生体研究所(LV1):適正レベル16〜17
必要キャラ:藍子、可憐、花穂

パーティ編成:藍子(Lv10)、可憐(Lv9)、花穂(Lv7)、雛子(Lv7)
サブパーティ:航(Lv10)、咲耶(Lv10)

4人目の雛子はただLvが低いため、固定敵で経験値をもらうための編成です。
サブパーティの航は写真をとるためで、咲耶は最強戦力として念のためですね。
では攻略開始です。

1F

入り口でパンジーの種×2とアメジストを入手したら、一度ウェルカムハウスに帰り、花穂に種を渡します。
現段階で11個のパンジーを植え、植えた数が10個を超えたので花穂が小さなパンジーを習得します。

まっすぐ進み、イベント後、半開きのトビラをあけ進みます。

管理室

各所に点在する日記を読みすすめて行き、鍵を入手します。
虫のシンボルはキャラに近づいてきますので、囲まれないように気をつけましょう。

鍵を入手したら外に出てセーブします。
こまめなセーブがあなたを(精神的)ダメージから命を救います(笑)

レベル”D”実験場

まっすぐ左にすすみ、行き止まりについたら上の扉を開け、進みます。
虫のシンボルをひきつけてかわし、鍵を入手したらいったん外に出てセーブです。

あらためて、入ったら、宝を回収していきます。牛のシンボルは広いとこまでひきつけてかわすのがいいでしょう。

レベル”C”実験場

なんだかゆっくりできるマップです(体感的に)
アイテムをまず回収し、それからパーティに航を加えて、ゴーレムのシンボルと戦闘を。
写真をとったら一目散に逃げます。これで「グレイドンの写真」を入手です。
再びパーティに雛子をいれ、固定敵との戦闘です。

名前 藍子 可憐 花穂 雛子
主装備 デリンジャー ダマスカス鋼のナイフ 練習用バトン スライムのぬいぐるみ
副装備 女子制服(戦闘用) 女子制服(冬服) 女子制服(冬服) 巫女服
補助装備 ブーツ リボン フラワーサレット くまさんの帽子
携帯電話 可憐のペンダント 花穂のペンダント 雛子のペンダント
装飾品 アミュレット ガードリング 奇跡の指輪 LV2 マジックリング


名前 LevelD_四つ足の鳥×3
HP 578〜605
攻撃
(ダメージは目安)
通常攻撃:30〜40
バズナグ:37〜45
クチバシ撃:27〜34
ス・ラスト:11〜15,敏捷性下降
ア・ラスト:11〜15,攻撃力下降
ス・トラク:11〜13,敏捷性上昇(回復)
ア・トラク:11〜13,攻撃力上昇(回復)
備考 有効:睡眠、転倒、攻撃減少、敏捷減少
無効:沈黙
獲得EXP 450
獲得GOLD 450
drop品 ヒールストーン×3

実質ここのボス敵です。勝つのが困難な敵です。
実際勝利までに40回以上の全滅しました。
バズナグと通常攻撃を1度にくらうと誰であろうと意識不明におちいります。
そうなったら諦めて再戦します。
あと、攻撃をミスったときも要注意です。数回おこるとSPが足りなくなります。
1体倒すまでが鬼のような難易度です。(でもこれを鬼と言っていたら後々つらそうだな…)

戦略概要:
藍子は愚者の沈黙。乱れ撃ちのよりもダメージ量は少ないですが、差が10くらいなので。
ならば、SP消費が少ない愚者の沈黙のほうがコストパフォーマンスに優れます。
藍子のSPは47。乱れ撃ちが9×5で大体200くらいの総ダメージ。愚者の沈黙が6×7で大体210。
なぜか乱れ撃ちのダメージが減少することがあるので、期待値的には160くらいでしょうか。

可憐はスカイシップ。これ以外にダメージを与える方法がないのが実情です。
それでも通常攻撃の3倍弱の威力があります。(通常攻撃:17くらい、スカイシップ:47くらい)

花穂はラ・ピア×2→小さなパンジー or ラ・ピア→小さなパンジー×2 のローテーションです。
そうしていないと誰かが確実に意識不明になります。

雛子はナイトメアを撃ちます。そこそこのダメージ(45くらい)と運良く睡眠にかかるのを狙います。
また、花穂が小さなパンジーの時はヒールストーン等で回復を行います。

この戦い方でいくと1体倒したときに、SPが尽きているのが大体です。
アンクを1度だけ藍子に使用し、速射に切り替えます。
可憐は通常攻撃。花穂は相手のSPが奪えなくなったら、アイテムによる回復にまわります。
雛子も同じくアイテムによる回復を行います。この二人は殴っても1〜7くらいのダメージ量しかないですから。

1体になったら雛子は防御し、あとは力押しでいきます。といっても花穂はポーションを使用してましたが…


レベルアップ
藍子:Lv10 → 11
可憐:Lv9 → 10 習得技:ジャム瓶の蓋開け
花穂:Lv7 → 8
雛子:Lv7 → 8


倒したらレバーを押して、下の道から先に進みます。

非常用通路

イベント後に戦闘

名前 Level_B 亀裂の主
HP ????
攻撃
(ダメージは目安)
警戒:0
ヘヴィテイル:60
グラヴィトン:60(全)
備考 10ターンで逃走
獲得EXP 0
獲得GOLD 0

10ターンで逃走します。
ひたすら防御です。回復しようと考えたら逆に死にます。
ダメージは防御時ならば20くらいまでに抑えられます。
仲間がやられてもここは耐えて防御です。

魔具合成炉

イベント後、鋼のアイスピック、レギュラーバトンを入手。
魔具合成炉が使用可能になる。

これでここの攻略は終わりです。

ちなみに、この時点でのパーティが所持している鋼鉄は2つ。


戻る  次へ