森沢知佳
「ガッデム」(新谷かおる著・小学館刊)より
2007.09.21 |
![]() |
2007.09.22 |
![]() ![]() モールド確認用にこのへんのパーツだけいったんサフを吹きました まだまだ傷だらけよのぉ(笑) 原作では胸と背中に星が二つのあのマークが入ってるんですが・・・ 商標権だか意匠権だか怖いのでモールドとしては彫らない方向で |
2007.09.24 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全周囲チェック・・・ シリアスなシーンを基準にしたら知佳っぽいんだけぽくないんだか微妙な感じに・・・・・? まあ、まだいじります、たぶん。 |
2007.09.27 |
各パーツ地味~に磨いてます。 今月中に原型完成させたいですね。 ©を彫れっこない細かいパーツは先に抜いちゃうか、とか思ってます。 ってゆーかテストショット早めに抜いてみないと不安なパーツがチラホラ・・・ |
2007.09.29 |
![]() 金属線やスプリングを付属させることになりそうなので、上級モデラー向きのキットになっちゃいそうですorz |
![]() ![]() メガネ・・・こんなもんか? 複製不能なので、金属パーツのままキットに付属させます コワレるなよ~ |
![]() ![]() スプリングというのは腰からヘッドセットにのびてるコードのことです・・・ もちょっと太いほうがいいか 伸ばして曲げて差し込んで・・・・・ってガレキならそんなんでもアリよね?ね? ・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・(T_T) |
2007.09.30 |
![]() けっこふつーに抜けました♪ でかい板がくっついてますが・・・市販ガレキのアホ毛とかこーなってるのあるよね? ゲートとパーツの境目は楔状に薄くしてあるのでいちおー外しやすい・・・はず |
テストショットを抜きましたが・・・ ©表記が決まるまでは量産も完成見本の塗装もできないわけで、 一時中断 |
2007.10.20 とりあえず原型UPしました・・・・・・>原型>>森沢知佳 |
2008.01.21 |
![]() |
完成・・・・・・>森沢知佳 |