本文へスキップ

SINCE1965年 地域に愛されるお店を目指す町の金物屋さんです。

お気軽にお問い合わせ下さい!代表052-621-5462
  052-621-2241

メールでのお問い合わせはこちら

ふかし布(蒸し布)

まるなが 取り扱い商品

料理のいろは ふかしネット

料理のいろは ふかしネット

シリコンコーティング製ネット
 お餅や餅米の粘りが残らず、お手入れ簡単!

☆お好きなサイズに合わせて
 自由にカットできます。

☆乾きやすいので衛生的に保管していただけます。

☆餅米や中華まん等を蒸した後に残る
 デンプンのねばねばが絡み付きにくいので、
 ご使用後のお手入れが簡単です。


料理のいろは ふかしネット

■品質表示
 サイズ:(約)50×50cm(1~1.3升用)
 材質:PET繊維(シリコンコーティング)
 耐熱温度:150度
 発売元:(株)ヨシカワ
 単価:880円+税(*掲載時価格)


料理のいろは ふかしネット
料理のいろは ふかしネット
料理のいろは ふかしネット

ビストロ先生 蒸し布

ビストロ先生 蒸し布

☆余分な水分を吸収して、
 蒸し料理を美味しく仕上げてくれます。

☆無漂白の綿100%生地ですので安心です。

☆もち米や赤飯、シュウマイや肉まんなど
 せいろを使った蒸し料理に大活躍。


ビストロ先生 蒸し布

☆こし布や絞り布としてもお使い頂けます。

☆漬け物等を漬けるときに蒸し布を使うと
 虫や菌の発生や悪臭を抑える効果もあります。

☆1枚あるとなにかと便利な蒸し布、
 料理の幅が広がります。


ビストロ先生 蒸し布

■在庫サイズ
ビストロ先生 蒸し布 1升用
 サイズ:(約)横45×縦45cm
 1枚入
 材質:綿100%
 単価:238円+税(*掲載時価格)


ビストロ先生 蒸し布

ビストロ先生 蒸し布 2~3升用
 サイズ:(約)横68×縦68cm
 1枚入
 材質:綿100%
 単価:458円+税(*掲載時価格)


ビストロ先生 蒸し布

ビストロ先生 蒸し布 5升用
 サイズ:(約)横100×縦100cm
 1枚入
 材質:綿100%
 単価:840円+税(*掲載時価格)


ビストロ先生 蒸し布

イシミズ むし布SS(3合用)

イシミズ むし布

☆せいろの底やむし器の底に敷くと、
 こびりつかず、布ごと
 引き上げられて便利です。

☆茶碗蒸しなどの時は、
 蒸し器のふたにかぶせると
 適度に水分を逃し、なおかつ
 水滴が落ちるのを防ぎます。


イシミズ むし布

☆むし布はほど良く
 水分を吸収することから、
 野菜の水切り用としても
 ご利用いただけます。

☆どんな材料を蒸す時でも、
 よく蒸気の上がっている所に
 材料を置いて下さい。

☆野菜・肉・魚・赤飯などは、
 強火の高温で蒸し、
 卵料理は弱火でゆっくりと蒸して下さい。

☆食品衛生法適合品。

■品質表示
 サイズ:(約)25×25cm(3合用)
 素材:綿100%
 日本製
 単価:450円+税(*掲載時価格)


イシミズ 温野菜布

イシミズ 温野菜布

☆ほどよく蒸気が食材にふれる様、
 布目を粗く編みあげていますので
 より一層美味しくいただけます。

☆セイロサイズ
 直径約15~21cmに適していますので
 1人用として便利にお使いいただけます。

☆食材を包んでお使い下さい。

☆食品衛生法適合品

■品質表示
 品番:01415
 サイズ:(約)40×40cm(1升用)
 素材:綿100%
 入数:1枚
 日本製
 発売元:(株)イシミズ
 単価:580円+税(*掲載時価格)


前川 ふかし布

ふかし布(蒸し布)

☆赤飯、もち、シューマイ、
 肉まん、あんまん、まんじゅうなど
 「むしもの」に最適!

☆むし布を使うと、
 むし器に赤飯やもちがこびりつかず、
 後片付けが簡単!

☆本品は蛍光染料を使用しておりません。

【使用方法】
・むし器やセイロの底にお敷き下さい。
・ふたの間に挟んで使用される場合は、
 火気に充分ご注意ください。


ふかし布(蒸し布)

■在庫サイズ
「ふかし布(2~3升用)」
 サイズ:(約)65×65cm
 材質:綿100%
 単価:340円+税(*掲載時価格)
 *「2~3升用」は
  終売しました。(在庫なし)


「ふかし布(4~5升用)」
 サイズ:(約)88×88cm
 材質:綿100%
 単価:570円+税(*掲載時価格)

★特集ページ
「もうすぐお正月!」はコチラ


★現在の商品価格や在庫の有無等、お気軽にお問い合わせ下さい。 商品一覧へ戻る

お店情報

リビングセンターまるなが

営業時間
午前8:30~午後7:00
定休日:水曜日
marunaga@kvd.biglobe.ne.jp

〒458-0801
愛知県名古屋市
緑区鳴海町字京田150番地
TEL.052-621-5462(代表)
TEL.052-621-2241
FAX.052-621-5571(代表)
FAX.052-629-1751

倉庫
〒458-0801
愛知県名古屋市
緑区鳴海町字丸内62番地