’11/08/06 今日もひとりで日野川!
入魂できたのは・・・・(サイズが半分じゃね)
![]()
今日もochoは、Needle教室なので、師匠はひとり日野川へ向かいます。
先週、無残な姿になった竿・・・検討の結果・・・「そのままお蔵入り」となった(仕方ないっす、パーツ代金>新竿一本なので)
あまりの落胆に愛の手(笑)を差し伸べたのは・・・もちろん「ocho」さん。
ニューロッド(モデルは古いが一応新品)はまたの機会にお見せしましょう。
今回は、重量がある分やり取りに安定感があるはず・・・期待してますよ「師匠!!」
先週、事件の起きたポイントに到着。
ここで、お魚よりも竿の回収を目論む師匠ですが・・・・・
釣れたのは、「入魂」にはほど遠いサイズでした

その後炎天下の本流をさすらってみたものの、撮影できるお魚には会えませんでした。
(ただし40UPに十分耐えれる竿であることは確信したとか・・)
そして、最近とんと御無沙汰をしているゴギに会いたいと、数年ぶりの沢に到着
(とてもサイズは期待できない沢ですけど)
木陰を楽しみながらしばし釣りあがって行きます。
釣れたのはこれだけ ↓

この一番下の一匹・・・斑紋がゴギとは違います。

もしかしたら「ニッコウイワナ」ですか?
そして「渓車」もキリバンになりました

今期中に「入魂」したいです(願)!!