今月の一枚 ウラBTTB

フレーム
2007年3月31日(土)
今日のチャーハン  

 久々の今日のチャーハンですが今回は函館駅から徒歩約10分ほどの距離にある餃子飯店でいただきました。スープ付きで530円。薄めの味付けですがラードはやや多めで微妙な感じです。がチキンベースのスープと一緒にいただくとご飯の旨味が生きてきました。ちなみに同店はジンギスカンが有名です。そして来週のナンバーズ+ミニロト+ロト6の予想をアップしました。プジョーの修理代金の428,000円を取り返すゾ!

2007年3月30日(金)
第266回 toto予想  敗因と

ドイツW杯 日本代表の内部を描いたノンフィクション 敗因と を購入しました。著者は金子達仁戸塚 啓木崎伸也とナンバーで活躍するスポーツライターの共著です。50人の選手、関係者を徹底取材し、ヒデの存在、立場。海外組と国内組の関係などをリアルに描いた衝撃作です。今、第3章まで読み終えました。自分の実力が正当に評価されていないと感じる国内組と調子が悪いと戦犯扱いされる海外組の心の変化が読み取れます。金子さんが以前アトランタオリンピックの代表の内部を描いた28年目のハーフタイム彷彿させます。Jリーグファンにとってオシムの言葉と共に必読書デスヨ。

フレーム
2007年3月28日(水)
つけ麺 ¥299   

長崎屋函館店の近くの三上家本店にて道新モットクーポン持参でつけ麺(ノーマル)¥550がいまなら¥299にていただけます。具は葱、メンマ、ノリとシンプルですが麺が210gありまたつゆが濃い目のためボリューム重視といったところです。先日45年間の歴史を閉じた東池袋大勝軒のつけ麺は普通盛りで300gあったそうです。僕にはtoo muchかな?  また肝心のナンバーズですが今週はまだ当選ナシ。今日の平山のようにいつか爆発させるゾ!

フレーム
2007年3月27日(火)
函館朝市どんぶり横丁 ワンコインデー    

毎月第4火曜日はどんぶり横丁で各店、¥500メニューが登場します。写真は道乃家食堂の鮭イクラ丼です。これに味噌汁、大根の煮物、白菜のおひたしが付きます。月1回ではなくもっと増やして欲しいです。そして植木さんが亡くなりました。僕も無責任シリーズは数本、ビデオやBSで見ました。コミカルながらも計算されたコンセプト。ストイックな印象を受けました。合掌。

フレーム
2007年3月26日(月)
我が愛車 プジョー206退院 占めて¥428,000!!

 私の愛猫、プジョー206が4ヶ月ぶりに退院しました。昨年の11月25日、信号待ちをしていて青になっても発信しません。あわててバックで路肩に駐車。ディーラーに出した結果、オートマミッションの故障との事。購入して6年4ヶ月、走行距離約6万kmでした。最初は中古のミッションを探していたのですが見つからず新品にすることに。フランスから取り寄せるなんやかんやで4ヶ月ほどかかりました。なにより痛いのは修理費が¥428,000! 定期を崩しました。これはナンバーズやロト、totoにて取り返すつもりです。プジョージャポンは新型207を発表しましたが僕にとってこの206はペットのような存在デス。大事にノリマス。

フレーム
2007年3月21日(水)
ナンバーズ予想 ボックスB予想当選!  朝市どんぶり横丁で昼食

本日抽選のナンバーズ4予想。お蔭様でボックスB予想が当選いたしました。昨年、11月20日にサイトを立ち上げて初当選です。が、しかし管理人が購入したのはボックスA予想のみ。¥37,500はナシヨ。明日はロト6があるさ。そして今日のお昼は函館どんぶり横丁にて鉄火丼(¥1,365)をいただきました。といっても1,000円分のお食事券があったので365円負担でいただけました。チャーハンもいいけど鉄火丼はイイですねー!

2007年3月17日(土)
今日のチャーハン  マスタング搬送

いつのまにか不定期連載化した今日のチャーハンですが今回は以前、ラの道でも紹介した星龍軒です。(スープ付き¥600) あっさりとした味付けで卵、竹の子などが入り混ぜご飯を絶妙に炒めた感じです。ちなみに半チャーセットにて¥750もお得です。そして今日。管理人の勤めるクラシックカーミュージアムでの企画。クラシックカーオークションで落札されたマスタング67年製が搬出されました。右写真がその風景です。落札者はレストアするそうです。最後に来週のナンバーズ予想をアップしました。先日は後一個が3日続きましたが当選ナシ。次こそは。May Be Next Week.

2007年3月16日(金)その2
ワーゲンバスカフェ ビーフリー 北海道新聞に登場! 

今日、2度目のUPです。当コーナーでもおなじみのBE FREEですが道新 みなみ風のコーナー 新・うちの一品にて紹介されました。函館の飲食店にとってこのコーナーに出るのは一種のステイタスです。明日から行列が出来そうデス。

2007年3月16日(金)
ベストセラー第2弾購入 蝶野軍チョロQゲット!

どんだけー! まずは昨日のナンバーズ予想。当選数字4861に対し予想が0148と3日連続の一つ違いです。今夜はいかに。そしてベンツ本の第2弾 なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?決算書編を読みました。前作は会計編であり直接、私の業務に関係が薄く購入しなかったのですが今の業務ではテナントのたな卸しや施設の減価償却などの知識を得るために購入いたしました。いままで似たような本で勉強してきてイマイチ理解できずにいましたがベンツ本は語り言葉で書かれているのでなんとなく分かった気になります。でもやはりこのジャンルは苦手です。それから先ほど雑貨屋さんで偶然、新日本プロレス、TEAM2000バスチョロQを見つけ購入しました。函館のマジョマジョマーケットというアクササリー、クッション、お香などちょっとマニアックながら有名なお店です。探していたので瓢箪から駒がでたようでラッキーです。

フレーム
2007年3月9日(金)
『わるいやつら』最終回  今週のナンバーズ総括

今、米倉涼子主演ドラマ 松本清張シリーズ 『わるいやつら』の最終回を見終わったところです。冒頭のシーンにて米倉演じる寺島豊美が『人が恋愛につぎ込むエネルギーはその人のさみしさに比例する』との台詞が心に響きました。人間は基本的に恋愛に限らず人と繋がっていたい生き物なのかな?(夜空のムコウ風に)。ちなみに写真は津軽富士といわれる岩木山です。公休日の今日、青森と弘前に行ってきました。富士メガネ時代に弘前店に3年ほど勤務した思い出の場所です。当時は職場以外に知り合いがいなく淋しさを感じることがしばしばでした。それだけに冒頭の台詞には感じるものがあったのです。そしてナンバーズ予想。せっかくランキング最下位から脱出したのに肝心の予想は........来週こそは。最後にかつて新日本プロレスで活躍したバッドニュース・アレンさんが他界しました。私の中学生時代にブッチャー、SDジョーンズと黒い軍団を結成し猪木軍を苦しめました。1月はビガロ、2月はグラジエーターが他界。みな早いです。合掌。

2007年3月5日(月)
格闘王 前田日明結婚!

UWF、リングス、今はHEROSスーパーバイザーの前田日明の結婚が報道されました。私も中学生時代からの大ファンで1986年の藤波戦、ニールセンとの異種格闘技戦、新生UWFを経て1991年、リングス旗揚げ。リングスを観るためにWOWWOWに加入しました。札幌中島体育センターや日本武道館にも観戦に行きました。写真は1995年、武道館大会のパンフです。PRIDEのノゲイラ、ヒョードルもリングス出身です。私はロシアのサンボ戦士、ヴォルク・ハンの大ファンでした。リングスの活動停止と共にWOWWOWとの契約を解除が続出したそうです。ちなみに僕もその一人です。そして今日のナンバーズ予想ですがカスリもしませんでした。明日こそ.....

2007年3月4日(日)
toto結果 今日のチャーハン

3日に開幕したJリーグ。肝心の私のtoto100円予想ですが13試合中正解8でした。toto結果以上に悔しいのがジュビロvsレイソルが0−4とジュビロ大敗です。この結果を糧に次節から奮起して欲しいです。磐田、鹿島の2強時代が懐かしいです。そしていつのまにか不定期連載となった今日のチャーハンですがハーバービューホテル裏のマル米でいただきました。スープ付き¥600。定食屋さんのチャーハンといった感じで技よりボリューム重視です。玉葱や豚肉など栄養価の高い具が一杯です。このお店は敷居が低くどのメニューも安く好感度が高いデス。

2007年3月3日(土)
 J開幕!!

管理人の勤めるクラシックカーミュージアム函館にて昨年、大反響を呼んだ企画、クラシックカーネットオークションが復活します。オールドタイマー最新号(写真)にも関連記事が掲載されております。(復活延期となりました。)Jリーグ開幕!私もガンバVSアルディージャをTV観戦しておりました。ドローの気配が漂う中、甲府から移籍してきたバレーのゴールでガンバ勝ち点3GET!  浦和同様に楽には勝たせてもらえませんネ。コンサはやっぱり.....明日はジュビロの試合です。ゴンゴールを見せてくれ! ではまた。

2007年3月2日(金)
今週のナンバーズ総括 ラの道 室蘭遠征

ナンバーズ予想ですが今週も....サッカーU21代表FWのカレン・ロバートも32戦ノーゴールですが僕の予想的中が先か?カレンのゴールが先か?勝手に対抗します。来週分は明日アップ予定です。それからナンバーズランキングで現在32位ですが少しでも順位が上がるようにハッスルします。(by小川) そして本日の公休を利用して室蘭へカレーラーメンを食べに行きました。やっぱしレベルが高いですね。詳しくはラの道で近日中にアップします。お楽しみに! そして明日Jリーグ開幕。コンサドーレ三浦監督デビューです。期待してマス。