禁止事項
- ・酒宴、宴会行為。
- ・タトゥー(シールも含む)、入れ墨があるお客様のご入場はお断りしております。
- ・ペットの入場。
- ・爆竹・ロケット花火など、大きな音がしたり、飛ぶ花火の使用。
- ・水風船、水鉄砲、硬いボールの使用
- ・廃材などの持ち込み。
- ・大音量および夜間の音楽、楽器の演奏など音の出る物の使用。
- ・発電機・ドローンの使用
- ・他のお客様に迷惑となる行為。
- ・当キャンプ場に隣接する山や敷地および他のキャンプ場への無断進入・立ち入り
お願い
- ・キャンプ場ではすべてセルフサービスです。準備から片付けまでお客様ご自身でお願いいたします。
- ・夜間22時以降から早朝はお静かにおすごしください。(話し声、足音、車のドアの開閉、移動などお気をつけください。)
- ・日帰り・宿泊共に利用時間(チェックイン、チェックアウト)の時間厳守をお願いします。なお、時間外利用を希望の場合は、必ず予約の際にお知らせください。(ご希望にそえないこともあります)ただし、すべてに時間外料金がかかります。
- ・キャンプ場内から緊急時以外の携帯電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
ゴミ処理について
- ・ゴミの分別にご協力ください。粗大ゴミ、不燃ゴミはお持ち帰り下さい。
- ・必ず『中茶屋キャンプ場』のゴミ袋で所定の場所へお出しください。
- ・『中茶屋キャンプ場』の袋以外はお受けできません。
- ・可燃ゴミの袋は受付で指定の袋(45L相当 処分代含む)1枚400円をお買い求めください。
- ・缶、びん、ペットボトル、ダンボールについては気程通り分別していただいたものは お受けいたします。
注意事項・その他
- ・バンガローに宿泊の方で、川原をバーベキュー等で利用したい場合は事前にお申し出ください。チェックイン後22時までご利用可能です。なお、翌日川原は使用できません。(混雑状況によりご利用できないこともあります)
- ・夏場は雷が発生しやすい季節で、滞在中に停電になることも予想されます。懐中電灯などをお持ちになることをお勧めします。
- ・台風・豪雨などの時は、キャンプ場を閉鎖する場合がございます。また、急な河川の増水も考えられるので、その際はキャンプ場の指示に従っていただくようお願い申し上げます。
- ・故意に施設内の建物や備品などを破損したり汚損した場合は弁償していただきますので予めご了承ください。
- ・安全管理、施設管理上、好ましくない行為が行われた場合は、ご利用をお断りし退場していただくことがあります。