』の料金は格安です。これにプラスしてドリンクのプレゼントもあります。なんとビールも種類によりますがロング缶を貰う事も出来ます。これは使わない手はないですね・・・。



 第1日目 3月31日(日)  歩数:12865歩 10.3km

 名古屋であれば日帰りも可能ですが、せっかく新幹線に乗って行きますから、一泊して小さな観光を楽しむ事にして、初孫に会う前日に名古屋に行く事にしました。
 今年の3月31日は『復活祭』です。熊公夫婦は前日の『聖土曜日』の『復活徹夜祭』のミサに参加しました。午後観光する事にして熊公は『犬山城』に行く事にしました。ワイフは『徳川美術館』に行く事を考えていました。別々に行動する予定でしたが、義妹に『犬山城』行きを勧められたという事で一緒に行動する事になりました。

 『ぷらっとこだま』で予約した新幹線は8時57分発の『こだま 711号』です。グリーン券がメチャクチャ安いですからグリーン車利用です。東京駅に1時間位前に着くようにして、朝食のお弁当購入やドリンクの交換などをすることにしました。Suicaを登録してそれでもって改札を通過するのは初めてですからちょっと緊張・・・。ドリンクの交換にはスマホのアプリから・・・。電子的なのは便利ですがシニア世代には「え〜〜〜と、こうやって・・・」 と時間がかかちゃいます。

 
   新幹線グリーン車で                      朝食は柿の葉寿司とビール

 熊公は『柿の葉寿司』が好きなので新幹線で食べる朝食はいつもこれにしています。新幹線のグリーン車利用は2回目です。広くてフットレスト付き、ゆったり出来ますね・・・。通常4110円が910円は驚きの価格ですね・・・。ただし、各駅停車ですから、ノンビリ旅行じゃないと使えないですね・・・。グリーン車はやはり特別扱いです。以前京都から乗った際、車内販売の時間は過ぎていたにもかかわらずグリーン車だけには販売がありました。現在はどうなのでしょうか?今回使った『こだま』には車内販売はありませんでした。先日、車内販売が終わるというニュースがありましたから、グリーン車でもなくなったのかな?

 東京駅のホームでコーヒーのペットボトルを買う際にSuicaを使用しました。ペットボトルを取ろうとした際にスポーツドリンクのボトルがありました。ひょっとして熊公の操作ミスで落ちてきたという事もあるかも知れない(Suica使用だとお金を入れないから・・・)ですが、40年余り前の『青酸コーラ事件』を思い出しました。すぐにホームの警備の人にボトルを持っていったら、不思議な返答が・・・。「私は警備の人間なので駅員に伝えて下さい・・・」 です。 なんじゃアンタ、これは警備には入らないのか? そこでホームを見渡すと車掌さんが居ました。駅員さんではないけれど伝えたところ、「これは捨てるようにした方が良いですね、お預かりします。」 と受けってくださり、処分してくださいました。駅構内のアナウンスでは『不審物が有った場合はすぐにお知らせ下さい』 とアナウンスしているのに、その不審物を警備員に直接持っていったら、たらい回しにされる・・・。なんともおかしいですね・・・。

 
   富士川鉄橋付近からの富士山                ワイフの生まれた掛川の街と『掛川城』

 ワイフはお茶所として有名な静岡県 掛川で生まれました。三島を過ぎ富士山が近づいてくるとワクワクしているのを感じます。富士川鉄橋近くでは富士山撮りまくり・・・。大井川を渡り丘陵地帯に茶畑が広がってくると従姉妹の嫁いだ製茶工場を探したり、掛川駅周辺では『掛川城』を毎回楽しそうに眺めて居ます。熊公も盛岡が近づいてきて岩手山の山頂付近が眺められるようになって来たり、雫石川を渡り盛岡駅に到着する時の興奮・・・、田沢湖線で小岩井駅すぎての七ツ森の下を走り、雫石駅に滑り込んでいく時の気持ちと同じなんだと思います。

 各駅停車ですから名古屋到着は11時37分、2時間40分のグリーン車の旅でした。次男夫婦に次男が赤ちゃんの時に使っていた服など持って行きましたからちょっと荷物が多かったです。名古屋駅でコインロッカーを探しましたが空いているところは無くて、それならばと名鉄犬山線の方まで行き、そこでも探しましたが結局空いているところはありませんでした。このまま持って歩くことになる事覚悟で犬山線に乗車しました。
 予定では『犬山遊園駅』まで行き、『犬山城』を見学して城下町を散策して『犬山駅』に出るコースを計画していました。でも、『犬山駅』のコインロッカーなら開いているところがあるのではないかと、『犬山駅』からお城を往復するコースに変更しました。

 初めての路線に乗車するのはワクワクするのと同時に緊張感があります。一つのホームから行き先が違う車両が出ている時なんか、これに乗っていいのか? となります。名鉄名古屋駅のホームに着いた時、丁度急行『新鵜沼』行きという電車が来ました。スマホの『乗り換え案内』のアプリは助かります。『新鵜沼駅』といわれても、これが犬山の手前なのか先なのかすら分からない状態ですが、アプリによって乗って良い事が分かります。40分掛からないくらいで犬山に到着しました。

 『犬山駅』のコインロッカーはガラガラ状態で、値段も安くてラッキーでした・・・。名古屋駅で『きしめん』を食べる予定でしたが、コインロッカー探しで食べるタイミングを逃してしまったので、どこか無いものかと探したところ駅前に『きしめん』の幟が立ってたので、そこで食べることにしました。

 
犬山駅から眺める『犬山城』                 お昼に食べた『てんざるきしめん』

 熊公は『天ざるきしめん』、ワイフは『おろしきしめん』を食べ、お城に向かいました。今回は往復しますから行きはお店を眺めながら歩き、帰りにめぼしい場所に寄ることにしました。

 
    城下町の賑わい                       桜が綺麗に咲き出していました

 駅前の道を『本町』交差点まで進み右折するとお店が立ち並ぶ地域に入ります。観光客が沢山です。外国の観光客も多く居ました。駅では天守閣見学80分待ちと出ていました。国宝の天守閣、登れば木曽川が眼下に流れ綺麗なはずです。でも、今回は天守には入らないことにしました。

 
『犬山城』 天守閣

 天守下の『本丸門』まで行くと、待ち時間 60分と成っていました。でも、天気が少し怪しくなってきていることもあり、門から天守を眺めて戻ることにしました。
 桜はソメイヨシノは2分咲きくらい、品種が違う少し濃いピンクの桜は5分咲きぐらいでした。綺麗でしたが花粉と黄砂が多く飛んでいるようで、ワイフはチョット大変なようでした。熊公も大々的に花粉症デビューはしていませんが、時々クシャミが出たり、鼻水が出たりします。犬山城散策時はやっぱり鼻水がよく出ました。

 
    犬山焼のお店                       記念に購入した『ぐい呑み』

 駅に戻りながら来がけに気になったお店に寄りました。まずは『犬山焼』のお店です。絵柄が独特でお店の方の話ではモミジと桜を同時に描くのが犬山焼の特徴という事でした。そこで記念に『ぐい呑み』をゲットすることにしました。するとワイフがプレゼントしてくれました。これは『初孫誕生記念ぐい呑み』にします。

 『犬山』だからでしょうかワンちゃんが沢山居ました。ワンちゃんの聖地なんでしょうか? ここ犬山のキャラクターは『Wanmaru−kun』です。その為でしょうか・・・?
 そうそう、犬山ではツバメを見ました。やはり関東地方よりも早いですね。

 
沢山居たワンちゃん達の一部                     山田五平餅店の軒飾り  

 
五平餅 2種

 犬山では五平餅を食べるつもりで今した。『山田五平餅店』の五平餅は団子状の物が3つ串に刺さっていました。店名は分からないのですが本町交差点に近いところの五平餅は団扇型というか軍配型というか、なじみ深いものでした。この地域には2種類の五平餅があると言うことでした。

    
           ワイフはイチゴソフトクリーム              犬山のキャラクター 『Wanmaru-kun』

 ワイフは途中で見付けたかき氷屋さん?で『イチゴソフトクリーム』を食べました。ちょっと食べさせて貰いましたがイチゴの味が濃厚でなかなか美味しかったです。

 犬山駅に戻り、名古屋駅に戻ってきました。帰りは名古屋駅という大きな目標がありますから迷わず帰って来れました。幸い特急に乗れたので32分で名古屋に帰ってきました。まずはホテルにチェックインしました。此処でアレレ? ホテルもついでに長男に取って貰ったのですが支払いが済んでいる状態になっていました。有り難や!!

 ホテルで少し休憩してから夕食を食べに駅の方に行きました。夕食は『ひつまぶし』に決めてあります。前回食べようと思っていましたが3時間待ちという桁外れの待ち時間にあきれて没にしちゃいましたから・・・。今回は『うな富士』というお店で食べることにしてホテルで電話をしてみました。すると、現在はまだ空きがありますという連絡、昨日の状況では18時頃から30分〜1時間待ちになりました。ということだったので、ちょっと早かったですが5時半前にお店に行ってみました。すぐに入店できました。

 お酒は愛知の地酒 『蓬莱泉』 を飲みました。美味しいお酒でした。

 
『ひつまぶし』 パリフワでメチャクチャ美味しい!!

 『ひつまぶし』の食べ方
  1,まず4等分にする
  2,1/4を @ そのまま食べる A 薬味を付けて食べる B 出汁を掛けて食べる
  3,残りの1/4を@〜Bの気に入った食べ方でたべる

 熊公は上の食べ方の結果、@とBの食べ方が気に入りました。次回は1/2にして『そのまま』と『出汁かけ』の2通りで楽しむことにします。

 値段は高いですがそれに見合ったお味でした。パリフワという表現になるのでしょうか、鰻はその状態で味ももの凄く良かったです。
 また名古屋に行った時は食べたいものです。ワイフとも『ひつまぶし貯金』をしようと話しています。

 食後は地下街のお店を覗きながら歩いて、楽しみながらホテルに戻りました。ワイフは気に入ったリュックサックを見付けて、記念にと購入していました。プレゼントしようかと思ったら自分で買うからと断られちゃいました。ヒョッとするとぐい呑みのお返しはもの凄く高い物になるのか・・・?



 第2日目 4月1日(日)  歩数:9772歩 7.8km

 朝食は名古屋のモーニング文化を楽しむことにしてホテルのフロントで聞いたお店に行ってみました。コーヒーに少しのお金でトーストやヨーグルト、ゆで卵がついてくるというものです。ホテルから7分くらいの所のお店でした。

 
名古屋のモーニング文化                        宿泊したホテル  

 次男夫婦のところには10時に行くことにしてありました。ホテルから歩いて15分位の所です。大都会のど真ん中に住んでいるわけですね・・・。名古屋駅まで10〜15分くらいです。次男夫婦宅にはピッタリ10時に行くことが出来ました。途中市場が有ったりして楽しかったです。

 いよいよ初孫『A君』との対面です。兄貴には「無条件に可愛く感じるよ!!」 と言われています。それは確かでした。行った時はベッドで眠っている状態でした。

 

初孫 『A君』と

 次男は「寝てると天使 泣くと怪獣・・・」 と話していました。熊公夫婦が滞在したのは2時間ほどでしたがほとんど泣かず静かな良い子でした。生後3週間目、新生児期間はあと1週間という事です。良いタイミングだったかな? ワイフはミルクをあげていました。何より次男が父親の顔になっていたのが頼もしかったです。『A君』は人間として大きく誠実でやさしい思いやりのある男の子に育って貰いたいです。

 小っちゃな手・足、柔らかなほっぺ、汚れのない目、全て愛おしい存在でした。次は一ヶ月後かな? 5月に長男夫婦が親戚だけの披露宴をすることにしています。その際に次男夫婦も来るという事、生後2ヶ月だから色々大変だと思いますが、来られたとすればあと一ヶ月くらいあとに会えます。オフクロ様も参加できれば此処で対面できるのですが、オフクロ様は「もう遠出は出来ない・・・」 と、行くつもりはないようです。

 次男宅に滞在している間に写真・動画を沢山撮りました。『A君』が大きく成って熊公のことを「おじいちゃん!!」 と呼んでくれる時まで生きていること出来れば良いですが無理かな・・・?

 次男宅は12時に後にしました。名古屋駅の高島屋の13階のレストラン街に行き、『味噌カツとエビフライの盛り合わせ膳』を食べることにしました。4食で名古屋の名物良い感じに食べることが出来ました。お店は結構混んでいて15分位待ちましたが、揚げたての熱々を食べることが出来良かったです。

 
とんかつ・エビフライ盛り合わせ膳                15時12分発 『のぞみ 396号』

 お昼を食べ終わって、お土産などを見て歩きます。まずは帰りの切符を購入しました。帰りは一気に帰るように『のぞみ』を使います。15時初めの切符を購入するようにして『みどりの窓口』に行きました。12分発の物に2列の席の空きがあったのでゲットして、その後1時間くらい名古屋駅のお土産屋さんを見て歩きました。
 4月1日ですから駅には入社式を終えた感じの新品のスーツを着た若者達が沢山居ました。また、団体旅行の外人さん達も随分居ました。団体旅行は日本のお家芸かと思っていました・・・。


帰りも富士山を眺めることが出来ました

 『のぞみ』の乗車時間は1時間39分です。『こだま』よりも1時間早く到着です。帰りも富士山が綺麗に眺められました。小田原を通過した辺りから雲が多くなって来て、東京駅に着く頃は今にも雨が降りそうな状態になっていました。天気予報では雨は心配ないようだったので用意しておいた傘を置いてきましたから、最寄り駅で傘を購入しなければならないかと気を揉みました。16時51分、定刻に東京駅に到着しました。

 東京駅の駅弁屋さんで夕食用の駅弁を購入して帰って来ましたが、駅弁を購入している間に夕立があったようでホームに出ると随分濡れていました。傘を差している人も見かけたので、いよいよ傘を買うことになるかと思いましたが、最寄り駅に着くとお日様が顔を出してくれました。
 自宅には18時20分に帰り着きました。一泊二日の旅でしたが初孫『A君』を抱っこできたし、名古屋飯を楽しめたし、遠くから眺めたことしかなかった『犬山城』を見学出来ましたから充実した旅でした。撮ってきた動画をオフクロ様に見せてあげました。孫は本当に可愛いものですね!!
(2024.04.02.)






トップへ
戻る
前へ

熊公の独り言 T 熊公の独り言 U 熊公の独り言 V

熊公アニメの部屋 鍛冶屋の部屋入り口 好きな所入り口

高山植物のページ 菊谷さんのMIDIの部屋 リンクのページ お便りのページ