英文法ドリル Grammar:D問題(総合力)
☆★ Intermediate English Practice ☆D★☆★ gd0190
Error Detection 正誤問題 実践演習
下線部で正しくないものの番号をマークせよ。
181. ①Visitors are not permitted ②entering the park after dark ③due to
the lack ④of security and lighting.
182. The child was ①so ②excited, he ③just couldn't stop ④from talking.
183. When I ①have to decide ②which of two applicants for a job to hire,
I find ③myself giving the position to the one who uses the ④best
English.
184. They ①are building a lot of apartment blocks everywhere nowadays,
but many people ②hope ③the countryside ④is remained undeveloped.
185. When Harry was sick ①with the flu, his mother made ②him ③eat
chicken soup and ④to rest in bed.
186. This pen I ①borrowed from you ②won't write; it ③can have ④run out
of ink.
187. The cat, ①motionless, watched the mouse ②come out of the hole, and
then, suddenly, ③he heard the neighbor's dog breathing heavily
④right behind of him.
188. When Geordi was asked by his teacher ①what he wanted ②to be, he
③replied that he wanted to be ④Einstein.
189. In the U.S., ①almost of the students ②live ③in university
④dormitories.
190. Conversation ①is an art ②which even the ③less ④gift of us can
develop.
181. ① ② ③ ④ 181. ① ② ③ ④ 181. ① ② ③ ④
182. ① ② ③ ④ 182. ① ② ③ ④ 182. ① ② ③ ④
183. ① ② ③ ④ 183. ① ② ③ ④ 183. ① ② ③ ④
184. ① ② ③ ④ 184. ① ② ③ ④ 184. ① ② ③ ④
185. ① ② ③ ④ 185. ① ② ③ ④ 185. ① ② ③ ④
186. ① ② ③ ④ 186. ① ② ③ ④ 186. ① ② ③ ④
187. ① ② ③ ④ 187. ① ② ③ ④ 187. ① ② ③ ④
188. ① ② ③ ④ 188. ① ② ③ ④ 188. ① ② ③ ④
189. ① ② ③ ④ 189. ① ② ③ ④ 189. ① ② ③ ④
190. ① ② ③ ④ 190. ① ② ③ ④ 190. ① ② ③ ④
月 日 氏名 得点 / .
181. 安全性と明かりが不足しているので、暗くなってからその公園に入ることは
許されていない。
182. その子はとてもわくわくしていて、話すのをやめられなかった。
183. 2人の候補者から1つの仕事に就く人を決める時には、私は、良い英語を話
す方の人を選んでいる。
184. 今では、あちこちで住宅区が作られつつあるが、田舎の地域が未開発のまま
がいいと思っている人は多い。
185. ハリーが風邪だった時、お母さんは鳥のスープを飲ませて、ベッドで休ませた。
186. あなたから借りたこのペン書けないよ。インクがないのかも知れない。
187. そのネコは動かないで、ネズミが穴から出てくるのをじっと見ていた。そして、
突然、隣の家の犬が、すぐ後ろで荒い息をしているのが聞こえた。
188. 先生から、何になりたいかと聞かれた時、ジョーディは、アインシュタイン
のような人になりたい、と言った。
189. アメリカでは、ほぼ全ての大学生が大学の寮に住んでいる。
190. 会話能力は、それほど才能のない人でも発達させることの出来る技術です。
181. ①Visitors are not permitted ②entering the park after dark ③due to
the lack ④of security and lighting.
② ⇒ to enter:文型。permit+目的語+to doの受け身。
182. The child was ①so ②excited, he ③just couldn't stop ④from talking.
④ ⇒ ×:stop+doingで「するのをやめる」Ⅲ文型。
183. When I ①have to decide ②which of two applicants for a job to hire,
I find ③myself giving the position to the one who uses the ④best
English.
④ ⇒ better:比較。2人のうちの「優れた方」。the+比較級。
184. They ①are building a lot of apartment blocks everywhere nowadays,
but many people ②hope ③the countryside ④is remained undeveloped.
④ ⇒ will remain:hopeの語法。hope+that+主語+will。
185. When Harry was sick ①with the flu, his mother made ②him ③eat
chicken soup and ④to rest in bed.
④ ⇒ rest:文型AandB。andがつないでいるのはeatとrest。
186. This pen I ①borrowed from you ②won't write; it ③can have ④run out
of ink.
③ ⇒ may have:助動詞。may have PP 「~たかも知れない」
187. The cat, ①motionless, watched the mouse ②come out of the hole, and
then, suddenly, ③he heard the neighbor's dog breathing heavily
④right behind of him.
④ ⇒ right behind:behindは前置詞。+名詞で使う。
188. When Geordi was asked by his teacher ①what he wanted ②to be, he
③replied that he wanted to be ④Einstein.
④ ⇒ an Einstein:冠詞 a ~「~の様な人」
189. In the U.S., ①almost of the students ②live ③in university
④dormitories.
① ⇒ almost all of the/most:almost all (of) the = most
190. Conversation ①is an art ②which even the ③less ④gift of us can
develop.
④ ⇒ gifted:the less gifted = less gifted people「あまり才能のない人」
181. ① ② ③ ④
182. ① ② ③ ④
183. ① ② ③ ④
184. ① ② ③ ④
185. ① ② ③ ④
186. ① ② ③ ④
187. ① ② ③ ④
188. ① ② ③ ④
189. ① ② ③ ④
190. ① ② ③ ④
大学受験生としての実力判定。 1問10点で100点満点。
50点で---- 偏差値50
60点で---- 偏差値55
70点で---- 偏差値60
80点で---- 偏差値65
90点で---- 偏差値70
100点で---- 偏差値75だ。
★ 1番から100番までの平均より上がっているかどうか。★
☆ 上がっていたら実力がupしたと考えよう。その調子で頑張れ。☆
☆ 下がった場合は勉強量を増やそう。☆
2年生の場合は各10点下げて考えよう。
40点で---- 偏差値50
50点で---- 偏差値55
60点で---- 偏差値60
70点で---- 偏差値65
80点で---- 偏差値70
90点で---- 偏差値75だ。
さて、君の偏差はどうか。次の問題では、あと10点上を目指せ。