トップへ戻る バックナンバー blog1へ blog2へ blog3へ Mailはこちらへ


※当方の手違いで、上記バックナンバーに2005年4月15日号が含まれておりませんでした。
申し訳ありません。この号に関しますバックナンバーをご覧になりたい方はこちらへ。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

・・・‥‥……━━━京都発暮らしを楽しむマガジン━━━……‥‥・・・・
・・‥‥…ミズリィ京都━━━━━━2012/05/06 第201号━━……‥‥・・・


メルマガ読者の皆様、ブログをご覧の皆様、ツイッターのフォロアーの
皆さま、メルマガを開いてくださってありがとうございます。本当に、
しばらくぶりの発行となります。完全に2ヶ月くらい、モノを書こうと
いう余裕が全くありませんでした。


いつもご愛読いただいている読者の皆さまには、このブランク、本当に
申し訳なく思っています。私事ですが、あまりにも環境が変わりすぎて、
「暮らしを楽しむ」というサブタイトルを掲げているのにもかかわらず、
そんなことが一切できないありさまでした。


ただ、ようやく4月末で一つのお仕事の区切りがつきました。やれやれと
思う間もなく、もう一つの仕事のヤマがやってきて、それにいやおうなく
巻き込まれて、今日まで来てしまった感じです。そういえば、ここ数か月、
仕事関連や生活必需品以外、買い物をしたことも、街中に出たこともなかった
ですねえ。ある意味、ストイックだったかな。何も欲しいものがなかった
こともありますし。


昨年から、仕事環境が変わってGWはまったく休みがなくなっておりまして、
もともとGWだからといって、出かけるとかゆっくりできるとか何かを楽しむ
とか、じっくり勉強するとか、そんな余裕がなかったのは事実です。外に出る
こともなく、家でひたすら仕事に没頭しておりました。


きっと読者の皆さまも、そのような環境の方、多いんでしょうね。GWだからと
いって、皆が皆、お休みでゆっくりされているとは限らない、ということは、
テレビ、ラジオなどの放送を聞いているとよくわかります。皆さんからのリク
エストに添えられたコメントで、「連休でも仕事です」という方の、なんと
多いこと。


ただ、人間は非常に都合がよい生き物で、いやなことは思い出さないように
できてるようで、あっという間に駆け抜けたここ数か月は、自分の中では
大きいはずなのに、あえて感情的には思い出せないでいます。


明日から、また、新しい生活がもう一つスタートしますので、その準備を
しながら、時間を見つけてはパソコンの前に座るようにしています。
ブログやフェイスブック、ツイッターなど、一切更新できなかった怠慢を
どうかお許しくださいませ。これからは、少しずつ更新できるように
していきたいと思います。


あんなに必死で頑張っていた、和裁さえも今、休学中です。先生に無理を
言って、通う余裕が出来るまで、ひとまず少し、お休みさせてくださいと
お願いしてあります。早く復学したいんですが…針を持つ余裕が、いつかは
できるのでしょうか。


・・・‥‥……━━━  Kyoto Editorial Office  ━━━……‥‥・・・

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


いつもなら、ここでブログのURLをご紹介したり、フェイスブックの
ご紹介をしたりしているのですが、今回はあまりにも更新していなくて、
ご紹介できませんでした。申し訳ありません。もしご希望の方は、
メルマガの過去ログをご覧くださいませ。

http://archive.mag2.com/0000030716/index.html


春から初夏に季節が移ってきて、青紅葉が目にまぶしい季節になって
きました。先日のスーパームーンに続いて、今月21日には、またまた
自然の驚異を体験できる、金環日食があるようですね。今年は天体観測
には最適で、天体ショーを見られるまたとないチャンスが多い年でも
あります。


今年は、自然から力をもらって、強運を引き寄せましょう。今年のように
自然が素晴らしい贈り物をくれる年は、なかなかありません。ぜひ、
自然の大きなエネルギーを楽しんで、そこから力をいただきましょう。


また、今年は昨年に引き続き、食に関する関心が高いですね、カロリーを
押さえたタニタをはじめとする食事本や、給食本などが人気です。お惣菜
を買うにも、カロリーをチェックする方が増えてきました。人間は、
食べたものでできている、ということを、つくづく思い知らされます。
健康に気をつけるということは、ストレスをなくすことや、規則正しい生活を
するだけではないのです。何を食べて生きているか、それも大切ですよね。


皆さまから、ご意見、ご感想、また各種告知・情報などを求めておりま
す。どうぞお気軽にお寄せくださいませ。このメルマガ上に、掲載させ
ていただきます。原則、無料です。
k-a-tamura@mug.biglobe.ne.jp


==================================================================
■□■□■□■
☆※★※☆※★
★※☆第201号 INDEX  ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━

 1.ミズリィ特選情報バラエティ

    【 京のお伊勢さん・日向大神宮 】
    【 こちらは出雲大神宮です 】

 2.編集室とアナタをつなぐコーナー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■
☆※★※☆※★
★※☆ミズリィ特選情報バラエティ━━━━━━━━━━━━━━━━━━


       【 京のお伊勢さん・日向大神宮 】


今年のお正月に、ここ京のお伊勢さんと呼ばれている、日向大神宮に行って
みました。女優の羽田美智子さんが推薦されていて、前から行ってみたかった
所です。静かなところだと聞いていましたが、さすがに近年のパワスポブーム、
結構人がいらっしゃいましたよ。


日向大神宮もですが、この辺りは疏水にインクラインの跡があって、ポツンと
残された線路の両側を、桜並木が囲むように植えてあるのが、本当にすてき
です。お正月に行ったときには花がなくて、ただ線路だけだったのですが、
ドラマの舞台になりそうなくらい、桜がなくても十分絵になっていました。


日向大神宮は、地下鉄東西線蹴上駅から、ちょっと不安になるくらい歩いて、
坂になっている参道を上がった上にあります。厳島神社、神田神社、伊勢神宮
遥拝所、猿田彦神社、天満宮などなど、敷地内に様々な神社が、仲良く
軒を連ねているのが、なんとも楽しい印象でした。


さらには、一昨年宮崎に行ったときに本物を見た、天岩戸なるものまであり、
思わずくぐってしまいました。ご由緒を拝見すると、筑紫日向の、高千穂の
峯の神蹟を移して作られたとか。あ、やはり本家本元と同じなんだなと納得。


高千穂の峯は、霧島神宮に行くときに通りましたが、気高く神々しいところで、
内陸にある高千穂町の雲海などがみえるところなどとはまた、ちょっと違った
感じでしたね。


ここ、日向大神宮は、すべて小ぶりでコンパクトですが、神話の里の由緒が
ほとんど揃っていて、いいと思います。本家本元に行く時間がない時には、
ここにぜひ、お詣りされるのもいいのでは。


□■日向大神宮□■

場 所   〒607-8491 京都市山科区日ノ岡一切経谷町29
      TEL 075-761-6639
アクセス  地下鉄東西線蹴上駅下車徒歩15分
拝観料   境内拝観自由・駐車場5台(無料)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


       【 こちらは出雲大神宮です 】


亀岡に、出雲大社とゆかりのあるところがあるとかねがね聞いていたので、
こちらにも足を延ばしました。出雲大神宮と言い、出雲大社の元になった、
という意味で、元出雲、と呼ばれています。


ナビで確認しながら行くと、ややわかりにくい所に入口があるせいか、何度も
通り過ぎてしまいました。ようやく見つかった鳥居の近くにあったのが、
弁財天さまを祀ったと思われる神池。名前を拝見すると女性の神様のよう
でした。


本殿、拝殿に手を合わせて、右手に折れて、いくつもある奥の社をお詣り
しました。春日社、稲荷社、崇神天皇社、上の社などなどがあり、滝もあり
ます。お天気のいい日で、ゆっくりまわって汗ばむくらいの、いい運動に
なりました。この社殿の右の社の集まったところは、御影山といって、
霊山なのだそうです。


特に上の社は、スサノオノミコトをお祀りされていて、静かながらパワーに
満ちたところでした。車がないとちょっと不便な場所ではありますが、
機会があればぜひ訪れてほしい所です。


手水舎の横にある真名井の水は、たくさんの人々が水を汲んでおられました。
皆さまが行かれる時には、ペットボトルをお持ちになる方がいいかも。


■□出雲大神宮■□

場 所   京都府亀岡市千歳町千歳出雲無番地
      TEL 0771-24-7799
拝観料   無料
お問合せ  出雲大神宮 TEL 0771-24-7799


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□■□■□■
☆※★※☆※★
★※☆編集室とアナタをつなぐコーナー━━━━━━━━━━━━━━━━


この春には、茨城県の鹿島神宮にも行ってきました。パワースポットの
検索をしていたら、こちらの鹿島さんにたどり着いたのです。幸いにも
東京駅八重洲口から、鹿島神宮まで高速バスが出ているので、乗車して
行ってみました。


東京駅から約2時間、バスを降りると非常に静かな住宅街でした。目の先には、
大きく茂った森のような場所が。あら、ここなのかなと思いながら、
地図も何もなく、ひとまずその森のような場所を目指して歩くと、ほどなく
鹿島神宮の大きな鳥居が目に入りました。


ここが由緒正しいのは、古くから伊勢神宮、香取神宮とともに日本三大神宮
と呼ばれている所です。皇室とのつながりもあり、日本国歌に歌われる、
「さざれ石」があることでも知られています。さらに、神の使いであると
いわれている鹿がいる鹿園があります。奈良公園の鹿も、鹿島の鹿が発祥で
あるとされているそうです。


鹿島神宮には七不思議と呼ばれるものがあって、その中でも御手洗池は、
満々と水をたたえた美しい場所です。鹿島神宮の森は、天然記念物の指定を
受けていて、こんなに住宅街のごく近くにこんな手つかずの森が、という
くらい神秘をたたえた自然いっぱいの森となっています。


また、剣聖・塚原卜伝は、鹿嶋市出身で生涯敗れることなし、といわれた剣の
達人だそうです。全国に剣を教えて、そのお弟子さんには、室町将軍足利義輝
や、武田信玄、軍師山本勘助などがいるといわれています。この鹿島神宮は、
テレビロケで塚原卜伝のドラマを撮った場所でもあるそうです。負けない塚原
卜伝に、負けないパワーをもらうのもいいですね。


■□鹿島神宮■□

場 所   茨城県鹿嶋市宮中2306-1
      TEL 0299-82-1209
入場料   境内散策自由


後日、スピリチュアル・パワースポットブログに、写真を合わせてアップする
予定ですので、どうぞお楽しみに。神宮の森の神秘を、皆さまにお分けしますね。


------------------------------------------------------------------------

皆さまからの情報やご意見・ご感想がございましたら、ぜひお寄せ
くださいね。宛先は以下でお待ちしております。
k-a-tamura@mug.biglobe.ne.jp


ホームページはこちら。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~misrykyoto/

メールマガジンのバックナンバーは、以下でどうぞ。
http://archive.mag2.com/0000030716/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・

★☆★最後までお読み下さってありがとうございました。
☆★ミズリィ京都          2012/05/06  第201号
★☆発行責任者    田村敦美 京都市右京区太秦
           E-Mail: k-a-tamura@mug.biglobe.ne.jp
               URL:     http://www7a.biglobe.ne.jp/~misrykyoto/
☆★発行システム:
1.まぐまぐ   http://www.mag2.com/    マガジンID:0000030716
2.melma!     http://www.melma.com    マガジンID:m00017164
BIGLOBEめるまがサービス「カプライト」は廃止されました。

★☆配信の解除・変更は購読者の責任において申込み先で手続き願
    います。当方では代行いたしかねますのでご了承ください。
    また掲載情報により生じたいかなる事象も当方では責任を負い
    かねます。
      Copyright(C)2012 Atsumi Tamura All Rights Reserved.
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 








            ■このページのトップへ
            ■その他のバックナンバー