本文へスキップ

SINCE1965年 地域に愛されるお店を目指す町の金物屋さんです。

お気軽にお問い合わせ下さい!代表052-621-5462
  052-621-2241

メールでのお問い合わせはこちら

耳かき・綿棒

まるなが 取り扱い商品

らせん式ゴムの耳かき ミミスキット

らせん式ゴムの耳かき ミミスキット

☆二重螺旋(らせん)構造の耳かきが
 耳垢を残すことなくごっそりとキャッチ!

☆耳孔の中(外耳道)にへばりついた垢を
 二重構造のらせん式耳かきとゴムの摩擦で
 こそぎ落とします。
 仕上げはもう片方のやわらかブラシ。
 細かい耳垢を絡め取ります。


らせん式ゴムの耳かき ミミスキット

☆使いやすいブラシサイズで
 心地良さを与えてくれ、
 丸洗いが可能なため、
 衛生面でも非常に優れている耳かきです。


らせん式ゴムの耳かき ミミスキット

☆湿った耳垢にも使えます。

*耳孔(外耳道)の中のみで使用して下さい。
*耳の中で強く押し付けて曲げたり、
 ねじらないで下さい。


らせん式ゴムの耳かき ミミスキット

■品質表示
 品番:G-2193
 全長:(約)144mm
 ブラシ幅:(約)7mm
 重量:(約)3g
 本体:エラストマー
 在庫カラー:ブラック
 日本製
 単価:398円+税(*掲載時価格)

[2025年8月26日(火)まるながブログ記事]


らせん式ゴムの耳かき ミミスキット

匠の技 煤竹(すすたけ)耳かき

匠の技 煤竹(すすたけ)耳かき

☆本手作り・手磨き仕上げの煤竹の耳かきです。
 皿部分の厚みを薄く
 手で研磨し丹念に仕上げました。

☆しっくりなじむ昔ながらの煤竹耳かきで、
 熟練の職人によって一つ一つ丁寧に作られており、
 煤竹の程よい硬さが心地いい逸品です。

☆ヘラ型でしっかりと耳垢を引っ掛けて取れるので
 日本人に多いとされる乾燥タイプの耳垢の方に
 おすすめです。


匠の技 煤竹(すすたけ)耳かき

☆ヘラ部分の厚みを薄く研磨しているので
 耳の中でスムーズに動かすことができます。

☆あひる羽毛の梵天がついていて
 耳掃除の仕上げにぴったりです。


匠の技 煤竹(すすたけ)耳かき

■品質表示
 品番:G-2155
 全長:(約)16cm
 重量:(約)1g
 耳かき:煤竹
 梵天:あひるの羽毛
 単価:420円+税(*掲載時価格)

【耳すっきりクリーナー】
【あかりちゃん耳かき】
【TSUBAKI 耳かき】

 なども在庫しています。


★現在の商品価格や在庫の有無等、お気軽にお問い合わせ下さい。 商品一覧へ戻る

お店情報

リビングセンターまるなが

営業時間
午前8:30~午後7:00
定休日:水曜日
marunaga@kvd.biglobe.ne.jp

〒458-0801
愛知県名古屋市
緑区鳴海町字京田150番地
TEL.052-621-5462(代表)
TEL.052-621-2241
FAX.052-621-5571(代表)
FAX.052-629-1751

倉庫
〒458-0801
愛知県名古屋市
緑区鳴海町字丸内62番地