D i a r y
2011年 (平成23年) ![]()
今年も新しい出会いに期待したいですね。
目標は「初の尺ゴギ?」
| NO | 月 日 | 天候 | 場 所 | 釣 行 コ メ ン ト |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 1月21日7:00〜12:00 | 曇 | FRS | オフ最後の管釣り・・・師匠はスタンプ一つ増やしてちょっぴり満足 |
| 6 | 1月 8日7:00〜15:00 | 晴 | FRS | 2012年を占う初管釣り・・・思わぬ爆釣(あくまでも私的にです)は「大吉」かな? |
| 5 | 12月29日7:10〜14:00 | 曇 | FRS | 2011年納竿釣行・・・極寒の中での釣りは釣果も極寒(涙) |
| 4 | 11月4日 〜 11月5日 | 快晴・曇 | 石川県手取川 | 二度目の挑戦・・・奇跡的にも初鮭(♀・♂一匹ずつ)に会えた、それで大大大満足 |
| 3 | 10月29日7:00〜12:00 | 曇晴 | FRS | 遠征直前最終特訓・・・40UPの感触が確認できたことに「ホッ」 |
| 2 | 10月 9日7:00〜12:00 | 晴 | FRS | さて、腕試しの今オフ二回目の挑戦・・・生簀放流に救われました!(汗) |
| 1 | 10月 1日7:00〜15:00 | 晴 | FRS | リフレッシュオープン用放流効果確認・・・期待通りの爆釣に腕が痛〜い!(笑) |
| 禁 漁 (10月1日から来年2月29日) | ||||
| 26 | 9月25日10:30〜14:30 | 晴 | 日野川本流 | 最後にちょこっと・・・台風後の増水で予想通りの魚無 |
| ー | 9月20日 〜 9月22日 | 晴曇台風 | 北海道忠類川 | 目標のカラフトマス&シロサケ1匹ずつはクリアでき、まずは安堵です 初遠征 台風15号の進路と重なり予定した日数の消化はできず残念でしたが、 壮大な北の大地は、心に大きな楽しみを与えてくれました。 |
| 25 | 9月10日 7:00〜10:30 | 残暑 | 日野川本流 | 某管理人さんの遠征中を狙って出撃・・・洪水後の増水に完璧の「魚無」 |
| 24 | 8月30日 6:00〜11:00 | 残暑 | 県内3ポイント | 今日がほんとーにラスト!!・・・いいお魚に会えました(喜) |
| 23 | 8月27日 6:20〜15:00 | 残暑 | 県内3河川 | 県内ラスト釣行・・・あ〜あ終わっちゃった(淋) |
| 22 | 8月20日 6:20〜11:30 | 小雨 | 県内3河川 | 県内ラス前釣行・・・いい雨に思えたんですけどね!? |
| 21 | 8月14日 6:30〜 8:30 | 晴 | 県内1河川 | お盆釣行Vol.2は朝だけ釣行・・・1匹だけど満足です |
| 20 | 8月13日 6:00〜16:30 | 酷暑 | 県内4河川 | お盆釣行・・・どこもみ〜〜んな厳しかったです(泣) |
| 19 | 8月 6日 6:00〜17:00 | 酷暑 | 日野川&県内3河川 | 今日もそれぞれに・・・ochoは源流へ & 師匠は本流で入魂(したかった) |
| 18 | 7月31日17:00〜18:00 | 晴 | 県内1河川 | まずめ釣行・・・・1人で1匹は不完全燃焼ですね |
| 17 | 7月30日 6:00〜12:00 | 曇 | 日野川&県内3河川 | 今日はそれぞれに・・・ochoはギリ尺で喜 & 師匠はギリ尺の後に大涙 |
| 16 | 7月23日12:00〜16:30 | 酷暑 | 県内3河川 | 今日は午後から・・・仲良く1尾ずつ |
| 15 | 7月17日 7:00〜17:00 | 晴 | 日野川&県内1河川 | 今日も酷暑釣行・・・大物バラシの瞬間ochoは?? |
| 14 | 7月16日 6:10〜15:30 | 晴 | 県内3河川 | 酷暑釣行・・・思わぬところで爆釣でした! |
| 13 | 7月 9日17:00〜19:00 | 晴 | 県内1河川 | まづめ釣行・・・涼しい中でのイオンシャワーは超気持ちいいです。 |
| 12 | 7月 2日14:10〜16:20 | 曇晴 | 県内1河川 | 短時間釣行・・・それでも釣果は満足です!! |
| 11 | 6月25日 6:30〜11:50 | 晴 | 県内2河川 | 今日も半日釣行・・・ほぼ2月経てば魚も成長するんですね!? |
| 10 | 6月18日 6:00〜11:00 | 曇小雨 | 県内1河川 | 縁者二人と悲しい別れ・・・そんな日は釣果も侘しいようです(悲) |
| 9 | 6月 4日 7:00〜14:30 | 晴 | 県内2河川 | なんと3週間ぶり・・・爽快な陽気が心地よかったです。 |
| 5月28日12:30〜17:30 | 曇小雨 | ochoは、「Needle教室」 & 師匠が「1人釣行」・・・今日で「サクラ」は終わりました。、 | ||
| 5月21日 6:30〜17:00 | 晴 | ochoは、「隠岐へ」 & 師匠が「日野川へ」・・・師匠に大物の姿はありませんでした。 | ||
| 8 | 5月 8日13:30〜15:30 | 晴 | 県内2河川 | 午前中着付け教室のochoは午後から・・・「ボ」でなくて良かった |
| 7 | 5月 7日13:30〜15:30 | 晴突然雨 | 県内2河川 | 所用にて午後から釣行・・・案の定、今期初の「ボ」 ※お花の写真のみ |
| 6 | 5月 3日 7:30〜15:00 | 曇 | 県内2河川 | さすがGW・・・先行者の中では精いっぱいの1匹かな?でも満足です。 |
| 5月 2日 7:30〜15:30 | 晴(強風) | ochoは、「仕事」 & 師匠が「1人釣行」・・・手強い本流に新竿をもってしても完璧な「魚無」 | ||
| 4月30日 7:30〜16:30 | 晴 | ochoは、「着付け教室の親睦会」 & 師匠が「1人釣行」・・・先行者がいると源流は辛いね | ||
| 5 | 4月29日 7:30〜16:30 | 晴 | 県内3河川 | 今期初一日釣行・・・30虹鱒は参考記録(?) |
| 4 | 4月24日15:00〜18:00 | 晴(強風) | 県内2河川 | ようやく元気になったocho・・・1人で「ボ」覚悟で行ったら釣れちゃった!! |
| 4月16日 7:00〜11:30 | 晴(強風) | ochoは、「発熱」 & 師匠が「1人釣行」・・・春の嵐に師匠の竿が(泣) | ||
| 4月 9日 7:00〜10:30 | 曇 | ochoは、「眼科通院」 & 師匠は「1人でゴギ釣行」・・・今日も大水でした(涙) | ||
| 3 | 4月 2日11:00〜15:30 | 曇 | 日野川&1ポイント | 初の「サクラ見は強風」で断念 & 引き返したものの今度は「大水」(涙) |
| 3月26日 7:00〜 9:00 | 雪(?) | ochoは、「着付け教室」 & 師匠が「1人釣行」・・・この時期の異常な「雪」 | ||
| 2 | 3月20日 7:00〜10:30 | 曇 | 県内1河川 | 釣行復帰戦もテンションはあがりませんでした。 |
| 3月19日 7:00〜11:00 | 曇 | ochoは、「着付け教室」 & 師匠が「1人釣行」・・・画像は「ふきのとう」&ヤマメ一匹 | ||
| - | 3月12日 自 粛 | 前日の東日本大震災・未曾有の災害に日本中が震えました。被災されました方々に心よりお見舞い申しあげます。 | ||
| 1 | 3月 5日13:30〜16:30 | 晴 | 県内1河川 | 初詣・・・ボではなかったけど(淋) |