海技士国家試験・海技免状更新等大型船舶に関する各手続代行
高桑海事代理士 秋田市
海技免状(海技士)の国家試験申請・更新等のご案内
当事務所では、海技免状(海技士)の試験申請・更新等の手続きを、代理いたします。
海技免状(海技士)の国家試験受験申請代理は乗船中でも可能ですので、ご相談ください。
各手続きに必要な書類等については、お申し込みいただいた後くわしいご案内をいたします。
海技士国家試験は年四回実施されます(定期試験)
- 2月定期試験
- 4月定期試験
- 7月定期試験
- 10月定期試験
- 上記の他に臨時試験もあります。くわしい日時等については各運輸局のホームページをご覧になってください。
詳しくはこちら (東北運輸局ホームページ)
国家試験に合格しただけでは海技免状の交付申請ができない場合があります
合格後、または事前に免許種別ごとに国土交通大臣の指定した機関の「海技士の免許講習」を受講していなければなりません。
詳しくはこちらをご覧ください(神戸運輸監理部ホームページ )
大型船舶に関する事務代行
下記の申請手続等は、秋田港、能代港、船川港、酒田港を中心に対応できますので、ご相談ください。事前にお見積りいたします。
- 「船員法」に基づく雇入・雇止等届
- 船舶国籍証書検認申請
- 船舶検査手帳・CSR等書換申請
- 船舶保安証書(ISSC)の書換申請
- 大気汚染防止証書(IAPP)、国際油汚染防止証書(IOPP)等の書換申請
- 国際二酸化炭素放出抑制船舶証書(IEE)交付申請
- 海上労働証書(MLC)交付申請
- 各証書・条約証書等の書き換え申請等
海技士関係手数料等
件名 | 料金 | 備考 |
海技士国家試験申請代理 | 5,500円 | |
海技免状(海技士)等の更新 | 4,400円 | ただし乗船履歴のある場合 |
注 :上記の料金は、国に納付する登録免許税(収入印紙代)、郵送料等実費は別になります。
お申込み方法及び連絡先等のご案内
- メールでのお申し込みは下記メールアドレスまたはアイコンからどうぞ。
- お電話またはFAXおよび郵送によるお申し込みも受付けております。
- 土日・祝祭日等でも受付いたしております。お申し込みいただきますと 折り返し、くわしいご案内をいたします。
- 関係書類の送付先等。
- 「インボイス」登録番号 T 3810780722850
〒010-0834 秋田市旭川南町18番16号 高桑海事事務所
TEL 018-834-3114
FAX 018-834-3286
携帯 090-7326-3025
E-mail: char-88@cna.ne.jp
小型船舶免許更新等については、「ボート免許更新等のお申し込みについて」をご覧になって下さい。