海辺の小屋

イベントが終わったら衛(Lv4)が加入する。
庭にある「パンジーの種」を回収してウェルカムハウスへ帰還する。


ウェルカムハウス

イベント後円卓が使用可能になる。同時にパーティ変更も選択肢があるが現段階では不可能。
円卓議題:
航:「今後について」→ 海辺の小屋へ行くことになる


海辺の小屋

小屋に入るとイベント発生。
これにより、マップ南の大陸、紅炎の神殿に行くことが可能になる。
フィールドをてくてくあるいて紅炎の神殿へ行く。
余談だが、氷結の神殿には入れない。


紅炎の神殿(Lv1)

パーティ編成:航(Lv4)、可憐(Lv4)、ちかげ(Lv4)、衛(Lv4)

イベント後結界が解除され進むことができる。

峠道ふもと1

道が狭く、敵をかわしにくいがなんとか戦闘を回避しながら進む。
途中で牛さんと強制戦闘。

敵:アサルトホーン
獲得EXP:33
獲得GOLD:33
備考:Lv4で覚えたちかげさんのウニで転ばすと楽。というか、転ばさないと低レベルでは結構イタイです。

道中にある宝箱を回収して次に進みます。

峠道ふもと2

道中にある「パンジーの種」回収のために戦闘をしました。

敵:トレント×3
獲得EXP:30
獲得GOLD:6
備考:近くに補給所があるのでSPを気にすることなく、あるだけの火力をぶつけます。

レベルアップ
可憐:Lv4 → 5
衛:Lv4 → 5

またまた牛さんが道を通せんぼしてますよ?倒しちゃえ!

敵:アサルトホーン×2
獲得EXP:66
獲得GOLD:66
備考:前述の戦い方でOK。あとで補給所もあるので火力を最大限ぶつけましょう。

さくさくと宝箱を回収して次のマップへGO!

(努力不足で)回避できなかった戦闘集
敵:毒蛾×3
獲得EXP:24
獲得GOLD:24

レベルアップ
航:Lv4 → 5
ちかげ:Lv4 → 5

敵:毒蛾×5 獲得EXP:40
獲得GOLD:40

峠道ふもと3

とくに強制的な戦闘もないので宝箱を回収したら、女神像でセーブ。
万全の体勢で次のマップへ望みます。

回避しきれなかった戦闘集
敵:トレント×2
獲得EXP:20
獲得GOLD:4

敵:ローハウンド×2、ヘルハウンド
獲得EXP:40
獲得GOLD:61

神殿入り口

イベント後、レディ・グリフォン×4と強制戦闘

パーティ編成:航(Lv5)、可憐(Lv5)、ちかげ(Lv5)、衛(Lv5)

BOSS:レディ・グリフォン×4
備考:不安の追加効果を引き起こす攻撃をしてくる。現状、不安の回復がないのが少し痛い。

数ターン経過後イベント発生のため戦闘終了。
ここで航がまたも協力技を習得

航:協力技(衛) 影走り

イベントの後、次なるボスが登場。

パーティ編成:航(Lv5)

BOSS:レディ・サイクロプス
獲得EXP:300
獲得GOLD:300
drop品:エメラルド
備考:かなり打撃が痛い。イベントが起こるまではおとなしく防御が吉かも。なお、前回のボスで受けたダメージは回復している。
   転倒が有効なので、ちかげさんのウニでなぐるがよし。


2ターン後:花穂の応援によりHPが回復、以後2ターンごと(?)にHP回復がある。
さらに4ターン後:衛が戦闘に参加。
自動回復があるので本格的に殴る……といってもこのふたりの火力は微々たる物(泣)
さらに6ターン後、可憐、ちかげが戦闘に参加。
ここからが本番、(1回だけの)ファーストインパクト、スカイシップ、滑空、ウニという最大火力で攻めます。
回復は花穂に任せて、間に合わないときは航でポーション。
ウニが面白いように決まればただのザコなんですけどねぇ。

倒したらイベントでフィールドまで転送、これでここはクリアです。ウェルカムハウスへ帰還しましょう
このマップのMVPは間違いなく、ちかげさんでしょう!!!!!

レベルアップ
航:Lv5 → 6
ちかげ:Lv5 → 6
可憐:Lv5 → 7
衛:Lv5 → 7


戻る  次へ