natural diary (携帯電話のカメラ機能を使った写真付日記)

<<前のページ | 次のページ>>
2005年1月26日(水)
黒鳥?

今朝も鳴瀬川の堰には白鳥たちが羽を休めていた。そっと近づくと驚くことに30羽ほどの白鳥が寄って来てくれた。

今までにない行動なので少し驚いたが、おそらくエサをもらえると思って近づいて来たのだろう。あいにくエサを持っていなかったのであげられなかったが、いっせいに30羽ちかくの白鳥が近づいてくると、なんとも壮観だ。

その白鳥の群れに3羽ほど黒い白鳥がいた。“黒い白鳥”とは言い方がおかしいので“黒鳥”と呼ぶことにする。辞書をみたら黒鳥と載っていた。小型の白鳥で羽が黒くくちばしが赤いと載っていたが、私の見た黒鳥はくちばしが赤くはなかったように思う。

今朝は100羽ぐらいは白鳥がいたと思う。今まで見た中で一番数が多かった。

2005年1月25日(火)
風がつよい(・・;)

今日は風がつよい。風が冷たいので鼻水が出てくる。雪が降らないからいいが、もし雪が降っていたら地吹雪にでもなりそうな風のつよさだ。

今年はスギ花粉が平年より30倍ぐらい多く飛散するようだ。私は花粉症ではないので、その苦しみがよく分からないが、今年は今まで花粉症になったことがない人でもなるらしい。

毎年、春先に鼻がムズムズすることはあるけどくしゃみなどは出ない。これが花粉症の症状なのだろうか(?_?)。そうだとしたら私の場合は大した症状ではないようだ。

ひどい人だとマスクにゴーグルを掛けている人がいるが、傍から見ると滑稽だ。スギ花粉が飛散する前に病院などで治療すれば4週間後ぐらいには症状が軽くなるということを聞いた。何事も初めが肝心なのかもしれない(^^ゞ。

鳴瀬川の白鳥の数もだいぶ増えてきた。毎年同じ場所に遠くから飛んでくるのだから不思議だ。鳴瀬川にえさになるものはあるのだろうか?すこし気になる(^^ゞ。

2005年1月24日(月)
雁?

氷点下の朝が当たり前になって身体がマヒしている。0℃だと暖かいと感じるのは異常だろうか?今朝も外にある水道の蛇口は凍結していて水が出ない。

私は離れの家に住んでいてトイレやお風呂に行くのにも外を通らなくてはならないのだ。雪が積もっているときなどは最悪だ。夜トイレに行くときはジャンパーを着て長靴を履いて行かなくてはならない。

極力、トイレは朝まで我慢する(^^ゞ。でも、膀胱が爆発寸前になれば寒い中、外のトイレに行く(#^.^#)。

今朝も鳴瀬川の堰には雁が羽を休めていた。近くに寄ると離れていってしまい、なかなか近くで撮影出来ない。今朝はあまりにも寒かったので川の水が凍っていた。こんな冷たい水に浸かっているのに生きているのだから大したものだ。人間だったら凍え死にそうだ。

2005年1月16日(日)
あめ?

仙台は今、午後3時になるが、雪ではなく雨が降っている。雪が積もった上に雨が降ると雪がシャーベット状になって歩きにくい。雪かきするのも雪が重くなっているので大変なのだ。

東北地方の太平洋側は、これから大雪になるとの予報だが、1月に入って降った雪の量は平年より多いのではないだろうか。もうすでに雪を置くところがなくなりつつある。

こんな中、大学入試センター試験が行われているようだが、受験生もこんな雪の中を試験会場まで行かなくてはならないのだから大変だと思う。以前は国公立大学だけが共通一次試験を受けなくてはならなかったが、今は私立大学も参加して行われるようになったようだ。

ちなみに今朝の新聞に載っていた一日目の試験問題は難しそうだったので、サッと目を通しただけだ(^^ゞ。まともに見たら蕁麻疹が出そうなのでやめた。それにしてもセンター試験に参加する私立大学の数には驚いた。なんと405校ほどにも上るのだ。今後さらに増えそうだが、今の受験生は大変なんだなぁと思う。

私の行った大学は、英語・国語・数学・実技だけだったので山が張りやすかった。もしも今、受験生だったら大学に行けただろうか?冷や汗が出る(^_^;)

2005年1月14日(金)
どんと祭

今日は「どんと祭」だ!仙台では大崎八幡宮へ「裸参り」をするのだが、毎年この寒さなので大変なのだ。

私も8年ほど前に一度だけ「裸参り」をした経験がある。「裸参り」と言われるように裸でお参りするのだが、その格好はお腹に白いさらしを巻いて、白い半ズボン、白い鉢巻に白い足袋、それにわらじといった格好だ。

そして自分の会社の前から二列縦隊で大崎八幡宮まで歩くのだが、これが寒いのなんの!。
このお参りをすることによって今年一年健康で過せるというのだが、その前に風邪ひいて倒れそうである(^^ゞ。今、考えただけでも身震いする(^^ゞ。

もう二度とやりたくない(^^ゞ。

2005年1月11日(火)
氷点下(・・;)

今日も氷点下の朝だった。雪も降っていて、一晩で10cmの積雪があった。

この写真付日記の写真は携帯電話のカメラ機能を使って撮影したものを載せていて、常日頃から外出する際は携帯を肌身離さず持ち歩いている。

最近は雪が降る日が多く、写真の色は白が8割近く占めている。今朝 撮影した写真も白がほとんどだ。地面だけならいいが、空まで雲に覆われて真っ白だ(^^ゞ。

早くカラフルな季節が来てほしい(^^♪

2005年1月7日(金)
キジ?

あれれ?なんか動いたぞ!河原を横切る生き物を発見した。よく見るとキジのようだ。尾っぽを見ると長いのでオスのキジらしい。

こんなに寒いのによくもまぁ生きているものだ。鳥の中でもキジは山に生息しているようだが、河原にいるなんて珍しい。

ちなみに辞書でキジのことを調べたら、キジとは…ニワトリぐらいの野鳥。尾は長く、雄は羽が美しい。肉は美味。日本特産で、国鳥(コクチョウ)とされる。[キジ科][「〈雉子とも書く]と出ていた。(三省堂 新明解 国語辞典より)

写真は撮ったのだが、よく見ないとわからない(^^ゞ。今度また遭遇したら撮りますm(__)m。意外とすばしっこいんですよ!

2005年1月3日(月)
樹氷

今朝も宮城県は氷点下の朝だった。仙台では日中でも8℃までしか上がらないそうだ。

そんな中、今日も早朝散歩をした。さすがに鳴瀬川の表面は凍っていて湯気が上がるほどだった。木々も樹氷が付くほどで、ビリビリとくる寒さだ。

鳴瀬川沿いの散歩道は20cmほど雪が積もっていて、長靴を履いていないと歩けないほどだった。所々車が通った跡があり、その上を歩くのだが、その跡がないと歩くのに一苦労だった。


空は青空で飛行機雲がハッキリ見えて清々しい朝だった。

2005年1月1日(土)
謹賀新年

あけましておめでとうございます。

いつも僕のホームページを見ていただいてありがとうございますm(__)m。

新しい年を迎え、気持ちを新たにホームページを更新していきたいと考えております。これからも至らない点があると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

ホームページを作り始めて1ヵ月経ちますが、今からの時期 宮城県は雪の季節を迎え外出する機会が少なくなります。その為写真を撮る機会も減りますが、極力外に出て、冬ならではの写真を撮影したいと思っています。

今年も「自然」にまつわる写真を沢山掲載しますので、どうか僕のホームページに遊びに来てください。

今年もどうぞよろしくお願いします。

TOPへ