================================================
時間短縮のためのコピペ用メモです。
「自分用(ポイント)」に使いやすくしたものです。
勿論オリジナルの教科書(シナリオ)、冒険の舞台「腕試し」のページを読まないと
意味がないと思いますのでご注意ください。
================================================
AT店コンテンツ"the Palace of Scathach"内
「冒険の舞台」管理人BPSmiley様

冒険の舞台用シナリオ「腕試し」製作者 BPSmiley様

上記二点を対象、参考にして制作しました。
この場で改めて素敵な場所と物語の提供を感謝します。
問題がありましたら、削除、修正いたしますのでご連絡ください。
================================================
☆基本進行☆

そこら辺の場所。
(ゴブリンが多いという「近郊の森」や「イニシアダケ」が手に入るという「南西の山、通称【茸山】」など
でモンスターと戦います。与えたダメージ×5spの報奨金を自警団からもらえます。

勝手にプラス要素/迷ったときにご利用ください。
複数で挑む場合は、一人に人数分判定ダイスを振ってもらうか、各自振って敵を決めるのもありだと
思います。

〔洞窟(楽)〕遭遇判定1d6<1-2:ゴブリン/3-4:ホブゴブリン/5-6:コボルド>
〔森〕遭遇判定1d6<1-2:ゴブリン/3-4:毒蛇/5-6:ワイルドボア>
〔洞窟(難)〕遭遇判定1d6<1-3:スライム/4-6:トロール>
================================================
個人的に「あり」なモンスターデータをチョイス省略。
================================================
近場の森とかそこらへん勝手にイメージでござる。
================================================
優先的な攻撃対象は公式ページでもかかれていません。
敵から見て攻撃範囲にいるPCが優先ではあると思いますが、HPが高い方を優先に、とか。
時にHPが低い方に。とか。
TPが多いほう、とか名前順に、とか、ロールプレイ合わせで変えるのも
ありかなと(個人的に)思います。
自分の場合、判断しずらいようなら、セレクト同じくダイスで決めてしまいます。
================================================
【ゴブリン】
[ゴブリン(前)HP4]

(イニシ<先攻を巡りダイス対決>

(渾身の一撃:1単<001112>
===
(解除判定:自<×××○○◎>

(判定結果×:解除失敗!/状態異常効果を継続)
(判定結果○:解除成功!/状態異常効果を受けた後に解除)
(判定結果◎:即時解除成功!/状態異常効果を一切受けず解除)

《対象敵ターン時妨害効果》
(呪縛効果/解除判定以外の行動強制パス)
(技能不能:対象者はLV1-2技能使用不可)
(暗闇効果/自分/味方対象以外の行動の判定ダイスに-1の補正)
(毒効果/HP1減少!)
===
《攻撃対象になるはずの存在が飛行/闇隠れ中など》
(防御:自<××○○○○>

小剣や手斧などで攻撃してくるので、たまに大きな傷を負わされるかもしれない。
================================================
【ホブゴブリン】
[ホブゴブリン(前)HP5]

(イニシ<先攻を巡りダイス対決>

(通常攻撃:1単<001111>
===
(解除判定/解除ボーナス補正+1:自<×××○○◎>

(判定結果×:解除失敗!/状態異常効果を継続)
(判定結果○:解除成功!/状態異常効果を受けた後に解除)
(判定結果◎:即時解除成功!/状態異常効果を一切受けず解除)

《対象敵ターン時妨害効果》
(呪縛効果/解除判定以外の行動強制パス)
(技能不能:対象者はLV1-2技能使用不可)
(暗闇効果/自分/味方対象以外の行動の判定ダイスに-1の補正)
(毒効果/HP1減少!)
===
《攻撃対象になるはずの存在が飛行/闇隠れ中など》
(防御:自<××○○○○>

2m近い立派な体格とそれに見合った優れた体力を持つが全体的に愚鈍である。
================================================
【コボルド】

[コボルド(前)HP4]

(イニシ<先攻を巡りダイス対決>

(会心の一撃:1単<011111>
===
(解除判定:自<×××○○◎>

(判定結果×:解除失敗!/状態異常効果を継続)
(判定結果○:解除成功!/状態異常効果を受けた後に解除)
(判定結果◎:即時解除成功!/状態異常効果を一切受けず解除)

《対象敵ターン時妨害効果》
(呪縛効果/解除判定以外の行動強制パス)
(技能不能:対象者はLV1-2技能使用不可)
(暗闇効果/自分/味方対象以外の行動の判定ダイスに-1の補正)
(毒効果/HP1減少!)
===
《攻撃対象になるはずの存在が飛行/闇隠れ中など》
(防御:自<××○○○○>

二足歩行する犬のような容姿の下級妖魔
小ネタとしてCWではコボル「ト」と呼ばれています。
(意味合いとしてはどちらでも同じです)
================================================
【毒蛇】
[毒蛇(前)HP3TP0]

(イニシ/ダイス勝負+味全TP回復<112233>
(イニシ<112233>

(通常攻撃:1単<001111>
===
(解除判定:自<×××○○◎>

(判定結果×:解除失敗!/状態異常効果を継続)
(判定結果○:解除成功!/状態異常効果を受けた後に解除)
(判定結果◎:即時解除成功!/状態異常効果を一切受けず解除)

《対象敵ターン時妨害効果》
(呪縛効果/解除判定以外の行動強制パス)
(技能不能:対象者はLV1-2技能使用不可)
(暗闇効果/自分/味方対象以外の行動の判定ダイスに-1の補正)
(毒効果/HP1減少!)
===
《攻撃対象になるはずの前列が飛行/闇隠れ中でTP2以下の場合》
(精神統一:自<111222>

《Lv1(TP2消費)技能》
(猛毒の刃/成功で毒付与:1単<001111>

CWに出てくるパイソンと違って体長1メートルほどの蛇。
================================================
【ワイルドボア】
[ワイルドボア(前)HP4TP0]

(イニシ/ダイス勝負+味全TP回復<112233>
(イニシ<112233>

(通常攻撃:1単<001111>
===
(解除判定:自<×××○○◎>

(判定結果×:解除失敗!/状態異常効果を継続)
(判定結果○:解除成功!/状態異常効果を受けた後に解除)
(判定結果◎:即時解除成功!/状態異常効果を一切受けず解除)

《対象敵ターン時妨害効果》
(呪縛効果/解除判定以外の行動強制パス)
(技能不能:対象者はLV1-2技能使用不可)
(暗闇効果/自分/味方対象以外の行動の判定ダイスに-1の補正)
(毒効果/HP1減少!)
===
《攻撃対象になるはずの存在が飛行/闇隠れ中でTP2以下の場合》
(精神統一:自<111222>

《Lv1(TP2消費)技能》
(当て身/5以上で「次回行動不能」付与:1単<001111>

田畑を荒らす害獣であり、狼と同じくらい良く見かけるので一般人に恐れられている獣である。
================================================
【スライム】
[スライム(前)HP2TP0]

(イニシ/ダイス勝負+味全TP回復<112233>
(イニシ<112233>

(通常攻撃:1単<001111>
===
(解除判定:自<×××○○◎>

(判定結果×:解除失敗!/状態異常効果を継続)
(判定結果○:解除成功!/状態異常効果を受けた後に解除)
(判定結果◎:即時解除成功!/状態異常効果を一切受けず解除)

《対象敵ターン時妨害効果》
(呪縛効果/解除判定以外の行動強制パス)
(技能不能:対象者はLV1-2技能使用不可)
(暗闇効果/自分/味方対象以外の行動の判定ダイスに-1の補正)
(毒効果/HP1減少!)
===
《攻撃対象になるはずの存在が飛行/闇隠れ中で狙えない場合》
(精神統一:自<111222>

《Lv1(TP2消費)技能》
(掌破/ダメージ分補助ストック破壊:1単<001122>

窒息注意の粘液生物
================================================
【トロール】
[トロール(前)HP8TP0]

(イニシ/ダイス勝負+味全TP回復<112233>
(イニシ<112233>

(渾身の一撃:1単<001112>
===
(解除判定/解除ボーナス補正+1:自<×××○○◎>

(判定結果×:解除失敗!/状態異常効果を継続)
(判定結果○:解除成功!/状態異常効果を受けた後に解除)
(判定結果◎:即時解除成功!/状態異常効果を一切受けず解除)

《対象敵ターン時妨害効果》
(呪縛効果/解除判定以外の行動強制パス)
(技能不能:対象者はLV1-2技能使用不可)
(暗闇効果/自分/味方対象以外の行動の判定ダイスに-1の補正)
(毒効果/HP1減少!)
===
《対象になるはずの前列が飛行/闇隠れ中でTP2以下の場合》
(精神統一:自<111222>

《Lv1(TP2消費)技能》
(当て身/5以上で「次回行動不能」付与:1単<001111>

《Lv2(TP4消費)技能》
(覇王斧/対象を後列に吹き飛ばす:1単<002233>

洞窟の奥深くに住まう巨人族の一種。飢えた彼らからは戦うか全力で逃げるかを選ぶしかない。
================================================

【腕試し】
  • ⇒簡易メモ
  • 【海風闘技場へようこそ!】
  • 簡易メモ