コパカバーナからバスで国境を越え、同じくチチカカ湖畔にある町、プーノへ。
途中、僕らが乗ってたバスの数台前で衝突事故があって死亡者も出た。怖かった・・・
プーノ~クスコ~マチュピチュ
![]() |
![]() |
![]() |
プーノからウロス島へ日帰りツアー! | フローティング・アイランド(浮き島)と呼ばれる、 水草を積み重ねてできた島。 |
もちろん、ここで暮しているインディへナの人々もいる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
船だって水草で作っちゃう。 古代のインカの人たちの知恵や伝統が今でも残されている。 |
バスの待ち時間は靴磨き少年たちとジャム・セッション!ギター一つでこんなに幸せな時間を共有できるんだ。この子たちは夜遅くまで働いてる、こんなちっちゃいのに・・・ | ★プーノからバスでクスコへ そしてここからマチュピチュを目指す。 |
![]() |
![]() |
![]() |
★オリャンタイタンボ マチュピチュに行く途中にある遺跡。 |
その入場料をけちって、裏の絶壁からこっそり入る事に・・・ | クスコで仲良くなった高所恐怖症のタスク。 登山中、お尻にサボテンが刺さって驚くタスク。 |
![]() |
![]() |
![]() |
係員に見つかってしまい、すぐに追い出された。 | バスがまだない早朝5時から気合入れてマチュピチュまで歩いた。 | 1時間かけて山を登って、ようやく到着。 雲に隠れる天空都市、 |
![]() |
![]() |
![]() |
★マチュピチュ! | 紙一枚も通す事ができないほど、精密に組まれた石壁。 | マチュピチュの裏にそびえる山、 ★ワイナピチュ |
![]() |
![]() |
![]() |
この山を登るのはかなりハードで、 こんな急斜面を |
こんなして登るんだから。 | でも、到着!足ガックガク! |
![]() |
![]() |
マチュピチュは今まで見てきた遺跡のなかで忘れられないものの一つになった。 南米には神秘的な世界がたくさんある。 歴史と大自然が融合して作り出す世界におもわず涙がでそうなくらい。 これから続く南米の旅がますます楽しみになった。 |
谷間に激しく流れる川もここからはよく見える。 | あんなに大きく感じたマチュピチュがこんなに小さく見える。 |