京橋(Kyobashi)
                                                                                              2005.3.5
広島市南区京橋町、駅前京橋川に架かる石造鉄筋コンクリート橋                             
架設:昭和2年(1926) 長さ:約64.5m 幅:約8.00m 欄干:花崗岩

*「広島百橋」四国五郎著によると、上部ゲルバー鋼板桁橋、下部壁式橋脚であるという。毛利時代は木橋として架設されたらしいが、昭和2年に鉄筋コンクリート橋として架け替えられ現在に至る。かってこの橋は広島城下の東の端で、沼田郡(城下町)と安芸郡との境になっていて、橋本町には伝馬宿があり、京都へ行く首途にあるため京橋と名づけられたとのことです。    2005/5/11更新
    
                                                                                     
 3月5日(土)、午前10時から正午までの時間、2005春季生活闘争の集会デモで県庁から駅前の稲荷橋までデモ行進をした。定率減税縮小・廃止反対、社会保障制度抜本改革実現、パート労働者の均等待遇を法制化しろ、雇用と地域経済活性化の予算編成実現、公務員の労働基本権確立、5,800円の賃上げを勝ち取るぞ、、、、のシュプレヒコールもなぜか空しく響く。
 集会がハネて後、川辺に立ってなにげなく目に入った風景、あ、あの橋、もしかして、石橋?と感じたことが広島に現役の石造橋のあるを知ったきっかけになった。生粋の広島生まれの広島育ちでありながら、なんともお恥ずかしいかぎり。偶然に気づいた石造橋であったにしても、ここにご紹介できることをひとえにうれしく思います。                    05/03/06
top