『 2022.5.11 気づけば初夏 』
寒い寒いと言っていたのが嘘のような気持ち良い天気
朝晩は少し寒いですが、昼間は暑くて半袖で丁度いいくらい
一年で一番好きな季節が来ました
普通なら何処かに行きたい所ですが…
まだ我慢です
連休後は予想通り感染者は増加傾向ですね
一体いつまで続くのだろう…
緊急事態宣言もマンボウも解除になって
単純にうれしいとは言えない複雑さ
私も出かけたい!
でも怖い!
このストレスをどう処理したらいいのか…
又、ドライブにでも行くとしますかね
少し前のことですが
主が道路で転びました
孫♂の練習に付き合うのに、自分も実際に走ってみようと
ところが、勢いがつき過ぎ、体が追いつかずにズデーン
見ていて、あっ転ぶな、転ぶわ、転ぶ…あーやっぱり
膝と手をすりむきました
それからその時のことを何回となく話すので
もう耳にタコ
娘2には、もうやめて!!と怒られてました
本当にもういいです
20回以上聞かされた私はウンザリです
家族に聞いてもらえないので、お客さんに話す始末
本当にもうやめて!!下さい。
【 2022.3.20 ワクチン接種3回目 】
なかなか治まらないコロナ感染者
ドキドキしながら3回目の接種いたしました
1、2回目はモデルナ製で副反応に苦しんだので
3回目はファイザーと決めていました
本当ならば接種したくないのですが
そうも言っていられない現状
東京では日に日に感染者数が減っていますが
新潟は高止まり状態
子供達の感染が増えているようで
もう少しこの状態が続くのかな?と思ってしまいます
3回目接種後の副反応は
24時間経過後にやはり出ました
だるさ、頭痛、微熱、腕の痛み
前回までと比べると、かなり楽でした
動けるうちに家事を済ませて、横になっていたのも
良かったのかな
食後に痛み止めを飲んで休みました
翌日は腕の痛み以外は普通に戻っていました
が、しかし…胃がやられました(+o+)
しばらく胃の辛さに我慢の日々になりそうです
主は、3回目モデルナ製を接種する予定にしていたのですが
モデルナ製を接種して数日後に突然亡くなった人がいる
と、お客さんから聞き
さすがに、やっぱりファイザーにしよう!
ってなりますよね
1、2回目とも何もなかったから3回目のモデルナも何もないだろう
と、豪語していた主でしたが…
まだ予約していないので空きがあるかどうか分かりません
すでに、4回目接種を呼びかけている日本ですが
一体いつまで続くのでしょう…
軽く済むならいっそ感染した方が…
なんて考えに至る気も理解出来るなぁー
でも私は感染したくないですけど
一日も早い治療薬の完成を望むだけです。
≪ 2022.3.12 春来る ≫
ようやく春(^^♪が来ましたね
待ってたよーー春
曇天の空とはもうおさらばだー
何がどうということはないが、ただお日様が出てる
それだけで幸せを感じる
戦争をしている国の人々には申し訳ないが…
これが本当の”平和”ってことかな
だからどうか、どうかこの平和な日々がずっと続きます様に
そして全世界の人達がそう思える日が一日でも早く訪れます様に
この前子供に誘われてラヂオ体操をやってみました
第一と第二を続けてやると良いそうです
そのせいか、腿裏がちょっと筋肉痛
えーラヂオ体操で筋肉痛なる?
なまってる、なまりくさってる
確かに冬の間、こたつとTVにどっぷりつかっていて
運動なんて全くしていなかった
暖かくなったら歩こうかな…位の気持ちでいた
甘かった…
これから少しづつ体を動かそうと思います
元気なばーさんでいたいですからね
『 2022.1.21 まさか感染? 』
本日よりマンボウ発令!
日々増える感染者数に平常心が揺らぎます
そんな中、孫♂の学校からTEL
「頭と喉が痛いと言うので、早退お願いします」
コロナ過の為、少しでも体調が悪い生徒は自宅療養とのこと
さて、どうする?
母親である娘1(病院勤務)に確認すると
上司に確認するから少し待ってて
待つこと4時間(危機管理委員会で決定の為会議終了を待つ)
今日は検査しても反応が出ないので、明日検査を受ける
翌日、指定の時間場所に行き、待つこと2時間
検体採取後車内待機30分
”陰性”
よかったーーーーーーー
孫♂:こんなに大事になるとは…
ただ保健室に体温測りに行っただけなのに…
先生大袈裟なんだよ
私:いや本当に良かった
このご時世、大袈裟でも感染するんだからね
本当に具合悪い時以外はダメだよ
軽い気持ちで保健室行くんじゃないよ
孫♂:迷惑おかけしました
と、遅刻して学校へ行きました
マジで感染してたら、濃厚接触者となり、自宅待機
3週間は社会復帰出来ないとのこと
無理だよーーー
仕事どうするのーーーーー
心配している横で
主:俺ちょっとマツキヨ行って来るわ
濃厚接触者になると出らんねろ
どーせ酒買いに行ったんでしょ
まったく ( `ー´)
帰って来た主が手にしていた物は…歯磨き粉…???
しかも2本!
謎だ?????
娘2:どんだけ歯 磨くきなん?
陰性だったから笑い話になりますが
当店の様な個人事業主は1週間でも死活問題です
どうか皆さん気を付けて、気を付けて、気を付けて
この時期を乗り越えましょう
【 2022.1.11 初つぶ 】
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします m(__)m
年末年始は寒さが厳しく大変でした
今年は曜日の関係でいつもより長くお休みを頂きました
なのに、休んだ気がしません (+o+)
主婦に休みは無いですね、ホント実感
そんな中でも唯一の息抜きがTV鑑賞♪
なのに…
amazon video 観れない (涙)
”問題が発生しました しばらくしてから…” の表示
しばらくしても同じ、ネットで解決方法を検索して試したがダメ
ただタブレットでは観れる
TVがおかしい? 買ったばっかだぞー
意を決してamazon カスタマーセンターに連絡
メールのみで向こうから連絡が来るとのこと
電話番号を入力したら…
すぐにかかって来た これには皆驚き!
携帯の表示は”宮城県”とある へぇー宮城にあるんだと、通話をタップした
「アマゾンカスタマーセンターです」 と言ったんだと思う
正確に聞き取れず、「はい?」と言うと「ごにょごにょ」同じ様に聞こえた
まあいいかと、現状説明したが、何かおかしい ??????
日本語がたどたどしい、主と:外人だよ大丈夫かな?怪しい?とヒソヒソ
不安ながらやり取りを続け、結果はamazon 側の問題ということで
1〜3日かかるがもっとかかるかもしれないとのこと
電話を切る際に「ちゃんと見守りますからご安心ください」と何回も言われました
何故なら、切るタイミングが分らずに沈黙が続いた為と思います
お客様が電話を切ってから切る様にとマニュアルがあるんだな
と感じました
迅速な対応はさすがと思いました
ただ、3日以上経ちましたが、解決されていません
今頃 エンジニアさんは頑張っているのでしょう
ふれーふれーエンジニア!!