ブラックテールドアンテナ飼育日記(ブアちゃん)

2005年7月20日(水)
幻のアンテナ…

レオパードアンテナと同様に、このブラックテールドアンテナにも前々から興味ありました。このブラックテールドアンテナは輸入が少なく、輸入されても状態良いものがいません。なので、ショップが仕入れても立ち上がらず落ちてしまう、問屋も輸入してもショップが買わないので輸入を止めてしまう、そう言った理由から貴重なエイである。
今回、運良く状態良いブラックテールドアンテナに出会え、購入できたことはとても嬉しい限りです。
体盤サイズ約12cmの雌の個体です。尻尾は約56cmで、体長約68cmです。1番驚いたことは口のサイズ、5mmほどしかないことです。餌には苦労しそうです。ショップ(問屋も含めて)1ヶ月ぐらい飼われていた個体なので、日本の水にもだいぶ慣れ、餌も赤虫、冷凍エビ、藻エビを食べてたそうです。上記のことから、水合わせも1時間半ほどしか行いませんでした。赤虫100g(32キューブ)の2キューブを与えましたが、ほぼ全部完食しました。明日はSサイズの活エビが届きます!サイズ的に食べてくれるだろうか?もう水槽内を遊泳してます。名前は「ブアちゃん」です。

2005年8月19日(金)
もうキャット…
明日で1ヶ月の飼育になります。状態は抜群に良いです!現在、居間の水槽(1800×600×600)にセパレーターで半分に区切り飼育しています。状態良過ぎて書くことないな…。
某サイトや専門雑誌にも紹介されているのですが、この種はあまり大きくなりません!?レオパードアンテナは体盤80〜100cmとも言われています。このブラックテールドアンテナは体盤25cm前後で小型種のエイです。(飼育されている方が居ないこと?や専門雑誌にも詳しく紹介されていません。)どれだけ大きくなるか正直判りません!未知のエイです!!
餌は1日2回、冷凍赤虫1キューブ(32キューブ中)と冷凍エビ3尾、普通サイズを頭と尾を取り、4等分にして与えています。メダカも与えましたが、食べた?と思います。セパレーターからアンテナの尾が出ないよう、一工夫してあるので、たぶん隣には逃げてないと思いますが…。
ここ1ヶ月間、キャット1粒を半分にして、たまに与えていました。昨日までで3回ほど…。それが今日観ている前で食べてくれました。4回目で完全に餌付きました。本格的に餌付かせる前に…。最初は少しだけ興味示しましたが直ぐに飽き、2〜3回目は口でモグモグしていたので、これは餌付かせれば食べるなあと思っていました。それが今日…驚きました!!3粒食べました。
体盤サイズ約13cm、1cm成長しました。
2005年9月10日(土)
スペースが少し広くなりました…

アジアアロワナをお店のメイン水槽へ移動したため、Bアンテナのスペースを広くしてあげました。1800水槽3分の2のスペースです。残りの3分の1はスポッテッドガーが入っています。
さて、キャットですが丸々食べるようになりました。午前に赤虫与え、午後にキャット10粒与えています。
今回もあまり書くことないので、レオパードアンテナとブラックテールドアンテナの違いでも…。
学名はレオパードアンテナ「Plesiotrygon iwamae」、ブラックテールドアンテナ「Plesiotrygon sp.」です。尾先周囲の色も違って、レオパードアンテナが白色で、ブラックテールドアンテナは黒色です。尾はブラックテールドアンテナのほうが柔軟性があり折れ難いです。まだ同一サイズでの確認が取れませんが、ブラックテールドアンテナのほうが口が小さく、小さな個体の場合、餌に苦労しそうです。入荷直後の個体はブラックテールドアンテナのほうが難しく落ちやすいです。ちょっとした尾先の傷でも死んでしまいます!レオパードアンテナのほうが立ち上がりやすいです!!
体盤サイズ約13.5cmです。

2005年10月19日(水)
危機一髪…
9月23日は突然やって来た。この日も普段どおりに17時ごろ餌を与え、キャット13粒すべて完食しました。尻尾の3分の1ほどゴミが付着していました。以前にも付着したことがあり、明日水換えの日でしたので取ってあげれば良いなと思っていました。19時、いつもと違う場所でジッとしていたので、あとで水換えしたほうが良いなと思いました。私用があり21時に帰って来て水槽覗くと呼吸が速い!体盤全体を反り上げている!!急いで3分の1ほど水換え行いました。よくよく見ると、体盤からも白い体液が出ており、尻尾のゴミも尾からの体液でゴミが付着していることが判明しました。一時はダメかと思いましたが、対処が早かったため、何とか回復致しました。
原因は水質の急変(悪化)で、水換えしたことでなんとか間に合ってくれました。メインの濾過は7月に、外部フィルター2基は8月に掃除したばかりです。一時期、アジアアロワナやポルカも同じ水槽へ入っていましたが、餌を加減していたので、それほど汚れていないと思っていました。濾過槽もヘドロが溜まっていると、水質が悪化します。念のため翌日に上部濾過を掃除しました。多少は汚れていましたが、考えてたよりも汚れていませんでした(掃除のため濾過能力低下したので、2日に1度、5分の1換水続ける)。水換えも週に3分の1ほどでした。
尻尾の体液でのゴミ?付着も気になっていたので、薬品(真菌性に効く「グリーンF ゴールド顆粒」)を規定量の4分の1入れて様子みることにしました。でも、ゴミが付着していた部分の尾(約12cm)の皮が溶け、骨がむき出し状態になり、尾も折れてしまいました。仕方なく手で引っ張って切ったのが間違いで、正常部分の皮も少し剥けてしまい、あまり完治する兆しがなかっため、プラス5.5cmもハサミで切断しました。薬も規定量の2ぶんの1まで入れれば良かったかもしれませんが、怖くて出来ませんでした。
尾が短くなってしまったことはとても残念なことですが、アンテナ自身元気に回復してくれたので良かったと思います。
同じ水槽に入っている、ベアストンスティングレイはこの水質悪化には平気で無頓着でした。ブラックテールドアンテナは難しいなあと思い知らされました!!
現在の体盤サイズ約14cm、キャットは1日1回18粒与えています。水換えは週2回に変更しました。
2005年11月22日(火)
またも尻尾が…
ここずっと絶好調です。10月29日、また尻尾2箇所折れたため、8.5cm切断したくらいです。折れた部分は白くなり水カビが付着してくるので、生体の安全のため切断しました!アンテナは中途半端な尾の長さだと特に切れやすいと思います!!11月15日、エーハイム2基掃除しました。これから3ヶ月つど掃除行おうと思っています。10月19日付の日記に、「尻尾にゴミが付着…」とありますが、これは水質が悪化してくると尾の粘膜が出て付着することが分かりました。現在は水換え週2回行なっているので、そういったことは無いです。現在の体盤サイズ約15cm、キャット1日1回23粒与えています。
2006年1月7日(土)
順調…
順調です!何も書くことないです。しいて言えば、雄アンテナ欲しいです。
先日、上部濾過槽掃除しました。3ヶ月ほどでの掃除になります。以前のことを考え、早目に掃除行っています。汚れは少し汚れている程度で、まだまだ大丈夫でしたが、これが1番大事なことだと思っています!!
現在も水換え週2回行なっています。体盤サイズ約17cm、キャット1日1回25粒与えています。
2006年3月4日(土)
2匹目を…
2月14日、エーハイム2基掃除行いました。この頃、水が悪くなったかな?と勘違いし、水換えの量が多くなってしまいました。そのため少し調子崩しましたが、週1回の水換えに変更し、何とか調子戻りました。1回に行う、水換えの量が多かったのが原因でした。週2回でも良いと思いますが、水換えの量を少なくしなければなりません!
あと数日すると、2匹目のブラックテールドアンテナが来ます。でも、また雌です!!
体盤サイズ約18cm、キャット1日1回30粒与えています。
2006年4月8日(土)
記録挑戦…
4月5日、上部フィルターの掃除を行いました。あまり汚れていなかったです。
週1回の水換えに変更してから順調な日々が続いています。糞もマメに取り除いていますし、水槽の大きさからすると、まだ余裕あるように思います。水質悪化での急な水換えは仕方ないですが、やはりあまり水は弄らないほうが、良い気がします。
飼育は8ヶ月目に突入!!このまま日本飼育(某サイト)記録?の更新狙います。
まだ2匹目(ブナちゃん)と比べ、一回り小さいです。餌食いも良く、キャット1日37粒前後与えています。
体盤サイズ約18.5cm
2006年7月4日(火)
もうじき1年…
5月18日、エーハイム2基の掃除を行いました。
早いもので、もうじき1年の飼育になります。とても元気良く、お腹が空くと遊泳します。
今の月(夏場)は水が高温になりがちで、水の悪化にはもっとも注意が必要です。
あまり高温が続く場合は、週2回の水換えも必要だと考えています。
キャット1日55粒、体盤サイズ約22cmです。
2006年7月20日(木)
緊急告知…
今日で1年間の飼育達成です。今思えば危なかったときもありましたが、何とか無事に1年経ちました。入荷が少なく、あまり関心もなく、雑誌等に取り上げて貰えられませんが、私は1番好きな淡水エイです。細かなデータまでは難しいですが、今後とも少しずつ飼育日記を更新して行きます。欲を言うと、雄を購入して繁殖させることが夢であり、実現できるるよう努力して行きたいです。関係者や仲間の皆さん、ご協力をお願い致します。
7月に入り、暑い日が続く、今日この頃です。水温も33℃前後になり、餌食いも少しですが落ち、呼吸も速いです。窓を開けたり、小型ファン、クーラーで、部屋の気温や水温を見ながら対応しています。今後とも頼むぞ!ブアちゃん、ブナちゃん!!
2006年9月30日(土)
元気ですよ…
とても元気で順調です。ブナちゃんよりも大きくなっているので、餌(キャット)の量50粒へ減らしました。体盤サイズ約25cmです。まだ大きくなるのか?
9月18日、エーハイム2基掃除しました。3ヶ月から4ヶ月へ期間延長したので、やはり汚れは少し目立ちました。
2007年1月1日(月)
同じようなアングル…
11月18日、上部濾過層を掃除。12月15日、外部濾過2基を掃除。
体盤サイズ約25cm、前回更新時と同じくらい大きさです。レオパードアンテナが体盤30cm以上も大きくなりましたので、水槽の大きさではなさそうです。もう成長止まったのかな?
キャット(餌)は1日55〜60粒与えています。
2007年4月6日(金)
どこまで大きくなるのだ?…

2月12日、上部濾過槽掃除。3月16日、外部濾過2基掃除。
前回更新から3ヶ月経ちました。あまり変化はないですが、体盤周りに棘が無数にあります。以前からありましたが、産毛のような感じでしたので報告しませんでした。成長に伴い、棘(体盤周り)も太く大きくなってきました。
飼育し始め、1年8ヶ月(以上)経ちました。体盤サイズ約28cm前後、キャット(餌)は1日60〜65粒与えています。

2008年1月2日(水)
久しぶりの更新@…

あまり書くこともなかったので更新しませんでした。
とても順調です。餌もたくさん食べるので、少し加減して適量与えています。
まだセパレーターで分けていますが、だいぶ狭くなってきています。
2匹をいっしょにすると、尾を齧られて短くなりそうなので、怖くてできません。
2007年6月1日、上部濾過掃除。
7月2日、12日、外部濾過1基ずつ掃除。
10月2日、上部濾過掃除。
10月17日、外部2基掃除。
2008年1月2日、上部濾過掃除。
体盤サイズ約30cm前後。

2008年8月17日(日)
水槽が小さくなりました@…
ブラックテールドアンテナ(ブアちゃん)を飼育し始めて、3年が経過しました。長期飼育が難しいアンテナ類でも、極難のブラックテールドアンテナですが、現在まで無事に飼育することができました。世界中のエイマニア、水族館も、これだけの飼育記録は私が初めてではないでしょうか…。
難しいと言っても、私は他の魚同様に普通に飼育しているだけなので、いかに輸入状態が良く、少しでも餌を食べてくれる個体に出会えるかが、他のエイ同様に必要なポイントです。
 
体盤サイズ約32cm前後。

BACK TOP

Copyright (C)2006-2014 Ray Web. All Rights Reserved.