【何?】 ロックマンロックマン 【このソフト】
- 1 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/02(金) 16:20:04 ID:bTX7bt820
- ttp://www.playstation.jp/news/2005/pr_050902_tgs2005spot.html
「PlayStationR Spot」
“東京ゲームショウ2005”にて体験!
METAL GEAR ACID2 2005年冬 コナミ株式会社
バイトヘル2000 2005年冬 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
ポータブル・リゾート(仮称) 未定 株式会社ナムコ
煉獄2(仮称) 未定 株式会社ハドソン
ロックマンロックマン 未定 株式会社カプコン
※他、未発表タイトルを出展予定。
なんか来てるーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
- 2 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 16:22:43 ID:Qm2+156H0
- ロックマン×2get
- 3 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 16:23:03 ID:xFpnO3AD0
- 2ならヨン様に会える
- 4 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 16:27:51 ID:MaKbKZxO0
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 糞スレ立てんな。
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
- 5 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 16:28:14 ID:0H7NlW1B0
- PSP?
- 6 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 16:28:56 ID:bmpimzL10
- 「体験版をPSPに配布」ってあるからPSPっぽいけど
- 7 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/02(金) 16:42:35 ID:8JPbnv/t0
- なんで二回言うねん
- 8 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 16:45:02 ID:2/KzvYMh0
- そうか、今度のロックマンはふかわか
- 9 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 16:53:56 ID:PC+t6Q780
- いいや、今度のロックマンはふわふわだ
- 10 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/02(金) 16:55:37 ID:bTX7bt820
- ろっくばすたあああああああああああああああ
- 11 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/02(金) 16:55:52 ID:TbrTAJxD0
- 面白いタイトルセンスだな
- 12 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/02(金) 17:01:10 ID:kwpdxOSB0
- ●極魔界村
●METAL GEAR ACID2
●攻殻機動隊SAC~狩人の領域~
●モンスターキングダム(女神転生の岡田氏最新作!)
●GTA リバティシティー・ストーリーズ
●プリンスオブペルシャ新作(仮称)
●ポータブル・リゾート(仮称)
●ロックマンロックマン(仮称)
●モンスターハンターP
●サクラ大戦1+2
●痕フルリメイク
●ウィイレ9P
●パワプロP
●煉獄2(仮称)
●福福の島
●CCFF7
●レベル5新作
ETC
カプコンさん、「ドラゴンクォーター」と「バイオ・アウトブレイク」出してくれ!!
- 13 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 17:11:19 ID:Pj/pEBjy0
- 一気にPSPソフトが充実してきたな
- 14 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 17:11:51 ID:7vh0kv3w0
- ロックマンロックマン…一体どんなゲームなのか激しく気になる。
- 15 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 17:14:37 ID:kwpdxOSB0
- >>13
海外ラインナップはもっと凄いですよ
あまりピンとこない人も多いだろうけど凄すぎ
- 16 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 17:30:44 ID:yJ/VVherO
- 2Dの横スクロールアクションだったらたぶん泣いて喜ぶ!!ってかもう泣きそう
- 17 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 17:57:35 ID:QrTEf36wO
- ロックマン1~8
ワールド1~5
メガワールドステージ
の
リメイク版だったら泣く!
- 18 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 18:06:32 ID:1wrbqJZ50
- 名前からしてロックマンの詰め合わせだろうよ
それはそれでいいと思うけど
- 19 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 18:24:19 ID:sFIxQSgu0
- 2Dのロックマンなら、魔界島と一緒にPSpとともに買う。
- 20 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 18:25:21 ID:zXpXA4MXO
- ロックマンズ
- 21 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 18:37:24 ID:TbrTAJxD0
- あー詰め合わせのリメイクか。でもそれはそれでいいな
- 22 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/02(金) 18:44:44 ID:pnMZR3ok0
- DASH3
- 23 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 18:45:36 ID:KZgPHyn/0
- ロックマン×ロックマン
EXEを除く正史シリーズのキャラが大暴れ。
ゼロやエックスはロクゼロ仕様に変身できるぞ、
隠しキャラはゆくえふめいのケインにマックだ。
- 24 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 18:46:02 ID:FERfcK3C0
- どっちで来るんだろうね
個人的には魔界村みたいなアクション希望かな
- 25 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/02(金) 18:52:10 ID:kwpdxOSB0
- なるほど、「×」が抜けている可能性はあるな
- 26 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 19:25:42 ID:y1L5S9K90
- PSPはほんと素晴らしいね。
- 27 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 19:31:07 ID:8Xff31sY0
- SMAP×SMAPみたいなもんか
- 28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 19:32:48 ID:LevghD3f0
- NAMCO×CAPCOMみたいな
- 29 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 20:02:07 ID:63O8wR7k0
- つ(攻)×(受)
- 30 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 20:12:47 ID:souUQLk30
- ロックマンゼロのロックマン版?
ロックマンXやんw
- 31 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 20:42:10 ID:KZgPHyn/0
- ロックマン・ホンケ
- 32 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/02(金) 21:32:32 ID:M+We0vQw0
- ロックマンコックサー
ロック マンコ クサー
- 33 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/02(金) 21:50:08 ID:01bC3UJx0
- ロックマンはいいからトロン移植してくれ、、、
- 34 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 00:46:26 ID:m5seeB0fO
- 7の番外編、ブルースとフォルテが主役、を出してほしい
Xの番外編、ヴァヴァとゼロが主役、を出してほしい
むしろ主要キャラヲールスターの新感覚格ゲーを出してほしい
- 35 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 01:13:56 ID:QAWMHhXB0
- このタイトルはロックマンが二つ、ロックマン×2・・・つまりX2の移植という意味だったんだよ!
- 36 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 01:15:02 ID:W/ItJBFK0
- ('A`)な、なんだってー
- 37 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 01:38:16 ID:V2+ZLxRp0
- たぶん主人公は『カットマン』だ
- 38 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 01:53:33 ID:1IIo8OTH0
- そういやコマミソでロックマンの新デザインがあったな・・・・
もしや本当に・・・
- 39 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 03:15:07 ID:RYRAxcC6O
- マンコ マンコ クッサー
- 40 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 06:43:37 ID:YBpPUydBO
- アナベベカエレ
- 41 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 10:29:28 ID:Eg2738Vx0
- よーぉやっと無印→エックスの橋渡しシナリオが出るわけだな
- 42 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/03(土) 17:50:54 ID:F6qevztL0
- ロックマンX2のリメイクだよきっと
それしか考えられんw
- 43 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 18:29:16 ID:BwWji7mO0
- PS2でロックマンコレクションが出るけどそれとのマルチだとこのタイトルはおかしい
- 44 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 18:31:09 ID:ZjLUuJfZ0
- ロックマンの名前を借りた全くの別ゲームと予想。
パズルとか、アドベンチャーとか、そういうの。
- 45 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 18:49:22 ID:mskLyyYM0
- >>1を読んで、むしろバイトヘル2000(既報だが)が気になってしかたない俺ガイル。
グルーヴ地獄2なのか?そうなのかっ!?
- 46 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 18:55:24 ID:u2fJzMDh0
- Ⅴ→Ⅱかw
- 47 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 19:16:37 ID:mskLyyYM0
- >>46
あ、そういや前作はVだった…
素で忘れてたよorz
- 48 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/03(土) 23:48:54 ID:YR8ctQVF0
- >>43
ちょっとまて。
なんだそれ?初耳だぞ。
- 49 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/04(日) 00:00:02 ID:V2+ZLxRp0
- >>48
43ではないが探してきた
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031125/capcom.htm
- 50 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/04(日) 00:00:38 ID:V2+ZLxRp0
- 100%ちがうよなorz
- 51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/04(日) 00:10:15 ID:e5GGftBC0
- こっちでアニバーサリーコレクション(ロックマンワールド1~5の詰め合わせ)の話題が。
ロックマンロックマンとの関連は分からないけど。
GB版 ロックマン総合スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1116749687/
- 52 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/04(日) 00:39:23 ID:WOYre6Hf0
- でも新作だったら、もう公開するのってもったいない気がするな。
それともなにかでかい隠しだまがあるのかな?
- 53 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/04(日) 01:04:05 ID:GVSaogJN0
- しかしこれが過去作詰め合わせだったら
そんなものをわざわざ体験ダウンロードのコンテンツにするだろうか?
- 54 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/04(日) 12:39:24 ID:ZgEI0SAy0
- 無印のボスキャラ総登場のスマブラが良いな
- 55 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/04(日) 15:04:32 ID:o4Bo02zw0
- ロックマンズサッカー作ったところだから
ありえるかもしれない
- 56 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/05(月) 00:06:33 ID:mHAweNCZO
- DASHスレが携帯にメモリ不足とかいわれて見れないんだが
- 57 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/05(月) 01:52:34 ID:vu7i/akx0
- >>56
たぶん、携帯のメモリが不足してるんだと思うよ。
- 58 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/05(月) 07:34:06 ID:XIQUMQAL0
- >>56
DASHスレ荒れています
メモリ不足は記事リンク貼りまくってる人がいるせいでしょう
- 59 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/05(月) 17:52:01 ID:y2xHtvIM0
- ロックマンストラテジーの移植であって欲しい。
- 60 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/05(月) 18:44:41 ID:FGTEzqpr0
- ・・・そんなのあるん?
- 61 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/05(月) 19:20:23 ID:UbsCbI/90
- ない
- 62 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/05(月) 19:33:53 ID:y2xHtvIM0
- MMHP: Rockman Strategy
http://www.mmhp.net/GameHints/RMS.html
中国だかどっかの会社がカプの許諾を得て開発したPCゲーム。
ゲストキャラの中華ロボがカッコヨスだから非常に興味があるのだよ。
- 63 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/05(月) 21:38:01 ID:YlPU6BOM0
- なにこの同人ソフト
- 64 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/05(月) 21:40:15 ID:FrbL16Co0
- 一応 ホントに一応カプコン公認らしい。
ボスが12星座モチーフらしいから
マジで詳細が知りたいのだ。
- 65 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/05(月) 22:59:29 ID:MqQ119eJ0
- 何その聖闘士星矢
- 66 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/05(月) 23:04:11 ID:FrbL16Co0
- ジェミニマンとか被っちゃうじゃんねぇ
- 67 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/06(火) 10:50:21 ID:XZNGcbJJ0
- 続報マダー?
- 68 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/06(火) 11:18:20 ID:WL/9XFjyO
- デスマスクが12宮編とハーデス編で人格が変わっている件について
- 69 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/06(火) 15:34:55 ID:oYESDT480
- スペースルーラーズ使いてぇ
- 70 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 02:52:38 ID:rcSAvPo40
- 来週のファミ通に載るかな
- 71 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 03:22:22 ID:4ZSE8mMr0
- ロクマン
ロクマンX
ロクマンエグゼ
ロクマンゼロ
の主人公が戦い合うゲーム。
- 72 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 03:35:39 ID:y7W0CHws0
- ボードゲームと予想
- 73 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 13:09:23 ID:JEdA2qsl0
- 情報キタこれ
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050907_02.html
- 74 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:11:04 ID:wHdi2a0M0
- 新作、面作れる
はいいんだけど
なんで2頭身なのだ、PSPなんだし子供向けにする必要ないって
- 75 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 13:12:11 ID:RR719Ch30
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 76 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 13:12:29 ID:yQWL5G8y0
- http://eg.nttpub.co.jp/news/20050907_02.html
今もなお、発展しながら我々を楽しませてくれる『ロックマン』シリーズの最新作
『ロックマンロックマン』がPSPで登場!
- 77 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:14:37 ID:VwOslLUK0
- ついでにこんなんも出るらしいですよ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200509070001/
PSP「イレギュラーハンターX」冬カプコン
- 78 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 13:15:15 ID:RR719Ch30
- なんかすんげぇ可愛くなってる。
ロックマンw
- 79 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:17:43 ID:6t092i1M0
- 頭でかすぎ
コンストラクションモードは良いな
- 80 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:29:51 ID:tg4QusmC0
- コンストラクションいいな
ビッグアイ置きまくりで
- 81 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:30:43 ID:Ox49Wo050
- ロックマンがたらちゃんになちゃったよ。
ゲームは面白そうなのに、アイテムとって八頭身になったりするのかな?
- 82 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:30:51 ID:hG8UsZmo0
- こんなロックマンでも死ぬ時はやっぱり弾けるんですよね
- 83 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:31:21 ID:hyFLHTYF0
- ロックマンロックマンシリーズ始動!
- 84 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:33:30 ID:q2EKWa9d0
- キャラの頭身がまともならハードごと買うのになあ
- 85 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:34:38 ID:KuJPgVzV0
- 声が8みたいだったら糞
てかXシリーズも8で終わり?
- 86 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:34:49 ID:wOV46FgF0
- キャラデザだけは理解できん。
- 87 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 13:36:13 ID:7wVcP5V70
- なんかミスタードリラーを思い出した>ロックマンロックマン
- 88 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:38:34 ID:hG8UsZmo0
- 頭身を変える意味が分からん
懐古はデザインでひくし
デザインにひかれた一般層とかは本当に当時のままの難易度なら
まず難易度についていけないだろうし
- 89 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:39:46 ID:tg4QusmC0
- 俺懐古だけど別にキャラデザはこれでありよ
- 90 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:39:47 ID:RR719Ch30
- 可愛いからいいやん。
- 91 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:45:25 ID:hyFLHTYF0
- 頭でっかちなりの挙動なんだろうか
- 92 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 13:56:46 ID:RLQgD5J/0
- 頭でかすぎ。
この見た目で超ハードなのか。
コンストラクションモードは凄い
- 93 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:11:16 ID:oBim8hhNO
- これかわいいwwwwってかイレギュラーハンターXってのがすっごい気になる。カプコン…ゲーム出しすぎ!!!
- 94 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:15:56 ID:tEUyaIpd0
- 本当に「ロックマンロックマン」だったのか・・・
- 95 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:18:30 ID:q2EKWa9d0
- せめてXの方は改悪しないで欲しいところ
ゲーム自体は面白そうなのに見た目で購買意欲削いでどうすんだよ
- 96 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:25:08 ID:ffz9UVv90
- あるくだけで首がもげそう
カプコンなんとかロックマンのビジュアルを2パターンにしてくれないかな
それだけで売上そこそこかわりそうなんだけど
- 97 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:29:56 ID:Ox49Wo050
- スライディングができない代わりに、近距離でヘッドバットがだせそう。
- 98 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 14:30:05 ID:syPuhQJH0
- >>80
考えることは同じだなぁ
- 99 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:31:06 ID:XXo+Ughd0
- ロックマンロックマンワロスw
幼児向けかよwwwww
- 100 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:33:47 ID:ffz9UVv90
- >>97
つーかスライディングしたら頭がつかえてそのままもげそうですね
カプコンの公式サイトからなんとか要望が出せないものか
- 101 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:35:45 ID:yLiCTlrd0
- 別に今更ロックマンなんか出さなくても良かったんじゃないかな?
誰も買わないだろうに・・・
- 102 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:36:47 ID:hG8UsZmo0
- >>101
ぶっちゃけた話ファミコンミニで初代か2出した方がまだ売れると思うのは俺だけか
というか俺それだったら買うかも
- 103 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:40:01 ID:ffz9UVv90
- >>101
エディットモードは嬉しいんだけどなぁ
- 104 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:40:31 ID:Ox49Wo050
- 魔界村は雰囲気どうりにつくってるのにな。
- 105 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:41:36 ID:E88gzMXp0
- 値段にも因るけど1だけ単発だったりするとアレだなあ
- 106 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:42:17 ID:lfsY9z100
- カプはやる気が有るんだか無いんだかわからんな
- 107 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:44:34 ID:qR2kdwg10
- ファミコンのロックマンをそのまま移植して
それに自作ステージモードとリプレイモードつけたら売れたと思う
- 108 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:45:16 ID:ti1xKf2M0
- 左1ドットでジャンプして右1ドットで着地するようなのはもういい
- 109 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:46:11 ID:syPuhQJH0
- そんな場面あったか?
- 110 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:46:49 ID:ffz9UVv90
- >>106
同意
ファミコンのロックマンなら今のPSPでもできることはできるんだけど
あれはまた別か
- 111 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 14:51:43 ID:/SGzbkEe0
- 酷えwwwwwwww
- 112 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 15:43:15 ID:sVBSKh1q0
- 頭デカッ
とりあえずステージ作成モードは、天誅みたいに
ネット上で交換できるといいんだが・・・記事だと通信でとしか触れられてないな
とりあえず期待して待ってるぞカプコン
- 113 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 15:44:39 ID:vjKDQzG30
- イレギュラーハンターXが海外向けで
ロクマンロックマンは日本向けだね。
- 114 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 15:46:11 ID:b8H3mt6o0
- でも全部ポリゴン
PSPでロックマンは間違ってる
バイオ出せよバイオを!
- 115 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 15:58:28 ID:pUQzmYGI0
- タイトル変えろ!とか、
頭身直せ!とかいろいろ言いたい事もあるだろうけど・・・
出してくれただけでもうれしいよ・・・カプコン。
- 116 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 16:00:20 ID:dJFvFayf0
- 最近のカプコンの業績がなぜ悪いのか分る気がする
- 117 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 16:19:38 ID:5J5do6kE0
- 原画は可愛くてまあこれもアリか?と思うけど、
ゲーム画面の1.5頭身はツブし過ぎだろorz
- 118 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 16:20:57 ID:sVBSKh1q0
- 今からでも遅くないから頭身は変更してほしいな、フルポリはともかく
- 119 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 16:22:19 ID:E88gzMXp0
- ハックロム並みのアホ改変は出来ないだろうなあ。
オマケでFCバージョンも入ってたら間違いなく買いなんだけどな。
- 120 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 16:22:21 ID:U/UOL+ZA0
- Dr.スランプの栗頭先生を思い出した
- 121 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 16:40:28 ID:zPGz7rg20
- 文句言ってるやつらもきっとコンストラクションのために笑顔で血涙流しながら購入ですね。
キャラデザはこれでいいんじゃない?
PSPで出すのがそもそも血迷ってるというのは置いておいて。
- 122 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 16:55:06 ID:4bljRD0iO
- この頭身のワイリーは激しく拒否します。
- 123 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 17:05:14 ID:5I0uhih/0
- ワイリーは逆に8頭身・・・
- 124 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 17:06:20 ID:4gPo3fcu0
- 発売したらお前らは俺の作った高難易度マップに超苦労するわけだが・・・
せいぜい今のうちに平和な時を楽しんでいなさい
- 125 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 17:07:12 ID:QirTIjqo0
- ファミコンのままとは言わんでもつい去年出したパワーバトルの移植作のモデル転用でもいいと思ってたのだが
- 126 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 17:08:00 ID:rcSAvPo40
- キャラデザなんて飾りです。エロイ人にはそれがわからんのですよ
- 127 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 17:09:08 ID:hyFLHTYF0
- エディットモードでタイム制限とか付けたい
- 128 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 17:11:23 ID:syPuhQJH0
- >>124
くそう、なんて奴だ!俺には正座して待っていることくらいしか…!
- 129 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 17:15:16 ID:AOe/D5uX0
- ってかなんでPSPよ?
ゲームボーイアドバンスで十分だろ。
フルポリゴンとかいらないからさ。
こんなもんより¥4000くらいで無印1、2、3が入ってる奴がほしい。
というかファミコンミニでロックマン出さなかったのはどうゆうことだよ。
カプコンはユーザーの気持ちを全然わかってないよ!
- 130 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 17:17:46 ID:rcSAvPo40
- 文句があるならカプコンにメールでもしれ
思うに、このソフトはコンストラクションモードに重点置いてんだろうから、
セーブデータを自由にネットにうpできるPSPが一番いいんでしょ。
- 131 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 17:28:51 ID:Z79FjxXl0
- そういうことやね。
作った面データをうpしたりDLしたりできるのがPSPのいいところ。
- 132 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 17:29:37 ID:bgFEAblH0
- まあ売れないだろうけどな
- 133 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 17:42:52 ID:OPA5dtyZO
- ロックマンロックマンのロックマンはロックマンカワイイ
- 134 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:07:54 ID:pUQzmYGI0
- ろろろろろーるはどどどどどうなるんだ?
- 135 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:23:48 ID:EdJxZbK40
- ロックマンロックマンじゃなくてロックマンRで良かったんじゃない?
- 136 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 18:28:21 ID:jHWJPL050
- 最初、誤植かと思ったらマジなタイトルか。
タイトルのインパクトはあるなぁ。
- 137 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:32:23 ID:Z1mD/L5O0
- 忍大全も面白いし、この手のコンストラクション系で遊べるのはPSPの強みだね。
DSドラキュラのエネミーセッティングモードみたいなので、
悪魔城全景レベルの大きいマップを作成できるのが出ないかなぁ。
極魔界村もコンストラクション搭載してたら神なんだが、
さすがにそれは高望みというものかw
- 138 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:34:34 ID:Qftbu7m00
- X8といい!本家といい!なんで絵柄リメイクしたがるんだよ!!!
この分だとX1リメイクも頭でっかちまたはX8仕様じゃないだろうな!!
頼むよカプコン・・・
- 139 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:41:03 ID:zPGz7rg20
- X8仕様だろ。新たに作ったグラフィックは、後の作品まで使い回すのがカプコンマジック。
で、ゼロは操作できるんですかハァハァ
ペンギーゴやらナウマンダーやらからラーニング技習得してほしいぜハァハァ
- 140 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:43:36 ID:Qftbu7m00
- ペンギーゴ:氷塊飛ばし
ナウマンダー:重油飛ばし
- 141 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:45:19 ID:RPAsLpEIO
- PSPってデータをネットにうp出来るんだから
ツクール系のソフトは相性抜群だと思う
素材の追加ダウンロードとかさ
RPGツクールとか出ないかなぁ
PSとかで作ってもやらせる相手があんまりいないんだもんなぁ
その点ロックマンロックマン楽しみだ
- 142 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:51:44 ID:Njv7548d0
- キャラのカワイさで小学校低学年の子供が買ったら泣きを見るんじゃ
- 143 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 18:55:51 ID:Y6Q90AyC0
- 小学生をバカにしちゃいかん。
ロックマンなんて消防の時にめっちゃハマってたし。
- 144 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:57:10 ID:GGfWuZNk0
- システムっちゅーか内容は1準拠?
統一したシステムで1~8をリメイクするのなら絵柄変更はアリだけど なぁ。
3Dモデルだとドット単位の操作が出来ないからあんまり。
- 145 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:57:19 ID:5lRl7LsU0
- まあそんなことはどうでもいいから、
まずはこのネーミングセンスの訳を訊こうか
- 146 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:57:57 ID:syPuhQJH0
- 略称どうなるんだろ
- 147 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 18:58:53 ID:rcSAvPo40
- ロックロック
- 148 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:01:53 ID:Ox49Wo050
- とりあえずゲームショウで体験してくる。
ガッツマンの面くらい遊ばしてくれるかな?
- 149 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:04:27 ID:Trsjrg0bO
- >>146
ロマン
- 150 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:06:11 ID:Njv7548d0
- >>148
キットカットまんだ
- 151 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:10:15 ID:E88gzMXp0
- >>145
ロックマン of ロックマン
- 152 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:13:48 ID:JXP/ILrl0
- 66
- 153 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 19:18:14 ID:3D3JiEfP0
- >>147
FF6の主人公キタコレ
- 154 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:20:00 ID:17Nwg66KO
- 1なのか…なんか微妙
- 155 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:20:09 ID:PRk2/UOfO
- ロクロク
- 156 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:23:03 ID:RPAsLpEIO
- ロックマンン
- 157 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:24:56 ID:yJRa1ctt0
- どうせなら3回くらい繰り返せば良いのに
ロックマンロックマンロックマン
イントネーションは最初のロックマンで上がり、次も微妙に上昇、最後落とす。
- 158 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:25:52 ID:8YswJVWi0
- どうせなら4回くらい繰り返せば良いのに
ロックマンロックマンロックマンロックマン
- 159 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:27:00 ID:yJRa1ctt0
- どうせなら5回くらい繰り返せばいいのに
ロックマンロックマンロックマンロックマンロックマン
すまん悪かった...orz
- 160 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:29:18 ID:Njv7548d0
- 1~3
4~6とかでまとめて出して欲しかったな
- 161 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:43:56 ID:pUQzmYGI0
- 俺は幼稚園の年少ぐらいにロックマンにはまったものだが・・・(もちろん動かすだけで自己満)
今の子はこういうゲームは買わなそうだな
- 162 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:56:09 ID:YdBLjP8r0
- ポリゴンだと余分なモーションがついて
操作感がモッサリしそうなんだよなあ…
と思うアクションゲーマーは挙手。
その辺スッキリしてたら本体ごと買う。
- 163 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:59:01 ID:RLQgD5J/0
- >>162
PS2の真コントラとかやってみろ
全く問題ない
- 164 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:59:15 ID:b0ArpZGe0
- イエローデビルがまんまの強さなら許す。メガドラのは処理落ちで弱すぎた…
- 165 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 19:59:28 ID:4gPo3fcu0
- 萌ロックマン
- 166 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 20:00:26 ID:q1Gn4R7U0
- 小学生がゲームのデータをネットにうpするか?
- 167 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 20:03:12 ID:E88gzMXp0
- >>161
最近の子供はすぐに攻略本に頼るからなあ。
- 168 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 20:08:53 ID:lKF873Qu0
- コンストラクションでカットマン2体同時配置とか
できたらいいな~
- 169 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 20:10:54 ID:syPuhQJH0
- 魔界村みたいだな
- 170 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 20:11:55 ID:5lRl7LsU0
- 1のリメイク?
しかしアタマデカすぎだろwww
まあ最近のカプコンのヘタレデザインは、
PSP版DASHで兆しがあったんだな
「アタマがデカすぎるが、気にすんな!」
というどっかのクソレビュアー思い出した
- 171 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 20:11:57 ID:hG8UsZmo0
- >>162
X8やってみ
- 172 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 20:39:53 ID:XonGO6AZ0
- キャラデザかわいいってかきんもー☆
ファミコンのロックマンの方がかわいい。
- 173 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 20:40:41 ID:Njv7548d0
- ファミコンのロックマンのパッケ絵はかわいくない
- 174 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 20:42:08 ID:Ox49Wo050
- 海外のメガマンのパッケージっていつもマッチョになるけど、
この絵でもマッチョなパーケージにするんだろうか。
- 175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 20:51:09 ID:PGN2NtNU0
- 実写版ロックマン
- 176 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/07(水) 20:53:24 ID:5bms3J6/0
- メガマンワロス
- 177 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 21:01:19 ID:hG8UsZmo0
- >>174
本家7辺りからは普通になったと思うけど
まぁ確かに1,2辺りは有り得ないな
- 178 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 21:27:09 ID:RLQgD5J/0
- >>171
X8以外はどうなん?
- 179 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 21:31:14 ID:pUQzmYGI0
- >>178
5~7は絶対手を出すな。ただでも。
- 180 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 21:32:13 ID:Njv7548d0
- ただでもワロス
- 181 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 21:39:00 ID:RLQgD5J/0
- >>179
凄い出来だったわけねw
- 182 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 21:45:51 ID:KLfQ/YnD0
- まぁちゃんと作ればポリゴンでも良質な2Dアクションは全然可能ってことさ
X8なんかはステージ中にロード時間無いし(これPS以降のXシリーズでは画期的だった)
- 183 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 21:52:29 ID:pUQzmYGI0
- 無いというか敵と戦っている間にロードだからな。
ここまで工夫してくれるとうれしい。
- 184 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 21:58:46 ID:dxTwEVb50
- 上の方で言ってる人がいるが、
可愛いキャラクターデザインはPSPユーザに受け入れられない、というのは
「DSはキャラゲーか子供向けゲームばっかり」というのと同じくらい乱暴な捉え方だと思うんだが。
普通にあのデザインはアリだと思うし、
DSで出せよと言うが、それじゃコンストラクションモードが知り合いとしか交換できないしなぁ。
要するにメーカーはそれぞれのハードの適性を生かしたゲーム作りしてんだから、
なんでもかんでも「○○で出せよ」というのは子供の我が儘と変わらんってこと。
魔界村のスレなんで以上。
- 185 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 21:59:58 ID:Njv7548d0
- 魔界村のスレ?
- 186 名前:184[sage] :2005/09/07(水) 22:00:19 ID:dxTwEVb50
- ああもう何やってんだ俺…
魔界村スレでスレ違いな反論しようとして、何故か本スレに誤爆する有様orz
酒飲んで2chやるとろくな事書き込まないな。
酒醒めるまで書き込むの休みます
- 187 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:01:52 ID:sHIFUNgT0
- シグマ前じゃロード長すぎで少し待つことになるけどな
それでも良い出来だった
- 188 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:02:14 ID:RLQgD5J/0
- >>184
落ち着けw
でもまあとりあえずかわいいキャラ云々じゃなくて
どちらかといえばヘンな等身の気持ち悪いロックマンに
文句があるんじゃないかな
- 189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:09:53 ID:hVU7VZ1e0
- 魔界村といいロックマンといい、過去の遺産で食い繋いでるだけだなw
DSみたいに独創性のあるゲームが全然出ないのなw
負け犬ハードならでは
- 190 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:10:03 ID:cR5XPRGM0
- 元のドット絵を忠実に再現しようとしたから
あの頭身になったんじゃないの?
頭身変わってモーションが変わってしまったら
ゲーム性が崩れてしまう
- 191 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:16:33 ID:e5Xyqoly0
- んなわけねーだろ(AA略
- 192 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:22:31 ID:yhkPivLJ0
- このキャラデザってさぁ、当たり判定でかくない?
穴に落ちそうになって、頭つっかえたりしない?
水中に入ったら、さかさまになったりしない?
不安だなぁ・・・。
- 193 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:22:48 ID:kY/6H1zt0
- いや あるんやっておめえ
なに言うてるんやっておめえ
- 194 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:23:18 ID:pUQzmYGI0
- 頭は軽いアルミ製
- 195 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:25:15 ID:yhkPivLJ0
- 今思ったけど、コントラモードでFC版のステージを忠実に再現してくれる神が現れる予感。
- 196 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:30:31 ID:dxTwEVb50
- >>188
なるほど、確かに頭身は違和感はあるね。
というより、フラッシュゲーみたいな見た目なのがなんともw
まぁ、操作感覚さえファミコン版と大差なければオッケーなんだが
>>189
コンストラクションで自在にステージ造ったり他人とやり取りしたりするのは、
十分PSPの特性を活かした仕様だと思うけど。
タッチペンで下画面こすったり「逃げろ!」とか叫んだりするゲームだけが独創的ですかそうですか
- 197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:30:34 ID:Nlr2EQ8c0
- 記事にある「“ちょいムズ”な難易度をそのまま」が言葉通りの意味なら、再現の必要は無い罠。
- 198 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:32:01 ID:syPuhQJH0
- >>189>>196
ゲハ板帰れ
- 199 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:34:42 ID:dxTwEVb50
- >>195
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20050907_02.html
の記事読む限り、過去ステージは収録されてるぽくない?
>その見た目こそ最新のCGが使われているものの、
>そのアクションやゲーム性、“ちょいムズ”な難易度を
>そのままプレイステーション・ポータブルに移植。
>かつての懐かしいボスやステージはもちろん、
>新しい敵キャラなども登場する。
↑て書いてるし。
むしろ、スーパーマリオ1面再現とか、他ゲームのステージを再現する職人登場に期待したいね。
ところで、書いてて今更気づいたが、
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20050907_02_03.jpg
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20050907_02_09.jpg
この2つって同じ場面?
- 200 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:35:53 ID:pUQzmYGI0
- 下手なCGだと背景を床だと思ったりして変に力んじゃう俺w
- 201 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:37:28 ID:Nlr2EQ8c0
- >>196
コンストラクションって、携帯ゲームではPSPでしか実現できないようなものなの?
素人目には大した機能に見えないけど。
- 202 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:40:17 ID:y3uft0OJ0
- 新しいボスやステージも
これはボツになったボスの出現を期待していいんだな?
ボンドマンとコンパスマンだっけ?
- 203 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:40:47 ID:TUP1Q7eH0
- コンパスマンはちがう
- 204 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:41:31 ID:4MDXWItL0
- なまえロックマンキッズにすれば良かったのにな。
- 205 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:44:09 ID:5lRl7LsU0
- 魔界村の絵は違和感ないじゃん
本当に脊髄反射だったのか、ヨッパライだったのか
このロックマンは水に落ちても、やはり即死だろう
そこの説得力は増した(意味も無く)
- 206 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:47:09 ID:RLQgD5J/0
- >>201
DSでもGBAでも出来るけど、セーブデータをネットにあげることが簡単に出来るのが
PSPのみ、という。
あと理論上物凄くデカイステージでも可能(メモステ保存)
- 207 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 22:48:08 ID:dxTwEVb50
- >>201
造るだけならともかく、それを他人とやり取りできるってのは、
結構大きなアドバンテージだと思うんだがなぁ。
コンシューマで、非公式なツール使う以外に、
セーブデータをネット等を介してやり取りできるハードってなかったんじゃない?
ということを、天誅忍大全で強く実感したからね。
まぁ、ロックマン^2が売れなきゃ盛り上がるもへったくれもないんだけど
- 208 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 23:11:03 ID:hVU7VZ1e0
- GKわきまくりだなwwww
- 209 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 23:13:09 ID:RLQgD5J/0
- ここも超魔界村みたいに荒らされるのかね。
- 210 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 23:13:58 ID:RLQgD5J/0
- 超じゃねえよ orz
- 211 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 23:15:21 ID:ffz9UVv90
- 確か1はステージの使いまわしが多くて
敵キャラの種類も少なかった気がするけど
まさかカプコンそこあまり改善しないのかな
- 212 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 23:16:28 ID:dxTwEVb50
- GKって言っときゃ心の平静が保てるんだから、アンチ脳って楽に出来てますね。
いやすまん、ゲハには行きたくないので自粛する
- 213 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 23:18:28 ID:ffz9UVv90
- そんなにゲハ板ってとこは荒れてるんだね^^;
- 214 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 23:38:13 ID:Wf1FhOnl0
- セレクトボタン連打による、攻撃判定持続技がないと
フルパワー以外で、エレキマン、イエローデビルに勝てる自信が
ないとです。
- 215 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/07(水) 23:42:55 ID:8YswJVWi0
- チップ数とキャラ数が少ないからこそ
コンストラクションが成り立つ訳さ
- 216 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 00:12:34 ID:THivdIAl0
- >>214
オレも
- 217 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 00:28:45 ID:q2R9nSfV0
- このさいキャラデザとタイトルには目をつぶろう
だが、俺の大好きなあの特有のジャンプ姿は大丈夫なのか?
もっさりになるかもという心配はこの際置いておいて
わざわざエグゼGCでもあの独特のジャンプポーズを再現したんだから
今回も頑張ってくれよな、カプコン
まさか頭から落下するなんて事は無いよな?
- 218 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 00:31:13 ID:3slUKSX80
- しかしまあ
相変わらずの
『過去の遺産の再利用』って姿勢には辟易だぜ。
新作できないのかよ。
- 219 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 00:41:45 ID:IJujNc8e0
- なにかデジャヴを感じていたのだが・・・・
!!PC原人だ!!
ジャンプからの、頭突き落下があるに違いない!!
- 220 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 00:42:58 ID:cEQ0Jz410
- PC原人も3Dでリメイクしてたなぁ
- 221 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 00:44:59 ID:cb2Tk9Sy0
- カットマンより隣の画像の雑魚キャラのが大きくて強そう。
- 222 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 01:01:22 ID:Sgk8EFVtO
- スレ違いだがイレギュラーハンターXはX1のリメイクらしい…キャラは3Dで頭身は頭でっかちじゃなくて普通
- 223 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 01:01:46 ID:cb2Tk9Sy0
- あとイレギュラーハンターXはロックマンX1のリメイク。
グラフィックは3Dポリゴン。ロックマンロックマンと違って投身はちゃんとしてる。
ステージのアレンジや新モードもあるとか。
こんな文章みつけた。
Xのほうは普通みたい。
- 224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 01:02:58 ID:cb2Tk9Sy0
- かぶっちまった。
ごめん無駄レスだった。
- 225 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 01:10:52 ID:Sgk8EFVtO
- >>224
ドンマイ…エックスもこれも期待してるからカプには頑張ってもらいたい
- 226 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 01:18:02 ID:zxtLl8uP0
- カプンコは黒肉からこっち、PSPにはソフト出すつもりないのか?と思ってたが、
ここに来て急に動きを見せ始めたね。
何にせよ、魔界村といいロックマンといい、2Dアクションに活気を戻そうとする動きは歓迎したい
- 227 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 01:27:02 ID:3slUKSX80
- りめいくじゃなきゃね。いいんだけどね。
もう人材いないんだね。
- 228 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 01:48:43 ID:wdhqGY3Q0
- >>214
そこらへんは温くなると思うよ
- 229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 02:04:52 ID:xLRAUPUD0
- もっとでかい画像はないのか!?
コンストラクションもっとみせろ!
- 230 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 02:46:39 ID:k/KA+Tf90
- 本家も8くらいのロックマンをポリゴン化したので良かったのでは
- 231 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 04:36:43 ID:VB6GQf260
- つーか3Dロックの目玉が見えない気がしますが。
どう考えても2Dより不細工になってるだろ・・・・
- 232 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 04:40:36 ID:VB6GQf260
- でもコンストラクションはイイ。
昔のノート発掘してくるか。(´・ω・)
- 233 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 07:50:03 ID:cEQ0Jz410
- ディスクメディアのツクールシリーズって
自作データ読み込みに結構な時間かかったよね
- 234 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 08:39:40 ID:VhFXZCQh0
- こんな微妙なのじゃなくロックマン9作ればいいのに
- 235 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 08:53:27 ID:2pMKdVQO0
- 逆に8頭身のPSP原人だせ。
- 236 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/08(木) 09:17:19 ID:wu3GUGOu0
- 8頭身の原人はキモイ
キモすぎます 超キライです
- 237 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 09:26:37 ID:cEQ0Jz410
- 8頭身でオカマになったりする訳だね
- 238 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 11:03:39 ID:7iKQHRsP0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ロクロクマン!ロクロクマン!
⊂彡
- 239 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/08(木) 11:15:54 ID:1i3kV6oS0
- マンマン
- 240 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 11:29:57 ID:bUR72kjW0
- マンロ
- 241 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 11:41:57 ID:5Ocob2/Q0
- 6万6万
- 242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 12:25:50 ID:22ai8YNy0
- アイテム取って8頭身なったり2頭身なるなら買うよ
8頭身ロックマンなんて出たらネタになる
- 243 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/08(木) 12:27:33 ID:Ng1Jrthb0
- >>242
マーヴルvsカプコン
- 244 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 12:28:54 ID:AHjCElwA0
- コレってロックマンがロックをするゲームでしょ?
- 245 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 12:32:34 ID:cEQ0Jz410
- このゲームはロックマンだ
そしてこのゲームを手にした君達もロックマンだ
- 246 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 12:51:46 ID:L3bMcaaO0
- むしろ最初っから八頭身ロックマンでやってほしかったな
キャラデザは原哲夫で
- 247 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 12:53:38 ID:H5yeNcoQ0
- 岩男の意味らしいよ
- 248 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 14:28:02 ID:6Qk/lkuZ0
-
何この移植って感じがするゲームは・・・・・。
カプコン・・。www
- 249 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 14:40:46 ID:z/rt57500
- PSP・・・買うまい買うまいと思っていたのに・・・
- 250 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 15:24:05 ID:7iKQHRsP0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ロクロクマン!ロクロクマン!
⊂彡
- 251 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 15:49:39 ID:1pfQUs8H0
- WSのロックマン&フォルテに出てきそうなネーミングだな。
- 252 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/08(木) 17:17:06 ID:a98qsbwi0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ロックマン!ロックマン!
⊂彡
- 253 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 17:26:24 ID:ASTh6C4H0
- ガッツマンがどんなバランスのデザインになるのか気になる。
- 254 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 17:40:39 ID:cb2Tk9Sy0
- ガッツマンはきっと馬鹿でかい
- 255 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 17:49:28 ID:q+SMgBxG0
- ロクロは冬~春発売になるのかな?
金があれば欲しいけど・・・そうだ、お年玉が!w
- 256 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 17:54:31 ID:+V88GPHQ0
- ポリゴンで小さい顔に細かく描こうとすると、PSPの画面でもキツイものなんだろうか?
教えて、詳しい人
- 257 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 18:19:58 ID:n+poJSSv0
- んなわけない
- 258 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/08(木) 18:29:21 ID:oEPfB6Yc0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ロックマン!ロックマン!
⊂彡
- 259 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 18:37:06 ID:LFLqva3t0
- >>255
親のすねかじって恥ずかしくないか?
何歳か知らんけど・・
- 260 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 18:38:52 ID:bUR72kjW0
- くだらん年齢晒しの応酬でも見たいのか?
- 261 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/08(木) 18:57:06 ID:dXyrD5KM0
- ロックマンといえば冬の恒例だったからな。
- 262 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 19:02:30 ID:/yZRpMHy0
- スライディングはどうするんだろうな
これじゃあできないだろ
- 263 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 19:04:47 ID:hUiZ2ZBp0
- 頭からずさー
- 264 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 19:07:14 ID:/yZRpMHy0
- それじゃあスライディングしてる時に方向転換すると頭から回転するのか
まさかスライディングがないなんてことは・・
- 265 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 19:09:37 ID:bUR72kjW0
- ないんじゃね?1の移植っぽいし
- 266 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 19:14:14 ID:1OAfe9WE0
- もしこれがシリーズとして続くのなら、
せめて名作の2だけは、もう少しマシなロックマンに改変してますように
- 267 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 19:15:53 ID:n+poJSSv0
- FCミニ・・・
- 268 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/08(木) 19:16:21 ID:hTi9nFtx0
- >>262は3以降しかやったことが無い
- 269 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 19:35:08 ID:1OAfe9WE0
- >>268
文章の修正、どうやって出来るの?
- 270 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 20:25:41 ID:IyhdNnSm0
- すげえ腐女子向けなデザインだな
吐き気がする
- 271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 20:42:11 ID:ZMBCRpJy0
- >>270
こういうの腐女子向けって言わないよ
おっさんの想像するガキ向け
実際は腐女子もガキもくわねーよ
- 272 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 21:11:57 ID:VmpjDx/nO
- 移植とリメイクの違いが分かってない奴オオスギス
- 273 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 21:42:50 ID:/yZRpMHy0
- >>268
そりゃああるよ
普通に考えてリメイクするっしょ
- 274 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 21:44:16 ID:qqNyEmrk0
- タイトルやらキャラデザに文句言う懐古厨はFCやらPSのでもやってればいい
- 275 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 21:46:33 ID:/yZRpMHy0
- 懐古っつーかセンスの問題だろ
- 276 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 21:49:02 ID:vRucEwGw0
- デザインはともかく挙動が気になる
- 277 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 22:02:26 ID:fIe9mEe20
- ストZERO3といい、カプコンは痛すぎる
- 278 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 22:08:28 ID:zxtLl8uP0
- アンチはどんな事でも難癖つけられる生き物だというのは分かった
- 279 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 22:17:25 ID:zxtLl8uP0
- >>278は>>277等に対して、な。
俺も正直、あのデザインは微妙かと思う。
動かしてみたらまた印象が変わるのかもしれないけどね。
- 280 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 22:37:29 ID:vRucEwGw0
- 次は魔界村スレだね
- 281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 23:12:51 ID:Wt+pQjLb0
- 極魔界村はイイだろ、凄くイイだろ
この糞ソフトとは全然違う
こっちがリメイクであっちが新作なのにまるで逆のようだ
- 282 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 23:25:39 ID:vRucEwGw0
- このデザインはまじで何を狙ったんだろうな・・・
幼稚園児はPSP買わないし
- 283 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 23:33:51 ID:fSrz2rai0
- >>281
未プレイで糞ゲ呼ばわりか。流石ですね。
キャラデザなんかどうでもいい。楽しかったらそれでいい。
プスプなんてヲタハードは持ってないけどな。
- 284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 23:37:26 ID:vRucEwGw0
- いちいち煽って何がしたいの?
糞ゲなんて一言も言ってないのに
- 285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 23:41:22 ID:Wt+pQjLb0
- 原作ファンという購買層を相当見込んでいるリメイクの作品であるにも関わらず、無闇にここまでイメージ変えれば言われて当然だと思う。
というかデザインが単純にダサすぎる。2頭身化が云々じゃなくてカプコンと思えないひどいディフォルメセンス。
それから、デザインがどうでもいいというのはそれはそれで貴方の感覚の話だからおかしいと言うつもりはないが、
やっぱりゲームの「顔」なんだから普通に重要視されてしかるべきだと思うよ。
たとえば同じカプコンでいえばデビルメイクライのダンテが高橋名人みたいな腰ミノ姿だったら誰もやらないと思うし。
- 286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 23:43:07 ID:ASTh6C4H0
- そうやって文句言いながらも買ってくれるからいい商売だと思うよ。
- 287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 23:49:53 ID:Fl6G/4ZO0
- >買ってくれるから
はい、ダウトー
- 288 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/08(木) 23:59:33 ID:/wVuyJmd0
- 可愛すぎる。
このゲームのためにPSP購入決定
- 289 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 00:46:16 ID:4VDW0ezE0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ロクロクマン!ロクロクマン!
⊂彡
- 290 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 00:48:38 ID:hzN4uLHe0
- カプコン社員さん、いくら褒めても
移植リメイクだけじゃ誰も買わNE-っての。
- 291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 00:51:45 ID:riwdA5tK0
- >>290
そのためのコンストラクションモードじゃないのか?
と言うより、今回のメインはこっちだと思うんだけども。
- 292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 00:52:21 ID:vcpVpKVz0
- コンストラクションのためだけに血涙を流しながら買うと予想
- 293 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 01:01:04 ID:oHo91wLz0
- 有志達でカプコンに願いを出せばなんらかの対処はしてくれるのかな
売上にかなりかかわりそうだし
- 294 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 01:02:09 ID:vcpVpKVz0
- >>293
ヒント:ロックマンメガミックスの4巻以降
- 295 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 01:02:35 ID:hzN4uLHe0
- まあ>>292が正解かも。
コンストラクションがアレやったら・・・死ぬね。これは。
- 296 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 01:05:46 ID:oHo91wLz0
- >>294
そんなマニアックなのわからん
- 297 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 01:11:09 ID:hzN4uLHe0
- >>296
売上不振のため、四巻以降は発売されていない。現在も。
予定はあったんだが。
- 298 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 01:22:35 ID:QBN2X+g10
- コンストラクションがFC版のグラで出来るなら買うんだけどなぁ
- 299 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 01:35:16 ID:I/XgMZVb0
- あしたのファミ通にはなんものってないの?
フライングした香具師いねーの?
- 300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 02:08:28 ID:hEvZFfu40
- >>285
三頭身くらいになった上に黒ビキニ一丁でヒャッホーイ言うてましたよ。>ダンテ
しかしこの頭身のままブルースとか出てきたら微妙にビューティフルジョーっぽくなりそうだ。
あとフォルテはただでさえ頭部のボリュームがあるから激しくバランス悪そう。
- 301 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 02:34:28 ID:mTj4hDGi0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ロックマン!ロックマン!
⊂彡
- 302 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 02:37:54 ID:OIubOrmz0
- >>299
ファミ通のフラゲは水曜ってのが定番でもうとっくにきてるよ
今週の情報は上の方にあるサイトと同程度
- 303 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 08:24:01 ID:79QrV2dI0
- 3D化で名作シリーズをリメイクというのは悪くないが、
ちと見た感じデザインが微妙、オリジナル版の「1」を収録しないと開拓はないな・・・
まあ、2以降に期待か
オリジナル収録は必須だな
- 304 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 08:39:47 ID:vcpVpKVz0
- ロックマンDASHのセーブデータがあるとオリジナル版発動!
とか平気でやってきそうですね
- 305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 09:38:38 ID:R4lPKOGB0
- http://www.capcom-fc.com/transmission/archives/2005/09/tgs2005.html
PSP 『イレギュラーハンターX』、『ロックマンロックマン』の体験版をカプコンブース内のPlayStationRSpot (プレイステーション・スポット)で配信決定!
- 306 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 10:31:52 ID:SOFZCbwZ0
- 体験版キタコレ
- 307 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 11:34:49 ID:bm2XAwZn0
- 見た目が超キモい。
ついに初代までこんな路線になってしまうなんて…。
さよならロックマン。俺は素直にファミコンのを遊んどくよ。
- 308 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 11:59:56 ID:i/ImHTZU0
- いちいちんなこと書きに来ずにぴこぴこやってなさい
- 309 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 12:04:43 ID:hvvgEVks0
- 音楽が楽しみだ
- 310 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 12:14:58 ID:kFEebos80
- スーパー原人って頭飛ばせたよな?
- 311 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 13:56:06 ID:AhFJYDkP0
- ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20050909_09.html
『イレギュラーハンターX』SS
- 312 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 14:06:36 ID:LGhqaEwu0
- おーい、カプコン
今からでも遅くないからロックマンを変えろ
- 313 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 14:10:26 ID:zCXmSGCV0
- しゃべるのか?こいつはしゃべるのか!?
- 314 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 14:23:27 ID:px4Fna5c0
- 2D<<3Dという発想がそもそも間違ってることに気づけ。
- 315 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 14:35:46 ID:R4lPKOGB0
- >>311
スーファミ版のほうがいいよ…
- 316 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 14:36:42 ID:R4lPKOGB0
- まぁ動いてるの見なきゃなんとも言えんかな
波動拳あるかな
- 317 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 14:45:27 ID:U/fKxDax0
- >>308
んなこといってると誰も買わなくなるぞw
オリジナル版は入るのか気になる
わざわざ記事に写真あるくらいだから期待
Xは動きがキビキビしてるといいな
- 318 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 14:50:54 ID:px4Fna5c0
- オリジナルの画像のっけてるのは
比較と、懐古に買わせる為だと思う。
- 319 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 14:59:06 ID:t6mTtXN60
- >>314
カプコンは
3Dメインで作ってる連中に「まだ2Dなんてやってんの?( ´,_ゝ`)プッ」とか言われる所らしいからなぁ
カプエス2の時だっけか
- 320 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 16:07:53 ID:KBXQwewq0
- いいえ
- 321 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 16:32:35 ID:U/fKxDax0
- 稲船か
- 322 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 16:34:01 ID:nCESkY2R0
- 3Dは臨場感がでるが
2Dのほうがみやすくって操作しやすいってことに気づいてほしい。
- 323 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 16:43:40 ID:U/fKxDax0
- 別に3Dでもいいけど
2D切り捨てる必要はないよね
- 324 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 16:51:55 ID:R4lPKOGB0
- http://www.capcom.co.jp/psp_x/
ボスキャラの等身が…
- 325 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 17:07:58 ID:i/ImHTZU0
- 悪くはないか
- 326 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 17:11:20 ID:8U8erULR0
- Xは関係ないだろ 余所でやってくれ
- 327 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 17:29:01 ID:5ukQSEYb0
- 横スクなら2Dだよなー
それ以前に、汚い3Dだったら美しい2Dを、という感覚を持って欲しい。
- 328 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 17:29:16 ID:i/ImHTZU0
- 機嫌悪いわね 寝起き?
- 329 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 18:36:07 ID:i/ImHTZU0
- ああ寝起きなんだようるせえな
- 330 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 19:08:25 ID:i/ImHTZU0
- いい夢見られた?
- 331 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 19:09:03 ID:tw+pS+730
- http://www.capcom.co.jp/psp_rockman/
公式オープン
- 332 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 19:27:22 ID:i/ImHTZU0
- >>330
よく見たら俺たちID一緒やん
コレって運命ちゃうん?
- 333 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 19:42:09 ID:hDUuHr3P0
- これは酷い自演ですね。
- 334 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 19:51:43 ID:N9BZeuS10
- >>333
うちとか集合住宅で一つの棟に400世帯入ってるとこだとたまーーーーーーーにあるけどな。
共用の光ファイバー
光なのにたまに10kbpsくらい(´・ω・`)
- 335 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 20:46:34 ID:3eLa1vBs0
- >>331
カワイイ
これはこれでいいかも。
- 336 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 20:49:42 ID:vaviaW8U0
- これってやっぱり音声アリだったりするのかな
- 337 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 21:11:17 ID:L2Ez54b50
- バビアくん、
ロックマンの声は椎名へきる だよ。
- 338 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 21:33:38 ID:4drpClzj0
- ロックがかわいいけどPSP持ってないぜ! orz
- 339 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 21:42:32 ID:KBXQwewq0
- ロックマンのエロ画像まだ?
- 340 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 21:52:23 ID:s87GPiq80
- ロックマン可愛すぎる
ぱんちゅ脱がして舐め回したい
- 341 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 22:04:11 ID:i/ImHTZU0
- 脱いでいい?
- 342 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 22:29:07 ID:qm0f2fVeO
- 誰かエックスのスレ立ててよ~(*´Д`)=з
- 343 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 22:45:48 ID:n5vlDOMcO
- 社員きもい
- 344 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 22:46:16 ID:FjbNu+NF0
- 【ロックマンX】イレギュラーハンターX
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126273314/
- 345 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:29:04 ID:9KHJ4Ubm0
- 煽り合い以外でスレが伸びない件
- 346 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:38:01 ID:tTwQg4RQ0
- ファミ通読んであまりのデカさに、
思わずデ、デカッ!と声出しちまった。
- 347 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:43:07 ID:z1TJhuGk0
- >>345
あの程度の情報じゃ、すぐ語るネタも尽きるわな。
と思ったら、DSシレンのスレが発表から8時間で350レス近く行っててたまげた。
まだタイトルが仮題で発表されただけだというのに。
やっぱあの人たちすげえや。
- 348 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:51:21 ID:/IQYxpsi0
- DSシレンのスレってニュー速の?
あれなら俺も張り付いて見てたが、なぜあんなに活気が出るんだろう?
そういえば「ネットを介してコンストのデータをやり取りできるのがPSPの強み」
って誰かが書いてたが、DSシレンのスレ見ると、あれもネット対応らしい。
DSってネット繋げられるのか?
- 349 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:59:48 ID:z1TJhuGk0
- >>348
シレンは未だに人気あるなぁ。
名作だとは思うが、タイトルだけであそこまで盛り上がる人にはちょっと付いていけん。
ネットサービスは今年の冬に始まるらしい。
任天堂が、Wifiを使ったネット対戦サービスを開始するとか。
マリオカートやらぶつ森やらが対応ソフトとして出るらしい。
でもシレンは初耳。対応するんだ?
自分で振っといて何だが、著しくスレ違いなので以上。
スレ汚しすまなんだ
- 350 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 01:20:09 ID:tPu9cN+30
- カプンコは本当に2D<3Dの流れになってから糞になったな
それぞれ長所短所があると思うんだがな
ていうか、ドット絵打ってたら馬鹿にされる環境って何よ?
- 351 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 01:25:31 ID:uSvkZofB0
- バイオやら鬼武者やらがミリオン連発して利益あげてる時に
スト3が大赤字出したからそういう風潮になったんだろ
- 352 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 01:37:15 ID:yvfbbPgm0
- あの時代の2Dは開発費が高騰しすぎたからな。
一回すごいのだしちゃうと、後から出すのはそれ以上ないと手抜き扱いだし、難しい時代だったな。
- 353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage ] :2005/09/10(土) 07:22:02 ID:uvCHb/MB0
- ファミ通読んだけど可愛いなコレw
賛否両論あるっぽいけどXがあるからロックマンはこんなもんでよくね?
- 354 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 07:59:44 ID:57irsx8c0
- ぬっちゃけXは面白くないからやらないので
Xがどうとか関係ないです。ちゃんとしたロックマンを出せ。
- 355 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/10(土) 08:04:52 ID:YeQY97c90
- これはこれでかわいい。
- 356 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 08:26:45 ID:A6KqQ/JD0
- この2頭身は・・・ポケファイ2の伏線だったんだよ!
- 357 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/10(土) 08:55:10 ID:h/yZScVc0
- ●天地の門
●ダービータイム
●攻殻機動隊SAC-狩人の領域-
●ルミナス
●煉獄
●CODED ARMS
●ADVENTURE PLAYER
●METAL GEAR AC!D
●極魔界村
●モンスターキングダム
●ハイドリウム
●戦国封神伝
●魔界ウォーズ
●ギャラリーフェイク
●福福の島
●バウンティハウンズ
●機動警察パトレイバーかむばっくミニパト
●BLOOD+
●テク二クキュート
●己のダンジョン
●レベル5新作RPG
●クライシスコア ファイナルファンタジー7
その他
http://ps3psp.fc2web.com/umdgame.htm
見てみると、SCEが率先してオリタイを出してるね
さすが完全新作メインのメーカーだ
- 358 名前:喪黒福造[sage] :2005/09/10(土) 11:31:31 ID:QICt/iyy0
- ドーーーーーーーーーーン
- 359 名前:枯れた名無しの水平思考[age] :2005/09/10(土) 11:48:10 ID:jl7hkoiCO
- ルミネスだよ!と言ってみた
- 360 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 11:54:20 ID:uuAMM1RH0
- こんなとこにまで機種戦争持ち込まないでおくれ
- 361 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 11:59:25 ID:q4v1Y/SK0
- イレギュは敵キャラ全部出してるのに、こっちは出していない
つまりこっちはまだ多少の希望を持てるのか?
ほぼ1のリメイクだけだったらやばい
- 362 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:01:22 ID:zMJUEsan0
- >>361
公式で全部出てなかったっけ
- 363 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:04:50 ID:q4v1Y/SK0
- うわ、ヨン体だけど表示されてた
これはやばい・・・・・・
体験版!と思ったけどplaystation.spotってなんだよorz
- 364 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:10:30 ID:QICt/iyy0
- 公式ページってまだなにも情報ないじゃん
- 365 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:11:03 ID:uuAMM1RH0
- ファイヤーマン可愛い
- 366 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:12:43 ID:q4v1Y/SK0
- ガッツマンだけ普通だ(笑
- 367 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:13:33 ID:QICt/iyy0
- ちょっとおまえら何処見てんのよ おせーてよぉ
- 368 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:14:49 ID:4C7fs64B0
- >>367
公式
- 369 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:16:10 ID:q4v1Y/SK0
- の右側画面
- 370 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:45:51 ID:z1TJhuGk0
- egでは、
>かつての懐かしいボスやステージはもちろん、新しい敵キャラなども登場する。
となってるね。ボスが追加されるのかは、この文章では微妙な気も。
基本的には1のステージをベースにしてるけど、微妙にアレンジされてる部分も結構あるね
- 371 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:48:35 ID:YJshIAy20
- >>370
スクリーンショットのしたの文
- 372 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:48:39 ID:q4v1Y/SK0
- 新しい敵キャラは大量追加されないと話しにならないね
ボスが多けりゃそれだけコントラクションが楽しめるんだけど
つーか弱点武器とかはどうするんだろう
- 373 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:00:40 ID:yvfbbPgm0
- 多分だけど、ロックマンの初期能力も決められるんじゃないの?
コントラクションだけのオリジナルのボスは欲しいな。
イエローデビルの連続とかもできるのかな?
- 374 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:04:30 ID:q4v1Y/SK0
- >>373
天誅やってみての感想だけど、連続は無理だと思う
あくまで基本は忠実にさせるから
- 375 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:05:29 ID:uuAMM1RH0
- 制限が多いと思うけどな。
1ステージにつき敵小○体、中×体、大△体まで、とか。
無限に沸くタイプの敵はこれらのキャラから限定、とか。
ボス級キャラも、ステージの最後に好きな奴おけるだけなんじゃなかろか。
- 376 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:09:15 ID:q4v1Y/SK0
- 溜めうちもないなんてことはないよなぁ
敵キャラのパラメータは変えれるのかな
コプコンはやる気があるのか無いのかわからんけど
- 377 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:10:04 ID:YJshIAy20
- >溜めうちもないなんてことはないよなぁ
ロックマンを知らない人ですか?
- 378 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:10:59 ID:q4v1Y/SK0
- >>377
1はなかっただろ?
- 379 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:11:53 ID:YJshIAy20
- >>378
じゃあ無いなんてことはないことは無いよな
- 380 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:13:55 ID:uuAMM1RH0
- いやまぁ溜め撃ちとスライディングくらいつけたりするかもよ…
既に画面比率だって違うんだし、どんなアレンジや変更つけてくるか分からん。
- 381 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:14:28 ID:q4v1Y/SK0
- >>379
今の状態じゃわからんよ
あの体じゃスライディングができなさそうだし
- 382 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:15:51 ID:YJshIAy20
- >>381
お前は無いって言いたいのかあるといいたいのか良くわからんw
無くて当然だろ
- 383 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:17:12 ID:uuAMM1RH0
- 溜め撃ちない場合はキーコンフィグがないと
ロボタンが死ぬな。ひたすら連打するゲーだし。
- 384 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:17:46 ID:q4v1Y/SK0
- >>382
あってほしいけど無いかもしれないってことだよ
- 385 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:18:38 ID:YJshIAy20
- ロボタン他のゲームで半年間連打してるけどなんとも無いよ
>>384
ないだろ
- 386 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:19:32 ID:q4v1Y/SK0
- >>385
確定はできんだろ
- 387 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:28:51 ID:4C7fs64B0
- >>381
ヘッドスライディング
- 388 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:30:04 ID:B+HDcWBV0
- スライディングはロックマンロックマン3から
溜め撃ちは4からできるようになります
…てか、ないなんてことはないみたいな書き方だと、いかにもあって当然と読める
実際は無い確率の方が高い
- 389 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:36:13 ID:uuAMM1RH0
- この時点で「あるよ」「ないよ」論争が起きてるようじゃ
実際に発売されたらあるなしどちらにしても荒れそうな予感
- 390 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:43:24 ID:MlkutJSS0
- こんなデカイ頭でスライディングしたら頭つかえてしまって、もげちゃうジャマイカ
- 391 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:53:16 ID:FuNHDacu0
- 見た目を気にしないというわけじゃなくて、自分はこのデザインは「アリ」だと思ってる。
こんな可愛いキャラが、頃す気マンマンで攻撃を仕掛けてくるかと思うとゾクゾクするではないか。
なんかファミコン版やったときの第一印象を思い出した気分だ。
- 392 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 13:57:45 ID:jYwSK1RC0
- ぶっちゃけダサイ
- 393 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:06:40 ID:kbtkipQZ0
- 幼児向けみたいなデザインに対してダサいとはこれ如何に
かっこよさでも求めてるのか?
- 394 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:16:16 ID:YJshIAy20
- 下手にカッコヨスなデザインにすると余計ダサくなるからな
まぁ昔のままで問題ないんだけど
- 395 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:19:26 ID:i1aT1mGp0
- ロックマンはダサいゲームだろ!!
- 396 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:19:48 ID:uuAMM1RH0
- どこかかわいらしいってのが「ロックマン」の味だと思うけどね。
8ボスの愛嬌のある感じが俺をとらえてはなさない。
- 397 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/10(土) 14:41:45 ID:J5lNVMWT0
- いや、ロックマンはカッコダサイんだよ
特殊武器とかラーニング能力とかは「スゲー」とか思うけど、
いつも無表情で目が点でジャンプするたびに口は開くし。
- 398 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:43:02 ID:YJshIAy20
- ダサカッコイイんだよ
- 399 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:44:44 ID:uuAMM1RH0
- 8やロクフォルまでいくと頭身上がりすぎだと思ってた俺
あと昔のロールの方が好きだったんだ…
- 400 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:47:29 ID:YJshIAy20
- 8のマニュアルイラストとかのロールがイイ
- 401 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:49:40 ID:J5lNVMWT0
- 俺は昔の赤ワンピース着てるときのほうが良かったな。
んで、なぜかいつも両手を握ってんの。
- 402 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:55:59 ID:uuAMM1RH0
- とりあえずロールはっておきますね。ロクロクマンにはどれ持ってくるんだろ?
当時のままだと出番はエンディングだけだけど。
ttp://www.imgup.org/file/iup83629.jpg.html
- 403 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:58:06 ID:YJshIAy20
- >>402
4と5だな
- 404 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:58:42 ID:YbI72PnS0
- >>402
エロス
- 405 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:58:44 ID:uVC8sYz90
- シリーズを重ねる前にフォルテ早めに出てきそう
- 406 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 15:17:32 ID:TrruKaqB0
- ガッツマンとアイスマン以外のデザインはどうかと思うぜ。
アレ?ボンバーマンとエレキマンが居ない・・・?
- 407 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 15:18:26 ID:YJshIAy20
- ファイヤーマンかわいいよファイヤーマン
- 408 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 15:19:58 ID:LtLzauqc0
- こんなもんよりロックマン9作るべきだったのでは・・。
- 409 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 15:20:50 ID:kbtkipQZ0
- >>406
今週の電撃PSに全部載ってるよ
ボンバーマンも顔デカいお
カットマンかわいいよカットマン
- 410 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 16:14:22 ID:tPu9cN+30
- >>403
ですよね
- 411 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 16:16:52 ID:uuAMM1RH0
- ロールは123に決まってるだろうがぁーウワーン
- 412 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/10(土) 16:20:35 ID:fwjClq4N0
- >>402
GJ!
初期のロールちゃんて初期のドラゴンボールに出てきそうだな。
- 413 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 17:06:54 ID:q4v1Y/SK0
- >>402
だんだんあっちの人向けになっていきますね
- 414 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 17:22:53 ID:uuAMM1RH0
- どっちのロールがいいかって話ですよ。俺は断固初期ロールを推す
ttp://www.imgup.org/file/iup83711.jpg.html
- 415 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 18:01:42 ID:18VBQWoD0
- イレギュラーハンターXと言い…
やる気あんのかカプコン…
- 416 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 18:04:05 ID:18VBQWoD0
- カプコンはエグゼ以外の
ロックマンを捨てゲーと思ってるのか
それともPSPを切るつもりなのか…
- 417 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 18:11:28 ID:uuAMM1RH0
- わかりましたから落ち着いてください
- 418 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 18:49:51 ID:NjgJTwz90
- >>402
6のロールとか、それなんてエロゲー?状態だな
- 419 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/10(土) 20:25:36 ID:Bw9IcC3W0
- 4から髪型変わってるんだね。
6のロールちゃんからはエロスを感じる。
- 420 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 20:45:12 ID:tPu9cN+30
- >>414
どうでもいいが画像小さすぎね?
- 421 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage P-HEADでググれ] :2005/09/10(土) 21:16:38 ID:NY5zEFlk0
- >>418
そいつは描き手の趣味だと言ってみるテスト
- 422 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 21:36:35 ID:4aA0KKyM0
- 拡大画像で見ると結構イカつい顔してるねロック・・・・
単純にかわいい系じゃないのな。
- 423 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 21:42:56 ID:5Ca8ZMf10
- ダサいっていうよりも、バランスおかしくて可愛くない
むしろキモい
公式の絵は可愛いんだが
- 424 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/10(土) 22:24:37 ID:f6EwBwnW0
- 公式の絵可愛すぎw
雑誌で見ると粗く見えたが、画面でみるといい感じだな
これは値段しだいで買うかな
5000円越えると買わない
- 425 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/10(土) 22:25:21 ID:f6EwBwnW0
- >>402
これ全部描いたの同じ人?
- 426 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:27:20 ID:uuAMM1RH0
- だったらすごいな。俺は拾っただけだから絶対違うとは言えないが。
1とか2くらいはイナフキン画なのかな。
- 427 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage P-HEADでググれ] :2005/09/10(土) 22:28:42 ID:NY5zEFlk0
- 1~3がイナフキン、4~6がP-HEAD。
- 428 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/10(土) 22:30:02 ID:ygWkxT4Z0
- >>424
可愛いって・・・
ロックマンはどっちかというと硬派なゲームのイメージがあるからマイナスになるよ
それも3Dだし
いやね、ダメというわけじゃないんだよ
- 429 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:33:00 ID:NY5zEFlk0
- あとロクロク(嫌な略)のオフィシャル絵はエグゼの人っぽい。
・・・427にはコレを貼ろうとしてたのに。
新たなステージのスクリーンショット
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/09/news112.html
- 430 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:35:00 ID:uuAMM1RH0
- >>429
えーと。この追加ステージって…もしかしてボンドマンステージクルー?
P-HEADでさっそくぐぐることにしよう。
- 431 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:35:12 ID:NY5zEFlk0
- >>428
424にはプラスだからいいんじゃネーノ?
賛否両論なのは狙ってんだろうし。こんな議論が盛り上がってる時点で
既にカプンコの策略にハマってるような気がしてならん。
- 432 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/10(土) 22:36:00 ID:ygWkxT4Z0
- スクリーンショットを見る限りじゃやっぱり好きになれないよ
可愛くなってマイナスになってる
- 433 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:39:06 ID:NY5zEFlk0
- >>430
その手の趣味じゃなかったらショック受けるかも知れん。
もしそうなっても強く生㌔。
連カキスマソ・・・クイックマンのレーザーシャッターで逝ってクル
- 434 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:39:09 ID:YbI72PnS0
- ボイスが入るとまた変わって見えそう。
- 435 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:41:23 ID:uuAMM1RH0
- いきなりケモノがレズってたorz
ちょっとトイレいってくる
- 436 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:42:10 ID:kbtkipQZ0
- >>432
そうか・・・じゃあ本家のスレに帰ろうな
あといい加減sageような
- 437 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:47:57 ID:z1TJhuGk0
- >>432
まぁ、なんだ。買ってから言おうな。
ああ、ぺーなんとかは買えないのか。残念だったな。
- 438 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:51:09 ID:yvfbbPgm0
- >>437
失礼なこと言うなよ。
貧しい家の人なんだから。
- 439 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:52:24 ID:uuAMM1RH0
- ただいま。
しかし追加ステージに胸躍るなぁ。
追加されるワイリーロボはDWN.1~6が与えられるのだろうか。
それとも追加もライトロボなのか。
- 440 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:52:26 ID:NY5zEFlk0
- >>435
本気でスマンカッタ・・・( ;´Д`)ノ(つД`)
すぐ上の浴衣少女絵はスゲいいのに。
むしろこちらから頼むから強く生きてくれ。
俺はクラッシュボム切らせてブービームトラップとこに逝ってクル・・・orz
- 441 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:52:47 ID:Pc9/867e0
- ロックマンロックマン楽しみだぁ
- 442 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:53:33 ID:18VBQWoD0
- あれ?何かこんな感じのキャラのゲームが凄い昔にあった気がするんだが…
何だったかな…
それも元のゲームから等身が変更になった気がするんだが…
- 443 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:56:28 ID:uuAMM1RH0
- >>440
むしろヌいたから生きろ
- 444 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:57:30 ID:z1TJhuGk0
- >>442
何を今更
- 445 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:57:38 ID:18VBQWoD0
- ああ、全然違うけどバーチャファイターキッズか…
- 446 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 23:21:33 ID:kbtkipQZ0
- >>439
FC版で没った二体がきそう
二体の内一体は「ボンドマン」でもう一体は風を操るロボだったらしい
後の作品にエアーマンとかウインドマンが出たから設定を再利用したのかと思ってたけど
>>429の新しいステージでは風車とかあるから案外コイツが出るのかも
- 447 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 23:26:01 ID:uuAMM1RH0
- ボンドマンは聞いたことあったけど、
もう一体は風使うボス、って設定あったのか。
今回の紹介記事でライトロボが4体しか出てないところを見ると、
次回はエレキボンバー+2体来るかな?
- 448 名前:(イ反) ◆1NeCO.2MA2 [sage] :2005/09/10(土) 23:30:53 ID:/J0VhiD/0
- コンストラクションの存在がデカイよな
データを公式とかでも配布してくれたら良か
PSPから直接DLできたりしたらさらに良か
- 449 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 23:34:21 ID:z1TJhuGk0
- >>448
>公式とかでも配布
俺もそれ期待してる。
天誅みたいに(あれは4個だけだったが)、プロが作ったステージで遊んでみたい。
いや、もちろんユーザレベルで盛り上がるのも楽しみなんだが。
PSPでダウンロードというのも便利だよね、せっかくネット接続機能もブラウザも付いてるんだから。
>>429の画像をPSPで見てみたけど、結構いい感じだね。
jpgだし画質もあんまりよくないけど、どんな感じかはつかめた。
なんというか、ジオラマチック。
- 450 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 00:20:05 ID:YQLUX/SF0
- ボスまで点滅ブロックができそう。
下はもちろん即死で。
- 451 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 00:22:02 ID:ICP5cLyR0
- ボスまでフットホールダー(理不尽接触ダメージ落ち死にアリ)
- 452 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 00:57:54 ID:edhJYVbM0
- >>442
にとうしんでん
- 453 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 01:01:21 ID:urmioFVe0
- >>442
バーチャファイターキッズとか、ポケットファイター。
- 454 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 01:30:03 ID:kviKKLggO
- この調子で2~8、X2~3も頼みますぜカプンコさんよ(´・ω・`)
- 455 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 01:33:59 ID:ihvd0IVb0
- >>454
ヒント:コンストラクション
- 456 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 01:35:08 ID:ICP5cLyR0
- サンダービームはやっぱり3発くらうとKOかな?
- 457 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 01:38:45 ID:9T4jerJ60
- >>454
リメイクよりも無印の続編を・・・
- 458 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 01:43:39 ID:zI4/RxeV0
- バブルマンステージの大ジャンプや、
エアーマンステージの扇風機は再現できるんだろうか・・・。
メタルマンのベルトコンベアっぽいのはあるが。
- 459 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 02:03:09 ID:a8XVKiXm0
- >>457
イナフキン「僕の中では本家はもう完結しました」
- 460 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage ] :2005/09/11(日) 02:16:26 ID:1DZoZGVc0
- というかもうそろそろロックマンとロックマンXの接点にピンポイントで視点をおいた新作出してもいいじゃん。
- 461 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 02:43:43 ID:govfe6f50
- 絵は可愛いのに実際のゲームは・・・頭がデカすぎてバランスがあからさまに悪い
もうちょっとバランス考えて加減してもよかったのではないか
- 462 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 02:50:19 ID:n/Wayr3g0
- >>459
何その引退宣言
- 463 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 10:12:45 ID:eNcGuV5B0
- ロックマンファイナル?
ファイナルロックマン?
- 464 名前:(イ反) ◆1NeCO.2MA2 [sage] :2005/09/11(日) 10:33:41 ID:G+hugf4D0
- ロックマン2のリメイクはロックマンロックマンロックマンなのか?
- 465 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 10:40:55 ID:FWvr/Tq80
- どんどん増えてくのかよ!
- 466 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 10:49:47 ID:JWDMegOQ0
- 『ロックマン+9ロックマン』出せw
- 467 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[age] :2005/09/11(日) 11:58:03 ID:hZ5W+g8n0
- 目がでかくてほっぺが赤けりゃ可愛いのか
あの目のでかさはむしろグロにすら思えるんだが
天誅は虎の巻コンテストやるから、これもやってくれたら嬉しいね
- 468 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 12:13:50 ID:CpUjsog40
- 普通にかわいいじゃん。
ドリラーのキャラっぽい。
- 469 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 13:27:49 ID:0UfEymxd0
- このリデザインを旧作全部やるのならアリだろう。
ブルースフォルテデューオキング
8ボス8組
ロクフォル6ボス
西遊記三体
スペースルーラーズ
ロックマンキラー3体
クイント
を全部リデザインして
あわよくばそのキャラを使ったスマブラを
- 470 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 13:49:43 ID:blwwrqufO
- 7の対人戦ってLR押しながらワイリーステージのパス入力であってる?
久しぶりすぎて完璧忘れてる
それと今だにブルースの登場意義がわからない
- 471 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 14:08:08 ID:r3mP5y2J0
- ブルースでプレイしたいお
- 472 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 14:09:13 ID:0UfEymxd0
- ロクフォルよりロクブルを先にやるべきだったよな
- 473 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 14:10:18 ID:a8XVKiXm0
- >>471
ネット上でできるじゃない
メトロイドとかと戦うやつ
- 474 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 14:10:58 ID:edhJYVbM0
- バトル&チェイスとロックボードの続編がやりたいお
- 475 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 14:15:49 ID:Rr867kyQ0
- ボンドマンは楽しみだ。
ライトナンバーだと有賀漫画などに矛盾が出そうだが。
ワイリーナンバーでも矛盾起きそうだが。
- 476 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 14:20:41 ID:cOXLKsFFO
- ボンドマンの存在意義が分からん…カットマンとかは人の約に立ちそうなんだが
- 477 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 14:23:58 ID:a8XVKiXm0
- 別に漫画とあわせる必要なんて全くないだろう
ちなみにボンドマンはスプリングマンステージの背景にいるらしいね
- 478 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 14:32:51 ID:0UfEymxd0
- ホントにボンドマンが出るかどうか。
新ステージのコンベアって2のメタルマンステージに似てねぇ?
- 479 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 14:42:18 ID:KCNW4xO80
- >>470
ワイリーステージっつうか最終面装備最強パスワードじゃなかったか
エンディングの最後に出るパスワードな
あれをLR押しながら決定で対戦プレイ
LR押さないとワイリー戦直前で全アイテム取得済みの奴だったはず
- 480 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 14:50:18 ID:Rr867kyQ0
- >>477
一応公式に拾われてる漫画家だからな、
矛盾は快く思わないだろう。
- 481 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 15:03:39 ID:blwwrqufO
- >>479
レゲー板でパス見つけて今やってる、一人で(つ∀`)
昔はよく友人、弟とやってたんだけどな…
さて、彼女様でも召喚するか
- 482 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 16:18:11 ID:iYMLtIpa0
- ふっふっふ、あまいな>>481
わたしはもうかのじょではなく801ぐんだんのいちいんだ
わるいがおまえをほかくする。
- 483 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 16:50:41 ID:kviKKLggO
- マック?
- 484 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 17:01:35 ID:zI4/RxeV0
- >>478
ホントマンに見えた。
イエローデビルも2頭身になるのかな。
- 485 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 17:06:08 ID:LHLQeNw+0
- PSPでダウソって通信料とかどれくらいかかるんだ?
やっぱ面倒な契約とかいるんだろうな
- 486 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 17:16:06 ID:u3qlFZsR0
- >>485
aho
- 487 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sAge] :2005/09/11(日) 17:16:09 ID:kviKKLggO
- 無線LANについて勉強してこい┐(´ー`)┌
- 488 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 17:17:25 ID:LHLQeNw+0
- 愚鈍な俺にPSPの通信について教えてくれないか?
- 489 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 17:21:03 ID:4YmGiZTr0
- ロックマンロックマンがいいのか、イレギュラーハンターXがいいのか
- 490 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 17:39:42 ID:xszcEOrVO
- そこでロックマンDASHですよ
- 491 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 17:40:19 ID:edhJYVbM0
- そこで全部ですよ
- 492 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 18:37:31 ID:SKIBJPDk0
- 気になること
EDで元の姿になった時、髪型は「1」と「2」以降のどっちを再現するのか。
・・・やはり「1」のリメイクだから(ry
- 493 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 18:44:42 ID:0UfEymxd0
- くにおくんみたいなやつか
- 494 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 18:53:11 ID:6uzAJXNT0
- 何の意味があんだろ?ポリゴンでやってもねぇ・・・
- 495 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 19:21:50 ID:FdScyq9D0
- 開発が楽だからだろ
でもいいじゃん横スクなんだし
- 496 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 20:03:15 ID:HkI6njhN0
- FCと同一のドットを使う訳にもいかんし
ドッターは居らんし
ポリでやるしかないのが現状
- 497 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 20:04:57 ID:6uzAJXNT0
- コレクションって形で使いまわしは駄目かw
- 498 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 20:31:31 ID:Z17YBZ6J0
- なんだこのキショイロックマンは。
思い出を汚された感じだ。
- 499 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 20:36:58 ID:FdScyq9D0
- おまえキモイ
- 500 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 20:57:21 ID:0pTWmG8U0
- (;´Д`)ナニコレ
- 501 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 21:14:03 ID:W7z/aW+O0
- プレイするうちに見慣れ・・・ないだろうな。
- 502 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 21:14:50 ID:zEPqWDzjO
- 二千円までなら買う
- 503 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 22:18:03 ID:ICP5cLyR0
- そういってるやつは2000円きっても買わない。
- 504 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 22:21:49 ID:HkI6njhN0
- (PSP本体が)二千円までなら買う
- 505 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 22:32:51 ID:bR30oTdl0
- はいはいロックマンロックマン
- 506 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 22:33:24 ID:blwwrqufO
- 正直かなり期待してるしグラも好きなんだけど
この調子でネガ活動してくれるなら数か月で1Kは下がるかな
頑張らなくてもいいけど、やるなら頑張れ
- 507 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 22:37:01 ID:YQLUX/SF0
- グラははじめは気持ち悪かったけど、だんだんと洗脳されていいように見えてきた。
- 508 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 22:40:50 ID:JWDMegOQ0
- 効果音はハードにおながいします
- 509 名前:(イ反) ◆1NeCO.2MA2 [sage] :2005/09/11(日) 22:54:59 ID:qXHd/dSj0
- 良い具合にデフォルメされてると思うけどな
あの不安定な頭の大きさが良いよな
背景等も良い感じにポップになってるし
これで操作性を現代風にしてバランス調整すればなお良し
最近のカプコンはPSPで輝いてるなー
- 510 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 23:11:59 ID:kviKKLggO
- はやくムービー公開してほしす
TGS終わったら来るかな
- 511 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 12:18:57 ID:vw+RUJaa0
- 等身はこれに近い?
ttp://www.ez-an.com/ezan/au/shika/index.html
- 512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 14:54:52 ID:cs5P/g/q0
- おいおいまたリメイクかよ・・・。
最近、カプコンにロックマンのやる気が感じられない。
イナフキンは何やってんだ。
他に欲しいのないからどうせ買うけどな(´・ω・`)
- 513 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 17:35:43 ID:/NCh01Pi0
- PSPで出すのは勇気ある行動w
- 514 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 17:48:10 ID:Z2XNuf/A0
- >>511
http://www.thedog-club.com/character/index.html
こんな感じ
- 515 名前:(イ反) ◆1NeCO.2MA2 [sage] :2005/09/12(月) 17:51:19 ID:UdqadqQE0
- http://images.google.com/images?q=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&sa=N&tab=wi
俺的にこれだと思った
- 516 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 18:08:20 ID:McPzT9gP0
- いや、こんな感じだろう。
http://images.google.com/images?svnum=50&hl=ja&lr=lang_ja&c2coff=1&q=PC%E5%8E%9F%E4%BA%BA
- 517 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 18:41:30 ID:pS7FkI4X0
- >>509
誰もポップなリメイクを望んでいない現状。
硬派な感じが失せた。
- 518 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 18:44:59 ID:McPzT9gP0
- でも昔のロックマンも子供向けのようで実は難しいって感じだったからなぁ。
それともメガマンみたいな絵がいいのか皆は。
- 519 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 18:47:35 ID:KInx5ZzZ0
- 新作ならわかるがこれは・・・とっととコレクションで出せばいいのに。
- 520 名前:(イ反) ◆1NeCO.2MA2 [sage] :2005/09/12(月) 18:58:22 ID:/pflHHst0
- ロックマンって硬派だったの?
初めて知ったよ
- 521 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 19:16:43 ID:XKKHF39i0
- 青色ブリーフ変態ヘルメットショタゲームが硬派なはずないだろ
- 522 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 19:32:37 ID:KjPWXcab0
- ロックマンは子供向けだと思うんだが・・・
- 523 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 19:36:53 ID:r3UHK6qeO
- Xと差別化するために7から変わった
- 524 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 19:52:18 ID:h5EeYS030
- >>520
難易度的には硬派
一応話的にも2辺りまでは硬派
それがどんどんアンパンマン的なノリになってきて
シリアスな話はXでって感じになった印象
- 525 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 20:23:37 ID:PQ6EHrbR0
- 硬派、軟派、どうでもいい
面白かったら。
ゲームだもの
- 526 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 21:19:16 ID:Ib4ZuAbc0
- 7から子供向けになったと思う、主にライトット等の新キャラの手によってね。
1や2はワイリーが憎めない敵って感じはしなかった。
3はブルースが渋かった。
4は脅迫されるという妙に生々しい話。
5や6は正直微妙だが。
- 527 名前:(イ反) ◆1NeCO.2MA2 [sage] :2005/09/12(月) 21:22:45 ID:/pflHHst0
- 拒んでもポップでキュートな
ロックマンロックマンが
出ることには変わらないから
証明なんてどうでも良いし
- 528 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 21:35:42 ID:hL84WGxF0
- >>526
7でライトットのアシスタントに降格させられたエディーカワイソス
6あたりからボスデザインにネタ切れ加減が表面化してきたような気がする
- 529 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 21:45:36 ID:cxAMAvQC0
- しばらく見ない間にロックマンこんなことになってたのか…
時代は変わったんですね('Å`)
- 530 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 21:54:46 ID:A7gdKYbz0
- 早く完結編だしてもらって締めて欲しいです
後からでも途中経過の外伝はいくらでも作れる設定だし
- 531 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/12(月) 22:15:57 ID:CPkf/ML10
- 無印ロックマンシリーズの一番新しいのって何?
- 532 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 22:22:14 ID:Ib4ZuAbc0
- >>527
ここまで言わせといて、そりゃないだろ?
- 533 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 22:33:21 ID:oebJRRpk0
- >>531
ロックマン&フォルテ
あれをロックマン9って言い張れば良かったのに
- 534 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 22:34:49 ID:A7gdKYbz0
- >>531
ロックマン8かな?
ロックマン&フォルテ?
話の順番的にどっちなんだ?
ああ、ロックマン2 ~ザ・パワーファイターズ~か
ゼロの開発してるエンディングだしな
- 535 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 22:41:18 ID:ZEuHJafv0
- >>553
ボス募集・・・(つД`)
- 536 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 23:17:44 ID:cREYbkd+0
- >>526
ロールちゃんはかわいくなったけどな
- 537 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 23:19:14 ID:/NCh01Pi0
- >>535
おまいのせいで>>553がボスデザイン考えないといけなくなっちゃったジャマイカ!!
- 538 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/12(月) 23:22:35 ID:J/3ianKW0
- ロックマンの歴史に傷がつく糞作品乙です
- 539 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/12(月) 23:41:16 ID:5BOT5vnh0
- PSPにGBAの糞ロックマンを移植すれば神ゲーになるな
- 540 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 23:44:20 ID:1AOHGb0d0
- もちろん頭でっかちにしてなw
- 541 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 23:57:50 ID:A7gdKYbz0
- つーか、どうせならメガワールドをリメイクすりゃ良いのに
- 542 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 01:41:30 ID:yAZ5ba3Z0
- ttp://www.geocities.jp/suteakaq6/rockman_fc_1_30.mpg
1のCMでもみて落ち着けや
- 543 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 01:43:22 ID:27iaFZAO0
- 頭がもう一回り小さければ・・・ただそれだけでいいんだ
キュートでポップなのは別に良いんだ
子供向け結構なんだ
ただ、今のバランスはキモいんだ
- 544 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 01:56:12 ID:hBqc4fxF0
- >>542
うさんくせぇw
これが今(過去?)いろんな国で遊ばれてるなんて。
当時のポケモンのCMもうさんくさかったなw
- 545 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 06:28:31 ID:yrpfEjWC0
- 別スレで、コンストラクションモードがポリゴンじゃないって書いてあったけど
元の3Dをマスに合わせて変形加工、縁付け、潰れた所の微調整してるだけだと思ってみる
- 546 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 06:29:26 ID:Zo5bSaXe0
- ワイリーでかいなー
- 547 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 08:04:24 ID:/XuJ4lj00
- >>542
スーパーアドベンチャーゲームワロス
- 548 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 09:11:23 ID:FbU3j5S+0
- ボスもコンスラクション→ユーザーからボス募集希望。
- 549 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 10:41:56 ID:658nsmNe0
-
これ、ボス弱くなってるだろ?
エレキマンのビームだと、2発食らったら死んだよな?
カットマンだと3発ぐらい?そんなの子供向けにできないだろ。
- 550 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 10:45:18 ID:/XuJ4lj00
- >カットマンだと3発ぐらい?
なこたぁない
- 551 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 10:51:17 ID:EqhB3Ecu0
- むしろ子供くらい自由な時間が無いとクリア出来ない
- 552 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/13(火) 10:53:21 ID:/LmcFEMI0
- ロックマンはカンタンすぎず、ムズすぎない絶妙な難易度だと思う
- 553 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 11:06:36 ID:N9tr327k0
- 俺1と2だけは自力でクリアできなかったなぁ。
1はイエローデビルで必ず死ぬ。
- 554 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 11:10:21 ID:DDzJCz/h0
- 難易度ほしいです
ノーマル、ハードとか
- 555 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 13:32:36 ID:sheYjcgM0
- >>554
ノーマル、ハード選んで始めるのって、少し抵抗ない?
ロックマンは元々、E缶ためて弱点ルートを回れば楽になるっていう、自然な調節機能があるから
難易度別に分けてしまう前に、そこの所の難易度調節を頑張って欲しい。
- 556 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 13:38:22 ID:/XuJ4lj00
- もともとE缶ねー
- 557 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 13:39:11 ID:EqhB3Ecu0
- ヤシチあるかなぁ
- 558 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 13:40:17 ID:yJdF9+Sz0
- なにそれ
- 559 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 13:49:43 ID:/XuJ4lj00
- 全回復アイテム
- 560 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 14:23:14 ID:sheYjcgM0
- >>556
そこまで厳密な意味じゃなーい>もともと
まあ、組み込んでも不都合は無いだろ。
- 561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 14:28:50 ID:/XuJ4lj00
- >>560
でも、もともとE缶ってのは言いすぎ
まぁ一発死系のアクションゲームに比べたら結構簡単に感じる
マリオとか苦手だからな、俺
- 562 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 14:40:44 ID:EqhB3Ecu0
- まあ、スコアアップの赤玉 つーかスコアシステムは再現されないだろうしね。今更。
- 563 名前:枯れた名無しの水平思考[さげ] :2005/09/13(火) 17:52:31 ID:3yAm+DiCO
- 写真今みた。ロックマン顔デカ!
- 564 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 17:59:37 ID:7klN5ciU0
- ...| ̄ ̄ |<顔デカロックマンのAAまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~|i~
- 565 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 18:01:58 ID:I2Z7yrHv0
- ビューティフルジョーみたいに、これがカプコン的流行なんだろうな
- 566 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 18:09:20 ID:kqqz3wY90
- 流石はカプコン
時代を先取るセンスにユーザーは呆然だぁ
- 567 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 18:37:13 ID:wqO9FKEX0
- ヤシチは出ますよね?
いかにもかわいらしい(棒読み)なピンク色の風車が。
- 568 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 18:54:41 ID:yJdF9+Sz0
- あーアレがヤシチだったのか
やとわかた
- 569 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 18:58:46 ID:OfRRfF2c0
- ロックマン8でなにげに復活してたなアレ
- 570 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 20:23:29 ID:Z/HMXweR0
- ロックマンは3で完結する予定だったんじゃないか?
3のED見るとそんな感じがする。
- 571 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 20:24:48 ID:UGjPMtDo0
- >>553
イエローデビルは飛んでくる順番同じだから覚えればかわせる
ダメージはオリジナルと同じにして欲しいってのは同意
エレキマンとかアイスマン、ビッグアイの攻撃力はそのままにしておいてほしい
- 572 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 22:39:38 ID:3wDqZrmaO
- そういえば小学生のころ、ビッグアイに潰されまくってトラウマになってたなぁorz
個人的に、他の敵はどうでもいいから「ビッグアイ弱体化モード」を入れて欲しい
- 573 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 00:04:40 ID:+T9k46fY0
- -カプエス2のこだわりは?
(船水)カプエスは今回でひと区切り、最後にやり残しがない物を作りました。
実は、もう2D格闘ゲームを作るのはやめようと思っているんですよ・・・。
-エッ!? それは今の方法で2D格闘ゲームを作るのをやめるという意味ですか?
(船水)そう。社内でも、一部の人たちからはすごくバカにされるんですよ、古い技術だって。
今の2D格闘ゲームを楽しんでくれる人が確実にいるのはわかっているんだけど、
僕らもけなされながら作るのは非常に辛い。
とりあえずドットを打つのは今回で終わりにしようと思ってます。
ttp://image.blog.livedoor.jp/gmk2/imgs/c/8/c8713fdb.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/gmk2/archives/21991836.html
- 574 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 00:41:29 ID:n8LoRRo90
- >>573
バカにされるって・・・。
カプコンだめぽ。社員だめぽ。
- 575 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 00:43:11 ID:55/HYj540
- (´・ω・`)ショボーン
- 576 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 00:51:06 ID:K5Up40Ti0
- >>573
3Dが馬鹿にされてた時代もあったとのことだが、
それはそれとして悲しい現状ですね。
ドット絵見易いし、綺麗なのになあ…ただのノスタルジーなのだろうか
- 577 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 00:53:27 ID:40/OQj1Z0
- 多分だけど、開発費の割に利益がでなかったんだろうな。
- 578 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 01:25:55 ID:xbRKwlAI0
- >>565
ジョーはアレで有りなんだけどなぁ
やっぱ元の作品があるか無いかの差か
- 579 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 08:16:54 ID:55/HYj540
- >>577
だから貶して貶して淘汰していくわけか
- 580 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 08:49:44 ID:dOwnFeyV0
- >>570
当初は2で完結だった
リクエストが多かったので3が決定
- 581 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 10:28:18 ID:68ThvY05O
- ロックマンロックマンの画像見ました。
ドラえもんじゃん!
- 582 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 10:59:24 ID:mHPRYuJKO
- もしかしてこれはアレか。
マップ作成機能を付けた関係で、1つあたりの背景パーツが大きくなって
ロックマンの頭身も低めにしないと全体のバランスがとれなかったということか。
- 583 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 11:05:44 ID:jbWZyZ540
- PSPの画面が横長だから、縦方向に縮めないと
一画面に収まるマップの長さとか敵出現のタイミングとかが
ズレてしまうから、じゃないか。
だとするとイレギュンターXの方はどうする気なのかさっぱり分からないが。
- 584 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 12:19:07 ID:mHPRYuJKO
- ああ、そっちの可能性も高そうだ。
んー、しかしどうにも見慣れんデザインだわ…
まあゲーム性が変わってないことを祈ろう
- 585 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 13:53:18 ID:68ThvY05O
- ロックマンDORA
- 586 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 16:40:04 ID:NHBvtRd30
- >>581
何を言うかお前は。
ドラえもんは体もデカイ。
あんな栗頭先生みたいじゃないんだよ
- 587 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 16:49:12 ID:pQXY+7bZ0
- ロックマン新アクション「頭突き」
- 588 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 16:50:00 ID:pQXY+7bZ0
- おっと原人ネタですでにガイシュツだったか
- 589 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 16:51:36 ID:wos6riKD0
- しかも面白くない
- 590 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 19:04:11 ID:vRG6VER50
- 頭突きはXが既に体得済みだからなぁ。
- 591 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 19:29:20 ID:l6vuaqq70
- だからなぁ。
- 592 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 20:12:46 ID:qgudQgd30
- セフィロスの劣化クローンのマザコン(母さん、とはジェノバの事)3人がミッドガルのクソガキ拉致
↓
クラウド単身助けに行き当然負けてミッドガルへ帰る
↓
何故かミッドガルで暴れる3馬鹿セフィロス
内一人がFF10のようなバハムート召還
そこで唐突に仲間全員集合、しかし出番はここだけ
ピッコロ大魔王に突っ込む悟空ばりに僕らのクラウド様が突進、撃破
↓
また懲りずに3馬鹿追っかけるクラウド
バイクで重力を無視しまくった戦いを披露
↓
3馬鹿の一人がジェノバの首と合体、セフィロスになった。だが所詮かませ犬
大剣から6本くらい剣が出てきて、超究武神破斬で(´・ω・`)ぶち殺すぞヒューマン
何故か残った瀕死の2馬鹿にクラウド撃たれる
↓
超パワーで何故か生還
クラウド「俺は一人じゃない」 END
- 593 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 20:46:48 ID:4LyI/j220
- これマジバレだとしても意味がわからない
- 594 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 21:41:13 ID:55/HYj540
- ここにもあったw
Xスレにもあったし所かまわず貼りすぎw
一応マジバレ
- 595 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 00:49:48 ID:3JWoUg9g0
- だ か ら ?
って感じだな
FFはロクロクのロックマン以上にキモい
- 596 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 15:53:40 ID:vB1kcBgN0
- >>592
いかにFF7をすっとばしてプレイしたかが自覚した
1-6までのストーリーならいまだに覚えているのに
- 597 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 15:57:06 ID:OXjUsHIu0
- >>596
1にストーリーもへったくりもあるかwwww
- 598 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 20:35:15 ID:GXoFNjSs0
- 実は1が一番広大なストーリーな罠
- 599 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 22:43:30 ID:XvGQqNCs0
- >>597はPS以降のFFしかやった事ないポリゴンラヴ大好きゲーマー
- 600 名前:597[sage] :2005/09/16(金) 00:04:53 ID:OXjUsHIu0
- なんでそういうことになるん?(´・ω・`)
- 601 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 01:48:57 ID:xvPgJ3EkO
- ってかあんたら、ここはロックマンロックマンのスレだぞw
- 602 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 05:59:50 ID:1r0p5nz/0
- ペプシマーン
- 603 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 11:08:01 ID:kDCqjlU70
- カプコンの特設サイトにムービーきてるよ。
ttp://www.capcom.co.jp/game/event/tgs_2005/movie.html
動いてるの見たら違和感がなくなった。普通に楽しみ。
後、追加ボスは2体いるみたい。
- 604 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 11:15:17 ID:po0LZw5f0
- 追加ボス確定キターー("゚∀゚")=3ーー
- 605 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 11:16:20 ID:MzV2toIc0
- 本家マン
- 606 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 12:42:12 ID:t2GU2j460
- 幻の って言ってるからボンドマンなんだろうなぁ
- 607 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 13:08:17 ID:0khoiTTD0
- 動いてるろっくまんろっくまんかっわいいっ!!
PSPと同時買い決定!
- 608 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 13:09:29 ID:MzV2toIc0
- Xと見比べて、どっちか片方ならこっちを買いたくなった
余裕があれば両方欲しいけど
- 609 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 14:04:08 ID:cp0hxogq0
- http://www.capcom.co.jp/game/event/tgs_2005/movie.html
カプコン動画集
- 610 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 14:05:07 ID:cp0hxogq0
- 誤爆
- 611 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 15:20:43 ID:zHni6T1p0
- >>609
情報乙。
思ったよりずっとキュートでいいね。
コンストラクションはめっちゃ面白そう。
- 612 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 15:25:50 ID:D7RnHElh0
- ようやくPSPでやりたいと思えるタイトルがでてきたよ
- 613 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 15:28:24 ID:e1vAgc4C0
- 本家
マン
- 614 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 15:33:33 ID:ST1TMfSl0
- 動いてるのみると、あまり違和感がないな。
- 615 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 15:36:28 ID:1tPertwy0
- 本家マンワロス
- 616 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 15:40:22 ID:PeIK2pYd0
- 時計みたいなのはなんだろ?
新ボスのステージ?
- 617 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 15:41:11 ID:IUzM09tF0
- 正直アリだな
- 618 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 15:44:33 ID:t2GU2j460
- しかし、新ボス・新ステージって事は
初期に期待されてた本家モードは期待出来ないよな
- 619 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 15:47:34 ID:Yqwjs9i+0
- WSのロクフォルに時計のボスいたなあ
- 620 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 15:52:12 ID:uGPf1jkj0
- 本家マンで噴いたw
ゲーム自体は面白そう。
スライディングやチャージは出なかったね。
- 621 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 16:03:46 ID:ktjMzMde0
- >>618
やろうと思えばエミュ載せればいいだけだから簡単にできそうだけどな。
N社が許さんのかも。
- 622 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 16:06:30 ID:BE5aDysO0
- 曲がかわいくなってる・・
- 623 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 16:16:40 ID:qv3Yy7fr0
- カットマン戦でボスのゲージがないのは・・・開発中だからか。
- 624 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 17:21:59 ID:51ltQiNx0
- >>621
ほんと任天堂は最悪だな
- 625 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 17:27:00 ID:PtSiEYXH0
- アイスマンが気に入った
- 626 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 18:47:01 ID:jwqN6p/60
- うおおおおおおおお!!
- 627 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 19:06:04 ID:lmSz+VkU0
- ロックマン可愛いし。動きもいい感じ。
ボスも違和感無いデザインで追加ボス有り。
コンストラクションモードも良さげ。音楽も好み。
良すぎるぜ。ロックマンロックマン。
- 628 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 19:08:57 ID:yxbq5c5T0
- キャラデザは真型メダロット並の暴挙だけど
動いてるの見ると面白そうだな
- 629 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 19:11:44 ID:NFgl9CTs0
- >>621
いや本家は既にPSにほぼそのまま全部移植されてるし何を今更
FCソフトが遊べるような低価格ソフトもPSにあった覚えがある
オリジナル版?PS版買ってくださいよって事だったりして
- 630 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 19:11:47 ID:2ri0tBtF0
- ムービーだと良さ気なんだな
- 631 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 19:24:42 ID:WJpAe+sW0
- エディット面白そうだな。
実質ステージ無限?
- 632 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 20:22:51 ID:xio3a2we0
- 動画見て印象が180度変わった
- 633 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 20:27:25 ID:aKnaVp0T0
- エディットって天誅みたいに他の人のをネットで落としてメモステから読み込めるよね?
それだったらすげぇ長く遊べそう
ロックたんテラモエス
- 634 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 20:35:06 ID:ZKLctbj60
- ちょっといいかもしれん
FC以降の機種で出たロックマンは、アニメーションが細かくなりすぎて
ちとモッサリした動きだったけど、これはよさげ
- 635 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 20:54:15 ID:pebyi/rf0
- 動画だからそうみえるんだろ
- 636 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 20:59:02 ID:IB4PbR/f0
- >>633
ネットを介してセーブデータ交換もできるからいくらでも遊べるなな。
- 637 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 21:47:05 ID:nQZsQMqQ0
- 動画見たけどヤバイね、これ。Xも本家マンも面白そう。TGSでもらってこよっと。
まぁ電源切ったらなくなるんだが。
- 638 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 21:51:46 ID:MzV2toIc0
- 1ステージクリアしたら、このまま電源を切ってください
とか表示されそうな悪寒
- 639 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 22:20:49 ID:/sbPUMkM0
- おーいゲームショウ行くやつ
いざ体験版プレイするぜーっと意気込んで行って、PSP忘れないようにな。
充電も満タンにして
- 640 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 22:21:33 ID:/sbPUMkM0
- >>613
狙ってやってるよなw
- 641 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 22:37:51 ID:HCzivTuw0
- >>637
GK広報部乙
- 642 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 22:44:17 ID:x2VYIpsb0
- はいはい
何事も無かったようにどうぞ
↓
- 643 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 22:45:11 ID:ST1TMfSl0
- │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
- 644 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:19:32 ID:knkX9dtv0
- 絵みたときにこれは終わったなと思ったのは俺だけか?
- 645 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:23:36 ID:6DQpC5dU0
- ステージ作るのはスライディングとかラッシュとか追加された3以降の方がおもしろそうだな。
ちゃんとシリーズ化してくれよー
- 646 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 23:23:38 ID:HCzivTuw0
- 違うよ
俺含め大多数の人がそう思ってる
どんだけ頭デカいんや・・・と思うよな
- 647 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 23:25:34 ID:HCzivTuw0
- >>645
いや、コレでシリーズ化されたらロックマンファンには嫌な意味でたまらんだろ
現に俺はそう思っている
変な方向に持っていかないでほしいね
それと3Dじゃなく2DにしてDSに出して欲しいわ
- 648 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:26:56 ID:Ip7Zuk0r0
- DSの十字キーでロックマンは厳しいな
まだPSPの方がええわ
- 649 名前:(イ反) ◆1NeCO.2MA2 [sage] :2005/09/16(金) 23:28:22 ID:az9Yzrzg0
- 妊娠の遠吠えが聞こえる
実際は3Dだとか頭デカイとかは関係なくDSで出なかったのが悔しいだけ
- 650 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:29:03 ID:jiUkuuhj0
- こんなに可愛いのに何が嫌なのさ。
俺は可愛いブルースとフォルテと頭のでかいワイーリの土下座が早くみたいぞ
- 651 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:30:51 ID:MzV2toIc0
- >>647
良い意味でたまらんよ
- 652 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 23:32:30 ID:HCzivTuw0
- なにが良い意味でいいのやら
だからPS世代は嫌い
- 653 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:33:44 ID:yxbq5c5T0
- お前さん方はこの気持ち悪いキャラに拒否反応出ないの?
- 654 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:34:16 ID:MzV2toIc0
- かわいいと思うけど
- 655 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:34:50 ID:noIvHIzo0
- 不満があるならカプコンに電話すれば?
ここでグチグチ言ってどうすんの?
- 656 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 23:35:55 ID:HCzivTuw0
- >>655
なに仕切ってるんだ?
愚痴ろうが関係ないだろうが
電話したところではいはいわろすわろすだよ
- 657 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:36:56 ID:MzV2toIc0
- >>656
いいじゃん
買わないんだろ?お前
- 658 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 23:37:42 ID:HCzivTuw0
- カワネに決まってるだろうが
アフォか
- 659 名前:(イ反) ◆1NeCO.2MA2 [sage] :2005/09/16(金) 23:38:53 ID:az9Yzrzg0
- PSPの印象を悪くするお仕事中のアンチに何言っても無駄
- 660 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:38:56 ID:noIvHIzo0
- ただのアフォだった
497 枯れた名無しの水平思考 []2005/09/16(金) 22:34:17 ID:HCzivTuw0
>>492
てめぇみたいな初心者に用はない
カエレ!!
503 枯れた名無しの水平思考 []2005/09/16(金) 22:44:19 ID:HCzivTuw0
厨房の自慢話
506 枯れた名無しの水平思考 []2005/09/16(金) 22:59:34 ID:HCzivTuw0
そもそもゲーム系の板は厨ばかりだから
517 枯れた名無しの水平思考 []2005/09/16(金) 23:15:44 ID:HCzivTuw0
>>515
そうだよな
リアルにリアルにしようとしてるみたいだけど
反対にダメになってるんだよね
おかげでこんな劣化ウイイレができたと
523 枯れた名無しの水平思考 []2005/09/16(金) 23:21:52 ID:HCzivTuw0
>>520
うっせぇ禿
527 枯れた名無しの水平思考 []2005/09/16(金) 23:33:16 ID:HCzivTuw0
>>526
ラジャー!
ブラジャー!
- 661 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:39:31 ID:MzV2toIc0
- 164 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日: 2005/09/16(金) 23:38:25 ID:HCzivTuw0
俺は住み分けするつもりなんか一切ないけどね
嫌いだもんクソニーが
- 662 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:40:40 ID:noIvHIzo0
- ポケモンをやりすぎるとこうなっちゃうんだな
- 663 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:42:45 ID:yxbq5c5T0
- なんか信者スレ化してない?
- 664 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:45:17 ID:MzV2toIc0
- してないよ
- 665 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 23:45:17 ID:C6meY5a9O
- HCzivTuW0 は 無視 こいつは いろんなPSP板で荒らししとる。 何言っても無駄だ。
- 666 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:46:51 ID:M6ACGgFt0
- 震度家GK
- 667 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:47:08 ID:noIvHIzo0
- このロックマンに不満あるならもうこのスレから黙って去ればいいだけじゃん
いくら叩いたところでこのグラフィックは変わらんわけだし
これからもずっとここで文句言うぐらいならカプコンに直接メールでも電話でもした方がいいぞ
- 668 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 23:49:03 ID:HCzivTuw0
- しつこい野郎だな
黙って去るほど俺はアフォではない
- 669 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:49:43 ID:+v5lPRzQ0
- ネガキャンしなきゃいけないもんな
- 670 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:50:32 ID:yxbq5c5T0
- 思い入れのあるゲームのキャラが久しぶりに出た新作(リメイクだけど)で2頭身になって
旧デザインが無かった事にされるんじゃないかと考えて落胆してるファンの存在も忘れないでね
- 671 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:50:50 ID:MzV2toIc0
- >>668
黙って去ったほうが頭良いんだよ
- 672 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:51:06 ID:ST1TMfSl0
- 任天堂社員は毎日来るな
- 673 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:51:57 ID:noIvHIzo0
- 脳を鍛えてこのアフォさ
元はどんなんだったんだろ
遺伝子レベルで終わってるんだからHCzivTuw0の親は相当なDQNなんだろうなぁ
小卒だったりして
- 674 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:52:11 ID:lldLtBLN0
- >>668
かまってもらうために色々なところで必死ですね
- 675 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 23:52:36 ID:HCzivTuw0
- >>670
胴囲美津子
- 676 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:53:08 ID:oUC9tBsm0
- 動画見てこれはこれでアリかなと思えてきた・・・BGMのアレンジは微妙だったけど
PSPか・・・中古ならアリか?でも中古は初期不良が怖いしな
- 677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:53:48 ID:yxbq5c5T0
- 煽り豚に対して何故か任天堂を持ち出して貶すあたり
あっちの醜い信者どもと本質は変わらんね
- 678 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:57:14 ID:MzV2toIc0
- >>677
何故かじゃないよ
- 679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:58:14 ID:oUC9tBsm0
- 問題はいい年して携帯ゲーム機を新たに購入するのもな・・・って言う点なんだよな
- 680 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 00:44:15 ID:/MpGNFyO0
- まだいたか糞妊娠
- 681 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 00:45:57 ID:v7+HgU1e0
- 年なんて気にすんなって
欲しければ買う それでいいじゃないか
- 682 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 01:01:32 ID:GE193G6k0
- 携帯ゲーム=ガキ向けを印象付けたのは任天堂
- 683 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 01:14:49 ID:xAhIwp300
- なにこのクソスレ。工作員だらけ。
- 684 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 01:36:57 ID:/OK1IBs40
- おっと!N社の工作員が登場だ
- 685 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 02:10:25 ID:+cFbt9580
- DSで出すくらいならアドバンスでいいよ
PSPなのは□ボタンが心配だなぁ……ロックマンで一番酷使するボタンなだけに
- 686 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 03:28:49 ID:6m3EjhJ/0
- 白PSPは□ボタン直ってるぞ
削ったそうだ
- 687 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 05:35:40 ID:WlUb9qbb0
- 直ったらしいが
何故か方向キーの上下に違和感があるという報告もあったな
まぁロックマンならそこまで問題ないか
- 688 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 07:33:26 ID:Riee9I5f0
- 白PSPだけじゃなくて、少し前の黒PSPから直ってるそうだよ。>ロボタン
- 689 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 09:17:05 ID:+cFbt9580
- ボタンの不具合直ってたのか。一安心
じゃあ普通に楽しみにしておこう。面白いといいなぁ
- 690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 10:11:04 ID:v7+HgU1e0
- 公式のムービーさ、ロードが終わってplayを押しても始まらんなぁ
flashだからかな。不安定すぎるよぉ。たまに画面真っ白になるし
- 691 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 10:15:19 ID:fFWBYe3s0
- 何の回線使ってる?
- 692 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 10:19:39 ID:v7+HgU1e0
- CATVだけど大きいzipファイルとか落としてもほぼ確実に破損するし
何かが悪いんだろうね。分からないけど。
- 693 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 10:32:56 ID:h68XAREs0
- うちは普通に見れるよ
- 694 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 10:42:49 ID:KM9zSTqt0
- >>692
キャッシュが一杯になってるんだろ
ブラウザのインターネットオプションから一時ファイルを削除すれば直るはず
- 695 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 10:58:20 ID:qoQ/ZugT0
- 初期のPSPでも直してもらえるんジャマイカ?>□ボタン
時間はかかりそうだが・・・
- 696 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 11:20:13 ID:Ir46B8fq0
- ハードの言い争い早めろよ
カプコンがそれだけPSPに熱心であり適正があるんだろ
DSだって逆転裁判あるんだしけんかは不毛なだけ。
======ハード論争終了======
本家
マン
- 697 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 11:27:51 ID:fpUyZEy/0
- >>696
そんなことが分る連中ならわざわざあっちこっちで火種撒いて回らない訳で
- 698 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 11:37:57 ID:UOryW9Es0
- 早めてどうするw
- 699 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 13:26:45 ID:SZ3BJasY0
- 信者っつーかただの愉快犯
- 700 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 13:27:54 ID:TwswiKvL0
- ムービーの
テッテレレー
テッテレレー
が懐かしい!
- 701 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 13:59:52 ID:IUEjJee+0
- ボスかわいいなwww
- 702 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 16:23:26 ID:VbIpSsar0
- PSP高いんだよ。
あとメモリーカードとか買わされるし。
なんであれがないとセーブできないようにするんだ。
まぁ、CD方式だとああいう風にしないといけないのかもしれんけど。
でもロックマンロックマンやりたいな・・・。
- 703 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 16:29:17 ID:7QewWiA10
- 初代ロックマンはやるたび最初からだったんだから
これもそうすればいいじゃない。
- 704 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 16:48:13 ID:25KcC11t0
- >>702
はいはいくまくま
- 705 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 17:28:19 ID:NdOD/3EY0
- 新ボスのシルエットの右側って時計っぽいよね。
古典的な目覚し時計の形。
ベルとハンマーみたいなやつ。
んでもう片方がボンドマンか?
どうもボンドとは結びつかないシルエットしてるが。
- 706 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:03:15 ID:RIH4vMGG0
- TGSのシェアリングを消さないままもってかえってきてしまった。
- 707 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:04:00 ID:3MwezGzr0
- やってきたけどいい感じだったよ
画面が妙にカラフルでみづらかったけど
操作感ももっさりしてなくて良好
Xとは雲泥の差
- 708 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:04:45 ID:TGw2kvUi0
- >>706
体験版繰り返し遊べる?
ステージクリアしたら強制終了?
- 709 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:07:20 ID:RIH4vMGG0
- クリアしてもまたタイトル画面から遊べるよ。
HOMEで戻ったら消えちゃうみたい。
- 710 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:08:08 ID:TGw2kvUi0
- >>709
サンクス、明日いってくるから楽しみ
>>707
イレギュラーハンターXとの比較?
- 711 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:09:37 ID:3MwezGzr0
- 比較じゃないけどXは酷かったってだけよ
調整中だと思いたい
- 712 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:16:45 ID:TGw2kvUi0
- わかった。
じゃあ多分、本家マンを持ち帰ることになるんだろうな
Xは体験版内でダッシュできるんかな
- 713 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 18:19:43 ID:vaI5TEqi0
- 体験版もエディットはできるの?
- 714 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:20:40 ID:w/eOapv70
- ボスのBGMどうでした?
- 715 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 18:28:27 ID:kknupPNW0
- どれくらい遊べるの?
1面まるまる入ってる?
- 716 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:40:44 ID:RIH4vMGG0
- 音でないよ。
- 717 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:43:40 ID:acbUCcWR0
- TGS行って来た
音楽は会場が騒がしくヘッドホンも無いので自分には全く分からなかった
遊べたのは本家と同じ構成のカットマンとアレンジ版のファイアマン
本家とアレンジ版の違いは結構多かった
まず、チャンキーメーカーが嫌らしい所に配置
ビックアイの当たり判定が目の部分のみ
ボスがX8仕様になってる(ファイアマンのエネルギーが半分位に減るとメルトクリーパーを使う)
後はステージ構成の変更で本家ファイアマンよりも圧倒的に難しくなっている
- 718 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:32:37 ID:FnZQwmbp0
- ここにも沸いてるのか糞妊娠
- 719 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 19:57:13 ID:PWpIdFwu0
- いろいろと新要素もあるのかな?
- 720 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 20:22:43 ID:yMUNOfuu0
- 早くやりたいわぁ
発売日早く決まってぇ
- 721 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 21:30:02 ID:TGw2kvUi0
- http://www007.upp.so-net.ne.jp/skyart/PSP_movie/rock.wmv
- 722 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 21:36:15 ID:Zn2w3Om50
- アイスマンにもキバトドスの「ウラッシャ!」みたな攻撃が追加されてるんだろうか
- 723 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 21:40:01 ID:yMUNOfuu0
- >>721
へたくそー
製品版はロックマンにもボイス有るんだろうか。あったらいいな。
カットマンのちょきちょきとか有ったら良いな
- 724 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 21:42:40 ID:TGw2kvUi0
- >>723
まぁ撮影しながらならしょうがないんじゃない?
どんな環境で撮ってるか知らんけど
- 725 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:01:03 ID:RIH4vMGG0
- >>721
あれ、音出てる、、おれのシェアリングでは出てなかったのに・・・
てか最初に死ぬとこはやっぱそこだよなww
- 726 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:08:05 ID:xlP0Lesp0
- スクショ見たときは「なんてファンシーなロックマン、
これはやばそうだ」っておもったけど実際やってるの見ると
いい感じだな。
ステージ配置がクラシックなのと旧ロックマンが入っていて
4800円なら買い決定
- 727 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:21:11 ID:tHXQtGhi0
- 音楽が酷いなw
- 728 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:29:51 ID:Zn2w3Om50
- 確かに菜
炭酸の抜けたコーラみたいだ
もう少し尖った感じみたいのが欲しい
あと音声聞いてポケファイ思い出した
- 729 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:37:08 ID:PCvMayLX0
- 上の動画見たけどマップ構成が単純な気がした。
あとボタン押した時のカチャカチャって音はどのPSPでもあんなにうるさいの?
- 730 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:38:01 ID:25KcC11t0
- >>729
つーか、ロックマンそのまんまでしょ
ステージ構成
- 731 名前:(イ反) ◆1NeCO.2MA2 [sage] :2005/09/17(土) 22:42:47 ID:pO2sKJ5i0
- あれ以上マップを複雑にしたら逆に簡単になってバランスが崩れる
- 732 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:45:48 ID:xlP0Lesp0
- マップ構成は別に単純とか思わなかったな。
マップチップやキャラのサイズが大きめだから
大味に見えたんだろう
- 733 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:49:11 ID:/Hoa4isa0
- >>721
乙。いい感じだね。
- 734 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:50:12 ID:v7+HgU1e0
- てかボタンの音なんであんなでかいのよw
- 735 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:51:00 ID:GceAcJth0
- 全体的に効果音がかわいいな
ロックマンがジャンプするときの音がいい
- 736 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:55:51 ID:Zn2w3Om50
- >>734
PSPの画面に密着させて録画させてるんじゃないか?
十字キーはともかく丸罰とかのキーは結構カチャカチャ音するし
- 737 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 23:30:25 ID:5WMa3BzT0
- >>721
面白そう。
いいかんじ。
- 738 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 00:35:20 ID:Ui1Q7bZX0
- 体力回復取ったときに、動きが止まってプルルlル、
この動きが止まる処理が無くなってた・・・。
あれ好きだったんだが、不評だったのか・・・?
- 739 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 01:01:32 ID:hPSMXzGy0
- とりあえずボイスいらんな
- 740 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 01:05:13 ID:LpVz6bbB0
- ボイスのON/OFF追加、と
- 741 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 01:09:39 ID:89FegDPG0
- ボイスは7から
- 742 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 01:11:46 ID:hPSMXzGy0
- 本家7からあったんだ
X4からだと思ってた
- 743 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 01:13:11 ID:2WttRUs+0
- >>721
どうやってプレイ画面を撮ってるんだ?
- 744 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 01:16:54 ID:gamg2JTd0
- >>743
PSPとは別に画面があるんじゃね?
周りも見えないとショボーンだろうし
- 745 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 01:45:38 ID:N4Eyl4PA0
- かわいすぎて駄目だな・・・
ワイリー心配ww
- 746 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 02:03:07 ID:LpVz6bbB0
- ワイリーが幼女になってたらどうよ?
- 747 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 02:14:45 ID:hPSMXzGy0
- それはそれは立派なツンデレ幼女でしょう
- 748 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 03:17:12 ID:ATE0U5vdO
- 誰か>>402を再アップしてくれまいか?気付くのが遅かったorz
- 749 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 03:26:04 ID:c5C0wf3W0
- プレー動画見て気づいたこと
チャンキーメーカーのチャンキーが打ち落とせる
何気に火柱トラップが横配置できる(ロックマンワールドみたいなことができる)
ダメージのけぞりが1ブロックほど、3~7よりのけぞってる
上下スクロールが公式ムービーと異なる(自由に変更可能?)
コンストラクションではどの程度自由に作れるんだろ
メモカがPS2の四倍だし、セーブ範囲からして数はかなり作れるとは思うけど
- 750 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 03:36:55 ID:hPSMXzGy0
- 500MBのステージとかつくれんのかなあ
- 751 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 03:48:48 ID:av298Nqz0
- 絶対無理だろ。
メモリに開いてるだけがめいいっぱいじゃないのかな?
- 752 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 03:50:36 ID:c5C0wf3W0
- 敵キャラの配置制限とかはあるみたい
コンストラクションの左下のゲージがそれっぽい
- 753 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 03:53:30 ID:nQVp0ANo0
- 音楽だけ作り直してくれねえかな・・・
- 754 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 08:14:20 ID:aae8gd4Q0
- エディットモード、エフェクトがかわいくていいね。
- 755 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 09:51:26 ID:BQY1j5jJ0
- 溜めが欲しかった
- 756 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 10:05:11 ID:TsOeZVcv0
- チャージは要らんだろう
いや、オマケ要素でチャージ&スライディング可モードとか有ってもいいけど
基本はそういうのなしで、ちゃんとそれ用に調整して欲しい
- 757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 10:09:43 ID:BQY1j5jJ0
- 溜めた時の音が好きだったんだけどなぁ
- 758 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 10:47:02 ID:2/IuOfOL0
- 1だから仕方ない
- 759 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 11:25:31 ID:X4IXesyd0
- 俺はオプションで設定可能とかそういう展開を望んでるw
- 760 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 11:33:13 ID:3HrWsUub0
- はやく2でないかなぁ
クイック万ステージのレーザーをエディットしてぇ
- 761 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 12:01:27 ID:gamg2JTd0
- エディットしても他にやらせる様な知り合いイナス
- 762 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 12:08:59 ID:lJM7mc/h0
- こんなにチャージ厨居るんだな 氏ね氏ね
- 763 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 12:12:44 ID:LpVz6bbB0
- >>761
天誅みたいにネットで公開すればいいじゃない。
あれはそのお陰でかなり盛り上がってる
- 764 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 12:18:29 ID:qLLtJOZr0
- >>761
俺もだ
- 765 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 12:23:56 ID:2/IuOfOL0
- ネットの海に飛び込もうぜ!
- 766 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 13:02:04 ID:FNi0SDl/0
- >>721
これ・・・本家ファイアマンステージと違うな。リメイク?
- 767 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 13:03:17 ID:FNi0SDl/0
- READYの声が子供すぎるのと音楽が本家と違って印象に残らないのが嫌だな・・・
- 768 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 13:13:31 ID:qLLtJOZr0
- >>767
それが時代の流れ。
所詮、あのピコピコ音に勝るものなど、この現代ゲームでは期待していない。
- 769 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 13:14:26 ID:3HrWsUub0
- 本家
マン
- 770 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 14:36:09 ID:ieL/SQfJ0
- >>766
2の敵もいるしな。
あと固定砲台の弾が速過ぎる気がしないでもない。
- 771 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 14:43:19 ID:hfBQTpaN0
- まんま移植はPSでいくらでも出来るからリメイクで変更はじゃんじゃんして欲しい。
- 772 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 15:10:00 ID:2oc/NWuE0
- >>768
やっぱり一番最初の印象はすごいよね。
あのピコピコ音の思い出が美化されてしまう。
- 773 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 16:17:38 ID:OxyZX2H60
- 音楽、オプションでアレンジとオリジナル選べたらいいなぁ・・・
- 774 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 16:51:04 ID:B+2O/mYN0
- あのショボイPSG音が良く感じられるのか。
すりこみってやつだなぁ。
- 775 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 16:58:40 ID:unBN7FCm0
- 誰も>>741>>742に突っ込まない事について。
それはそうと動画見た限りではなかなか面白そうだな。
BGMはXの方が良かったけどあっちは挙動が・・・。
- 776 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 17:27:08 ID:L2qOIaJF0
- いったいなんのソフトだと思って動画見てみたら
初代ロックマンのリメイクだったのか・・
なんで子供っぽいのにしたんだろうか・・まあ一応買うけどな
- 777 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 17:47:49 ID:7LQZprmZ0
- まあ、初代もゲーム画面では2.5頭身くらいだったしな。
- 778 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 18:45:28 ID:gamg2JTd0
- 八頭身ロックマン
- 779 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 18:54:35 ID:hfBQTpaN0
- ロックマンSEED
- 780 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 19:17:57 ID:rhQiBImY0
- かわいくていいじゃん
- 781 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 19:18:35 ID:EZaucBHR0
- 画像UPしました!
C:\Documents and Settings\yuta\デスクトップ\index.html
- 782 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 19:23:43 ID:jrDfvjtV0
- それをどうやって見ろと。
- 783 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 19:26:27 ID:EZaucBHR0
- 見れますよ
- 784 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 19:34:06 ID:ODy8/zOf0
- おまえはな
- 785 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 19:39:54 ID:cELidgz/0
- >>781
ゆうた君乙
- 786 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 19:41:58 ID:Ri2ay2AJ0
- FCの糞音源が良いだなんて妊娠は基地外か
- 787 名前:(イ反) ◆1NeCO.2MA2 [sage] :2005/09/18(日) 19:47:17 ID:hBkn1/uM0
- 矩形波音をバカにするなよお
- 788 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 19:49:53 ID:c4rCHZvI0
- 黙れ妊娠
- 789 名前:(イ反) ◆1NeCO.2MA2 [sage] :2005/09/18(日) 19:52:28 ID:hBkn1/uM0
- 普段GKとか言われてるのに
妊娠なんて初めて言われた
なんか屈辱だ
ていうか矩形波音=ファミコンという概念を捨てて欲しいよ
- 790 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 20:17:01 ID:ROlvmgYU0
- 批判されたら妊娠としか言い返せないんだよ
ゆとり教育の弊害かな
- 791 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 20:18:41 ID:RgR+Qa3Y0
- 批判の仕方にもよるがな
- 792 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 20:26:07 ID:fUWqoMIb0
- >>790
お前取りあえずゆとり教育の弊害とか言って博識ぶってりゃ良いと思ってるだろ
- 793 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 20:36:01 ID:ODy8/zOf0
- いや、「ゆとり教育の弊害」は一種のギャグだろ。
本気で言うヤシがいるとでも?
- 794 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:13:52 ID:gJ8FmlGHO
- 「なーにいってんのギャグだよギャグ!!!」
いつの時代だ
- 795 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:21:52 ID:JI0o7pSH0
- 動画見た感じXみたいにバスターが壁を突き抜けなくなってる?
- 796 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:23:57 ID:hfBQTpaN0
- それは困るな
- 797 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:33:30 ID:vZW7LLZp0
- >>775
なんか間違ってんの?
- 798 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:37:07 ID:X4IXesyd0
- ゆとり教育の影響をもっとも強く受けた中三の私が来ましたよ。
四角い目のロックマンが好き。
- 799 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:43:22 ID:wRA5Dddc0
- 電源入れたまま持って帰ろうとする
自宅の充電器までに間に合えばおk
↓
地元駅降りる バッテリー無事 ここまで持てばモーマンタイ
↓
駅前本屋の平積み雑誌
「あれジャンプ最新号?そっか、明日祝日だった!」
オチ省略
- 800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:45:41 ID:przPdKou0
- >>797
声が付いたのは、ロックマン7じゃなくて
ロックマン8ってことじゃない?
- 801 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 23:06:06 ID:NzV0yiNj0
- TGSからかえってきますた!
会場でファイヤーマン殺せなかったんで、
ろっくろっくつれてかえってきますた!
・・・まだ倒せてない・・・orz
>>795
ろっくろっくも、エックスも弾が地面にあたってました。
とりあえす、遊んだステージでは問題なさそうだった。
そいえば、ロックロックのカットマンのステージの
はじめに出てくる飛んでくる敵(ナマエワスレタ)も
地面にあたってとまってたんで、
今回は全般にそうなんかも。
- 802 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 23:27:33 ID:wRA5Dddc0
- >>801
ガンガレー
追加すると、少なくともロクロクの方は1ブロック分なら貫通するっぽい。
薄い壁の後ろからブラスター(砲台みたいの)倒せたから
- 803 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 23:31:37 ID:SK4u0UhDO
- >>58
オレのことかー
- 804 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 23:37:22 ID:wBaU8r0H0
- このロックマンイやですたい
もう糞ゲー!!
- 805 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 23:54:44 ID:NzV0yiNj0
- >>802
さんきゅ! やっところせた!
メルトクリーパの着地に
ファイヤーストームあわせてくるのが
きつかった!
>>804
なんで? 面白いよ?
本家マンとにてるけど
ちょっと違うところがいい感じに
アレンジされてるとおもうけどなー
- 806 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 23:58:09 ID:wBaU8r0H0
- FCのロックマンをやったことのないアフォの発言なぞ聞きたくもない
氏ね
- 807 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 23:59:36 ID:L2qOIaJF0
- >>805
ID:wBaU8r0H0はいつものキチガイPSPアンチだから放置しろ
- 808 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/19(月) 00:02:14 ID:wBaU8r0H0
- 違いますよ
私は純粋なロックマンファンですよ
君らにFCのロックマンを是非やってもらいたいな
コレと天地の差だよ
- 809 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:04:33 ID:MlGMcv9/0
- >>808
エミュで暇なときに楽しんでるよ^^
- 810 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:05:07 ID:YL9Qcfib0
- リアルで初代ロックマン世代だがID:wBaU8r0H0は
基地外だと思う
- 811 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/19(月) 00:05:35 ID:pSol9bch0
- >>809
エミュ厨は氏ね
- 812 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:05:44 ID:L2qOIaJF0
- 80 名前:枯れた名無しの水平思考 :2005/09/19(月) 00:00:15 ID:wBaU8r0H0
うるさいアフォだな
俺はてめぇに命令されるほど落ちぶれてねぇんだよ
それと俺は基本的にあげ進行なんだよ
65 名前:枯れた名無しの水平思考 :2005/09/18(日) 23:56:22 ID:wBaU8r0H0
天使大便×30
19 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:53:06 ID:wBaU8r0H0
また移植か
いつまですかとろぺーはこの路線でいくのであろうか
こんなことばかりしてるとユーザーはいい加減見限るよな
というより見限ってる奴多いけどさ
グラなんかぷす2より悪いだろ。それに加えモード削除
劣化としかいいようがないな
17 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:32:17 ID:wBaU8r0H0
>>1
当たり前のことやん
たま>ウイ
これで純粋なロックマンファンか
- 813 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:11:32 ID:MlGMcv9/0
- >>811
なんで?
- 814 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:11:34 ID:3pwlOq8M0
- だからwBaU8r0H0はそこらで暴れてる基地外だから相手にすんな
- 815 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:13:04 ID:bZMrFTYL0
- お前ら道であった障害者にいちいち声かけるか?
それと一緒だ。
- 816 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/19(月) 00:13:27 ID:pSol9bch0
- >>813
あぁ?おめぇよエミュ厨は嫌われものというのは知ってるだろ
あんまり話題に出すな胸くそ悪いわ
- 817 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:15:57 ID:jBccsYIYO
- このデザインならDSで出すべきだろ。
面作るのだってタッチパネルの方がやりやすいのに。
- 818 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:16:20 ID:hIygk9kJ0
- ID:pSol9bch0は毎日PSPソフトのスレに現れては荒らしていく妊娠
- 819 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:16:33 ID:87Noj4rf0
- >>813
もう放置しろ、彼は頭が弱いんだ、そっとしておいてやれ
- 820 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:23:37 ID:MlGMcv9/0
- >>816
なんで?
- 821 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/19(月) 00:25:17 ID:pSol9bch0
- >>820
在日の方ですか?
日本語勉強してくださいな
- 822 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:29:15 ID:87Noj4rf0
- >>820-821
お前らさ、両方消えてくれ
- 823 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:34:17 ID:dZ9t2yDR0
- ageてる時点で気付こうよ ID:pSol9bch0がかまってちゃんだってことにさ
まんまとかまってやるなんておまえら可愛いですね 愛してます
- 824 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:35:57 ID:TDE7nHkb0
- カプコンファンにとっては熱い時代がやってきたぜ!!
- 825 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:59:52 ID:Wv/pTVXVO
- 会社のファンになるの?
俺はゲームのファンにしかなれないんだけど
>>817
それをあえてPSPで出すんだよ、残念だったね。
- 826 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 01:01:25 ID:bZMrFTYL0
- >>817
プレイ中使えるか。昔ながらの操作方法でクリアできるか。
が問題に挙げられます
- 827 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 01:11:58 ID:TDE7nHkb0
- >>825
寂しいツッコミが・・・
ZERO3
モンハンP
イレギュラーX
極魔界村
とカプコンタイトルが揃ってきたんだよ!!
- 828 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/19(月) 01:20:23 ID:MlGMcv9/0
- >>821
Why?
- 829 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 01:22:58 ID:87Noj4rf0
- ID:MlGMcv9/0もかまってちゃんだったか
- 830 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 01:22:59 ID:QbdixYtr0
- GBAも最初はリメイクもの多かったからな
逆を言えばまだまだPSPはこれからかも知れない
オリジでキラータイトルでないまま終わるかも知れんけど・・・
- 831 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 02:29:41 ID:a5Og/UiC0
- FF7CC
- 832 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 06:02:27 ID:8K19qz8n0
- DSだとドット絵にせざるを得なさそうだからなぁ。
個人的にはドット絵のが嬉しいけどカプコンはもう
行けるなら全ポリゴンで行きたそうだし……。
まあ色んなハードでソフト出してみて可能性を最大限模索するってのは
ソフトメーカーとしては前向きな姿勢だろうし
負けハードへのビッグタイトル供給で業界に新風吹き込むって意味もある。
嫌なら買わないorPSPにソフト出そろうまで待ってもいいんだし。
- 833 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 07:57:29 ID:MUNBpWWd0
- >>827
うんうん。PSP売った奴カワイソ
- 834 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 10:11:37 ID:KC3rf1vDO
- PSP持ってて良かった
結構良作多そう
DSは出し尽したかんじだし
- 835 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 10:40:27 ID:MVrJWq/f0
- このスレには妊娠とGKしか居ないのか
- 836 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 11:18:52 ID:etmmZcGE0
- 懐古厨を忘れるな
てか旧モードも入ってんだろ?
- 837 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 13:09:06 ID:o0MU/kG80
- 入ってないよ
ロックキュンでボッキ
- 838 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 14:02:18 ID:ZR2pcJK80
- 旧モードくらいは入れてほしいな。
最近流行のR@Mねじ込みで
- 839 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 14:21:41 ID:dZ9t2yDR0
- PSかエミュでできるし入れなくていいよ
どうせ入れないだろうしねよ
- 840 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 19:29:42 ID:mWhvmuC8O
- >>839
2.0にしちゃったからなぁ・・・
- 841 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 21:17:49 ID:qWaJDUHm0
- しまった、セレクトボタンでポーズかけられるか確かめるのを忘れていた。
- 842 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 21:19:11 ID:C017qiy20
- 体験版はセレクトボタンでタイトルに戻るよ
- 843 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 22:48:58 ID:j7yQJYMf0
- ボンドマンが出るかもしれないと聞いて飛んできました
- 844 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 01:01:46 ID:syMUyaCcO
- 着地の音がカワイい(*´Д`)=з
ぷょっぷょって感じで(*´Д`)=з
(*´Д`)=з(*´Д`)=з(*´Д`)=з(*´Д`)=з
(*´Д`)=з(*´Д`)=з(*´Д`)=з
- 845 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/20(火) 05:16:19 ID:r83r+7+60
- ?のボスが気になるぜ
- 846 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 07:46:58 ID:mCP2GXWT0
- ロックマンロックマンの萌え絵誰か描いてくれ
- 847 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 13:00:08 ID:0DMlJtr+0
- 悪いけどボンドマンってなんやねん
- 848 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 13:15:01 ID:6ThhVP890
- ボンドマンも知らずによくロックマンスレに居られるね
- 849 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 13:19:10 ID:lhbtyXyC0
- ロックマン1~2、X1~5しかやってないから3とか4のボスなんかわからん
- 850 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 13:20:55 ID:ZXYVu0Kg0
- 1~7にもでないぞ>ボンドマン
本家
マン
- 851 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 14:23:12 ID:1R+BY4g/0
- マンマンみてちんちんおっき
- 852 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/20(火) 14:30:07 ID:ZIdhs3yJ0
- ジェームスボンドマン?
- 853 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 14:40:05 ID:EH4Nx73c0
- 欠番になったボスじゃなかった?
- 854 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 16:47:52 ID:syMUyaCcO
- けつばん?No.152(ry
- 855 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 16:53:35 ID:0DMlJtr+0
- こりゃまた懐かしい
- 856 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 17:04:47 ID:5c2RG8bu0
- ボンドマンじゃない方のボスってどの程度明らかなの?
- 857 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 18:08:05 ID:6ThhVP890
- 開発秘話の漫画では風を使うとかだったらしい。
んでも時計モチーフぽいよね。ステージにも時計オブジェクトがあったし
シルエットの頭も目覚まし時計ぽいし。
- 858 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 18:24:13 ID:UJoT9Kyq0
- クロックマンかウォッチマンだな。
- 859 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 18:26:56 ID:0DMlJtr+0
- クロックマン 1票
- 860 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 18:31:56 ID:NEK6AI910
- 自信満々ウォッチマンとか
時計屋の名前だからな
- 861 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/20(火) 18:50:58 ID:pFEbtPLu0
- ボンバーマンってハドソンに訴えられないのか
- 862 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 18:57:27 ID:6ThhVP890
- クロックマンだとWSロクフォルが無かった事になりげ
- 863 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/20(火) 19:00:37 ID:jph7/XnKO
- トケイマン
- 864 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 19:10:31 ID:iMqjjOep0
- 能力は何だろう、まさか時間停止系?
- 865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 19:23:26 ID:0xY9SDQQ0
- タイムマン
- 866 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 19:24:01 ID:0DMlJtr+0
- タイムマシン
- 867 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 19:37:52 ID:EH4Nx73c0
- タイムボカン
- 868 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 20:19:45 ID:1n0EBcGS0
- スリムドカン
- 869 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 20:30:17 ID:syMUyaCcO
- ナベヤカン
- 870 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 20:30:32 ID:YzrHoKbv0
- リンリンマン
- 871 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 20:35:34 ID:8iUwubkP0
- ベンキマン
- 872 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 20:38:02 ID:NEK6AI910
- チョモランマン
- 873 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 20:38:31 ID:6ThhVP890
- むしろ時計モチーフがボンドマン という逆転の発想
- 874 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 20:44:22 ID:M7N7UUN90
- シルエットではあんましボンドマンっぽくなかったけどな
- 875 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 22:07:59 ID:syMUyaCcO
- 水糊ボンドマン
- 876 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 22:41:14 ID:FfbPt1iN0
- >>857
開発秘話の漫画って昔ボンボンに載ってたやつだったっけ?
- 877 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 22:50:18 ID:CNErWyTV0
- 新ボス、ボンドマンじゃないんじゃね?
開発秘話のマンガだと、接着剤で動き止める武器とあったけど、アイスの武器でもう効果あるし
- 878 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 22:52:58 ID:VuGfPNhe0
- 追加ボスで弱点武器のルーティングは狂わないんだろうか
- 879 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 23:28:44 ID:NEK6AI910
- 木工用ボンドマン
- 880 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 23:34:50 ID:xp8SnS7r0
- ハダカより卑猥
- 881 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/21(水) 00:07:27 ID:pdbl7x/v0
- なんでボツボス知ってる人いるんだろう。
何かに載ってたんですか?
- 882 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 00:10:10 ID:x4WfaacU0
- ヒント:ちょっと上のレス
- 883 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 00:24:15 ID:0AKpSr+oO
- ロックマンのデザインって鉄腕アトムのパクリだよね。
パンツとか腕周りとか。
- 884 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 00:29:01 ID:gQRRbWhY0
- 確か最初は鉄腕アトムのゲームにする予定じゃなかった?
- 885 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 00:46:31 ID:hIbOMHFz0
- 池原しげと先生の初期のロックマンは顔もアトム
- 886 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 01:06:45 ID:7IoK48n10
- 元虫プロだからなぁ…>池原しげと
初期どころか、ロックマン6ぐらいまでアトム顔だったような
- 887 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 01:20:08 ID:x4WfaacU0
- 4→1→2とアトムで、5から後期顔になった記憶が
…デラボンでやってたやつって2だったっけ?メカドラゴンがいた記憶はあるのだが。
- 888 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 02:54:45 ID:pewfwg880
- 要望はこちら
ttp://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2005/09/tgs2005.html
- 889 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 05:39:14 ID:ZUwUpGtU0
- >>887
こっちのスレで聞いてみ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124606425/
- 890 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 06:40:00 ID:b4x2aF+F0
- >>887
池原版ロックマン作品のデザイン別の区分けは以下の通り。
()内は掲載誌。
アトム顔
W1(増刊号)、W2(増刊号)、4(本誌)、1(本誌)、5(本誌)、W3(デラボン)
後期顔
Dr.ワイリーの陰謀(デラボン)、6(本誌)、甦るブルース(デラボン)、7(本誌)
途中で顔が変更になったのはカプコンからの要望で、
オフィシャルイラストに近いデザインを求められたかららしい。
因みに時期的に5とDr.ワイリーの陰謀(内容は2)は、
本誌とデラボンで平行連載してた作品だが、
当時はよくデザインを混同しなかったものだと感心した覚えがある。
- 891 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 07:28:32 ID:0AKpSr+oO
- ちゃらっちゃらーらーちゃらっちゃらーらーたらったっ たらったっ たったっちゃらららーん
- 892 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/21(水) 10:12:30 ID:QC74VVkS0
- >>890
なるほど。
詳しい説明サンクス。
- 893 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 11:29:10 ID:cjxJ3/4E0
- オレはコミックボンボンでロックマンを知ったんだけど
勝手に「ロックマンはアトムの後継機で、ライトは御茶ノ水博士の知り合い」
って思い込んでた。
- 894 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/21(水) 12:05:39 ID:2UIlcgOi0
- まあ、アトムっぽいよね。
- 895 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 12:07:39 ID:ZtsJQDBa0
- 池原ロックマンが始まる以前からロックマンプレイヤーだった俺は
池原ロックマンのアレンジっぷりに、物凄い違和感を感じたなぁ
有賀ロックマンもアレンジされまくりだったけど
あれは違和感を押さえ込むかっこよさが有った
- 896 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 12:07:48 ID:1wcMniHd0
- 追加ボスの時計マンともう一体はシャドウマンか?
- 897 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 14:22:09 ID:j/vNN0f50
- >>895
有賀ロックマン読んだら池原ロックマンは読んでいられなくなった
説明口調多過ぎス
- 898 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 16:28:31 ID:0AKpSr+oO
- TSUTAYAにいったけどロックマンメガミックス無かった。
ひさしぶりに読みてえなぁ
- 899 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 18:52:29 ID:RnPstctV0
- 本家マンガだと有賀ロックマンが1番好きではあるが、池原ロックマンも妙な味わいがある。
ついでに言うと有賀版はロールちゃんがもう少し幼い感じならば文句無しだったんだがな。
- 900 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 18:56:06 ID:hAEJNXgL0
- 池原ロックマンを読むと頭痛がする・・・何故かはわからんが。
俺も有賀ロックマンが一番好きだな。
- 901 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 19:05:59 ID:H4XKCkyT0
- >>897
>>900
お前ら、アレがいいんじゃないか。
メットールに助けてもらっておいて
メットールポットンで荒稼ぎする極悪非道のロックマンだぞ。
- 902 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 19:49:29 ID:j/vNN0f50
- >>901
後期絵柄ならまだマシだが
- 903 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 20:05:57 ID:n3tGWD4c0
- 池原版が説明口調なのはロックンゲームボーイの作風を引きずっていたせいかな?
- 904 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 20:06:37 ID:sqIco8SZ0
- 俺は4からロックマン知ったから、
ロックマンと言うゲームがどういう物なのかを知る上では、
解説台詞の多い池原ロックマンは何かと有難かったし、
最初にコミカライズを手掛けた作家としてはベストな選択だったと思う。
元来昔のファミコン漫画(こう言う呼び方も今じゃ全く聞かなくなったな
…主流ハードが既にFCじゃなくなって久しいから当然だが)って大体こんな感じで、
ストーリーを追うよりは攻略説明がメインだった訳だし。
こう言う漫画に違和感を感じる世代かどうかで、
池原ロックマンに感じる印象も違ってくるんだろうけど。
- 905 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 20:27:02 ID:6AuZ6B1F0
- 何が言いたいのかまとめてくれ
- 906 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 20:27:35 ID:HxSWEdbz0
- ttp://www.galstown.com/medianetjapan/sai/bati42a.html
強そうだな
- 907 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 21:00:20 ID:sqIco8SZ0
- >>905
早い話が初心者への入門用には池原ロックマンは最適だと言うこと。
5辺りまでの設定はオフィシャルにかなり忠実で、
作画や構成も極めて丁寧なので、
ロックマンと言う作品を誤解する心配は殆どない。
尤も6辺りからは有賀・岩本両氏に引き摺られたのか、
池原ロックマンにも独自設定が若干見られるようになるし、
更に言えば本家シリーズを引き摺り過ぎたまま、
執筆に及んだイレギュラーハンターロックマンXなどは、
流石に忠実とは言い難い。
- 908 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 21:19:55 ID:6AuZ6B1F0
- ああX4まで復刻しやがったアレの事か
- 909 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 21:56:06 ID:LvWbCEXB0
- いや池原X違うよそれ。
…と釣られてみるテス。
- 910 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 22:07:21 ID:xOkemZQb0
- >>907
池原・有賀・岩本の三枚看板だった時期は本当に安定感があったな。
それぞれの作風に味があって、お互いを相殺することもなかったし。
出月ロックマンはよせばいいのにそれを足して3で割った感触。
漫画としては優等生なんだろうが、当時は
池原ロックマンがもう読めないことにものすごい寂しさを感じた
……そんな漏れは7後期からのボンボン読者。
- 911 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 22:15:47 ID:cQmPIREAO
- おや、同期かな?俺も7の時に消防でボンボン読んでたけど、たしかスラッシュクローくらったロックマンが「ぎゃあああああ」とか言っててガクブルした記憶がある。どんだけ痛いんだよって
- 912 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 22:16:48 ID:7jTgPjNZ0
- 確か5だったと思うけど・・・・
ロックマンの目が少女漫画のようにキラキラしててめちゃキモかった。
なんであんな漫画家起用したんだろ
- 913 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 22:35:21 ID:xOkemZQb0
- >>911
まさにその号から読み始めたんだよ漏れw確か96年の2月号だったはず
>>912
ボンボン創刊時に既に連載持ってた人だし、
ロックマンまではずっとファミコン漫画描いてたわけで
(子供向け漫画雑誌でハックロムとか堂々と描いてたのはあの人だけ)、
妥当な起用だと思うよ。
むしろ、のちに絵柄を変えた事がプロとして凄い事でない?
今は要請があっても変えられない漫画家だっていっぱいいるんだから。
- 914 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 22:43:44 ID:EYQJiRZR0
- >>911
俺の懐かしく恐ろしい思い出を思い出させてくれたな。
スラッシュマンは強かった。
- 915 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 22:50:57 ID:y4tOURE/0
- >>907
6と言えばケンタウロスマンが女だったり
ロックマンが間違った方のボスシャッターの方に行ってやり直しになってた記憶が…
>>913
そんな昔から漫画描いてたのか、確かに古本屋で池原のイデオンとか見たことあるけど
- 916 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 23:03:21 ID:/UoSY7vs0
- おいおまいら、コンストラクションのネタもう考えてる?
今んトコ思いつかないんで、練習がてらロックマンワールドのステージでもトレースして見るつもり
- 917 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 23:09:31 ID:7jTgPjNZ0
- >>915
漫画のロックマンはアンパンマンでも見てるようなワンパターン感がある。
ステージ中のあのテンポとか
- 918 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 23:11:11 ID:cQmPIREAO
- >>913
おおっ偶然ですなw もう10年近く前なんか…
今では俺も高校生、孫にあげるのはヴェルタースオリジナル
>>914
スマソ
- 919 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/22(木) 11:03:13 ID:sULgtFlZO
- この隠しボスはもしや、俺が厨房の時にカプのボス募集イベントで送った『ライトマン(光を使う)』では!?
- 920 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 11:09:42 ID:Pq6fo+YoO
- 小惑星砕くんだよな、スラッシュマン
- 921 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 11:14:04 ID:2mPBav7c0
- ロックマン9 リーガルの野望 何時発表?
- 922 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 11:46:11 ID:U1zsGm+R0
- >>919
それなんてブライトマン?
- 923 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 14:13:13 ID:mKiIAwkR0
- いやワイリーマンのライバルだろ
- 924 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 18:33:44 ID:MmIzLbkE0
- ここでKARATE003号ですよ。
岩本を除くボンボンロックマン漫画の全てに登場している人気者。
- 925 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 19:39:07 ID:XRtq2rfB0
- >>924
KARATE003号か。
攻撃能力は強力かつ多彩なのに、
防御に関してはバスター一発で真っ二つにされる程脆かったアイツか…。
- 926 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 20:21:27 ID:+V4Lp+R+0
- 有賀ロックマンは続きが読みたいので、すごく思い入れがあるから一番面白い
- 927 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 21:48:58 ID:IRu5jic+0
- 携帯ゲーム板に来たと思ったら、間違えて漫画板に来てしまったようだ。
- 928 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 23:11:33 ID:0HKfTGHy0
- ボンドマンとやらがユーザー募集キャラならスタッフロールに今更載るの?
- 929 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 23:22:28 ID:iNj3xQGw0
- 1は全ボス、メーカー製
- 930 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 00:25:13 ID:uVj7LAYEO
- カプコンはよくカットマンなんて思い付いたなぁ…
頭にハサミを生やすなんて斬新すぎるアイデアだぜ
- 931 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 00:42:34 ID:PVGR/2IcO
- 昭和の名残
- 932 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/23(金) 00:49:17 ID:z+bopqfF0
- 2以降だっけ?読者募集になったのは?
- 933 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 01:19:41 ID:Apq0Jhgp0
- カットマンのシンプルさが好きだ。
ハサミの上に石置いたらカットマンじゃねーか
- 934 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 01:37:46 ID:3+RQPqdI0
- >>932
読者かどうかはともかく、募集は2から。
- 935 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 07:23:39 ID:AnKMNldy0
- 一般公募採用でプレゼントされたカセットを
母に捨てられた友達
いまだにカワイソス
- 936 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 07:58:34 ID:W4Fq+6UY0
- 許される事じゃないな。それ。
価値を分かって無さ過ぎる。
云十万するだろ。プレミア。
アホな母親。
- 937 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 08:59:17 ID:ZoMttUCq0
- 一般公募のプレゼント用って何か違うの?サイン入り?
- 938 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 09:29:26 ID:53efC1VK0
- >>937
金メッキ仕様じゃなかったっけ。少なくとも4のはロックマニアに写真が載ってた。
- 939 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/23(金) 10:05:46 ID:xTjNNdQZ0
- ロックマニアの人って採用されたのか。
すごいやん。
- 940 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 10:09:49 ID:xYaVsnpN0
- >>935
プレミア関連で、むしろ年月が過ぎるごとにカワイソス度が上がるような
- 941 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 11:52:58 ID:53efC1VK0
- >>939
いやロックマニアの人が採用された訳じゃなく、
実際に採用された人からコメントつきで寄せられた写真が掲載してあった。
- 942 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 13:32:26 ID:53efC1VK0
- 俺も5、6、7とボスキャラ公募に応募した事があるが見事に全滅だった。
しかし5と6に関しては参加賞がアルフライラアレンジのステージBGMが収録された
8cmCDだったので、その思わぬ豪華さに仰天した覚えがある。
7になると安っぽいケースになったのでがっかりして8の応募は見送ってしまったが、
まさかあれが最後の公募になるとは思わなかったな…。
しかしあのCDは貰った時は嬉しかったがプレミア価値はそれ程じゃ無さそうだ。
何せ5の応募総数は13万通、6に至っては20万通を超えるため、
当然参加賞であるCDも同じ数は配布されてた筈だからな。
その全てが現在も無事に残っているとは思わんが、
それを差し引いても大したプレミアが付くとは思えん。
- 943 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 13:47:16 ID:ZoMttUCq0
- 世界で8本しかないのか?メッキカセット。
プレミア凄そうだな。
世界で100本のソフトなら持ってるが。
- 944 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 13:53:55 ID:53efC1VK0
- >>943
何でも60万もの値が付いたとか。
捨てられた>>935の友人は本当悲惨だな。
- 945 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 14:07:26 ID:giZK1S1a0
- ゴミとゴミじゃないものの区別もつかん母親を持つと悲惨だな・・・
- 946 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 14:16:55 ID:kITuinP70
- 医療費と進学費のために935の友人の母はやむなく売り払ったが
家庭の事業を話すのは恥と思い捨てたと語った
- 947 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 17:25:10 ID:mYRxboOj0
- で、>>935の友人の本名は?
- 948 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 17:30:05 ID:53efC1VK0
- >>947
それこんなとこで尋ねちゃダメだろ。無論訊かれたからって晒してもダメだ。
- 949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 19:16:38 ID:8K6vIoUu0
- ロクロク、敵倒した後に溜めがあってから爆発するのはきつい
倒したかどうか分かり辛くて無駄撃ちしそうだし、アクションゲームの肝の爽快感が・・・
ムービーにコンテニューポイントとおぼしきフラグが2つ立ったが、初心者に優しくなってるな
- 950 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 19:26:15 ID:ajSNwiAT0
- ロクロクとイレギュが面白いか否かで買うのを迷う以前に、
俺はPSPで今悩んでいる。
聞くところによると、最近出た白PSPは不良箇所があるというじゃないか。
というかPSP自体、色々不具合な所が多いと聞くし。
あーホントどうしよ。
- 951 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 19:26:42 ID:aFWRO7je0
- >>949
自分も最初違和感あったけど、慣れれば大丈夫だったよ。爆発エフェクトの一部として処理できるようになる。
通常ポーズと見分けつきやすいし。判定は消えてるし。
キラーボムの爆風がダメージありそうに見えない方が不安だ。ファンには周知の事実だからいいだろうが・・・
ついでにコンテニューポイント旗のFC版1UPスマイル激しくイイ
- 952 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 19:28:33 ID:3MJkk5kX0
- >>950
黒の新品買え
一番安定してる
- 953 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 19:35:30 ID:kITuinP70
- >>950
12月まで待てはもっと良くなるんでね?
- 954 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 19:44:32 ID:ajSNwiAT0
- >>953
そうだと良いんだが、
でも買って箱開けるまでは分からないじゃん。
- 955 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 20:16:25 ID:8K6vIoUu0
- >>951
やっぱ慣れかぁ
でも短期間で慣れるみたいだから安心した
で、もっかいムービーみようと思ったら無くなってた
取り合えず >>721 GJ
- 956 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 20:53:14 ID:YICBOAD2O
- 935の友人の母は俺的にはあたしんちの母のイメージ
- 957 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 23:49:20 ID:Koy1OOHk0
- 母と祖母に持ってた漫画全部捨てられ裁判おこして勝訴したっつう話を
厨房のころ社会科の教師に聞かされたことがある
- 958 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 00:03:31 ID:PVGR/2IcO
- 発売日いつ?
- 959 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 00:18:49 ID:xC7LbK0r0
- >>958
確かまだ未定
Xの方は決まってたとオモ
- 960 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 00:33:53 ID:weklxi1JO
- トン
- 961 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 00:36:58 ID:7d5tvK7H0
- 何かの雑誌に
イレギュが開発率70% ロクロクが60%って書いてたから
単純計算では1月か2月じゃない?
- 962 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 02:05:18 ID:hvoBFfhX0
- 音楽マジで作り直してくれないかなぁ。
動画見てマジ幻滅したよ。
- 963 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 18:51:21 ID:Ub6fj7f90
- 確かに音楽ヤバス。
- 964 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 22:18:04 ID:BNNRq1SwO
- 誰か体験版を消せない俺の背中を押してくれ!
- 965 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 22:26:34 ID:t5gvxGm/0
- よく考えずに一瞬の判断で消せ
別に後悔しないから
- 966 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 23:24:30 ID:ndbbAckn0
- 発売日までこの後悔が続くであろう俺が来ましたよorz
- 967 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 23:34:23 ID:5KQv0tNm0
- 音楽はパワーファイターズのアレンジくらいが一番いい
ロクロクのは妙に軽すぎ、と言うより音が外れてるような
- 968 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 23:42:35 ID:kFDwNlim0
- あれなら某同人のファイヤーマンステージの方がまだ良いな。
- 969 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 23:47:14 ID:weklxi1JO
- 音楽は間に合わなかったんだろ ちゃんと作ってくれるさ
- 970 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 00:29:25 ID:I6ceLsOH0
- まぁ、あの二頭身キャラ+ポップな雰囲気にはあの音楽が合っている
と言ってみるテスト。
ガッガリしなかったと言えば嘘になるがな、ハハハ…
- 971 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 01:59:17 ID:SQ4R1iak0
- むしろ、ちょ○工房が音楽作れ。
- 972 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 09:11:41 ID:OGPKznSU0
- 音まで絵柄に合わせなくていいよ・・・
もし2が出るならかなり不安
音が悪いとプレイしてても楽しくない
ところで次スレはここでいいのかな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1126095552/
[【PSP】『ロックマン』シリーズの最新作『ロックマンロックマン』がPSPで登場! ]
- 973 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 09:19:55 ID:ixpukAa00
- そこ板違うだろ。
- 974 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 10:01:10 ID:OGPKznSU0
- スマン、書き方まずかった
次スレ立つ気配ないし、内容同じだからひとまず向こうに誘導しようと思ったんだ
最終的にはこっちがメインの板になるんだが
- 975 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 10:22:33 ID:QIz0+YXd0
- 普通にこっちの板でいいと思う。
なんでわざわざニュース板に…。
- 976 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 10:24:25 ID:Ga0s3fR50
- んじゃ次スレ立ててくるか。
- 977 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/25(日) 10:28:26 ID:UDirFgu50
- 次スレ
【本家】 ロックマンロックマン 2マン 【マン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127611629/
- 978 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 11:50:58 ID:ddo9xw2r0
- >>957
そんなのそいつか漫画ばっか買ってなんもしないクズ野郎だったからだろ
- 979 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 12:04:38 ID:uI8EcvcV0
- おまえかわいそう
- 980 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 15:52:17 ID:81dVDssi0
- ume
- 981 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 16:00:19 ID:3HZxDJx20
- bosi
- 982 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 16:09:45 ID:R5YVHF7+0
- chazuke
- 983 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 16:18:57 ID:eVgR01r60
- umai
- 984 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 16:46:29 ID:NJc2C31jO
- umasugiru
- 985 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 18:39:18 ID:wfbKbvhV0
- なあ梅子、俺と結婚しよう
俺、世界中の誰よりもオマエの尻の穴を愛してやれる
だから結婚しよう!
- 986 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/25(日) 18:43:18 ID:MNwVXzSG0
- だが、断る!
- 987 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 19:12:54 ID:DeCFcbQ70
- (\/)
c(・∀・)э<ちょきちょきちょき
- 988 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 19:51:18 ID:gG/tzdwe0
- >>972
>音が悪いとプレイしてても楽しくない
同意。このアレンジならむしろFCの音源使い回しの方がまだマシだ
- 989 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/25(日) 21:22:44 ID:KVZ4jQxQ0
- >>987
カワイイ!
- 990 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 21:48:45 ID:NJc2C31jO
- 誰もいないこの時に
- 991 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 21:49:19 ID:NJc2C31jO
- >>1000取ってやるベ
- 992 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 21:49:53 ID:NJc2C31jO
- ウヒヒヒヒw
- 993 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 21:50:39 ID:NJc2C31jO
- 笑いがとまんねぇw
- 994 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 21:51:13 ID:NJc2C31jO
- こっそりとだぞ。
- 995 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 21:51:58 ID:NJc2C31jO
- もう少し・・・
- 996 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 21:52:41 ID:NJc2C31jO
- 誰にも気付かれてないな
- 997 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 21:53:21 ID:NJc2C31jO
- ドキドキワクワク
- 998 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 21:53:55 ID:NJc2C31jO
- ああ!
- 999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 21:54:27 ID:NJc2C31jO
- 遂に!
- 1000 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/25(日) 21:54:33 ID:R5YVHF7+0
- (\/)
c(・∀・)э<ちょきちょきちょき
- 1001 名前:1001[] :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 最新50