連休だぁ!!今年は雨の心配がない代わりに暑さが・・・(やれやれ)
増水もそろそろ治まって、(大潮だし)いいのかも?って期待して出かけます。
今期2度目かなぁ?この川。(そろそろ良型に出会ってもいいんだけど)
最初のポイントを師匠に譲って・・・ところが、その師匠はアタリ無。その下流の私にはおちびがヒット!
(この時点ですでにおかしかったかも)
上流へ向かい、最大のあたりを逃す私をしっかり師匠にチェックされてます(汗)
おそらく釣れていたら確実に尺超えだったと思うのですが・・・
そろそろ引き挙げようと、退渓地点へ向かいます。

いつもは7寸サイズが相手をしてくれるポイントが今日は違うのです。
良型が次々にヒット!!思わず微笑みます。
結局半日もその川で遊んだ(笑)・・初めの期待とは違ったけど、楽しめました。
(しかし、ochoは、生粋のお魚の合わせ方下手です(涙)
そして移動してランチです。毎年この時期になるとお決まりメニューは「ぶっかけそうめん」
保冷剤たっぷりのボックスに入れておけばほんとにおいしいです!!
午後になると、ポイントはどこも厳しいですよね。
案の定、予定したポイントはアタリすらないです。それでも2時間くらいは頑張ったかも・・・・
結局、人気のない(であろう)ポイントへ・・・・
1投目、仕掛けを流し終えたと思った時に「アタリ」合わせれなかった(涙)
気を取り直した2投目・・・今度は慎重に!そしたら旨く合わせれた(嬉)

最後に楽しめて、本日の釣行は「笑顔」でしゅーりょー!
そして今日はちょっぴり贅沢ディナーを食しに「無門」へGO。
お料理だけ写真で紹介してみますね。季節感あふれたメニューでした。


明日は日野川だ!