セビリアに到着しました。 学生の春休みと重なったためか、こんな時期でもヨーロッパからの帰りの便が取れず、 結局アエロフロートになってしまいました。 成田→モスクワ→マドリッド マドリッドで一泊。 次の日、マドリッドのアトーチャ駅11:00発の、スペイン版新幹線AVEでセビリアに13;30に到着しました。 セビリアはスペインの南西の端にあり、やはり日本からは遠いですね、やっと着いたという感じです。 |
マドリッド アトーチャ駅 出発を待つスペイン国鉄(RENFE)自慢のAVE |
![]() |
たわわに実をつけたオレンジの木が並ぶベネチア通り、この右手がペペのマンション |
![]() |
5分も歩けばこんな感じの中心街に出ます。こちらは思っていたよりずっと暖かいですね。 夕刻6時半頃ですが、仕事が終わると屋外でビールを飲んでいます。 |
![]() |
旧市街に入ると、こんな感じのレストランがあちこちに見られます。 |
![]() |
そして10分ほどで、有名なヒラルダの塔に着きました。とても便利な環境に住めて感激です。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今日はセビリアのスタジアムで、スペインとイギリスのサッカー試合があるとかで、 フーリガンが大勢乗り込んできているため、取締りの警官がスタンバイしていました。 馬に乗った警官というのも、いかにもセビリアらしいところです。 |
![]() |
歩き疲れて一休み。たちまちマリの友人が集まってきて、話の輪に加わります。 マノロ(英語の先生)、マリ(ペペの奥様)、マル(MARU 女医さん)。 日本についての質問が次々と出てきて、ケーキを味わっている暇もありません。 それにしてもここのケーキは甘すぎる。 |
![]() |
夜になりました。セビリア旧市街一の繁華街、シエルペス通りのライトアップされた建物。 |
![]() |
そして家に戻り、近くのバールで早速歓迎会です。疲れているんですが放してくれません。 マンサニーリャで乾杯!ようこそ、セビリアへ! (真ん中がペペ、もういい年のおじさんになっていました) |
|