【ロックマンX】イレギュラーハンターX
- 1 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 22:41:54 ID:87zyiy/O0
- あのロックマンXがリニューアルし、PSPで再始動
「イレギュラーハンターX」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
タイトル イレギュラーハンターX
対応機種 プレイステーションポータブル
メーカー カプコン
ジャンル アクション
価 格 未定
発売日 2005年冬予定
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050909_09.html
PSP/ロックマン関連タイトル
ロックマンロックマン
http://www.capcom.co.jp/psp_rockman/
ロックマンDASH~鋼の冒険心
http://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ロックマンDASH2~エピソード2 大いなる遺産
http://www.capcom.co.jp/psp_dash2/index.html
- 2 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 22:46:46 ID:qi5Cy9X30
- キター!!!
これは買いだな
- 3 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 22:47:28 ID:lTJh340p0
- ロックマンXキター!!
- 4 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 22:53:38 ID:w7/TfmMr0
- 移植ごまかしてるだけじゃないか
ロックマンロックマンといいやり方が汚いよ
- 5 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 22:58:31 ID:vcpVpKVz0
- より売れた方は、9の発売を確約する!とかだったら地獄だ
- 6 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 23:28:18 ID:KBXQwewq0
- >>4
ttp://www.capcom.co.jp/psp/
移植ゲーム「あれコレ」シリーズの一つですが?
- 7 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 23:30:28 ID:6opNNiqJ0
- タイトルがだせえええええええええええええええええええええ!
- 8 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 23:33:50 ID:l9KpA4pLO
- これは期待大!!あと>>1乙
- 9 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 23:33:51 ID:sSykoAlY0
- おいおい
またロックマンは3Dですか・・・
ロックマンは2Dで出してこそ良い味を出してるのにさ
また3Dって・・・二度言うほど呆れるわな
ロックマンロックマンといいそこまで3Dにしたがる意味が分からん
それも糞ハードで出す始末。ぺーのおかげでロックマンシリーズは終了しそうだな
最悪クソニー、最悪カプンコ
3Dばかりに固執してるんじゃねぇぞ ペッ
- 10 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 23:35:42 ID:zfQ+AkpB0
- 竜巻旋風脚マダー?
- 11 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 23:38:30 ID:5ukQSEYb0
- >>9
PSPを糞ハードよばわりするのは納得いかんが、それ以外は狂おしく同意
- 12 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 23:40:25 ID:vaviaW8U0
- ロックマン総合スレでも立てて
全部そこでやれば?
- 13 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 23:40:32 ID:FIRQ1AhBO
- 最近、PSP関連スレでよく見かける>>9みたいなのがキモくてしょうがないんだが…
- 14 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 23:41:29 ID:i/ImHTZU0
- 実際キモイから無視しろ
- 15 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 23:43:48 ID:LGhqaEwu0
- 買いたくないやつは、レボでやればいいじゃん。
ロックマンもxも遊べるぞ。
- 16 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 23:44:08 ID:USb0Z/VR0
- PSPならかわね
- 17 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 23:44:56 ID:sSykoAlY0
- ちょっまってぇ~な
俺はロックマンの今後のためにレスしてやったんだよ
- 18 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 23:45:38 ID:LGhqaEwu0
- 37 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日: 2005/09/09(金) 23:25:52 ID:sSykoAlY0
頭文字D、ぺーえすぺー
両方糞だろ
- 19 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 23:50:55 ID:t6mTtXN60
- >>17
X8はよく出来てたぞ
3Dだから悪いとは言い切れないかと
- 20 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/09(金) 23:53:23 ID:FIRQ1AhBO
- 649:09/09(金) 23:20 sSykoAlY0
劣化戦記期待agew
- 21 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/09(金) 23:59:55 ID:sSykoAlY0
- 確かにさ3Dは悪いと言い切るのはどうかと思うよ
うんうん
でもさ最近のロックマンは3Dに固執してダメになってるやん
それも今度はぺー(ryで出すんやもん
- 22 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:05:35 ID:riwdA5tK0
- イラナイ、今日も全開だな
- 23 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:06:10 ID:hDUuHr3P0
- PSPみたいな糞ハードじゃなぁ・・・
様子見てよさげだったら本体ごと買うかもしれないけども。
>>21
たしかにポリゴンは俺も嫌いだが、3Dになるのは仕方ないだろう。
固執とかの問題じゃなく、ドットじゃやってけない。
ロクゼロだけで我慢するしかない。
- 24 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:18:00 ID:zMJUEsan0
- ロックマンロックマンはコンストラクションあるけど
コレはなんか追加要素あるのかね
- 25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:22:17 ID:XCrOWUeeO
- イグジットとコレはかなり期待してんだけど…
- 26 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:25:36 ID:6eNB8KDLO
- >>24
まさかこっちにはコンストないの!?
- 27 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:25:57 ID:z1TJhuGk0
- ファミ通によると
「PSP版ではグラフィックをリニューアルし、ステージのアレンジや新モードの追加もあるぞ。」
との事
- 28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:27:38 ID:z1TJhuGk0
- >>26
何が「まさか」なのかわからんが、記事でも公式でも一言も言及してないし、
無いと考えるのが普通だろ。
- 29 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/10(土) 00:36:45 ID:V68X7ZIc0
- まさかとか言ってワロス
印象操作面白いなw
- 30 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:46:20 ID:/IQYxpsi0
- たかが1レスで印象操作ですか。誇大妄想乙。
>PSP版ではグラフィックをリニューアルし、ステージのアレンジや新モードの追加もあるぞ。
コンストあるだろ。
- 31 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/10(土) 00:52:42 ID:V68X7ZIc0
- 印象操作にレス数は関係ない
そしてまた印象操作ww
- 32 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:53:29 ID:z1TJhuGk0
- 印象操作というのは確かに言い過ぎかもしれんが、
そうやって持ち上げといて落とすためのネタ振りに見えないこともなく。
単に「新モード」というだけで普通コンストラクションに結びつくか?
タイムアタックとかボスラッシュとか高難度モードとか、
普通のアクションゲームに搭載されてるモードが他にいくつでも思いつくんだが。
あくまでもコンストはロックマンロックマンの目玉だよ。
だいいち、そんな大きな特徴なら、最初から強調してるつうの。
本気で期待してるんだか単なる釣りだか知らんが、
可哀想な子だと思われるからあまりその主張は繰り返さない方がいいと思うよ。
- 33 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 00:55:08 ID:vQIt7sjY0
- とりあえず、今のところコンストラクションモードがあると発表されているのは
「ロックマンロックマン」の方だけだな。
「イレギュラーハンターX」の方は新モードがあるとは書いてあるが、それが何かは不明。
- 34 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/10(土) 01:49:31 ID:0PUkPat/0
- ロックマンシリーズはボスキャラ使えたら神なのに
- 35 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 01:58:57 ID:uuAMM1RH0
- ゼロモードがついてないと詐欺でしょう
- 36 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 02:03:36 ID:qq48R5RI0
- >>35
それは、ぜひ採用してほしい!
ゼロも使いたい!
- 37 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 02:18:10 ID:uuAMM1RH0
- そいでX本スレ覗くと、いろいろうるさく言われてますな。
・ゼロの肩パットはX2からのもの ・セイバーはX2から
…でもなぁ。3段チャージしないとセイバー振れないゼロじゃあなぁ。
設定くつがえしてでも面白さをとってほしいぜ。
X1ボスから手に入るラーニング技を妄想すると楽しくてしょうがない。
ゼロモード入ってなかったら祭りになるかなー?
- 38 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 04:43:44 ID:wxWXlRBR0
- ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/09/news069.html
>SFCの画面も十分クオリティーは高いが、PSP版ではさらにブレードアップしていることが分かるだろう
グレードアップねえ…ポリゴンの敵が真横向いてる(Xに対して正面向いてる)のがなんかマヌケに見えたり
水のせいで足場が見づらかったり、テクスチャがやたらとツルツルでキャラが玩具みたいだし。
どこをどうみてもSFCのドットの方がいいと思うんだが。
- 39 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 05:27:30 ID:fn5jUSQI0
- キャラデザが戻ってるのは嬉しいけどポリゴンがX8のに似すぎ。
イラストも足がほっそりしてる、まぁ実際X1はこのぐらいの太さだったけど。
- 40 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 06:17:55 ID:YJshIAy20
- ボスキャラがXに比べて等身低いよな
カメリーオは結構いいんだけど
- 41 名前:枯れた名無しの水平思考[sage ] :2005/09/10(土) 07:13:26 ID:uvCHb/MB0
- ゼロモード開始→カッケー→ヴァヴァ戦→あぼーん→以降Xでプレイ
↑ならシグマはどうやってもアルマジロの「スポッ」で倒すハメに…
- 42 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 08:36:08 ID:qq48R5RI0
- ちょっと疑問に思ったんだけど
スーパーファミコンみたいなドット絵と今回みたいな3Dって
どっちが作りやすいんだろう?
- 43 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 09:05:21 ID:2UiHy/oH0
- 社内にどれだけノウハウが残っているかによるんじゃないの。
- 44 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 09:12:15 ID:5wx8XrnA0
- >>42
どう考えても3Dの方が作りやすい
グラフィッカーがポリゴンモデル1個作ればあとは絵が描けない人でも自由に動きをつけていけるからね
ドット絵なんかだと職人が全ての動きのパターンを描かなきゃいけないから大変
- 45 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 10:09:48 ID:qq48R5RI0
- >>44
やっぱ3Dのほうが作りやすいのか・・
3Dでも今回の擬似2Dっぽいならまだいいけど。
ロックマンX7みたいな完全3Dだけは、マジでやめてほしい。
- 46 名前:枯れた名無しの水平思考[sage ] :2005/09/10(土) 10:24:21 ID:uvCHb/MB0
- >>45
同じ完全3Dでもコマンドミッションの出来のいいこと…
- 47 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 10:38:36 ID:m5rOmLQX0
- X7で悪評が多かったからX8みたいになったんだろう
- 48 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 10:40:43 ID:QICt/iyy0
- >>46
アクションじゃないじゃん
- 49 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 10:48:08 ID:2UiHy/oH0
- 3Dはモーキャプしかとりえの無いものが多いのが難。
モーキャプするなら演技できる人にやらせなければ意味が無いのが
わかっていない。画面は結局2Dなんだから、二次元の嘘をつくべき
だがそれも出来ていない。
- 50 名前:枯れた名無しの水平思考[sage ] :2005/09/10(土) 10:54:54 ID:uvCHb/MB0
- >>48
え、何、アクションて限定付きかよ。
- 51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 10:57:03 ID:YJshIAy20
- そりゃそうだ
- 52 名前:枯れた名無しの水平思考[sage ] :2005/09/10(土) 10:58:50 ID:uvCHb/MB0
- そうか…。
ついでに聞きたいんだけどコマンドミッション作ってんのはどのスタッフなん?8?
- 53 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 11:13:20 ID:oALrhTl20
- たぶんブレスオブファイア5作ってたtころ
だから駄遺産じゃないかな?
8は第1だからね
- 54 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 11:15:58 ID:i1aT1mGp0
- 改めて見るとマンドリルの顔が盾にブレードアップしているw
- 55 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/10(土) 11:29:11 ID:Mp3gfIm10
- まあ所詮ブレードアップだからなw
クオリティは激しくダウンw
- 56 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 11:30:31 ID:QICt/iyy0
- またおまえか
- 57 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 11:31:01 ID:YJshIAy20
- アルマージが盾を手で持ってるからな
- 58 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 11:33:31 ID:xQP9zhjg0
- ゼロ編があるとすると、
ラスボスはVAVAかシグマ城突入前に追加イベントが発生するかのどちらかだな。
- 59 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 11:45:18 ID:OJU8BDjt0
- >>56
いちいち反応するな阿呆
- 60 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:07:37 ID:QICt/iyy0
- スマソ
- 61 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:08:53 ID:q4v1Y/SK0
- こっちにこそコントラクションモードが必要なんだと思うけどな
- 62 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:26:59 ID:V68X7ZIc0
- いや
- 63 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 12:34:22 ID:uuAMM1RH0
- 壁蹴りやダッシュジャンプができるXでコンストラクションは面倒そうだ
- 64 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/10(土) 13:58:09 ID:MCl1Sw/X0
- スパークマンドリラーってカッコいいよな?
- 65 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:08:52 ID:0Bzklq7SO
- すいません自分3からしかやってないんですけど、1ってパーツ取らないとダッシュできませんでしたか?
- 66 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:12:24 ID:uuAMM1RH0
- できまへん。2からダッシュが標準装備になりました。
- 67 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/10(土) 14:15:12 ID:JX3+ArGK0
- スパークマン・ドリラー
じゃなくて
スパーク・マンドリラー
なんだな。
- 68 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:17:13 ID:i1aT1mGp0
- >>67
普通。
- 69 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:33:24 ID:cx0L7H420
- >>53
第三じゃねぇ!第一だ!
- 70 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 14:35:15 ID:uuAMM1RH0
- >>69
俺は途中で統合して混ざってると聞いたぞ
- 71 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 15:02:48 ID:gqfJV3d+0
- ポリゴン粗くね?
- 72 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 15:12:31 ID:TrruKaqB0
- よく見たらそのまま3Dじゃなくてデザインアレンジされてるな。
アルマージの手甲とか、
マンドリラーの手とか、クワンガーのブーメランカッターとか。
- 73 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 15:26:49 ID:j12zofkP0
- ゼロは緑色のおっぱいがついてるのか?
- 74 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 15:38:23 ID:TrruKaqB0
- >>73
ゼロを女と思ってた友人思い出した。
- 75 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/10(土) 15:54:36 ID:2nTJPLzj0
- エロいな
- 76 名前:枯れた名無しの水平思考[sage ] :2005/09/10(土) 16:16:54 ID:uvCHb/MB0
- >>75
あの声の女がか?
- 77 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 16:27:11 ID:uuAMM1RH0
- あの声で鳴くからいいんじゃまいか
- 78 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 16:29:13 ID:TrruKaqB0
- 俺はー一体何の為にー
- 79 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 17:36:28 ID:JrR2OrpfO
- 戦っているんだーーーーーーー!!!!
- 80 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 17:37:59 ID:QICt/iyy0
- ???? ?? ???? ? ?
? ?? ????
?? ? ??? ??????? ???
?? ? ? ? ???
??? ??. ?? ?? ??
?????? ??:: ? ? ????? ? ? ::??
?? ?? ??:: ????? :::??
???? ?????????. ??:: :: ??? ? :: :::??
????? ?? ????? ????:: ??? ? ::::???
?? ?? ?? ??? ? ?????:::: :: ??? ? :: ::::???
?? ?? ?? ???? ?? ??????:::: :: ???????? :::???
- 81 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 18:02:53 ID:18VBQWoD0
- な。。。なんですか?このゲーム??
- 82 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 19:00:57 ID:tFyZuvpdO
- ふっはっどうっ!!!!!!!!(シュビビビビビビビビン)
- 83 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/10(土) 19:13:35 ID:G6lSR9eL0
- ふっはっどうっ??
- 84 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 20:00:14 ID:NND6a6ot0
- X8は絵柄が変わったどころではなくデザインが変わりすぎと思っていたが、
これは戻っていて良かった。
ただ、3Dの雰囲気がX8と同じなのが微妙。
デザインが戻ってXが見やすいのはいいんだけれど(実際に見たらあんま変わってないかも)。
ゼロモードがあったら買ってしまうかもしれん。
- 85 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 20:02:45 ID:0Bzklq7SO
- レプリロイドだけの世界で…あなたと…!
- 86 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 20:30:47 ID:JrR2OrpfO
- ハドケン
- 87 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 21:15:25 ID:8Dq8fyOp0
- >>85
アイリス…(´・ω・)
- 88 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 21:18:28 ID:NY5zEFlk0
- そうだ
葉同権のボイスはどうなってるんだ
他は声優のであれだけオリジナルだったら神
- 89 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 21:34:33 ID:0Bzklq7SO
- オリジナルwww
想像してテラワロスwww
- 90 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:44:27 ID:DkHvi/AC0
- ゼロを自爆させないでVAVAのライドアーマーぶっこわせるようにしてほしい
どれだけ波動拳ぶちこんだとおもってるんだ
- 91 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 22:50:10 ID:18VBQWoD0
- つーか、仮称じゃなくて
このタイトルで決定なんだ…
ロクロクも…orz
- 92 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 23:33:35 ID:0Bzklq7SO
- 何かを得るには同等(?)の代価が必要だ
- 93 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 23:34:21 ID:GAG3GGx60
- 確かにロックマンロックマンはまだ(?)ともかく、イレギュラーハンターXってのはちとアレだな。
中身はよく出来てますように…
- 94 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/10(土) 23:38:38 ID:18VBQWoD0
- >>92
それって実はウソなんだよね.。。
- 95 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 00:23:54 ID:kviKKLggO
- つーか今度はエックスシリーズの背景にも触れて欲しい気もする。
エックスは最初は破壊をためらう優しさを持つなどで、使えないイレギュラーハンターで仲間達の中でも不評だった。
しかし、そんなエックスの唯一の理解者がゼロだった。
そしてシグマの第一反乱で未知の力を発揮。
そしてエックスは第17(だったかな)部隊の隊長へ…
これぐらいはゲーム進行中に出して欲しいかな。
- 96 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 00:30:42 ID:5Lg4yOEz0
- X1のエックスってOPステージ以外喋らないからな。
X1割と会話イベント多いんだし、vs8ボスの時とかも今回のリメイクで喋らせてほしいもんだ。
- 97 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 00:33:56 ID:j+WwHZnFO
- ハドケン
- 98 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 00:44:17 ID:kviKKLggO
- 波動拳と昇竜拳はX2じゃなかった?
- 99 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 00:48:36 ID:JWDMegOQ0
- ハドケンはえどばくふだからX1
昇竜拳はとげだらけのところだからX2
- 100 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 01:15:56 ID:9kJJ3y7s0
- 波動拳、あったなぁ。
- 101 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 02:33:29 ID:fPjRiVc7O
- アルマージのステージで、壁を削って進む敵キャラを後ろから
バスター連射で、どれだけ早く倒せるか(地面が針の所に落ちるまで)やってた人
ノシ
- 102 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 04:14:32 ID:ICP5cLyR0
- なにこのマルチ
- 103 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 08:21:44 ID:pGW3AoZS0
- 新作より、こういうリメイクの方がイイ!
むしろ新作なんていらない。
- 104 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 10:30:43 ID:eNcGuV5B0
- いや、良いんだけどさ
何でPSPなの?って感じなんだよね結局
PSで出てない2までリメイクして
あとからPS2とかに逆?移植でもするかね?
- 105 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 11:00:17 ID:j+WwHZnFO
- ハドケン
- 106 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 11:11:31 ID:FdScyq9D0
- >>104
元がSFCだし据置でやるまでもなかったんでしょ 想像だけど
- 107 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 11:26:27 ID:eNcGuV5B0
- >>106
だったらGBAでも十分だし
ちょっとアレンジしたいって言うならDSでも良かったかと
でもDSはアクションに向いてないかもな…
カプコンのPSPラインナップはリメイクメインなんだよね
まあ、他もそんな感じだけど
- 108 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 11:33:29 ID:S+rmPn8J0
- >>104
>PSで出てない2までリメイクして
え、ロックマンX2もリメイクすんの?
- 109 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 12:13:17 ID:CpUjsog40
- 今のところは未定。
- 110 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 12:35:49 ID:NwdMsqoJ0
- どうせなら、ロックマンゼロをオール移植して欲しかった。
携帯機はGBカラー以来、PSPが久しぶりだから、GBA持ってないし。
- 111 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 12:42:12 ID:eNcGuV5B0
- 自分が持ってるから出せって言うのはどうかと
- 112 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 12:43:02 ID:eNcGuV5B0
- GBA買えば良いだけの話だし
- 113 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 12:59:00 ID:j+WwHZnFO
- ハドケン
- 114 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 13:21:57 ID:SKIBJPDk0
- >>107
ゼロとかぶるのは火を見るより明らかだろ
アクション欲しがってるPSPユーザーがいないとなんで言い切れるの
- 115 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 13:25:07 ID:NwdMsqoJ0
- カプコンはゼロ、エグゼも移植すべき。
- 116 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 13:46:15 ID:Rr867kyQ0
- >>101
ノシ
ダッシュすると早く殺せるんだよね。
- 117 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 15:13:48 ID:sXdT05+Z0
- ペンギーゴが妙にカワイイ件
- 118 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 15:46:43 ID:+qR/HiyP0
- ゼロ、エグゼ移植したら、任天堂から出入り禁くらいそうだ。
それが嫌だから、リメイクじゃないの?
- 119 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 15:51:46 ID:NwdMsqoJ0
- 出入り禁止でもいいんじゃないかな?
GBAのゼロ、エグゼもそろそろ落ち目だから、PSPで大幅パワーアップさせた方が
売上も見込めるし。
それにソニー系のハードで展開する方が売上が高いのは、GCの悲劇からも明らか。
- 120 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 15:53:08 ID:NwdMsqoJ0
- 逆転裁判もGBAで展開しなくても、売れる素質のあるゲームだし。
- 121 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 15:58:25 ID:ICP5cLyR0
- ID:NwdMsqoJ0はここ言って吠えてください
http://game10.2ch.net/ghard/
- 122 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 16:04:46 ID:ICP5cLyR0
- あー。PSPソフトのスレだから別にいいのか?
俺がスレ違いな考えを持ってるだけなのかもしれん。
- 123 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 16:51:58 ID:w3SNgpZ70
- Xシリーズってもともと話が暗いから、もっと殺伐とした雰囲気のデザインに
してもいいと思う。
- 124 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 17:05:09 ID:p3ylRwsa0
- それより昔あったリミテッドの方を
完全ゲーム化してほしかった
イクス主人公でエックスを叩きのめすとかさあ
- 125 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 17:07:13 ID:S6LDULoj0
- リミテッドナツカシス
昔集めてたカードはどこいっちゃったんだろうか…
- 126 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 17:11:34 ID:FdScyq9D0
- メガミッションカードダスか…俺全種類持ってる…
普通のエックスカードダスも全部…俺テラヤバス
- 127 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 17:18:19 ID:blwwrqufO
- むかし弟にゲームが存在する、友達の家でやった、と嘘つかれたな
- 128 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 18:41:55 ID:SKIBJPDk0
- サンダースライマーの動きが3Dでどうなるか楽しみだ
- 129 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 21:01:21 ID:j+WwHZnFO
- ハドケン
- 130 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 21:29:28 ID:S5bkCRMK0
- 昔ロックマンXのお菓子売ってたよな?
黄色い袋に入ったラムネ入りでオマケがゴム人形の
- 131 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 21:31:24 ID:LVvWpG330
- 波動拳、昇竜拳、竜巻旋風脚 撃てるかな。
- 132 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 21:40:44 ID:IL5vkdbhO
- >>130
あぁ、懐かしいなそれ。よく集めてたよ。たしか300円ぐらいだったかな。
- 133 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 22:09:56 ID:S5bkCRMK0
- >>132
300円だっけ?100円だった希ガス
- 134 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 22:43:26 ID:VTNp5a690
- >>101
ノシ
てかラッシングバーナー使ってた俺は邪道で反則ですかそうですか・・・。
- 135 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 22:49:53 ID:VTNp5a690
- なんて懐かしい話題が出てくるんだ・・・。
>>130
俺はカップ麺を買った記憶が・・・。何かちっさいカードダスがオマケで付いてたような。
>>131
X3で全部の必要要素取って、部分パーツ強化チップだけ取らなかったらラスボスのステージでALL能力所持の黄金化チップが取れた様な木がするんだが・・・。
あと何かチップ以外でチャージバスターが連射できるとか確認が取れない情報もチラホラあったような希ガス。
- 136 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] :2005/09/11(日) 22:50:05 ID:29Fe8/5m0
- 俺は絶対このゲームは人にすすめたくないね
- 137 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 22:52:07 ID:W7z/aW+O0
- >>133
あのデカさで100円は無いだろ。
未だにゼロを捨ててしまったことを悔やんでる・・・
- 138 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 22:57:15 ID:PD/htx100
- >>134
ラッシングバーナーってX2じゃないか?
- 139 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 23:30:37 ID:mIy8qGdF0
- >>131
波動拳は1隠し、昇龍拳は2隠し、竜巻旋風脚は8ゼロKナックルカマキリ技
竜巻だけは一応隠しの扱いではない
>>135
後者については知らんが、前者についてはそこに「黄金チップのあるカプセルの小部屋に
入るときにライフ満タン」が付け加わる
- 140 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 23:45:07 ID:0djZU37j0
- >>139
X8のアルティメットアーマーのアレは昇龍拳じゃね?
- 141 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 23:45:20 ID:IL5vkdbhO
- エックスシリーズでは4が一番好き。
- 142 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] :2005/09/11(日) 23:47:53 ID:PD/htx100
- >>140
ゼロも使える。
- 143 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 14:50:18 ID:cs5P/g/q0
- っつーかリメイクかよ・・・。
せめてGB版のようなオリジナルストーリーくらいにしろよ・・・。(出来は最悪だったけど)
どうせ買うんだけどね。
- 144 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/12(月) 14:55:08 ID:csNuXiZt0
- リメイクでもうれしい。
- 145 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 15:03:27 ID:E+c2KmqO0
- ゼロが使えますように…ナムナム
- 146 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 15:46:45 ID:/qzS56Ds0
- >145
それが出来たら即買いするぞ、1だとゼロにソードはまだ無いけど。
- 147 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 16:29:50 ID:aKYu8fl/0
- >>143
GBXはロックマンゼロよりかは数段良かったけどな。
1なんてノーマルGBのスペックであれだけの事をやってるから
たいしたもんだと思ったし
- 148 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 18:38:12 ID:pS7FkI4X0
- >>147
それはひょっとしt(ry
まぁいいや、人それぞれだし。
- 149 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 20:02:45 ID:LPj82x9KO
- >>147
コイツ馬鹿。
- 150 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 21:02:43 ID:A7gdKYbz0
- GBXって何だ?
- 151 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 21:11:51 ID:Ib4ZuAbc0
- >>147
爽快感、完成度、洗練度。全てにおいてロクゼロが勝っていると思う。
向こうはバグ多いし。
- 152 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 21:12:56 ID:A7gdKYbz0
- きっと思い出が美化されてるんだよ
- 153 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 21:23:56 ID:Ib4ZuAbc0
- >>150
>>152
一瞬誰へのレスか迷ったが、同一人物か。
- 154 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 21:31:55 ID:Z+L8A6FX0
- GBXは逆立ちしたってロクゼロには勝てんよ。
- 155 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/12(月) 22:36:34 ID:A7gdKYbz0
- GBXって…ああアレの事か…
アレとゼロ比べる何て無理だろ…
- 156 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 00:18:58 ID:V5OoTCYR0
- ソウルしかやってないがまぁそれなりだと思ったよ
でもぶっちゃけロクゼロは好きじゃないが流石にロクゼロより数段上とは言えないな
- 157 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 02:36:04 ID:apdmMxYhO
- >>146
ゼロは鉄パイプを地面から剥ぎ取って戦う。そしてアースブレイカー。
- 158 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 08:50:39 ID:g0DhpCEx0
- ロクゼロは1と3がストーリー、難易度共にイイ(1のシステム面は難有だが)
でも2と4よりかは・・・・GBX!
そんな事よりイレギュラーハンターXのシグマが早く見たい!
- 159 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 14:37:53 ID:4oHXMWRA0
- ロクゼロとX5以降のランクシステムはイランと思う
- 160 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/13(火) 16:20:55 ID:mPt31M/e0
- >>137
いや、色無しのゴム人形だったぞ。大きさも小さかったし。
たしかフィギュアといっしょにシールが入ってたような
- 161 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 16:39:51 ID:DRvgYXLE0
- >>160
別物ジャマイカ?
俺が知ってるのは高さ10cmぐらいで色付き。
関節がうごく。そして他のキャラとパーツ交換w
の奴。
- 162 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 16:48:44 ID:cjOefxtv0
- X4だっけラスボスΣがめちゃくちゃ強かったのは。
X3は金色チップとゼロサーベルあると完全無敵だったな…
- 163 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 16:49:57 ID:g0DhpCEx0
- >>161
メガアーマー?
- 164 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 16:56:22 ID:4oHXMWRA0
- X4って結構簡単だったような
- 165 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 17:00:12 ID:cianVqb10
- 僕のオチンチンもイレギュラーしそうなんですが
どうしたらいいんでしょうか?
- 166 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 17:00:34 ID:cjOefxtv0
- >>164
最初死神、次が普通のΣ、地面が割れて下に落ちて、Σの頭の形したブロック3つがいろいろ動いたり、上と下に交互に出てくるΣを倒すやつ。
いくつだか忘れたけどあれが一番手ごわかった。
X4はアイリスが結構強かったと思う。
- 167 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 17:10:12 ID:KzmYQ0eY0
- >>166
それはX4のΣですな。
- 168 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 17:11:39 ID:yJdF9+Sz0
- X4のΣ
ライフアップとか取らないプレイのゼロで行ったら見事に殺られた
- 169 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/13(火) 17:24:17 ID:cNHBHKHY0
- Σ(´д`)に見える
- 170 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 17:24:21 ID:M+pmTB0+O
- >>161
頭、腰、両肩、肘(プラスチック)が動くやつだろ?
結構種類あってそれぞれのパーツに互換性があるってやつ。
- 171 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 17:49:19 ID:/XuJ4lj00
- ヘルメットのしたには
- 172 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 18:00:09 ID:dfnNXz9C0
- X4Σはゼロだとそれなりに苦労した記憶があるが、
エックスだと弱点武器ではめ殺しできるので雑魚。
俺的に最強のΣはやっぱ初代かな。
最弱はX2。X3、8はそこそこ。
X5、6はなんか覚えてない。クリアはしたんだけど。
ある意味最凶なのはX7だったな・・・。
攻撃に当たる心配よりも、落ちる心配が大きかった謎ラスボスだった・・・。
肝心のラスボスは落ちないようにミサイル連発すれば倒せるし・・・。
こんなに詰まらないラスボスは初めてだったな。
- 173 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 18:38:07 ID:wqO9FKEX0
- >>157
アースクラッシュ。
- 174 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 19:28:46 ID:HZn/iNYP0
- X4のΣはつよかたんかぁ、パターン見切って
殆どダメージ受けずに倒した記憶がある
- 175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 19:43:04 ID:bf8rCYAW0
- http://www.bandai.co.jp/candy/products/1996/49555.htm
http://www.bandai.co.jp/candy/products/1996/49428.htm
他にもあるけど昔のフィギュアは結構安かった
6箱セットで500円とかもあった
- 176 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 20:17:15 ID:hsaee1LWO
- 一日一回ハドケン
- 177 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 20:23:40 ID:ti3e/ObiO
- 俺のX4の自己最速記録は57分なんだけど、みんなこれより速そうだな…
- 178 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 20:23:41 ID:3wDqZrmaO
- >>159
ロクゼロのランクは結構気に入ってたんだけど…
でも5か6でナイトメアソウル(?)を取ってレベルをあげるのってあったじゃん?あれはさすがにアレだと思った
- 179 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 20:26:18 ID:OS7s4qIj0
- ランクが上から2番目以上じゃないと必殺技が覚えれないのはどうよ?
ロックマンで言えばバスターに属性付くだけで、特殊武器貰えないって事だぞ?
ゼロ4のは問題外
- 180 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 20:27:21 ID:DRvgYXLE0
- >>163
・・・しらん。
>>170
そう。肘が黒いパーツでできてる奴。
- 181 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 21:08:22 ID:XLKyDJOr0
- どうでもいいけどX1の時代、エックスの潜在能力に気付いていたのはΣとゼロだけなんだよね?
あ、一応ケインも候補か。
- 182 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 21:13:23 ID:33ou7y8HO
- あれだろ
どうせゼロが使えても
X8のオペレーターみたいになるだけ
だと思う
- 183 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 21:14:22 ID:cAdfXmW40
- ロクゼロは画面が小さいのでやりにくいが面白い
- 184 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 22:17:40 ID:RnshgjHsO
- EXEとロクゼロは今がんばってくれているが、Xはいつまでも過去の栄光を糧にカプコンに居座っていてうっとうしい。
- 185 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 22:20:22 ID:Avl5hzgU0
- 違う…
何かが違う…
3DよりSFC版のドット絵の方がよっぽどよく見える…
あとタイトルも…
- 186 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 22:23:18 ID:Lg4aAsYE0
- Xはロックマンシリーズ最大の汚点
- 187 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 22:27:09 ID:/XuJ4lj00
- 3くらいまではいい
- 188 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 22:33:09 ID:3wDqZrmaO
- >>179
あ、必殺技は俺も普通に取らせろよって思った。けっこう役に立つのあったはずだし、魅惑のボイスも聞けるしw
ゼロは上手くなればなるほどランク上がるのが気に入ったわけでして
- 189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 22:38:26 ID:ySXjkADg0
- ネーミングが変わっているのは、もしかして
Aバージョンを作るためで、前のままだと
語呂が悪いからか?
- 190 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 23:00:56 ID:DRvgYXLE0
- イレギュラーハンターアクソル
イレギュギュギュ
- 191 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 23:48:50 ID:KtERLQWU0
- 音楽がどうアレンジされるか気になる
- 192 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 23:52:00 ID:DV/rJnZSO
- はやく発売してくれ~
- 193 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/13(火) 23:55:08 ID:x4p5Pa3mO
- Xのフィギュアって食玩では二種だよな?
単色塩ビ人形+シールで100円のやつ
と
肘膝関節あってフルカラー重量感タップリ300円
だよな?
- 194 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 00:12:04 ID:Z/7xsK8X0
- メガアーマー?
あれのリターンイクス欲しいなあ
- 195 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 00:29:46 ID:55/HYj540
- 今はオクでしか買えんよな
俺はアルイクス欲しい
- 196 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 02:25:34 ID:QXbiUxFq0
- >>179
へタレが神ゲーマーに成長する過程を楽しめます。
俺だって元はFランクのムノウだったのに今ではノーダメアベ100のマスターだ。
- 197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 04:33:02 ID:xbRKwlAI0
- ゼロシリーズはロックマン(Xシリーズも含めて)と
何とかして差別化しようとして微妙なシステムになっちゃってる気がする
初代なんてモロにそうだったな…
- 198 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 05:04:17 ID:d5jhTUmn0
- 少なくともへたくそを褒めてはくれないからな。
あんたが微妙と思うのもその辺に端を発してるんじゃないかと想像。
死にまくりのライフ稼ぎまくりのコンティニューしまくりの、と
今までのシリーズをそんなんでどうにかクリアしてきただけの
プレイヤーにとってはめんどいゲームかもしんない。
- 199 名前:134 135[sage] :2005/09/14(水) 06:04:06 ID:uM6ytnBg0
- >>138
そうだったっけ?あのノーマルだと火炎放射器でチャージだと餓狼伝説のパワーウェーブみたいになる武器ってなんだっけ?名前忘れたorz
- 200 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 06:29:58 ID:+PDuGVCK0
- >>198
口悪い
- 201 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 06:58:53 ID:Z/7xsK8X0
- ゼロのランクシステムは、1の
Sランクならボスが超必殺技使ってくるっていうだけのが一番好きだったなあ
- 202 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 07:22:50 ID:3cEigTSC0
- >>199
てんぷれ嫁
- 203 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 08:13:29 ID:55/HYj540
- >>198
口臭い
- 204 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 09:27:17 ID:IhoD2Mk60
- とりあえずシリーズ化出来るくらい売れて
X5・6・7を作り直して欲しい。
- 205 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 10:13:41 ID:ign8iPngO
- マジで懐かしいな。
スーファミ以来だし何年ぶりだろ?
はやく発売してくれ(*´Д`)=з
- 206 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/14(水) 11:12:49 ID:EJGuFcZl0
- 2005年冬ならそう遠くない時期に遊べそうだな。
楽しみ。
- 207 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 11:18:22 ID:cRIIZVrL0
- もー
なんで二つともPSPで出すのよ。どっちかNDSで出してよ
PSP買うしかなくなったじゃん(⊃д∩)
- 208 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 11:25:48 ID:IJZBk9QE0
- PSP買えばいいじゃん。
カプコンもかなり力入れてるっぽく、
ソフトラインナップもかなり充実してきてるし。
- 209 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 11:33:08 ID:55/HYj540
- 魔界村とかな
やっとソフトが充実してきた
- 210 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 14:10:09 ID:/NIW8JT+0
- 俺は今のEXEが嫌だ…旧作の名前使うなよ…俺の小さい頃の思い出が台無しにされた気がする。
逆に懐かしくっていいって人もいるんだろうけど。
- 211 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 14:18:46 ID:EP4RTUS/0
- EXEは出せば出すほど駄目になってたからな。
ロックマンXは1~4とコマンコミッションが良かった。
ロックマンは1と2だな。
ゼロはなんかロックマンじゃなくなったから駄目だった
- 212 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 14:47:55 ID:55/HYj540
- ロックマンは全部良いと思うんだがなぁ
Xとゼロは同意だが
- 213 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 15:30:01 ID:YbwPJKlNO
- wsロクフォル以外はみんな好き。
- 214 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 15:37:47 ID:55/HYj540
- あーWS版の存在忘れてたw
アレは駄目ゲーだったな
発売日に予約して購入したのはいい思い出
- 215 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 15:43:13 ID:pQXY+7bZ0
- ロックマンは1~3、Xは1と4しか認めない
- 216 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 15:49:53 ID:eUIHXT3p0
- >>207
どっちかがDSで出たとして果たして面白いか(タッチパネルが有効に活用できてるか)考えるべきだろ。
タッチパネルでXを操作とか痛すぎる・・・
- 217 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 15:54:24 ID:SOYR+Jm4O
- DSで出すならロックボードだろ
- 218 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 15:55:26 ID:pQXY+7bZ0
- 仮に出たとしても武器チェンジとMAPくらいにしか使用しないと思うけどな
- 219 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 16:21:29 ID:6VWl5Nk00
- 携帯機だと壁蹴りダッシュジャンプが、ダッシュをLかRに設定してないとやりにくいし
L+△とかだと武器チェンジやりにくいから
エックスならDSでもいいかもな
- 220 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 17:51:14 ID:xbRKwlAI0
- >>198
いや俺は寧ろ本家2とかクラスの難易度は歓迎なんだが
どうもエルフとかランクとかが余計な要素に思えてならないんだよな
というかあのゲームにおいてはエルフがいわゆるクリアできない人の救済要素じゃないの?
まぁ本家かXやってろと言われればそれまでだが
- 221 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 18:04:31 ID:+PDuGVCK0
- 本家2は簡単じゃん
- 222 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 18:56:25 ID:1oX/BIJm0
- >>211
設定は一番従来のシリーズと破綻してないけどな。
ゼロが主役なのに「ロックマン」とつけたのは概念だろ。
其処へ行くとイレギュラーハンターXのネーミングセンスは駄目だ。
- 223 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 19:05:05 ID:55/HYj540
- 駄目じゃないよん
- 224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 19:23:31 ID:oLEo715k0
- ロックマンゼロは意味不明な残機のシステムが嫌ですぐに止めた
- 225 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 19:28:53 ID:1oX/BIJm0
- >>224
続編は改善されてる。
- 226 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 19:44:54 ID:n8LoRRo90
- ゼロは少なくとも腐りきったXシリーズより随分マシだと思う。
X8で多少持ち直したが、X5~7までの暗黒時代の罪は重い。
- 227 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 20:13:59 ID:qgudQgd30
- セフィロスの劣化クローンのマザコン(母さん、とはジェノバの事)3人がミッドガルのクソガキ拉致
↓
クラウド単身助けに行き当然負けてミッドガルへ帰る
↓
何故かミッドガルで暴れる3馬鹿セフィロス
内一人がFF10のようなバハムート召還
そこで唐突に仲間全員集合、しかし出番はここだけ
ピッコロ大魔王に突っ込む悟空ばりに僕らのクラウド様が突進、撃破
↓
また懲りずに3馬鹿追っかけるクラウド
バイクで重力を無視しまくった戦いを披露
↓
3馬鹿の一人がジェノバの首と合体、セフィロスになった。だが所詮かませ犬
大剣から6本くらい剣が出てきて、超究武神破斬で(´・ω・`)ぶち殺すぞヒューマン
何故か残った瀕死の2馬鹿にクラウド撃たれる
↓
超パワーで何故か生還
クラウド「俺は一人じゃない」 END
- 228 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 20:18:52 ID:W5ocqTzr0
- ㌧買うまでも無く落とす手間も省けたぜ
- 229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 20:25:20 ID:/NIW8JT+0
- >>227
スレ違いだけど無駄金使わずに済みそうなので礼を言う
- 230 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 21:37:16 ID:55/HYj540
- 全然関係ないところにも貼りまくってるな
一昨日見ておいて正解だったな
- 231 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 22:03:36 ID:YgNXBrel0
- 一瞬イラストレーター元に戻ったのかと思ったが、X8の時の人のままなのな
- 232 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 22:23:45 ID:KbZ0ghcB0
- イラストレーターの人、もうカプコンにいないのかな。
やたら熱そうで、勢いがありそうなところが好きだったんだが、
もう時代遅れなのか・・・。
一応コマミンも違う人っぽかったけど、あっちの方がタイプが似ていたような。
- 233 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 22:39:00 ID:55/HYj540
- おまいらが好きだったのはいつの絵師なん?
俺はX4のが一番好きだったんだが
- 234 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 22:42:03 ID:OClFdk+/0
- ・・・ロックマン7の説明書
は冗談で、コマミソが安定してて良かった
最初は嫌だったが慣れてしまったのか今はX8の絵が好きだw
- 235 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 22:44:43 ID:/NIW8JT+0
- 俺もX4の頃だな。
- 236 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 22:50:59 ID:pra++yZJO
- 俺もX4だな。ゲーム自体もなかなかいい出来だったし。
- 237 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/14(水) 22:51:02 ID:rpGjQnZyO
- 思い入れがあるだけかもしれんけど、2の頃。
8ボスだけはは8からの絵が好きだ、デザイナーは動植物が好きな人なんだろう思う。
- 238 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 00:29:14 ID:/ap2t9W6O
- 俺はXとX2。てかその2つしかやってない。
これがPSPででると知った時は懐かしいと思って買いたくなったお
- 239 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 00:44:58 ID:2QvGXwQrO
- 俺は2。Xキャラ達のシャープな感じがうまく出てると思う。
今日久々に2をプレイしたら、OPといいBGMといいすげーハイセンスだた!
ちなみにアーマーのデザインも2が一番好き。
3からは妙なゴテゴテがつき始めちゃったしなぁ…
- 240 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 02:30:21 ID:Ehv4s1j10
- 1はメットの形以外はいいセンスだった。
ごめんよイグリードさん
- 241 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 04:27:04 ID:8WtS88Ub0
- >>232
コマンドミッションは確かエグゼの人なんだっけか
- 242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 04:44:43 ID:QVErfeOc0
- >>241
ガチャフォースもやってたような…
とりあえず新しいXの絵はデッサン狂ってなくて好きだ。
どうも昔の絵を今見るとかなり適当なんでX8はそういう意味じゃ
良かったんだと思う。
- 243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 15:02:24 ID:eTZE/WpX0
- 1~2かな。3は頭身高すぎ。4以降はエックスとゼロの目が書き分けられてない
顔もなんか不細工だったし
8はスリムなのと有賀チックなのがアウト
コマミソはいい感じ
- 244 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 23:48:06 ID:RoTlm+DA0
- なんでこういう議論って貶し合いにしかならないんでしょ
- 245 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 23:52:10 ID:91MKQfXr0
- 簡単なことだ。議論じゃないからさ
- 246 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 23:55:20 ID:RoTlm+DA0
- 光の速さで納得
サンクスコ
- 247 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/15(木) 23:56:21 ID:RoTlm+DA0
- ついでに貶し合いを「さらしあい」と読んでたやつ手ぇage
- 248 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 00:04:27 ID:69kjjyzC0
- 仮にもここは初代Xプレイした程度に年食ってる奴ばっか集まってんだから
んな普通の漢字読めないなんて有り得ないと思うが
- 249 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 07:40:26 ID:UWsGxq4fO
- わりい俺十代
- 250 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 07:42:55 ID:0khoiTTD0
- おれ39
- 251 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 07:51:50 ID:gsd4hAsPO
- 10代つっても中学以上なら「貶す」も読めないなんて事はまずないだろうから
大した問題でもないような気がするが。
Xシリーズ一作もやった事ない小学生やそれ以下の子供は
こんなスレになんて来たりしないだろ、って事だろう。
- 252 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 09:43:27 ID:po0LZw5f0
- リアル年齢はどうでもいいが、漢字を読めることを自慢して
スレを消費されてもそのなんだ困る。
- 253 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 11:17:38 ID:po0LZw5f0
- ttp://www.capcom.co.jp/game/event/tgs_2005/movie.html
…VAVAがプレイヤーキャラになってRUUUUUUUU!!!
- 254 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 11:26:08 ID:po0LZw5f0
- と驚愕して思わず書き込んでしまったが、これウラを返すと
ゼロモードはないって意味なんですか…?orz
- 255 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 11:31:26 ID:x2VYIpsb0
- flash playerインストールしたのに見れないぞ…
- 256 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 11:33:30 ID:MzV2toIc0
- わざわざダッシュパーツ無しでペンギン戦してる
まぁ開発途中だからな
- 257 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 11:38:45 ID:x2VYIpsb0
- おまいらどうやって見てるのよ?
- 258 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 11:51:04 ID:po0LZw5f0
- >>257
当方MacOS9にてブラウザiCab2.9.7+FlashPlayer7プラグインですが
普通に見れてるよ。コマ落ちがひどくて音と映像同期しないけど、
そりゃウチのパソコンさんが処理追いついてないだけだし。
- 259 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 13:28:51 ID:xjbZja0m0
- >>253
普通に面白そう、ムービースゲエと思ったのは俺だけ?
SFC版も持ってるんだがどうしたもんか…
- 260 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 13:44:26 ID:ST1TMfSl0
- 欲しくなってきた。
どうしよう
- 261 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 15:01:20 ID:hl88I7cn0
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
すげー面白そう!
絶対買う!
- 262 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 15:16:58 ID:HqCUjGds0
- >>253
いい感じじゃん。
- 263 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 15:50:26 ID:uGPf1jkj0
- やっぱり画像きれいだ。アニメもあるじゃないですか。
歩くのが遅い気がするけど面白そうだ。
100%買う。
- 264 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 16:19:54 ID:do7az7vN0
- >>253
すげぇ!!!!
キレイでしかも、ムービーもあるのか!
なんか作りかけ(?)のXのムービーが気になってたまらない・・
ってか、なんでヴァヴァが使えるんだ・・ゼロは・・?
初代Xと、話が変わったりするのだろうか。
- 265 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 16:27:31 ID:aZPXG90E0
- もしかしてX1以前のことが分かるのかな?
それとトロッコからジャンプして降りたときに勢いがついてなかったのが気になる
- 266 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 16:53:38 ID:LmlKyLU30
- ロックマンかわいい
- 267 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 17:01:14 ID:aNhCAIB50
- やっぱ最高のロックマンはXでしょ!!
- 268 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 17:06:23 ID:x2VYIpsb0
- まあな
- 269 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 17:13:23 ID:pWz3pZLa0
- ボス懐かしい・・・
クワンガーとカメリーオとかいたっけ?
- 270 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 17:30:31 ID:do7az7vN0
- そういえば、アニメーションがX4あたりに戻ってたね。
8とか7あたりのアニメーションは好きじゃなかったから、戻ってよかった
- 271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 18:21:16 ID:1dyNPC8T0
- SFCモードがついているといいなあ
- 272 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 18:30:17 ID:1dyNPC8T0
- 連でスマソ
>>263
それはお前、X3までそうだっただろ。きっと今回もダッシュが速いんだよ
- 273 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 18:54:09 ID:XSJs+C/90
- sugeeeeeeeeee!
VAVA主役もそうだが、シグマとエックスの出会いも気になる。まだ善シグマだし。
即買い決定だなこりゃ。
・・・・でもシグマのデザインが微妙に劣化してるのが気になる。
- 274 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 19:08:12 ID:XSJs+C/90
- あ!まさかゼロの代わりにシグマでシグマソード振り回せるのか!?
思う存分イーグリード刻んでやるぜ!
- 275 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 19:45:02 ID:7eOfBapu0
- >>253
うおぉぉぉぉぉ!!
よ、良すぎる・・・
これだよ!これ!こういうイベントを待っていたんだよッ!
(*´Д`)ハァハァ 即日買わせていただきます・・・
- 276 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/16(金) 19:47:13 ID:/yQqQRv30
- これは(・∀・)イイ!ロックマンですね
- 277 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 19:51:44 ID:7e7i4pz30
- VAVA使用キターーーーーーーー!!!
そして過去の伏線キターーーー!!
これだよこれ!Xシリーズは本編8作でてるが、Xが作られた理由とか、Σとの出会いとか(PSX3ではアニメでちょびっと)
過去の伏線にはあまり触れてなかった・・
買う!!
- 278 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 19:56:06 ID:VwYMXGay0
- 原点を描く の所で超鳥肌たった。
OPステージの音楽もかなりいい感じにアレンジされてるね!
- 279 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 20:04:12 ID:0khoiTTD0
- 再始動ってことは5.6.7リメイクも期待していいってことですかぁ
- 280 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 20:32:37 ID:ETJ0GJmu0
- >>278
俺は「最初の裏切り」で鳥肌来た
なんにせよ楽しみ
- 281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 20:35:58 ID:vLi7y9SvO
- >>274
語れるな、オイ!!忠誠を誓わせてやろうぜ!!
- 282 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 21:00:20 ID:BwX/D1spO
- 最近のエックスはなんかイマイチだったけど……こういうエックスを待ってた!!!!!うれしすぎるぜ!!!!!!
- 283 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 21:05:00 ID:+v5lPRzQ0
- 梯子から抜けるとこカコイイ
- 284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 22:24:59 ID:PLq+B6IJ0
- でも動きがモッサリみたいで不安。動画見てても重そうだし
敵グラもX7っぽいなー。マンドリラーとか顔が盾だし、仮面だし
- 285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/16(金) 23:22:46 ID:5WpGxeyaO
- まあマンドルのオスの顔面はあんな感じさ
- 286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 02:15:31 ID:pRjfL9WW0
- >>281
君が! ぐわ!! と言っても許してあげない!!
土下座して「シグマ隊長の意のままに従います」と言えば許してあげる。
- 287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 02:35:47 ID:nnV67qpZ0
- カメレオンがもうちょっとグロかったら良かったのに
- 288 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 02:44:32 ID:KiTiEWjt0
- TGSでやってきたけど動きもっさりだった。
ダッシュができたら多少変わるのかもしれないが…
そしてバスターチャージしてたらロボタンが発動してorz
- 289 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 06:15:01 ID:r8+HFIAx0
- はいはいTGS一般公開は土曜からなのに
わろすわろす
- 290 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 07:22:25 ID:ZFwHIKHH0
- そもそも、今のPSPは□ボタン改良されてるんだがw
- 291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 08:15:52 ID:VIWXt96Q0
- TGS関連のニュースの影響でレボコン(ピンクローター)の話題が消えたのがよほど悔しかったんだろ
- 292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 08:29:07 ID:9ACTbRi40
- しかし、ロックマンロックマンもおもしろそうだけど
新Xは、マジでおもしろそう。
この調子で、X2~X8までリメイクしてほしい。
願わくば、X4でアイリスがゼロと一緒に生き続けてるエンドになりますように・・(あれ、ホントにウツになった)
ロボットで「一緒に生き続ける」って言い方は変かな?
- 293 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 08:37:34 ID:RUUMBEuO0
- >>292
勝手に話を変えられるのは嫌だな
ストーリーを変えないでグラフィックとか演出周りを強化して欲しいよ
- 294 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 09:15:49 ID:+cFbt9580
- X5とX6はシステム周りと演出しっかり直せば
一気にうんこから神ゲーにまで昇華されそうだしなあ
そこまでギュラハン続くのか微妙だが
- 295 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 09:47:51 ID:jwfppiWs0
- >>292
それは改悪だろ
もともとX5で完結予定してたんならリメイクでキチンと完結させてほしいなぁ
アイゾックあたりもっと掘り下げてくれんならX6もやってみたいけど・・・ なんにせよこれが売れてからの話か
- 296 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 10:07:30 ID:v7+HgU1e0
- ワイリー関連は投げっぱなしというか…7とか8では掻き消えちゃってたし
- 297 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 10:44:01 ID:HpAlQ6VZ0
- うあぁあぁぁ…なんでこんな良さそうなゲームをPSPで出すんだよカプコンorz
せめてPS2で出してほすぃかった。
どうすれば極力クソニーに儲けが行かないようにPSPが手に入るかな…
ところで、昔ロックマンXラーメンなるものを食ったことがあるんだが、あれってカップめんもあったのか。
俺が食ったのはインスタントめんだったけど。パッケージはとっくの昔に捨ててしまったが、印象には残っている。
- 298 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 10:55:20 ID:7tI1zq/K0
- 真昼間から
すごい
妊娠
- 299 名前:枯れた名無しの水平思考[sage 釣られてみる] :2005/09/17(土) 11:01:02 ID:cokQ5kkyO
- PSP叩きに脊髄反射か。GK乙
そもそも任天堂信者ならPS2とも言わないと思うんだかなぁ。
つーか未だに妊娠とか言ってるあたり旧世代GKの臭いがプンプンするぜぇーっ!
- 300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 11:12:38 ID:9ACTbRi40
- >>297
新品買いなよ。
中古でもいいけど、中古だと□ボタンに違和感あるし。(オレの初期型なんだけど、たしかに違和感ある)
今のPSPなら改良されてるから不安は少なくなるはずだよ。
- 301 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 11:16:50 ID:qoQ/ZugT0
- >>300
直してもらえるんじゃないの?
- 302 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 11:21:37 ID:cokQ5kkyO
- >>301
それを今まで「仕様」だとしてサポート蹴ってきたのがソニーの過ち。
PSPの印象が悪いのもそのせいだろう。
だがエックスが出るとなると、購入も考えなければなぁ…
- 303 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 11:21:44 ID:9ACTbRi40
- >>301
違和感あるだけで、ちゃんと反応はするんだけど・・
それでも直してもらえるの?
- 304 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 11:32:03 ID:ZTDZobT90
- 今思えば、最初は皆このゲームは糞だとか絶対買わねぇ、とか言ってる人が多かったのに今じゃ、糞って言ってる人が圧倒的に少ないな
- 305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 11:57:12 ID:qoQ/ZugT0
- >>302-303
あとから仕様を変えてるみたいだし、普通ならおkだと思うけど・・・
問い合わせてみてダメだったらあきらめるしかないよな。
- 306 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 12:25:31 ID:TGw2kvUi0
- なんにせよ製品版はキーコンフィグぐらいあるでしょ
- 307 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 12:40:49 ID:Y3OGxgD90
- だよな。
- 308 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 14:07:20 ID:kpYe1lj80
- >>294
基本的なキャラの動きはよく出来たX4と同じだから、それなりのものにはなるだろうな。
>>304
動画を見ると面白そうに見えるもんだ。俺は自分でプレイしない限り結論は出さないけどな。
>>306
キーコンフィグはSFC版にもあったし、多分あるでしょ。
- 309 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 15:05:37 ID:3l4yUnxT0
- 欲しいけどキャラがポリゴン光?してるのがちょっとな・・・
- 310 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 16:36:07 ID:L1WBwbYF0
- ポリゴンで時々(場合によって?)ある周りのものがキャラクターに突き刺さっているように見える
とかそういうのがないといいな。
X8で時々ライドアーマーが刺さってるように見えたから…。
後は絵師がX8と同じらしいんで、ゼロの髪のボリュームがどうなっているか楽しみだ。
もちろん買いますよ。
- 311 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 16:41:08 ID:WlUb9qbb0
- キーコンフィグで○をジャンプ△をバスターにすれば問題ないな
ダッシュはLとかで
- 312 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 16:42:34 ID:T17nzwc20
- 声優が気になるな
あの顔で今の声優は合わないような気がする
- 313 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 16:57:07 ID:KJ372b0e0
- 公式サイトの絵だと櫻井っぽいが、アニメのエックスは幼い印象が
俺はSFCX1~X3の頃の、不良少年っぽいエックスが一番好き
X4からは妙に大人びたからなぁ・・
- 314 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 17:57:30 ID:3MwezGzr0
- プレイ報告したら荒れそうだな
- 315 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 17:58:08 ID:25KcC11t0
- 値段下がってから買えば良いんじゃね?
- 316 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 18:13:28 ID:oqq+2iPX0
- PSPソフトは値段はあんま下がらんだろ。
- 317 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:17:49 ID:xAhIwp300
- 操作性悪いらしい(´・ω・`)
発売までに修正できているといいけど・・・。
- 318 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:22:43 ID:TGw2kvUi0
- ボタンの問題以外で操作性悪いのか?
- 319 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:29:53 ID:25KcC11t0
- >>316
下がらないワケ無いだろ
- 320 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/17(土) 18:30:46 ID:x0d3YU5t0
- まあ、出荷数少ないソフトはあまり下がらんよな。
- 321 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:31:20 ID:TGw2kvUi0
- まぁ今のところあんまり安くなってるの見たこと無いな
中古も高い
- 322 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:45:01 ID:xAhIwp300
- >>318
分からんけど、ロックマンロックマンスレでの報告でそう言ってた。
どこがどう悪いのかは分からないけど。
ちなみに、ロックマンロックマンはいい出来みたい。
- 323 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 18:58:17 ID:wQX4Kb3s0
- >>210
全ての文に完全同意。
EXEなんてこの世から撲滅したい。
パロディだかなんだか知らんが、本家の名に傷をつけた凶作。
- 324 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:00:44 ID:xAhIwp300
- >>323
なに厨臭いこと言ってんだ。
そうやってクソミソ邪険にするのはどうかと思うぞ。
仮にもロックマンシリーズの稼ぎ頭なんだし。
ま、今はすっかりだめぽになったがw
- 325 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:01:29 ID:25KcC11t0
- 最近のEXEはアレだけど
3までは凄い良い話だよ?EXE
凄い鬱な話満載だし
アニメと設定全然違うから
- 326 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:03:57 ID:PdcjAbrbO
- 今はロクゼロがロックマンシリーズの稼ぎ頭だな。
- 327 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:05:14 ID:25KcC11t0
- >>326
ちょ、ちょっと待て
悲しいけどエグゼ5の片方にも全く売り上げ勝ててないよ?
- 328 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:05:17 ID:jwfppiWs0
- そろそろ下降気味じゃね?ゼロも
- 329 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:05:56 ID:25KcC11t0
- つーか、ゼロは新シリーズどうなるんだ…
あのまま消えたりしない?
- 330 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:05:57 ID:xAhIwp300
- ゼロがEXEに勝ってた時期なんて全くありませんが
- 331 名前:330[sage] :2005/09/17(土) 19:06:43 ID:xAhIwp300
- ウホッ、被りまくりorz
- 332 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:07:14 ID:yMUNOfuu0
- ゼロは神だがゼロ4で第三が作ったのかと思うくらい糞になってもうた
- 333 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:07:34 ID:25KcC11t0
- アニメだけ見てEXE語ってるなら止めた方がいい
- 334 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:08:22 ID:+cFbt9580
- 新キャラに本家と全く同じ名前使ってるのが嫌なんじゃないの?
「ロックマン」と言えばエグゼのロックマン、「ガッツマン」と言えばエグゼのガッツマン
っていう風に一般的なキャラ名認識を本家から引き離しちゃったから
- 335 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:08:27 ID:25KcC11t0
- >>332
ラストだけ良い感じだけど
何か蛇足と言うか全体的に色々投げっぱなしで終わったよな
- 336 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:10:06 ID:25KcC11t0
- >>334
宇宙世紀以外のガンダムはみとめねー
って言ってるのと同じじゃね?
種死は内容がダメだけどw
- 337 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:10:54 ID:xAhIwp300
- >>334
別にいいんじゃね?
懐かしみながら楽しんでいる俺もいれば、
EXEから入って、本家にも触れてみた友人もいる。
っつーかEXE初期はかなり良い出来だったよ。
量産されてシリーズが長くなると劣化していくのが
ロックマンシリーズの悪い癖。
- 338 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:11:10 ID:82s5sdRt0
- >>333
いくらなんでもゲームの話にアニメを持ち出す奴は居ないだろ。
居たらそいつは頭おかしい。
>>334
時代の流れだな…俺達ジジイは本家、若者はエグゼ。完全に染み付いてるね。
- 339 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:11:16 ID:25KcC11t0
- つーか、ロックマンロックマンはどうなるんだw
知らない人はあの等身が元だとか思われないか
- 340 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:12:33 ID:25KcC11t0
- 正直、今のエックスシリーズと比べるなら
エグゼの方が全然完成度高いけどね…
- 341 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:12:44 ID:xAhIwp300
- ロックマンロックマンは完全移植じゃなく、
色々と変化もあるらしいね。
ステージががらっと変わっていたりとか、
ボスがX8方式で、ライフ半分になるとハイパーモードになって
強力な技使いまくってくるとか。
- 342 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:14:19 ID:xAhIwp300
- >>340
別にEXEが特段完成度高いわけじゃない。
寧ろあれが普通のレベル。
X5からのXシリーズの完成度が低すぎるんだ。
X5と同時期くらいに出たロクフォルは完成度高いんだけどな。
第三だから仕方ないんだけど。
- 343 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:18:07 ID:25KcC11t0
- それでもウハウハするほどエグゼは売れちゃってるんだから仕方が無い
X8の売り上げで続編でるとしたら
ある意味、それはエグゼのおこぼれみたいなもんだし
- 344 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:23:15 ID:wQX4Kb3s0
- もしX9を作らなかったら、
あのX8のエンディングの仕方は、いやがらせとしか思えんぞカプコン。
- 345 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 19:32:01 ID:FnZQwmbp0
- ★★★ただいま妊娠ネガキャンタイムです★★★
- 346 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 20:55:41 ID:+6q/t1Q10
- >妊娠ネガキャンタイム
とうに終わってるわけですが。これだからG(ry
- 347 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 21:03:40 ID:4GtvK0qzO
- 誰かレビュー頼む
- 348 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 21:49:46 ID:LHafJ/Jh0
- 妊娠必死だな
他スレでもネガキャンかよ
- 349 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:17:08 ID:pqwLcDzj0
- >>338
おれみたいにちゅうとはんぱなねんだいだとXシリーズですよ
- 350 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 22:41:20 ID:xlP0Lesp0
- 漏れは26歳だけど消防の時にロックマン1が出て
厨房でXと両方に耐性はあるが、X5以降はなんか駄目。
X5の主題歌のエックスの声の人が歌ってる
「なんとか~♪ かんと~か~♪ ラブジュ~ス!♪」
は偶に聞くと笑える
- 351 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 23:30:33 ID://HFvZUK0
- ロックマンシリーズを全て愛してる俺から言わせて貰えばおまいらは小物。
エグゼはロックマンシリーズで唯一対戦をメインとした作品。
友人と軽く語るぐらいならこの程度のクオリティで良い。
ロックマンシリーズの中では最もクセの無い、取っ付き易い作品だと俺は思ってる。
本家~Xシリーズは他人に熱く語ると何故か何故だか引かれてしまうので今は自省してる。
- 352 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/17(土) 23:46:07 ID:TGw2kvUi0
- エグゼが一番クセがあると思うぞ
- 353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 00:38:30 ID:2WttRUs+0
- >>352
ウンコからキノコが生えるくらい同意
- 354 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 00:56:45 ID:GgQiLXqr0
- ヒーローごっこしよう!
>>353が悪者ね!
- 355 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 00:57:52 ID:X4IXesyd0
- クモの巣で解決
- 356 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 00:58:26 ID:KRTCdtt50
- そういえばこのソフトでゼロが使えるとすると・・・
Zセイバー使えないのかな・・・?
- 357 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 00:59:48 ID:X4IXesyd0
- X3方式ではないでしょうか
- 358 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 01:07:01 ID:hPSMXzGy0
- ヴァヴァ使用の動画があるからなんとも
- 359 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 01:18:48 ID:gamg2JTd0
- X8って何万本売れたんだっけ?
2万も売れてなくなかった?
それで良くPSPで1から出す気になるよな…
チャレンジャーだぜ
- 360 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 02:02:20 ID:4zRwHHtB0
- ポリゴンになっているから再利用も考えた策なんだろう
PSP→PS2なんてことも考えられるし
単にCAPCOMに弾が無いとも取れる
- 361 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 02:44:51 ID:5gqNkxkV0
- X5リメイクへの布石になるかどうか
- 362 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 03:20:11 ID:5zWqtv7q0
- そこでアレだ。
光る十の武具設定。
でも、ゼロは鉄パイプでも持ってるのがお似合いですよ。
- 363 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 03:29:28 ID:c5C0wf3W0
- >>359
コマミソが両機種あわせて3万ほど
X8は2万ほど売れてからランク外になったから分かんない
X7は11万本ほど売れてた
エグゼは4が約90万本、5が約60万本
ゼロシリーズが1のぞけば全て10~12万本ほど売れてる
Xシリーズ弱体化しすぎ…
- 364 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 08:00:07 ID:9KWBzUZJ0
- PS2で二万本ってPSPだと下手したら桁一つ減るんじゃなかろうか
- 365 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 09:59:46 ID:2/IuOfOL0
- ゼロが使えてもさ、なんか物足りないよな
パーツがないから隠し部屋を見つけても何も置いてないし
ゼロにもパーツに変わるものがあればいいんだけど
まあ今回は使えるのXとヴぁヴぁだけかもしれんが
- 366 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 12:07:17 ID:f3MaGvkP0
- えぐぜすげえな
携帯機で90万ってなかなかないぞ
- 367 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 12:20:41 ID:qLLtJOZr0
- エックスシリーズは
4と5の間隔を開けすぎたのが問題だったんじゃないかな
- 368 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 12:24:40 ID:LpVz6bbB0
- Xは国内だと死んでるけどトータルだと億単位の儲けがあるから
終わらないんだろうな。さすがにEXEには負けるだろうが
- 369 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 12:38:26 ID:hKWQpHqc0
- X7つまんないっていうか酷いデキだったからな・・・
8はまだマシになったらしいが皆恐怖心が植えついたんだろう
どう見ても雑誌の情報や店頭デモなんかを見る限りではX7ぽかったからな
X8が振るわなかったのはそういう特殊な状況によるものだから、X第一弾のリメイクと同じに考えてはいかんだろう
- 370 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 12:49:06 ID:FNi0SDl/0
- >>332
それには異議があるな、
良くも悪くも1ぐらいの面白さだ。難易度も。
- 371 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 12:53:35 ID:FNi0SDl/0
- >>357
やっぱりセイバー使えないじゃん。
使えるとしたらどっかで拾うのか、光る十の武具を手に入れるのかだ。
- 372 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 13:00:34 ID:X4IXesyd0
- >>371
拾わなくても・・・
- 373 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 13:14:37 ID:qLLtJOZr0
- X5までなんでスタッフは休んでたのかが気になる。
誰か詳細知らん?
それから、エックスシリーズって、
3作品ごとにハード変えてるよな。
- 374 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 13:35:17 ID:iaFlg12b0
- >>373
カプコンが経営で大失敗したからと思われる。
ハードを変えるごとにエックス編、ゼロ編、アクセル編に変わっている気もする。
- 375 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 13:54:11 ID:Iu+VoUVw0
- >>370
それにも異議があるな、
4はストーリーを逸脱した番外編みたいなもんだ。
1はOPで禿げ上がるほど勃起した。
それに1と4じゃ難易度は桁違いだ。
・・・アベ100前提の話だけど(;´Д`)
- 376 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 13:55:38 ID:LpVz6bbB0
- ロクゼロは1から外注だろう。
- 377 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 13:55:40 ID:bh4YojgC0
- >>869
X8はマシどころかXシリーズの中でもかなり出来が良いよ。
2>4>8>1>3…
大体こんな感じの評価だと思う。
- 378 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 14:00:07 ID:iaFlg12b0
- >>375
ストーリー逸脱は同意だが、
バイルとコピーX、どちらが魅力的なラスボスと聞かれたら後者を選ぶ。
1はステージが難しく、4はボスが強い。
アベ100前提なら4のが難しいだろうが、ノーマルプレイなら難易度は互角と思う。
- 379 名前:378[sage] :2005/09/18(日) 14:00:47 ID:iaFlg12b0
- 間違えた、前者だった。
- 380 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 14:02:36 ID:qLLtJOZr0
- >>377
未来へ向けた僕からのメッセージ、と受け取ってよろしいですか?
- 381 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/18(日) 14:05:56 ID:Iq6zdXCm0
- >>374
もう少し言えばX4の売上が期待以上に伸びなかった事が主な原因らしい。
アニメの追加や有名声優の起用で結構な開発費を掛けたにも関わらず、
ファンにこそ好評を得たものの、ファン層の拡大を見込めなかった事が
そもそもの(売上的な)敗因なんだろう。
実際SS版がどの程度売れたのかは知らないが、
PS版に限って言えばX4の売上はX5と大して違わないし。
- 382 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 14:07:07 ID:bh4YojgC0
- >>380
どうぞ。
ってかなんでこんなにアンカーミスってるんだろうorz
- 383 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 14:07:44 ID:LpVz6bbB0
- X4はSS版のプラクション付きの限定版買った記憶がある。
プラモの出来はかなり良かったよ
- 384 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 14:08:43 ID:OKWFB7l70
- >>378
ロクゼロはコピーXだからこそ燃えた
バイルみたいなのはもうお腹一杯
- 385 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 14:09:09 ID:cELidgz/0
- >>378
俺的にはオメガ(オリジナルゼロ)が一番燃えたな。
ゼロシリーズのラスボスでは。
ただ、肝心の難易度が低すぎて、シリーズ最弱ラスボスなのが弱点w
- 386 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 14:17:36 ID:iaFlg12b0
- >>385
それはギャグですか。
最弱はエルピス第二で、次がコピーX第二でしょう。
- 387 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 14:23:53 ID:OKWFB7l70
- 目くそ鼻くそではあるがエルピスがNO.1だな
- 388 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 14:27:08 ID:OkvbdFtJ0
- 評価はマジで主観が絡むな
- 389 名前:375[sage] :2005/09/18(日) 15:01:36 ID:Iu+VoUVw0
- 漏れ4アベ100やってから1アベ100やろうとしたら大分苦労するんだども・・・
ダメージが厳しすぎるニダ('A
- 390 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 16:14:03 ID:Ri2ay2AJ0
- スレ違いの話題でスレを潰そうとする妊娠
- 391 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 16:25:40 ID:gJ8FmlGHO
- とりあえずスレ違いは帰れや。これ正論
- 392 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 19:19:11 ID:SZOvK5v10
- 今日体験版を遊んできた。
気になった点があった。
Xの激しいアクションに□ボタンが着いていっていない気がした。
特にチャージバスターの暴発が目立った。
(少しでも気を抜くと出ちまう)
あとプロモも見たが、再"始動"というメッセージが使用されているのを見て、
製作スタッフはXシリーズに期待している人達の気持ちに
応えようとしているように見て取れたよん。
勝手な解釈と長文スマンね
- 393 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 19:26:28 ID:ChIWvf310
- >>392
動きはどう?
- 394 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 19:33:48 ID:EKWkpvMI0
- ムービー見た感じ、歩くのはあんなんでいいと思う。
1も似たようなものだし。
- 395 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 19:36:21 ID:1rzZie7V0
- 操作性がどうであれΣ様拝めるならそれでいい
- 396 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 19:55:09 ID:juN9dgQK0
- 体験した限りではロックマンロックマン共々悪くないと
思ったけど。ロックマン好きには不評っぽい?
ただダッシュが出来なかったような。
操作性も特に気にならなかった。
ゼロは難しすぎて合わなかったけどこれなら楽しめそう。
- 397 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 20:04:57 ID:ODy8/zOf0
- そりゃダッシュはできんだろう。
パーツ装備してたんなら別だけども。
- 398 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 20:17:42 ID:RgR+Qa3Y0
- ゼロは一発勝負のスコアアタックや
取り直しの聞かないコンプ要素やらで
色々急かされるから嫌
- 399 名前:392[sage] :2005/09/18(日) 20:32:29 ID:SZOvK5v10
- >>393
一見重々しく見えるけど特に問題ない移動速度だった。
後はちょっとした刺激ですぐ逝ってしまう早漏エックス君を何とかして欲しいんだが・・・
ここぞという所でハイパーエックスブラスターが撃てんのは正直ツライ
これは□ボタンの問題か・・・
この作品、今後もぜひ続けて欲しいんで新品で購入させていただきまふ
- 400 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 20:36:32 ID:fUWqoMIb0
- □ボタンってあれで直ってるのか?
今の内に設計し直すかして作り直さないと手遅れになるだろ
横にちょっと長くなるくらい誰も文句言わないって
- 401 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:02:00 ID:qZOXI2vx0
- > ハイパーエックスブラスター
何その素敵な武器
- 402 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:10:10 ID:TsOeZVcv0
- Xの溜め撃ち(パーツ未装着時)の正式名称だぞ>ハイパーエックスブラスター
- 403 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:21:00 ID:Iq6zdXCm0
- 因みに本家シリーズではタメ撃ちが登場して以来、
4…ニューロックバスター
5…スーパーロックバスター
6…ハイパーロックバスター
と言う様に進化して行き、7以降はいちいち名が付く事は無くなった。
恐らくは6のハイパーロックバスターで名が定着したのだろう。
Xのタメ撃ちの正式名称がハイパーエックスブラスターなのも
それが理由だと思われる。
- 404 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:33:18 ID:X4IXesyd0
- 最近(といっても一月以降)のPSPは□ボタンが直ってるから問題なさそう。
歩く速度がもっさりな問題はまだ体験版だし変更もありそうだな。
- 405 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 21:58:19 ID:wRA5Dddc0
- オクトパルドの登場ポーズがwww
やられ方もヨカタ。
ちなみにプレイレポいる?ウザがられそうだが
- 406 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 22:11:16 ID:2/IuOfOL0
- お願いしま~す
- 407 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 22:15:11 ID:NTOHrHR00
- Xの世代って20歳前後だよね
懐かしすぎる
- 408 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 22:53:49 ID:NHr0SDPj0
- X8も体験版と違って改良されていたから大丈夫だと思う。多分。
- 409 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 22:54:19 ID:wRA5Dddc0
- >>406おk。ネタバレしたくない人スルーよろ。2ステージプレイできますた。記憶違いあったら突っ込みヨロ
~全体
バスターが地形貫通しない。ただそれで困ったことはなかった。やった限りでは
画面横長のため、上下方向が厳しい。上から不意に敵が出てくるとビビる
効果音はX8受け継ぎ(ライフ回復、シャッター開閉)とSFC版再現(ボスへのヒット音、氷砕ける音)の2種。SFC版の音は再現度高い感じ
他にも追加効果音多数。雪上歩く時に踏みしめる音がしたり、フラミングル鳴き声出したり
ボス戦前、登場時の音楽にかぶるように警報音とWARNING表示。違和感はない。むしろカッコイイ
開発中だからかもしれないが、ライフ少ないときに息切れしない。あとボスもやられ時あんまり派手に爆散しない。直ってると良いけど
~雪原
ダッシュパーツカプセルがない。だからダッシュできなかった…体験版だから?
スパイキーの顔に裏表あり
スパイキーが転がってくる通路に、頭突きで壊せそうなブロックで塞がれた隠し通路の入り口が。ダッシュパーツこの奥に変更?
ライドアーマー未登場。敵ライドアーマー地帯には代わりにトンボート配置
アックスマックス笑わない。ジャミンガーは笑う。
スノーシューター微妙に攻撃変更。投げた雪が地面につくとそこから雪球が巨大化して転がってくる。コミック版と同じといえばわかる人いるかも
ペンギーゴ登場シーン追加。部屋中央奥からスライディングでやってくる。
ペンギーゴ、スライディング前のモーションが弾を弾かない。これで他のモーションとの見分けをつきにくくされている
~海
アングラーゲ前面に開閉シールド追加。頭のライト破壊すると下がりっぱなしになる
ウツボロス、ライフゲージの代わりに目の色変化。胴体すりぬけて上に乗れなくなってる痛い変更
クルージラーの下の地面がでかいハッチっぽくなってる。下にいかにも何かある感じになってる
ガルプファーがあんまり積極的に吸い込んでこない
オクトパルド登場、p(・∀・)の前にさらに首を掻っ切るモーション追加
さらにやられて爆発する前、本物の死んだタコっぽく「ぷか~」となる
イジョ
- 410 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 22:54:24 ID:e3iQRVl30
- >405
ちょうだい
- 411 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 22:57:48 ID:J7dupoo10
- おれ18だけどXやったのたぶん小1ぐらい
それまではロックマン5とかワールド3にはまってた
クリアするほどうまくはなかったが
- 412 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 23:06:41 ID:vZW7LLZp0
- □ボタンが気になる人へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0915/yajiuma.htm
- 413 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 23:09:09 ID:J7dupoo10
- あれ?体験台って白PSPが置いてたんじゃないの?
どっかの情報で白って聞いたんだけど・・・
- 414 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 23:13:12 ID:ChIWvf310
- >>409
ボスを倒したとき一瞬時間止まる?
あの演出結構好きだった
- 415 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 23:13:44 ID:wRA5Dddc0
- >>413
どのブースも黒だった。ソニー見てないが、あそこだけは白だったのかもしれない
- 416 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/18(日) 23:15:06 ID:wRA5Dddc0
- >>414
残念、自分もあれすごい好きなんだがなかった。X8みたいにダウンしてから爆発する感じ。要望出したほうがいいかな・・・
- 417 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:07:43 ID:pMNzEJfv0
- チャージショットはX7,8みたいにドでかかった?
- 418 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:10:44 ID:bZMrFTYL0
- 最新の黒じゃなくても1月の時点で改良されてるだろ。
俺のは違和感なし(発覚後購入)
- 419 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 00:55:50 ID:Wv/pTVXVO
- WARNINGキタ―――(゚∀゚)―――!!!
あれもう大好き(*´Д`)=з
- 420 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/19(月) 06:23:40 ID:tmc6FjAC0
- >>419
ナカーマ
- 421 名前:414[sage] :2005/09/19(月) 07:26:10 ID:B3YRRF2p0
- >>416
そうか・・・
要望ってどこに送ればいいんだろう?
- 422 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/19(月) 07:50:59 ID:eIKuONBd0
- こことかどうだろうか
http://www.capcom-fc.com/transmission/archives/2005/09/tgs2005.html#more
- 423 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 14:32:24 ID:ktruL2me0
- 俺は高3だけど、
X1は幼稚園の年長に買ったかな。
それまでもずっと本家をやってきた身だから、
壁蹴りのこと何にもわからなかって、オープニングステージでどうしたらいいのか分からなかった。
- 424 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 14:44:01 ID:C017qiy20
- 体験版やったけどロックマンロックマンよりよかった
ダッシュパーツはきっと場所変更されてるね
ロボタンでも十分出来ると思うけど
キーコンフィグで×ショット○ジャンプRダッシュにしたほうがいいな
- 425 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 14:47:05 ID:87Noj4rf0
- つーかロボタンはもう改善してるだろうが
- 426 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 14:54:46 ID:C017qiy20
- 今売ってるのが改善してようと既に持ってる人には関係ないわけで
- 427 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 14:54:47 ID:Uc/PB+KT0
- 買い換えろと?
- 428 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 14:59:42 ID:EdsA/gVI0
- 修理してもらえよ
- 429 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 15:07:40 ID:C017qiy20
- いや、修理必要とかそこまで酷いレベルじゃないのはわかってるだろ
これで出してもこのまま返ってくるよ
- 430 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 18:36:59 ID:bZMrFTYL0
- 1月以降大丈夫(□)
- 431 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/19(月) 21:19:59 ID:qWaJDUHm0
- >>422
むしろこっちで
ttp://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2005/09/tgs2005.html
- 432 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/20(火) 14:13:31 ID:lVM4Q/uT0
- >>431
PSP版ってアニメムービー入るのか。
ただのプロモかと思ったけど、カプコンチェック入っても
そのまま載せてあるってことは、あると思っていいのかな?
- 433 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 16:46:29 ID:syMUyaCcO
- プロモだけに金は掛けんでしょう。
確実にゲームに使うよ
- 434 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 17:49:04 ID:PhxrsA6X0
- 次のルート分岐痔に残るユニットをメインで使っていけば
LVダウンする事無く上手い事やれるな。
そのためにGガンを使わないといけないなんて苦痛すぎ
- 435 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 17:54:12 ID:NEK6AI910
- ?
- 436 名前:414[sage] :2005/09/20(火) 18:25:54 ID:XNVAi5R/0
- 431のところに要望出してきましたよ。
- 437 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 19:25:21 ID:0xY9SDQQ0
- 今回、OPムービーはあるのだろうか・・
プレステでもあったんだから、PSPでもラクラク可能だろうけど
経費がなぁ・・
一応OP欲しいなぁ
- 438 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 19:56:31 ID:NEK6AI910
- 俺はプレイが楽しければ何でもいいよ
- 439 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 20:29:25 ID:syMUyaCcO
- 大分力入れてそうだし、Openingはあるでしょう。
再始動まだかお
- 440 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 20:32:44 ID:qjEAlT4p0
- X8並のエロさをイレハンXにも期待
- 441 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/20(火) 21:36:10 ID:R9Tb1E460
- イラストギャラリー入れれ
- 442 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 21:39:23 ID:YPV9dnIG0
- イレハンXでX8並のエロさを担当します。
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0509/09/ge_rockx23.jpg
- 443 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 21:40:54 ID:VuGfPNhe0
- 見れね
- 444 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 21:41:42 ID:NEK6AI910
- オクトパルドだ
- 445 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 21:49:46 ID:WYTPgofo0
- >>442
あ、あれ?オクトパルドってこんなのだっけ?
なんかもっと丸っこかったような・・・。
こんな角ばっていないと言うか、デブじゃないというか・・・。
頭ひらったいし、でかくないか?あと、短足。
- 446 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 21:53:38 ID:0ZYWVl6AO
- >442
たまには新しいボディーになったオクトパルドの股間以外も見てあげて下さい。
マダコっぽくなったねとか。
- 447 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 22:26:43 ID:EH4Nx73c0
- 最初に最も苦戦した敵>オクトパルド
レオパルドとの絡めた名前かな。
- 448 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 23:02:03 ID:X3c0K4dO0
- つーかX8並のエロさって何よ?
- 449 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 23:15:51 ID:nOEAOau40
- オペレーターとかオペレーターとかオペレーターの事じゃないかと思われる
- 450 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 23:16:47 ID:XS+UGU3I0
- 下乳!下乳!
- 451 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 23:18:29 ID:xp8SnS7r0
- 画像キボンヌ
- 452 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/20(火) 23:51:09 ID:0xY9SDQQ0
- >>451
公式サイトにオペレーターの画像あったよ。
- 453 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 00:22:23 ID:0AKpSr+oO
- 携帯
- 454 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 01:49:45 ID:StFiic9c0
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' γ⌒/^ ^/ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v ,ゝ`/~ /~ /~ /v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }〈(_| | |~ |~ { {ニ>'´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく(/~ /~ /~ /~ / >-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>,;''"'''-;,\l,::,l/ ,,-'''ヽ<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ ( ● >>><< !"● ) ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | "''''''''""^ `"'''''' | .┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ ゝ( ,-、 ,:‐、) / _ .|. r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ / ,--'""ヽ / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ//二二ノ""^ソ / / ..ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ/ / (二) \┸、 ! 「~| ../
\'J__! フ´○ _,ノ-‐\"ヽ-;:,,,,,,ノ /ー-ヘ._ ○`'く ..|_jノ./
>'"O _,.-一ブ >(二`\,,,,,__,,,ノ´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
- 455 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 01:52:09 ID:StFiic9c0
- ・ '・,. \ \ \∴: ・ ;,'・,'・, ,', ,'・/
\,ゝ`/~ /~ /~ /~ /~ /~ / ,.、,'・ / ・ '・ /
,.、,'・・ '・,.、,'・、′,'・, ,' ,.、,'・、′,'・ | .|~ |~ /) ,.、,'・、′,/
\・ '・,. \ \ \∴:: ・ ;,' ・,_,,,,'・, ,'・, ,'・/
_ ・, ・ ;,',.、: ・, ,'・, 、′ / /∴,,゙・,,∴\'・, ,'・, ,'・ /
(r、`丶`丶 、 \ ・, \ \,.、: ・, ,'・, 、 「∴;, ゜∴ ;∴」 : ・ ,'∴ :: ・・,/
\ >`丶、 ` ・, \ _,,___ ,.、: ・, ,'・,i,. ,,゙;;;; ゙,, ●.,i ,.、,'・ 、′/
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y/●,,゙・;;^\ \∵;,,o,;:/ ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <「;,,''“。∴・∵ |・∴,,゙・,,∴'・, , ̄,.、 '´, ,'・ ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶:i,.∴ ,,゙;;;∴;,ノ / '・、 '´_,.-‐' _,  ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬\∵;,,o,;:/ ,.、,'・・ '・,.、 ,'・、/ ・r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ ∴: '"-ゞ ∴:: ・ ;,'・, ∧ ' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | ・ '・ ,.、,'・、′,'・,,./,'・・ '・,.、,'・ / ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ ゝ( ,-、 ,:‐、) / _ .|. r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ / ,--'""ヽ / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ//二二ノ""^ソ / / ..ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ/ / (二) \┸、 ! 「~| ../
\'J__! フ´○ _,ノ-‐\"ヽ-;:,,,,,,ノ /ー-ヘ._ ○`'く ..|_jノ./
>'"O _,.-一ブ >(二`\,,,,,__,,,ノ´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
- 456 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/21(水) 02:17:03 ID:/LaWwaKD0
- 携帯だと公式見れないのか?
- 457 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 06:38:20 ID:1EUVlFpE0
- ttp://www.comgnet.com/cgi-bin/list/list.cgi?type=to&p=9&string=&mode=title&style=pc
発売日決定したようだ 12月15日 5040円
とりあえず評価が良かったら本体と一緒に買うかな
- 458 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 07:24:51 ID:0AKpSr+oO
- まじか!でも戦国無双とかぶるな バイト多めに入れとくか…
- 459 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 07:35:37 ID:T4NN2UPs0
- 俺はこれ以上バイト入れる時間ないから食事減らします・・・・
- 460 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 07:54:32 ID:ne2uECJ9O
- 12月出し杉。とりあえずゲーム処分しとくか
- 461 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 07:56:48 ID:ne2uECJ9O
- >>433
ラジアータはプロモのためにアニメ作った
- 462 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/21(水) 10:30:44 ID:hNMz+5F10
- >>457
キター!!
- 463 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 11:15:32 ID:DH/V0x+H0
- 元祖も入ってたら神なんだけど
- 464 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/21(水) 11:22:10 ID:/S2TWIqr0
- >>461
スクエニは金持ってるから
- 465 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 13:12:41 ID:22H4PoSp0
- もしかしてアビスと同じ日なのかorz
レジェンディアすら他のゲームと被って全然できてないというのに。
さらにはDASH2すらまだほとんどやってないというのにorz
- 466 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 14:22:35 ID:KxeEAm1H0
- 5040円確定なの?
- 467 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/21(水) 14:29:10 ID:6bTQhV8v0
- 今までのカプのPSPソフトもそうだし、確定と見ていいだろう。
- 468 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 15:48:20 ID:zK8OG2U/0
- 12月発売ゲームで買う予定なのは戦国無双以外カプコン。
monsterhunterP、irregularhunterX、ロックマンロックマン。
- 469 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 16:30:07 ID:S5Uc55d90
- ブレスⅢみたいな、ほぼまんま移植で5040円なら不満だが
リメイク+αあるから別に構わない
- 470 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 16:55:16 ID:roMBhvsW0
- ブレス1と2は劣化移植で5040円だったな。
- 471 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 17:35:34 ID:Q2eqOl9f0
- 昨日送った要望がちゃんと載ってた・・・
これは修正してくれるってことかな?
本当はプレイしてないのにプレイしたって書いちゃったよ
- 472 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 18:08:54 ID:4fWey8by0
- ロックマンロックマンとストZERO3↑↑のスレは
どちらもおよそ900なのに、このスレだけは・・・。
別にいいけど。
>>455
昇龍拳でも打たれたのか?
- 473 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 19:24:06 ID:1vgRzgWo0
- NDSを体験するさわやかカップル&親子&女友達 (*^-^*)
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib4.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg
PSPを必死で体験するキモヲタ出川!まさに犯罪者予備軍 (`・д´・ ;)!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
ソニー自らキモヲタ出川を表現してみました。(・∀・)イイヨイイヨー
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/26/h-103_33839_mane0004.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/26/h-103_33839_mane0005.jpg.jpg
- 474 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 19:30:46 ID:oGgruF860
- 俺の周りでDS持ってるヤシは皆キモイ。
俺の周りでPSP持ってるヤシは皆キモイ。
鏡を見て気が付いた。類は友を呼ぶとはよく言ったものだなぁ
- 475 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 19:41:42 ID:mD6QBYSP0
- クラスでつかみ合いのケンカが発生したときは、
俺とXやってる友達とで「イ・・・イレギュラーだ!!」と言うのがお約束だった。
- 476 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 20:12:43 ID:6ZxSPLmu0
- >>469
クソリメイクよりはベタ移植の方がいいけどな
これがどうなるかわからんけど
- 477 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 20:21:29 ID:0AKpSr+oO
- 今回のリメイクは個人的には大体満足かな。
X4~6のテーマスタイルでリメイクだったら狂喜乱舞してた…やっぱドット絵がええね。
- 478 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 20:24:11 ID:gQRRbWhY0
- >>476
体験版の感触はすごくいいよ
- 479 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 20:33:46 ID:StFiic9c0
- なんかポリゴンがショボイくて萎える・・・
- 480 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 20:38:55 ID:qFGv4LsE0
- >>479
そうかな?
けっこういいと思うけど・・
ポリゴンでも2Dアクションなら満足満足
- 481 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 21:01:43 ID:6ZxSPLmu0
- >>480
極魔界村みたいには出来なかったのかなとたまに思う
- 482 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 21:03:58 ID:/ZJLfSef0
- 最近のゲームは難しくて手を出せないがXなら消防の頃やってたからやってみたい
とおもう20歳のオサーンorz
- 483 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 22:20:06 ID:7jTgPjNZ0
- 最近のゲームの特徴は、説明書がないと遊べないということだ!
FC時代は良かった。
簡素で、それでいて何年にも渡って楽しめて・・・。
グラフィックの向上ばかりに拘って操作性を失ってる今日びのゲームなんざヘドが出るぜ
- 484 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 22:23:14 ID:+Fws44sK0
- >>483
では今死ね!
- 485 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 22:43:06 ID:hIbOMHFz0
- >>483
そんなあなたにロックマンロックマン
- 486 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/21(水) 22:57:29 ID:X6PFdQOg0
- >>478
レスポンスはいいよね。
- 487 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 23:04:21 ID:2MEpHYsP0
- 何年にも渡って楽しめるってんだから、おとなしくFCやってればいいのに。
- 488 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 23:07:16 ID:7jTgPjNZ0
- ロックマンロックマンはグラフィックがあれじゃあね
- 489 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/21(水) 23:29:21 ID:1+EhOyyF0
- あれはあれでカワイイぞ。
- 490 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 23:32:25 ID:0AKpSr+oO
- もちろん2~3も出しますよなカプコンさんよ。一年に二作くらいは出してね(*´∀`) ゼロ並のペースでも良いから。
- 491 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/21(水) 23:59:19 ID:L55kkftA0
- ストーリーの補完を加えたリメイク版を6まで出してほしい
- 492 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 00:03:06 ID:IofmOCqz0
- エンジェル エンジェル エンジェル
ドゥントゥルルトゥルルルン
エンジェル エンジェル エンジェル
ハァ~~~~~
- 493 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 00:21:48 ID:tkq/TP4d0
- 横スクロールオンリーにした7も出して欲しい
通常ステージ中心にした8m
- 494 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 01:02:23 ID:FzYa8WS8O
- 負けない愛だって…この胸に必ず あるはずよ
確かな愛だって…求めればいつかは 見えるから
今どうなっていこうと 今運命に逆らう強さを 信じさせて…
- 495 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 02:30:07 ID:uCu2qzZwO
- 黒歴史乙
- 496 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 03:08:44 ID:HvnLD8mO0
- バスターの効果音がでか過ぎ&派手過ぎでせっかくのアレンジ音楽が良く聞こえないのが残念。
- 497 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 07:25:35 ID:FzYa8WS8O
- つ 個別音量設定
- 498 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 12:36:00 ID:qr2zZsow0
- でも説明書読まんで調子に乗ってると時々困る罠。
昔はライト博士もロールちゃんも知らなかった罠。
- 499 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 16:14:40 ID:pnqsDcJlO
- 発売12月なのか、もっと早いと思ったのに…
12月は欲しいのたくさんでるなぁ、今まで欲しいのあんま無かったのに。
- 500 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/22(木) 17:26:10 ID:JgQJeYSa0
- 500げt
- 501 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 18:35:56 ID:MmIzLbkE0
- >>499
俺は金溜める期間がちょうどだから良かった。
メモリースティックは買えないが、ノーセーブでも全クリできるさ。
- 502 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 19:16:20 ID:4he8LxS50
- >>501
幻の16MBのメモステなら1000円切ってるから買えるんじゃない?
- 503 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 20:10:06 ID:vr4lNkrl0
- PSP買ってセーブデータ用のメモステ買わないって
ちょっと頭おかしくね?
- 504 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 20:49:41 ID:MmIzLbkE0
- >>503
まぁとりあえず、
買わないと買えないは違うんだよ、ボク?
- 505 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 21:04:47 ID:OENTW4KW0
- >>504
それ釣りだぞ。
- 506 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 21:17:41 ID:7TQ0b33G0
- ハドケンだけは残して欲しいな
- 507 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 23:03:42 ID:vr4lNkrl0
- >>504
だったらPSPなんて買うなよwww
- 508 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/22(木) 23:25:06 ID:qr2zZsow0
- オレ32Mなら余ってるから分けてやりたいよ
- 509 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 01:19:45 ID:D6Hhj+XhO
- 俺は256Mだぜ!
- 510 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/23(金) 01:25:57 ID:4QY2RdVS0
- 当時のファミコン少年たちはセーブなんてなかったんだし、不可能じゃない!
- 511 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 01:31:06 ID:PVGR/2IcO
- エックスはパスワード無かった?
- 512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 02:07:46 ID:H1TfW/U90
- 俺は2GBだぜ。
- 513 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 08:24:40 ID:y+iskLyy0
- まあクリアするだけならいらんと思うけどな。
- 514 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 10:34:43 ID:p00YOPoc0
- 元々ロックマンXはパスワード制だったし、セーブ無しというのもありだな。
むしろセーブ出来るロックマンに違和感を感じてしまうのは俺だけか。
- 515 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/23(金) 10:36:40 ID:8y6ncWY80
- まあでも、公式にメモステ対応とあるし、セーブはできるだろう。
- 516 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 10:47:59 ID:z4czxe+v0
- >>514
SFC時代からXはセーブできるだろ
- 517 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 10:50:30 ID:PVGR/2IcO
- ( ゚д゚)ポカーン
- 518 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 11:36:35 ID:bQLqSyTc0
- >>516はPS版しかやってなかったと予想。
- 519 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/23(金) 12:13:30 ID:03pmy/0H0
- XってPSでもあったんだっけ?
- 520 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 12:22:02 ID:53efC1VK0
- >>520
X3リメイクとX4~X6はPSソフト
X7、X8、コマンドミッションがPS2ソフト
- 521 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 12:58:37 ID:OXC8Jgdg0
- で、その中でパスワードもセーブもできたのはX3移植だけか。
PC版のSFC移植ものもセーブできるのか?
- 522 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 13:12:43 ID:kITuinP70
- メガドラのロックマン1~3移植はセーブ式だったな
- 523 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/23(金) 13:16:53 ID:9MX2MQBA0
- X8ってMk2でめちゃめちゃ評価高いけど面白い?
- 524 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 13:21:45 ID:53efC1VK0
- >>524
面白いけど売れてない。
次回作のためにも是非買ってやってくれ。
- 525 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 13:23:17 ID:53efC1VK0
- >>524
>>523の間違いだった。何で自分にレスしてんだ俺…
- 526 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 13:42:13 ID:HJjA8FpI0
- win95版のX1はメモリバックアップ式だったらしいけどやった事ないなぁ
MEGAMAN PCやWSRFばりに酷い出来らしいから一度はやってみたいもんだが
- 527 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 13:59:28 ID:OU8q09ip0
- イレギュラーハンターゼロモードまだ~
- 528 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/23(金) 16:02:50 ID:VfeLX4r/0
- イレギュラーハンター∑が出そう。
- 529 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 16:24:43 ID:PVGR/2IcO
- だれもかわねー
強大な敵もいねぇし
- 530 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 17:06:25 ID:rAOrinSx0
- >>529
俺が買うから
>だれもかわねー
はありえない。
- 531 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 17:56:26 ID:QrlMReMf0
- ついでに、オレも買うぞ。
どういう話のなるのか気になる
- 532 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 18:18:26 ID:BMCvIGzZ0
- __________________________
∧_∧オレモ∧_∧オレモ.∧_∧オレモ∧_∧オレモ ∧_∧ \
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) オレモ. |
( ∩ )_( ∩ )__( ∩ )__( ∩ )__.( ∩ ) _|
∧オレモ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ̄ ̄ ̄// /|
) ( )( )( )( )( )オレモオレモ. | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オレモ. ̄ ̄オレモ. ̄ ̄ ̄オレモ. ̄ ̄\ )./ |_|/
| | ┃
| _)
- 533 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 18:28:28 ID:qsOUqOuS0
- >>529はシグマ人気を知らないEXE世代。
- 534 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 18:52:22 ID:ajSNwiAT0
- >>529は典型的なEXEヲタだな・・・
- 535 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 18:56:39 ID:kITuinP70
- 誘導乙
- 536 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 18:59:56 ID:sWABjbY50
- あれだなゼロが仕様できたら
Xのアームパーツ&フットパーツ標準装備だから結構おもろそう
おそらく2段ジャンプくらいできないとXとゼロでグラフィック違い
になるだけだからあまり意味なさそ。まぁゼロ使えたほうが楽しいけどなw
あれだビームサーベルは隠しボスかなんかで倒すと手に入るでどうよ?
- 537 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 19:29:30 ID:aFWRO7je0
- アクセル一緒に登場させといて時間軸無視のおまけという点を強調すれば
もしくはX1版と現在版の2種類のゼロつかえるようにしたり
- 538 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/23(金) 19:50:26 ID:hKS6TE5g0
- それ(・∀・)イイ!
- 539 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 20:17:40 ID:pub3jnda0
- アクセルいらね
- 540 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 20:20:04 ID:hWeFouP90
- 時間軸無視とかマジつまらなくなるからいらね
- 541 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 20:22:52 ID:QrlMReMf0
- ヴァヴァがどういう扱いになるのか気になる。
ヴァヴァはXの味方になるんだろうか。
- 542 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 20:45:39 ID:hWeFouP90
- >>541
俺の予想だとあの後Xと戦ってVAVAのイレギュラーハンター潰しの
オリジナルストーリーかそれかクリア後のお楽しみでの
VAVAグラフィック使用でX1のそのままのストーリ出来るだと思われ。
それでもしかしかするとまだ∑、VAVAがまだイレギュラー化して
ないときの話でVAVAがイレギュラーを処理するミッションかもしれない。
おそらくここらへんだと思われ
- 543 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 20:50:06 ID:ajSNwiAT0
- >>542
今まで敵キャラを使ってプレイしたいなーっていうのが俺の本家からの夢だったわけだけど、
今回でそれが叶うようなので楽しみだ。
ただ唯一の名残は、携帯ゲーム機だということ・・・・
- 544 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 20:50:08 ID:KL3ahj810
- ウンコーは俺の嫁だが
イレギュランターXには出てこなくていいよ
- 545 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 20:54:49 ID:3MJkk5kX0
- 携帯アプリのグラディウスNEOインペリアルみたいに
敵キャラプレイは主人公にやられてEDとか
- 546 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 21:12:33 ID:PVGR/2IcO
- はよX3したい(*´Д`)=з
- 547 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/23(金) 21:41:16 ID:sNL8g1bS0
- 発売日が12月15日みたいね
大作に挟まれて脂肪だなwwwwwwwwwwwww
- 548 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 21:49:56 ID:g3D0dwLM0
- 俺はとりあえず先にロックマンロックマン買ってみんなとコンストラクションステージ交換にハマるよ
- 549 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 21:53:53 ID:ajSNwiAT0
- もうこのスレはお前たちの庭だな
- 550 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 21:54:54 ID:MOq3qYe/0
- あれ、ロクロクは発売未定じゃなかったっけ?
- 551 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 22:02:27 ID:NpdifenB0
- >>548
俺の周りはロクロク購入予定はおろかPSPもちも全然いないから一人で寂しくXやるよ・・・
- 552 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 22:07:11 ID:yUDCaVms0
- >>551
ステージ交換仲間ならネット上にいるじゃないか!!
- 553 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 22:09:20 ID:NpdifenB0
- >>552
無線LAN環境がねぇ…PCでDL&メモステセーブとかできるのか?
- 554 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 22:13:27 ID:g3D0dwLM0
- USBでパソと繋いでデーター保存できるからそれをネットに晒すor拾えば交換できるかと。
macにも対応してるのが安心ポインヨ
- 555 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 22:14:10 ID:NpdifenB0
- >>554
おお、そうなのか。こっちも欲しくなってきたな…
- 556 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 22:14:25 ID:sNL8g1bS0
- この糞ハードで出るうえに発売日が12月15日
正直ヤバイよね
- 557 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 22:15:53 ID:Koy1OOHk0
- >>543
名残の使い方間違ってないか?
- 558 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 22:27:50 ID:EhJCr0k/0
- どうせならPS2で出してほしかった。
大画面でVAVA操りてーよ
- 559 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 22:34:53 ID:0s9p3Ocd0
- VAVAって、スターウォーズで、クローンの元になった人の戦闘服を着た姿に似てる。
- 560 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 22:38:02 ID:rAOrinSx0
- >>558
PS3接続で大画面操作とかあるんジャマイカ?
- 561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 23:15:22 ID:m2XpI8qB0
- 発売日決定したのか。
オメ!
- 562 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/23(金) 23:31:46 ID:ajSNwiAT0
- >>560
ソニーがそんな任天堂じみた事を始めるくらいなら、PSPヴァヴァで我慢する。
- 563 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 00:02:09 ID:PVGR/2IcO
- マジ頼むからアンチと某信者は来るな
- 564 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 00:35:55 ID:7E+UtPVe0
- マジ頼むからEXE世代は来るな
- 565 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 00:39:55 ID:5ZQoj7QV0
- 今の高1はEXE世代っぽい
高2はどうだろう
- 566 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 00:40:55 ID:weklxi1JO
- いまのガキはゲ趣味以外エグゼしか知らんだろうな 時代の流れは怖い
- 567 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 00:49:15 ID:weklxi1JO
- >>565
漏れロックマンは7から、Xは1からプレイ済み
エグゼは2で秋田
- 568 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 00:52:40 ID:VIY8ax930
- >>565
そうなのか?
俺高3だが、ロックマンは物心つく前から本家の2やら3をやってたし、
4からは、リアルタイムに追いついて発売日にロックマン買ってたぞ?
- 569 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 00:57:46 ID:7E+UtPVe0
- >物心つく前から
おっそろしいなぁ
- 570 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 01:03:14 ID:L0S/ALYb0
- >>569
どうして?
俺も物心つく前からマリオやってたよ
- 571 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 01:05:14 ID:weklxi1JO
- 俺漏れも。マリオワールドの全データを意味もなく「ハジメカラ」にして殴られてた>兄に
- 572 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 01:12:56 ID:L0S/ALYb0
- >マリオワールドの全データを意味もなく「ハジメカラ」にして殴られてた>兄に
おっそろしいなぁ
- 573 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 01:16:26 ID:YHGEreJD0
- 俺は幼稚園児くらいのころ、本家4,5,6にハマって、小学低学年のときにXの1,2にハマってた18歳大学1年。
- 574 名前:568[sage] :2005/09/24(土) 01:21:23 ID:VIY8ax930
- >>571
そんな出来事を憶えてるってことは、物心ついてるだろ。
- 575 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 01:59:02 ID:d1yiobza0
- 現在高3な俺。
初めてやったゲームがX1だったな…
小1か幼稚園年長の時、兄貴がプレイしてんの見てこれなら俺にも出来そう ってんで
兄貴が居らん時に勝手やり始めたのが始まりだったっけか。
そっからハマってX5までプレイしたけど
5の出来の悪さに驚愕してそれ以降の作品は買ってないな…
個人的にX2が一番好き。
あとGBのロックマンワールドシリーズも全部やったけど
アレも結構ハマってたな。
- 576 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 02:46:03 ID:qq2pOB9d0
- >>575
俺と境遇が似ているそんな君にはX8。きっと楽しめると思う。
ひと月くらいなら潰せるし、PSPXまでの繋ぎの一つとしてどうだろうか。
- 577 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 02:50:26 ID:5ZQoj7QV0
- 厨三ですが少なくとも高1でEXEにはまってる人は多いみたいで。
同学年ではX知ってるのが一割ぐらい・・・
本家は割と知られてるかと。
- 578 名前:568[sage] :2005/09/24(土) 02:52:59 ID:VIY8ax930
- >>575
俺とタメだね。
X5で幻滅した気持ちはよくわかるよ
- 579 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 03:27:47 ID:kFDwNlim0
- まぁ…なんだ
年齢ネタはそろそろやめないか?ここまで来ると不快に思う奴が少なからずいる。
- 580 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 04:11:09 ID:Kw1eywcy0
- 18な俺は
無印57
X1234
EXE123
ZER123
world5
一番最初にプレイしたゲームがロックマンX2だった。
家は小学校1年までゲーム機なかったから。
- 581 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 07:20:13 ID:7E+UtPVe0
- 年齢ネタもうウザイから
- 582 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 10:31:16 ID:Y9T+krN/0
- 18とか…21になった自分がおっさんに感じるな
無印、Xシリーズは全てプレイしてきたがゼロやエグゼは中途半端にしかやってないや
- 583 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 11:31:01 ID:weklxi1JO
- >>574
物心ついてないときでも覚えてしまうときはあるよ
なにか強烈な刺激(物理的、精神的な)を受けたときとか。
ちっちゃいときに犬に追っかけられたのとかよく覚えてる
- 584 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 11:32:06 ID:RHaaFA+v0
- 年齢ネタウザ過ぎ
てか18はこの時期に来るなよ
今頑張らないと後悔するぞ
- 585 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 11:38:32 ID:s0mVVpV+0
- >>583
そういう憶えてるような時代は物心ついてる内に入るだろ。
- 586 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 11:42:17 ID:L0S/ALYb0
- 年齢ネタに過剰反応してるのもどうかと・・・
こうやって荒れるからやっちゃ行けないのネタだったのか
- 587 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 12:10:23 ID:bAAJTtfN0
- まあ実際問題鬱陶しいしな
ただでさえ厨臭くて嫌われ気味な年齢自己主張ネタを
こんだけ続けてやられりゃ過剰反応する奴の一人や二人出てくるさ
- 588 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 12:49:08 ID:8lEfGO1L0
- ○移植
×再利用
な俺は最初からエクゼノータッチ。最近は過去のキャラクター使って楽して新しい作品作ろうとかってのが多くて嫌ね。
- 589 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 12:52:17 ID:1pZBTMNPO
- エグゼはストーリー的にもキャラ的にもシステム的にも
ロックマンである必要皆無だしなあ
- 590 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 13:03:16 ID:S8w6kcuE0
- 2歳でゲームをはじめた俺がきましたよ
- 591 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 13:09:35 ID:L0S/ALYb0
- >>590
おうちへかえれ
- 592 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 13:10:00 ID:8lEfGO1L0
- >>590
ゲーム脳とか大丈夫?
- 593 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 13:10:11 ID:eB7DxV7iO
- 16で全シリーズコンプしてしまった俺が来ましたよ
- 594 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 13:13:12 ID:0ZKLtjwn0
- 18で池原ロックマン全部持ってる俺が来ましたよ
- 595 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 13:20:25 ID:AzpMfibb0
- うざいうざいうざーい!!!
- 596 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 13:41:32 ID:s0mVVpV+0
- 小学2年生で、ワイリーカプセル4を倒した俺が来ましたよ。
- 597 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 13:44:25 ID:8lEfGO1L0
- さすがにそろそろやめないか。
- 598 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 13:47:33 ID:hjQfgkk70
- >>584
何か勘違いしてないか?18歳って大学1年だぞ?
- 599 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 13:57:51 ID:5X4hJfF70
- まぁここはイレギュラーハンターXのロックマンXのスレなんだから
他のロックマンの話はそろそろやめないか?
- 600 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 14:04:44 ID:s0mVVpV+0
- 600
おい、あと400レス切ったぞ
- 601 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 15:10:51 ID:5ZQoj7QV0
- さすがにそろそろやらないか?
- 602 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 15:22:55 ID:ewiHWHw/0
- >>598が勘違いしてないか?
高校3年生は、17,18才でしょ。
- 603 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 15:28:43 ID:8lEfGO1L0
- もう18になった高校3年とまだ19になってない大学1年がいるからキワドイ。時期も時期だし余計に。
- 604 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 16:58:21 ID:5X4hJfF70
- もう年齢の話あきたw
いいじゃんみんな種類が違えどもロックマンが好きなんだから。
よしイレギュラXの話をしよう
VAVA使用ときはバスター使えないから攻撃はどうするんだろうな?
俺はキャノンの連射攻撃だと思う(フォルテみたいな)
ゼロはXのアームパーツゲット後のバスター攻撃だと思う。
あとははどうけんカプセルの代わりにアルティメットアーマーとかはやめてほしいなw
できれば今回のXでおそらくファーストアーマーって名前であろう
アーマーの本当のアーマーの名前を公開してほしいね
説明書とかに書いといてもらいたいな。
- 605 名前:枯れた名無しの水平思考[sage 同い年って良いなw] :2005/09/24(土) 17:04:51 ID:f/zjOiHs0
- 皆やっぱり同じ年代の人が多いな
マリオとかゴエモンとかねw
俺は小1の時友達から初代xを借りたのがきっかけだった
- 606 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 17:45:49 ID:BtNnK2uo0
- 年齢主張したがる奴は厨房。
- 607 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 18:04:45 ID:oz2euSZh0
- 主張しない奴はおっさん
- 608 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 18:50:59 ID:weklxi1JO
- その理論だと確かにそうなるw
- 609 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 18:53:04 ID:tSgp6R/i0
- そもそもVAVAで進んでいくってことは、ストーリー的にどうするんだろ?
1:ただの遊び要素の一つとして、そこらへんはスルー
2:VAVAがイレギュラーになり、周りのイレギュラーを掃討に快楽を覚える。
3:初めから敵にはなっていないという設定。
- 610 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/24(土) 19:04:30 ID:uf+9IakG0
- VAVA使えるの?
- 611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 19:12:25 ID:8lEfGO1L0
- >>609
2はさすがにないだろう。
- 612 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 19:21:12 ID:5X4hJfF70
- >>609
上にも書いたがまだ∑がイレギュラーになってないときのムービーが
あるからもしかするとイレギュラーVAVAはイレギュラーハンターVAVA
のときの状態なのかもしれない。だからVAVAを操ってのイレギュラー
破壊ミッションなのかもしれない
- 613 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 19:26:16 ID:hjegYzuU0
- >>611
VAVAは元々頭はおかしいが、イレギュラー認定はされてない。
むしろ腕利きのハンターだった。
- 614 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 21:14:31 ID:ntbPA9pV0
- VAVAが使えるってどうせX3のZERO程度にしか使えないんじゃない?
- 615 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 21:32:05 ID:w7jxJVUj0
- シグマが使えるとしたら「エックスか、今すぐいくぜ」と言いながら来るのかな?
画像http://nyan2.info/uploader/cgi300/src/upld0268.jpg
- 616 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 21:33:42 ID:7E+UtPVe0
- 崖っぷちに立たされてるシリーズだし、ファンが喜びそうな要素は積極的に入れるだろ。
2Dグラ化のように金かかる要求ならともかく、
VAVAを隠し主人公に使い回すくらい簡単なもんじゃないかな。
- 617 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 21:50:32 ID:HMCMCfiF0
- VAVAはX8のエイリアみたいな感じで使用可になるんじゃないかな?
- 618 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 22:08:15 ID:xI5DPvZR0
- >>615
若ハゲ吹いたw
- 619 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 22:08:28 ID:3MYxg0fC0
- イレギュラーハンターってタイトルにしたのは
イレギュラーハンターZERO
イレギュラーハンターΣ
イレギュラーハンターVAVA
って使い回しがしやすいからかな
- 620 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/24(土) 22:13:01 ID:HUCdHvGk0
- そうかも。
普通に「ロックマンX」にした方がいいだろうしな。
- 621 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/24(土) 22:13:16 ID:vLel/kLz0
- VAVAはアクセルみたいな動きかもね。
- 622 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 00:10:30 ID:OlObdbhc0
- VAVAに特殊武器あるんだが、完璧に設定忘れたのか。
それともVAVAもライトやワイリー製なのか。
- 623 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 00:13:51 ID:SX+qR+B80
- デューオとかも特殊武器使ってるから許してお
- 624 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 00:27:53 ID:TebxpkPuO
- X4が最高に良作だと思うヤシの数↓
- 625 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 00:33:31 ID:PnflqSfw0
- 俺もX4までは楽しかった。
ZEROの技と設定が適当だったのが若干萎えるが、ZEROをメイン使用可能な点も神だった。
- 626 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 00:35:37 ID:QW6YDssU0
- X4はアニメもあったしなぁ。アイリスアボンに泣いたバカは俺。
- 627 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 00:50:14 ID:OlObdbhc0
- ダブルが一目で「怪しい、敵になりそう」と予想して、見事に的中した俺と兄貴。
でも17部隊虐殺はビビった。エックスについていく程だから特Aぐらいだろうに。
- 628 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 01:08:12 ID:2aNRnpMu0
- 三角蹴りも出来るんだろうな、あの不細工ロボw
- 629 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 01:35:03 ID:PnflqSfw0
- 627
俺はアイリスまで読んでたぞ。
大体新キャラってのは怪しい。
- 630 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 01:52:19 ID:OlObdbhc0
- そうか・・・俺はおばさん声でレプリロイドの独立を掲げる女だったのか・・・。
- 631 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 01:59:47 ID:TebxpkPuO
- 句読点!!!
- 632 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 02:01:04 ID:TebxpkPuO
- あれ?読点・句読点どっちだったかな?勢いでレスしてしまった
- 633 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 02:38:10 ID:TeHalATL0
- >>626
オレも泣いた。
ゼロとアイリスが不憫だ・・
- 634 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 03:03:06 ID:PnflqSfw0
- 映画や小説で泣ける俺だけど、ゲームだと泣けない。
だって平気で人を殺す世界だから。
- 635 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 03:05:21 ID:QW6YDssU0
- >>634
それじゃ平気で人を殺す世界観の映画や小説では泣けるってことになるけどそれであってる?
まあゲームじゃ泣けないって人はいるよね。
- 636 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 07:23:52 ID:ZjhFfCn10
- >>633
ゼロとアイリスは本気で不憫だったな。
俺に言わせればシグマ以上にあの馬鹿兄貴が全ての元凶なんだが。
- 637 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/25(日) 09:27:33 ID:EGSv+Ygz0
- アイリスだけはガチ
- 638 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 10:06:09 ID:CTfHVEzLO
- >>627
いやいやハンターだったころのΣの部隊にB級エックスがいたようにB級がメインだろ。たぶん特A級クラスになると隊長か副隊長に回される。現にエックス2(マンガ)の冒頭でB級だと思われるハンターがエックスの部隊に何人もいたし。
- 639 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 12:37:32 ID:hV8zNJrJ0
- >>638
クワンガーとかカメリーオとかペンギーゴとかクラブロスとか。
それに仮にも全部隊最強の17精鋭部隊だからB級は少ないと思う。
あと、岩本Xは俺も好きだが、設定議論にはあまり出さない方が良いぞ。
- 640 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 12:45:38 ID:Pkft9bdq0
- イレギュラーハンターX
シリーズ化,
そのまま移植が続くが、イレギュラーハンターX7がイレギュラーハンターゼロとしてロクゼロ移植版
なんていう夢を見た。
- 641 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 13:07:49 ID:QW6YDssU0
- ロクゼロのゼロはデザインが好きになれない
- 642 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 13:13:53 ID:hV8zNJrJ0
- >>641
実は壮大な伏線があったのだがな。
いろんな問題を考慮して無しになった。
- 643 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 14:31:14 ID:MF4yUcwp0
- >642
詳しく
- 644 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 15:24:27 ID:IgU8Qga1O
- ロクゼロのゼロはなんだかなぁ…ボディーがコピーなんだし、3のオリジナルゼロをXのゼロにしても問題ないと思う
X→ロクゼロでボディーが変わってても、長い間眠ってたなら伝説の赤いレプリロイドという伝説だけ残ってるだけなら赤くて金髪なら問題ないだろうし
- 645 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 15:47:55 ID:aow02KS70
- 社内でも揉めたそうだね。オリジナルゼロについては。
- 646 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 16:29:02 ID:ozoL1pK70
- >>643
3のラスボスがXシリーズの姿をしたオリジナルゼロになるはずだった、
だが結局色を変えただけのゼロがラスボスになってしまった。
- 647 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 17:51:21 ID:Pkft9bdq0
- そこで200年の眠りについてた伝説の赤いレプリロイド?ブルースが(ry
- 648 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 17:55:25 ID:aow02KS70
- 旧式ながら盾を駆使して奮闘するも、盾をあっさりシージングされて真っ二つ。
- 649 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 18:06:30 ID:Pkft9bdq0
- ブルースカワイソス
- 650 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 18:22:41 ID:8adr9AOoO
- 伝説の赤いレプリロイドはトロイアベースにも居たな
- 651 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 18:27:56 ID:Zv6o+6lM0
- >>646
Xシリーズのオリジナルゼロの姿だったら尚更燃えたのにな。
っつかゼロ3のラスボスは姿がゼロなだけで、中身はオメガっつう
へんてこりんな奴だよな?オリジナルゼロがワレハメシアダとか叫んでいるんじゃないよな?
まぁ、それはそれでイレギュラーっぽくて燃えるけどなw
- 652 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 18:37:38 ID:wfbKbvhV0
- なぁんだゼロ3買わなくて良かった
Xのゼロと戦えるのかと思ってたよ
- 653 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 18:54:13 ID:aow02KS70
- 見た目重視の厨はエックソ5でもやってろっての。
X5のゼロより断然いい動きしてくれてるよ。
- 654 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 18:58:14 ID:H/jsjKf70
- ゼロ信者ウゼー
- 655 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 19:00:49 ID:uQt/45jy0
- ゼロ信者ですみません
- 656 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 19:16:57 ID:wyWkKNP10
- >>653
意味不明
- 657 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 19:45:31 ID:YqRms5X00
- X5は見た目も内容もどうかと思うのだが・・・
- 658 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 19:47:28 ID:LnpcCGBK0
- X5のオープニングステージ(Zero)の音楽に期待した俺が馬鹿だった。
- 659 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 21:32:41 ID:aow02KS70
- >>656
文盲乙
- 660 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 22:02:12 ID:aOlL0IiV0
- はぁ?てめえが言ってるのは
エックソ5よりX5のゼロのほうがいい動きしてくれてる
ってことなんだろ?
X5はPSのやつのことだろ?エックソ5って何だよダボが
- 661 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 22:04:16 ID:uQt/45jy0
- (´Д`)
- 662 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 22:05:29 ID:QW6YDssU0
- 氷のステージは良くすべるな
- 663 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 22:10:43 ID:aow02KS70
- >>660
文盲乙
- 664 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 22:12:14 ID:VU7Wh89V0
- ID:aow02KS70うざい
- 665 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 22:37:55 ID:JC1qXHeC0
- >>660
IDがAOL
- 666 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/25(日) 23:36:00 ID:15QNnTga0
- >>651
>>652
お前等は何か勘違いしてる。
見た目がゼロじゃなくてボディがオリジナルゼロ、人格がサイバーエルフΩ。
- 667 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 00:08:12 ID:xQ02tqZdO
- 何その俺設定
- 668 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 00:13:40 ID:nOmtvq1y0
- >>667
?
サントラを知らんのか。
- 669 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 00:17:11 ID:uoi3fph+0
- >>667
たいして知りもしないくせにそんな煽りをしてしまうのはよろしくない。
- 670 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 00:18:35 ID:NdlN9FJV0
- ロックマンゼロ mission81
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127564864/
- 671 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 00:19:51 ID:xEJX6RX9O
- 煽り煽られ釣り釣られ
- 672 名前:667[sage] :2005/09/26(月) 03:05:24 ID:xQ02tqZdO
- マジだったのか。ツッコミ待ちかと思った。めんご
- 673 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 06:54:56 ID:dsZo7Otu0
- Xシリーズ姿のエックスとゼロがそろそろ出てくるだろ
Xシリーズ姿のエックスはまだ出てきてないし
Xシリーズ姿のゼロは延期になったとプラス思考
- 674 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/26(月) 09:20:35 ID:cqC1SWM20
- マターリしようや
- 675 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 13:03:38 ID:kn+Z5JQN0
- ロクゼロのゼロってやっぱりデザイン変更でああなのか?
俺的には100年前に新ボディの方が強くなれるからってゆう
設定でロクゼロの今のゼロの姿になってると思うのだが。
- 676 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 13:17:39 ID:NdlN9FJV0
- 設定はそうでも、「新しいゲームの主人公だから新しいデザインで」と言うのが製作側の考えだと思うけど。
デザインが変わったことは別に悪いことじゃない。むしろXのゼロのまま出したら「ロックマンX」の枠から抜け出せなくなるので変えて当然とも言える。
- 677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 14:22:55 ID:iftjGsBA0
- 一つ言うがここはイレギュラーハンターXスレ。
ロクゼロの話はロクゼロスレでやれ。
- 678 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 14:59:16 ID:j2lpT54B0
- 別にいいんじゃね?どうせ情報、発売しない限り話すこと無いんだし。
- 679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 16:13:28 ID:xEJX6RX9O
- 駄目
- 680 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 16:18:02 ID:NdlN9FJV0
- 今回も波動拳あると思う?
- 681 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 16:22:19 ID:j2lpT54B0
- 十中八苦あるだろ。無くす理由が無い。
- 682 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 16:24:09 ID:NdlN9FJV0
- 後からでたあれがあるじゃん、毎回隠しにできる便利なヤツがさ。あれが出てきそうで怖い。
- 683 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 16:26:33 ID:i834b/TM0
- あるてぃめっとですかそうですか
6でなぜか黒くなったあれですか
- 684 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 18:33:34 ID:1oh5SbSs0
- >>675
>>676
そんなお前らにサントラ。
色々マニアックな設定とかもあるから買う価値はある。
- 685 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 18:34:34 ID:1oh5SbSs0
- >>673
ゼロ3でゼロが自分でボディ破壊したよ。
- 686 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 18:42:21 ID:i1FpMKP90
- Xのオリジナルボディも2で司令官に破壊されたっけな
- 687 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/26(月) 18:51:25 ID:1oh5SbSs0
- あの時のボディ、カラーリング以外はほとんどXシリーズのだったな。
足も細いか太いか分かりづらく物で隠してるし。
- 688 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/27(火) 02:05:28 ID:LyupRPQk0
- 海外でもそのまんまマーベリックハンターXなんだよな。
- 689 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/27(火) 10:16:02 ID:EcMIxZ2A0
- マーベリックハンターっていうのか。
それもカコイイな。
- 690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/27(火) 18:59:26 ID:sbMZyjGn0
- X5のXvsZのところの曲(X6ゼロナイトメア戦の曲)、名前が
Marvelic Hunter Hunt
だったきがす
- 691 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/27(火) 19:05:26 ID:JgQFha2C0
- イレギュラーハントじゃなくて
イレギュラーハンターハントなんだよな。
- 692 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/27(火) 20:35:25 ID:9hmg5WYZO
- イレギュラーハンターを狩るってか
- 693 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/27(火) 21:28:28 ID:LGhBNbuQO
- カウンターハンターか
- 694 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/27(火) 22:14:36 ID:zxD+0kUF0
- カウンターハンターと聞いて猛烈にX2がやりたくなってきた。
- 695 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/27(火) 22:44:46 ID:YlQ4MahS0
- >>694
マーヴェリックハンターX2に期待しようぜ。
ゼロやサーゲスが特に詳しく描かれそうじゃないか
岩本モードが付いていたら神ゲー確定
- 696 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/27(火) 23:09:03 ID:9hmg5WYZO
- 実際出したがってたんじゃない?
Xシリーズをもっと詳しく奥の奥まで描いたリメイク。
でも今頃PS2で出してもあの画面じゃあまり期待できない、そこへPSP発売。
→んじゃPSPで出すか みたいな?
DSで出しても余計なタッチ機能とか付けにゃならんし。
- 697 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/27(火) 23:20:29 ID:lL/Y0QeU0
- Xシリーズにタッチが付いたら泣く。
EXEの続編が出るとしたらDSだろうな。
- 698 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/27(火) 23:44:27 ID:8waPh/Sx0
- >>694
サーゲスとバイオレンともう一度戦いたいよな
- 699 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 00:31:57 ID:xmm3o9g40
- >>697
適材適所ってやつだろうな
XにはPSPの方が合うしEXEにはタッチパネルのDSの方が合う
- 700 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 00:50:11 ID:QdAhUGMlO
- 12/15か…12月は出費が多いから困る。そしつPSPも買わないといけないから困る
- 701 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 01:00:24 ID:fTdXtdpS0
- VAVA使用確定キター!!
- 702 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/28(水) 01:02:27 ID:fTdXtdpS0
- ttp://app.blog.livedoor.jp/od3/tb.cgi/50068809
- 703 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 01:10:15 ID:gROaEJKh0
- >>702
>ゲームクリア後にエックスの宿敵「VAVA」を
>主人公にしたもう1つのシナリオが登場
>VAVAは、自分のプレイスタイルにあわせて武器をパワーアップする事が可能
>スペシャルムービーとして、シリーズ以前のストーリーを
>長編ハイクオリティ・オリジナルアニメーションとして収録
>(制作はTVアニメエグゼスタッフ)
ちょwwwwww
キタコレ
- 704 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 01:10:26 ID:QZOB3mfm0
- >>702
GJ
>(制作はTVアニメエグゼスタッフ)
が気になる
- 705 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 01:10:43 ID:a8nwy1tV0
- >ゲームクリア後にエックスの宿敵「VAVA」を
>主人公にしたもう1つのシナリオが登場
>VAVAは、自分のプレイスタイルにあわせて武器をパワーアップする事が可能
>スペシャルムービーとして、シリーズ以前のストーリーを
>長編ハイクオリティ・オリジナルアニメーションとして収録
>(制作はTVアニメエグゼスタッフ)
>ロックマンDASHとは気合の違うリメイク内容です
>そのせいか価格も5040円になっていますがシナリオ追加は大きいかな?
どうも本編とは別のシナリオみたいだな
- 706 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/28(水) 01:13:44 ID:Ebrr+YAx0
- イレハンXを発売日に新品で買ってイレハンX2発売を援助します、私。応援してください
- 707 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 01:18:19 ID:ViM/3kb1O
- やっぱヴァヴァ編は1以前の話なのかな?それともまったくのアナザーストーリー?
- 708 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 01:19:45 ID:fTdXtdpS0
- 無印とXをつなぐアニメになるのかな?
長編って書いてるし・・・
ウハwUMDビデオが付いてきたら神!
「収録」だから、むりかなぁ。
- 709 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 01:23:06 ID:Y0Xv977Z0
- >>708
1つのディスクに収まるだろ
ただゲーム内から再生するかUMDビデオとして再生するかはわからんな
UMDビデオ起動のほうが操作の自由度があっていいんだが
- 710 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/28(水) 01:49:35 ID:hwJYiokS0
- ゲームショウでやってきたが
ペンギーゴステージにダッシュな か っ た
アングラーゲが強くな っ て る
- 711 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 03:10:59 ID:YKrzQoNV0
- THE DAY OF ∑のシナリオはエックス編では絡めそうに無いから、
VAVA編のストーリーだと思う。
- 712 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 03:25:10 ID:o/hrDQ6f0
- あれだ、イレギュラーハンターXは謎になってる設定や
未完成のストーリーを完成するためのゲームだおそらく。
だからX6~X7の間にゲイトやらアイゾック、ダイナモ
とかの行方がわからんようになってるからイレギュラーハンターX6
とかで詳しく物語の設定決めるんじゃね?
- 713 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/28(水) 04:44:55 ID:/OjbdFYBO
- アイシーペンギーゴ
ストームイグリード
ダイタルマッコウイン
- 714 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 04:45:26 ID:XUP1Tmz00
- とりあえず、Xシリーズの伏線をイレハンで徐々に解き明かしてほしい。
今までの話をより洗練させる形で。
カプコンならできるよね?ね??がんばれカプコン
- 715 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/28(水) 11:21:20 ID:9yXMHCBc0
- >>703
キター!
- 716 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 11:29:04 ID:PTbfxHVT0
- >>713
…何か違うのが一体混じってる気がする
- 717 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 11:37:58 ID:7BEiWvBf0
- タイダルマンコインはちっがーう
- 718 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 11:52:52 ID:PTbfxHVT0
- >>717
おまいもかよ!
ところで>>702ってマジ?
これにソースは?って聞くのもなんだが。
- 719 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 12:46:53 ID:UM5PsESF0
- >>718
公開されたムービーで
クリア後にVAVAだってさ
ゲームショウ行った香具師の発言だとオモ
- 720 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 12:52:43 ID:gaUGywGn0
- 長編っていうのがどのくらいなのか気になる
- 721 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 13:14:10 ID:krYDj0000
- 長編っていうくらいだから30分くらいはありそうだけど
- 722 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 13:15:25 ID:0FO7bexQ0
- エグゼスタッフはエロ回とかのレベルは高いけど、最低レベルになると結構酷いからなあ。
ムービー見た感じだと動きは未知数だが、絵的には安定してそうで安心してるけど。
- 723 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 13:31:10 ID:TQJP01Lv0
- アニメーションの質はわからんけどΣと対面してるときの絵はよかった
- 724 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 15:44:11 ID:BKcxBd5p0
- >>721
長編たってせいぜい10分くらいなもんだろ?
それ以上のなんてスクエニのRPGくらいだけだ
- 725 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 15:51:31 ID:a8nwy1tV0
- 本編中の挿入ムービーじゃなくてそれとは別のアニメだろうから結構長いと思うよ。
- 726 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 17:23:53 ID:b4LzqZ+A0
- 別のアニメより、挿入アニメのほうがいいなぁ・・
- 727 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 17:31:58 ID:j+YhAvmr0
- 別のがいい
- 728 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 17:34:17 ID:Y0Xv977Z0
- そうそう
間に流れると萎える人も居るし
- 729 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 19:52:05 ID:c1pDsJrN0
- >>707
ムービーのVAVAのイラストを見ると、
額に∑じゃなくてVって書いてあるから、反乱前だと思う。
関係ないが、作成途中と思われるX上半身のみのシーンがあったが、
この期に及んで無印~X間の歴史を埋める気なんだろうか。
だったらロクロクをあんなに子供向けにすることなかったのに。
- 730 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 19:54:27 ID:a8nwy1tV0
- ロクロクで子供を、Xで旧世代を釣る気なんだろう。
- 731 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 19:57:18 ID:Y0Xv977Z0
- ロクロクのほうが難易度タカス
- 732 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 22:01:48 ID:lDLrvmOq0
- >>729
むしろそのギャップで子供を驚かそうと(ry
- 733 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 22:07:23 ID:QZOB3mfm0
- 実は難易度上げて欲しい。
- 734 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 22:19:44 ID:sdiRG7Co0
- >>733
ハードモードならありそうじゃない?
- 735 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 23:19:46 ID:v7w12yT40
- >>708
>無印とXをつなぐアニメになるのかな?
そ、それはまさか本家マンとワイーリの決着がつく瞬間に立ち会えるという事か!?
タイトルはTHE END OF ROCKMAN でおながいします。
妄想が暴走してしまったスマソ
- 736 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 23:21:58 ID:KK6huaUx0
- 確かに本家とXの間が気になる。ロックマンやフォルテはゼロに破壊されたという噂もあるけど・・・
- 737 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 23:31:57 ID:LDY/ZmyE0
- 対ゼロ用、ライトナンバー唯一の純粋な戦闘用ロボットがエックスで、
ゼロと相打ちになって、ライトが二人を封印したという噂も聞いたことある。
厳密に言うと、エックスもゼロもロボットで、ケインがエックスを研究して
創り出したのがレプリロイドだっけ?
- 738 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 23:39:52 ID:9kSwhQ4V0
- X4までしかやってないのでゼロの設定が良くわからない
- 739 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/28(水) 23:56:09 ID:0FoZW3Hw0
- レプリロイドの定義ってなんだ?
とりあえずエックスがレプリロイドの祖ってことは、きっと同一規格だろうから、
エックスもレプリロイドじゃないか?
もしロクゼロの設定も有りとすれば「サイバーエルフ=レプリロイドの人格形成プログラム」
ということから、エックスもレプリロイドということに。
この設定だと、ゼロが死亡した時にはサイバーエルフ化するかどうか怪しいな。
テツクズになって終わりかも。
- 740 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 00:02:34 ID:fJkB2iaT0
- なるほど、そういやエックスがレプリロイドの始祖で、
ゼロがロボットという話も聴いたことあるな。
- 741 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 00:31:23 ID:vsy7Zql70
- 言葉の発祥から見れば、
レプリロイドは元々エックスのレプリカであったことからレプリロイドとなったわけであり、
基になったエックスはオリジナルであるから、レプリロイドではない
今現在は、
新しい技術を盛り込んだものを「新世代レプリロイド」などと呼称することから、
あの時代のAI搭載ロボットのことを広く「レプリロイド」と呼ぶように、
言葉が変移していったのだろう
発祥の瞬間の「レプリロイド」と今の「レプリロイド」の概念が違っていることから、
エックスやゼロを今の概念で「レプリロイド」と呼ぶのも間違いではないね
また、ライト博士はエックスのことを「ロボット」と呼んでいることから、
エックスも、それを基に作られた「レプリロイド」も、また十中八九「メカニロイド」も、
ロボットの種類のひとつでしかないだろう
ゼロについても、中の人=ワイリーと思しきアイザックが「ロボット」と呼んでいることから、
まあおそらくエックスや他のレプリロイドと、構造的にそうかけ離れた存在ではなさそう
もし、ロックマンやフォルテ、ブルースなどがエックスの時代に存在していれば、
「レプリロイド」と呼ばれる種類のロボットとして数えられるのではないだろうか
ぐだぐだ語ってごめんなさいね
- 742 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 00:35:32 ID:WNPgKwSa0
- さらに欲を言うなら、
死んだ後も現実世界に干渉してしまったライトの罪深さというかなんというか、
とにかく苦悩も描いて欲しい
ライトならワイリーと違って仮に偽善者といえど、
それくらいの事は考えているだろうし・・・
もっとも単なる人工知能のたぐいなら関係無いんだがナ
- 743 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 00:37:25 ID:oIKyWwLE0
- ばくふといっても えどばくふのことではないぞ
- 744 名前:742[sage] :2005/09/29(木) 00:44:01 ID:WNPgKwSa0
- チョイミス
人工知能→事前にプログラムされた存在
- 745 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 01:14:49 ID:Utttsdh60
- シリーズ以前のストーリーってのはムービーにもあった
禿が隊長のころの話だろ
- 746 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 01:48:12 ID:3JWJveWX0
- 入れ反Xのムービーが本家とXを繋ぐものになるわけないだろ?
一部夢見てるヴァカが居るようだが、これまでのカプンコはシリーズの繋がりを必ず曖昧にしてきたしな
それにどのシリーズもパラレルワールドだぞ
- 747 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 01:59:34 ID:QxR7q1h00
- >>744
Xに出てくるカプセルライトは、ただの映像記録だと思うよ・・
何個カプセル作ってんだって感じだけど。
ところで、PS版X3にライトットが出てきたみたいだけど
タンゴとかロールちゃん、ロックマンは出てこなかったの?
- 748 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 02:14:56 ID:l2uxlIgM0
- >>722
EXE信者じゃないが映画は良かったよ。終止ハラハラしたし。
見せ方もよかった。値段も3000円でおつりくるんだっけ?
よかったらレンタルしてみる事をお勧めする。
- 749 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 02:19:27 ID:Utttsdh60
- 名に言ってんだ毎回毎回ロックマンはエロいじゃないか
きっとイレギュランXのムービーでもかわいい初期エックスが
- 750 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 06:45:07 ID:5iXdZfbt0
- >>746
Xシリーズは最初から本家の未来世界だとはっきりと発表されてたが。
まあDASHがXの未来って話は後付けな気がするがな。
- 751 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 11:04:38 ID:e4+IU1+z0
- ムービーについて追記すると
エックス達の隠された過去が明らかに!
スペシャルムービーとして、今まで多くは語られることのなかった
エックス・ゼロ・シグマ達のシリーズ以前のストーリーをオリジナルアニメーションとして収録
TVアニメ「ロックマンエクゼ」シリーズと同じスタッフが制作を担当した
長編ハイクオリティムービーです!
とカタログに書いてあります、それでは
- 752 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 11:05:31 ID:NAynDngZP
- ttp://www.imgup.org/file/iup93373.jpg.html
かわいい初期エックスなどをキャプしてみた。
- 753 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 12:27:29 ID:bmRNQ2eL0
- >>751を見ると、過去は明らかになるけど
無印からの繋がりについて描かれるかについては
ちょい微妙なような気もするんだけど
>>752の左下なんか見てるとやっぱ期待しちゃうなー
- 754 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 12:38:29 ID:taQoW9Tw0
- >>752
たまんねぇ(*´Д`)
シグマはもちろん指で焼印だよな?
- 755 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/29(木) 17:19:25 ID:LkVzRI7Q0
- >>752
GJ!
- 756 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 17:25:22 ID:+F5HFp+z0
- >>747
映像記憶じゃないだろ。
ゼロからの想定外の質問に対してもちゃんと答えてるし、
明らかにリアルタイムで存在してるかのような会話をしている。
どうやってるのかは俺も分からんが、
天空の城ラピュタのムスカみたいな感じで、おそらく本人はどこかに生きてるのかもしれない。
- 757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 17:26:54 ID:xcDroXqf0
- 自分の意識をコンピュータに移植したとかそんな感じじゃないの?
たまにアニメとかゲームでであるじゃんそういうの。
- 758 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 17:29:13 ID:ZodgCtkL0
- >>754
アレは勘弁
- 759 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 18:17:22 ID:Pz4t6lR90
- 指で焼印ってなんだっけ
- 760 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 18:18:00 ID:Klu9kjHC0
- >>750
初代の未来だなんてはっきり設定されてたか?
まったく見たこと無いぞ
- 761 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 18:28:01 ID:5j5fvCYM0
- >>752
右上のエックス、手が少し変わってるな。ゼロみたくなってる
- 762 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 18:31:52 ID:uKJToGMV0
- >>747
X4やりなさい、今すぐ。
- 763 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 18:33:56 ID:0Iam8jwS0
- 映像に出るだけではなく、アーマーも作ってるっぽいところがライトクオリティ。
ヘブンにいるとしか思えないw
- 764 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 18:44:40 ID:oIKyWwLE0
- むしろカプセル自分で設置してる
リアルタイムで
- 765 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 18:54:09 ID:uKJToGMV0
- というかX2で既にリアルタイムで改良してる設定が出てるぞ。
ちなみにフットパーツな。
- 766 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 18:55:01 ID:uKJToGMV0
- ああ、フットだけじゃなかった。
ゴメン
- 767 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 18:55:58 ID:HdxXgAyh0
- >>765
人工知能が改良してるっていう設定だった?
- 768 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 19:01:04 ID:l2uxlIgM0
- 確かX8に関しては完全に映像記録っていう設定だったね
- 769 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 19:04:42 ID:uKJToGMV0
- >>767
X2のボディとフットの設定を見るんだ。
>>768
アレ見て思ったんだがもしかしてスタッフはX7しかやってないのかな?
- 770 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 19:05:28 ID:Yma4YNbF0
- X7以降は何かが違う気がする
- 771 名前:767[sage] :2005/09/29(木) 19:44:29 ID:4SqQmQWA0
- う・・、ただの映像記録じゃなかったのか。
>>762
X4ならやったんだけどなぁ・・ゼロもエックスのクリアしたし。
なんか見逃したかな?
とりあえず、ライトットが気になる・・
- 772 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 19:45:54 ID:5iXdZfbt0
- >>760
1993年の秋頃、ロックマン6のボスキャラ公募の参加者などを対象に
配布された冊子「クラブ☆カプコン」の創刊号にてXが本家の続編である事が
スタッフインタビューの形で語られている。
この中でロックマンやライト博士がX世界でも過去に存在していたと言う事が、
語られている以上はXは本家のパラレルではなく正統な続編である事は明白だろう。
以下はその本文の抜粋(原文まま)。
今回の「ロックマンX」は、簡単に言ってしまうとファミコンの「ロックマン」
と同じ世界を舞台にしたゲームです。ただ、「ロックマン」の時代は西暦20
XX年、「ロックマンX」は21XX年になっています。つまり、「X」の方
が少し後の時代を舞台にしているわけです。
主人公となる「X」は、もちろんロックマンとは別人物。左手のロックバスター
やヘルメットはそっくりですが、まったくの別キャラです。ただ世界設定は
「ロックマン」シリーズのものをそのまま受け継いでますし、敵キャラもよく
似た奴が出てきます。同じ世界観の上の新シリーズと思ってください。
このゲームの中では、ライト博士はすでに「ロボットの父」として歴史上の
人物になっています。つまりXはライト博士が作り上げた傑作ロボット、
ロックマンたちが科学技術の進歩によって改良された末のロボットです。
彼は「レプリロイド」と呼ばれる完全人間性思考ロボットで、世の治安を
守る「イレギュラーハンター」という任務についています。この時代になる
と人間とロボットは平等に、お互い助け合って暮らしています。
- 773 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 19:57:32 ID:4SqQmQWA0
- >>ロックマンたちが科学技術の進歩によって改良された末のロボット
もしかして、Xの世界でもロックマンたちが生き残ってる可能性アリ??
現にライトットはX3で出てきたみたいだし。
ロールやブルースとかは知らないけど、ゼロが完成してフォルテは廃棄。
ロックマンはゼロに破壊されたって聞いたことあるけど、どうなんだろう?
知ってる人いますか?
- 774 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 20:00:02 ID:2VTsxPnv0
- ちょっと待って
X3にライトットなんて居たの?
全く気付かなかったんだけれど
- 775 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 20:01:58 ID:5iXdZfbt0
- >>773
>>ゼロが完成してフォルテは廃棄。ロックマンはゼロに破壊された
…と言うのは既に閉鎖した、あるロックマンXサイトの捏造設定。
公式にはそんな話が語られた事は一度も無い。
- 776 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 20:02:22 ID:4SqQmQWA0
- >>774
オレはやってないから知らないけど
PS版のX3に出てきたらしい。間違ってたらスマン
- 777 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 20:03:57 ID:4SqQmQWA0
- >>775
良かった良かった。
この話が本当で、さらにロールまでゼロに破壊されてたら
泣きじゃくるところだったよ。
- 778 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 20:14:31 ID:5iXdZfbt0
- しかしライト博士がその晩年にロックマンを更に超える力を持つエックスを
最後の作品として後世に残さなければ安心出来無かったと言う事は、
それだけ未来に不安を感じさせる何かがあったのは確かだろうしな。
その意味では初代ロックの末路もそんなに明るいものでは無さそうだが。
- 779 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 20:17:38 ID:4SqQmQWA0
- もしロックマンXシリーズにロックとロール出てきたら
哀愁漂う大人びたカップルみたいな感じで登場したりして。
- 780 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 20:28:44 ID:ZSOCuL570
- >>771
思いっきりレプリフォース大戦を憂いてたじゃん
「同じ志を持つ者達同志が何故こんな事を……」みたいな
あれが映像記録だとしたら凄すぎる。細木数子もびっくりの大予言者だ
- 781 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 20:46:53 ID:4SqQmQWA0
- >>780
そうだったっけ???
そうだったのか。
X4って言ったら、アイリスとゼロがかわいそうだったってことしか
覚えてないなぁ。
Xの話なんてまったく覚えてない。あと主題歌歌ってるのが仲間ゆきえ(?)ってことだけか。
- 782 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 23:28:52 ID:Utttsdh60
- あとエックスがかわいくなくなった事とかな
- 783 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/09/29(木) 23:45:10 ID:bosJheJa0
- PSP版追加要素でXと武器にLvも付けて。
波動拳、昇竜拳(カプコンvsマーブル2より)がでたらSFCより良ゲーになってしまう。
- 784 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 23:50:47 ID:7BVmcim60
- なんかリメイクへの期待がアニメやストーリーばかりで、肝心のゲーム性に期待してる人間が少ないのな
これが今時のゲームに求められるものなのか…
ムービー見ると、どうも豆バスターの弾速が落ちてるようだし、雑魚の耐久力とかもいじられるとなると、
アクションゲームとしてはスーファミよりもダメになってしまいそうな悪寒
もうX1は最初の時点で変えようのないほど、完成していた気がするし
今のカプンコのゲームさわると、その辺が不安でしょうがないよ
- 785 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 23:52:53 ID:oIKyWwLE0
- >>784
体験版やった限りでは好感触
- 786 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 23:56:10 ID:NAynDngZP
- >>782
エックスはいつだってかわいいじゃないか(ヒステリー気味のX7除く)
- 787 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/29(木) 23:56:32 ID:7BVmcim60
- マジですか、そりゃよかった
どうもここ数年のロックマンシリーズって、X本編よりZEROシリーズのほうがスーファミXに近くて面白かったんで、
ここに来てカプンコにX1をいじられるのが不安で仕方なかったのよ
製品版でもスーファミに劣らない面白さを出してくれると期待するか
正直、アニメとかVAVAとかより、まずはきっちりと面白いアクションゲームとして仕上げてほしいね
- 788 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 00:09:14 ID:G7+G/UcS0
- ゲーム性に関しては動画見た上で体験版レポ聞くなりして
まあ大丈夫かなあって感じに落ち着いてるから
あとはストーリーについての妄想とかその辺しか盛り上がれる話題がなかったってだけで
別に肝心のゲーム性に期待してない人間なんていないとオモ
- 789 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 00:11:38 ID:J1TekM8Y0
- ブーメルクワンガーの登場シーンが好きだ
- 790 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 02:07:46 ID:vKCRw25Q0
- ああ ありゃかっこいいよな
- 791 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 11:17:13 ID:sAMDzKtQO
- でも本体は巨大脳みそ
- 792 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 11:20:57 ID:3j4L3lhh0
- それが貴様の正体か!アンドルフ!
- 793 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 14:47:31 ID:GhRM5JnM0
- 台詞付くとしてもクワンガーは岩本版とはかなり変わりそうだなあ
岩本版クワンガーはちょっとクールってイメージじゃないし
- 794 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 16:26:22 ID:sMgf7XdW0
- 楽
し
く
な
い
か
な
ぁ
?
- 795 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 18:53:23 ID:8Ehfehi+0
- >>789
あれって劇場版のDBにありそうだよな
- 796 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 19:31:37 ID:OYkQXvM40
- >>781
2のパーツ改良、
3の人工衛星所持、
4の会話。
全て第三以前の話だから人格プログラムで間違いないと思う。
問題は現在のスタッフがそれを理解していない。
- 797 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 19:45:09 ID:8Ehfehi+0
- スタッフが俺たちだったら
ものスゴイいい作品になりそうな気がするんだが。
ファンの気持ちとか理解してるから。
スタッフと言っても製作側への助言とかのみだが。
- 798 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 19:50:28 ID:GhRM5JnM0
- 技術が伴わないからなあ
つかX5~X7のアレ具合はスタッフ云々の問題じゃない気がする
なんつーかそれ以前だ
- 799 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 19:50:46 ID:XCRrQZa40
- 出てきたよこういうアフォが
同人でもやってろ
- 800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 19:51:11 ID:2zMYvoGd0
- >>797
もしこのスレの人たちが集まったら、いろんな案が出てきて
まとまりきらないような気がする。
みんなが「ぜったいこの案は入れたほうがいい!!」って譲らないような
- 801 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 19:51:50 ID:2zMYvoGd0
- えらそうなこと言ってスマン
- 802 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 19:54:49 ID:J1TekM8Y0
- ボス登場にセリフはいらないなぁ
オプションでオフに出来るならまぁいいけど
- 803 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 20:08:28 ID:OYkQXvM40
- ボス登場に台詞はいらねぇ、
魂の篭ったポージングなら、どんなユーザーでも魅了するぜ!サニー脱皮
- 804 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 20:43:27 ID:9U3TSJKL0
- ペンギーゴが丸っこい体で一生懸命にカッコヨクアピールしようとする姿
イーグリードの構え
マンドリラーのフンガー!
- 805 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 20:47:42 ID:sAMDzKtQO
- でもペンギーゴ様はもうちょいイカす登場した方がいいと思うよ
スカルマンとかメタルマンみたいなポーズしてくれたら可愛すぎて鼻血でる
- 806 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 21:01:24 ID:J1TekM8Y0
- フリーズマン
- 807 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 23:31:57 ID:/FHn2CHM0
- >>805
イレハンでは部屋の奥から滑ってご登場なさるよ
- 808 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/09/30(金) 23:33:55 ID:J1TekM8Y0
- >>807
あれがイカしてないんじゃないのか?w
- 809 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 00:26:52 ID:IL7ZT2RO0
- >>808
なんだとぅ
それだけで驚愕しちゃった俺はどうせ旧人類ですよorz
- 810 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/01(土) 00:48:49 ID:BRJeV2gO0
- >>807
それDA!
- 811 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 08:40:41 ID:a/ePaRlS0
- なぁ、
イレハンじゃなくてさ、イレギュっていう略名にしねぇ?
イレハンっつったら、なんかアレだよ。ハンドルネーム系の言葉の略ってイメージが強い。
- 812 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 08:46:30 ID:CvuQrzjU0
- イレギュはキモイな
イレックスでいいんじゃね?
- 813 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 08:55:13 ID:vcqoXxCP0
- irregular hunter XだからIHX…クッキングヒーターみたいだ。
- 814 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 09:28:30 ID:95fz+Ge10
- イクスは?
- 815 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 09:30:47 ID:B5xlxvr/0
- イックスてのはどう?
- 816 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 09:30:56 ID:CvuQrzjU0
- PSPX
- 817 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 09:32:57 ID:sOyJvS2g0
- ピックス
- 818 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 09:42:49 ID:a/ePaRlS0
- イップスw
- 819 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 10:02:24 ID:IjI+ICUb0
- ロクハンで
- 820 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 10:06:30 ID:CvuQrzjU0
- イハエク
- 821 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 10:39:15 ID:Rjz08LdIO
- 3DじゃなくてX6ぐらいの2Dで出して欲しかった。
それにUMDなんだしXとX2を収録して欲しかったよ。容量間に合うだろ?それで5980円くらいで。今更何言っても無駄だがな。
- 822 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 10:42:35 ID:UkE2+q910
- >>814
イクスはXのカードダスオリジナルキャラでいたな
- 823 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 10:53:44 ID:Ago/+WPH0
- そのカード全部持ってるけど処分のしようが無くて本棚に眠ってる
- 824 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 10:57:07 ID:yaPvwkHI0
- >>823
くれ。割と切実に
- 825 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 11:09:31 ID:IjI+ICUb0
- X1~6を一つにしたのがPS2で海外で出るからなぁ、
イレハン、ロクロクに合わせて日本でも出る可能性が高い
- 826 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 11:38:57 ID:u+4IjhJn0
- >>821
稲船が開発部門のトップから下りない限りそれは無理。
あれほど極端な3Dシンパも珍しいがな。
- 827 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 11:39:32 ID:EROObv0v0
- また日本だけ損なセットなんだろうか
- 828 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 12:17:18 ID:v7mfIOol0
- またそんなセットだったらイレハンとロクロクだけしか買わないし
売れないってのはカプコンも前回ので判ってるだろうから
流石にならないと思いたいが・・・
- 829 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 13:01:47 ID:phD7ZzA50
- 今回のタイトル略し辛いよな。
- 830 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 13:32:32 ID:Req0bapN0
- じゃ、 イーハン で。
- 831 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 13:42:43 ID:yaPvwkHI0
- 何その中華料理屋
- 832 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 13:46:44 ID:CvuQrzjU0
- ギュウ・ハンにしよう
松屋のカレ・ギュウ見たいで(・∀・)イイ!!
- 833 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 13:48:16 ID:sedsB5940
- セロハンで
- 834 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 13:48:25 ID:phD7ZzA50
- 牛飯でいいんじゃない?
- 835 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 14:12:23 ID:p9jlttZ00
- X入れ
- 836 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 14:13:04 ID:CvuQrzjU0
- 牛飯X
- 837 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 14:52:43 ID:sedsB5940
- Re.X
- 838 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 15:01:51 ID:m5oKIRdo0
- 牛飯X[ギュウハン-エックス]
- 839 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 17:29:30 ID:Mo+GYSg70
- Irregular Hunter X
IHX
- 840 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 17:39:12 ID:fQFDV1w30
- 略するということ それはイックスということ
- 841 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 17:55:58 ID:IL7ZT2RO0
- イレハンXでいいじゃん別に・・・
- 842 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 18:30:06 ID:+wbyPpxq0
- イルハンでいいんじゃない?
- 843 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 18:36:11 ID:Mo+GYSg70
- (ノ∀`) アチャー
- 844 名前:811[sage] :2005/10/01(土) 18:48:44 ID:a/ePaRlS0
- みんなスマン。
全ては俺が発端ですわ。
- 845 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/01(土) 19:14:41 ID:SdMq1wnm0
- レギュハンX
- 846 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 21:41:03 ID:sedsB5940
- ぎゅ
- 847 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 21:46:22 ID:sOyJvS2g0
- エンドレスだし>>860で決定でいいんじゃね
- 848 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 22:30:09 ID:x/qhKoOw0
- もう純粋にPSPX1で良いのでは??
- 849 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 22:37:44 ID:EROObv0v0
- 略してPSX
- 850 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 23:23:33 ID:p9jlttZ00
- 所変わってSFX
- 851 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/01(土) 23:47:42 ID:a/ePaRlS0
- イレギュラーハンターX
↓
錯乱者を狩る者エックス
↓
サクカル
で、いいんじゃね?
- 852 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 00:01:41 ID:lFcbVPCn0
- ギュラハン
- 853 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 00:23:35 ID:TfX1fuqY0
- イレギュラーハンターX
↓
錯乱者を狩る者エックス
↓
極魔界村
で、いいだろう
- 854 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 00:36:47 ID:Z1jM4FAU0
- イレギュラーハンターX
↓
錯乱者を狩る者エックス
↓
狩人のペケさん
でいいだろう
- 855 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 00:48:09 ID:Ku8RHiuN0
- イレギュラーハンターX
↓
錯乱者を狩る者エックス
↓
レッドアラートアクセル
でいいだろ
- 856 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 01:53:24 ID:grrtntdR0
- イレギュラーハンターX
↓
錯乱者を狩る者エックス
↓
ワイリーナンバーゼロ
でいいだろ
- 857 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 03:37:18 ID:wZPHBWgN0
- 牛飯より豚飯のほうがうまい
- 858 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 10:24:56 ID:PaEwtXGN0
- >>860
死ね。
- 859 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/02(日) 10:31:25 ID:ZYzUVi/H0
- >>860
イ㌔!
- 860 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 10:36:11 ID:3DiNWooV0
- はいっ!
- 861 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 10:43:12 ID:So5RwnsGO
- >>360つまんね
- 862 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 10:55:51 ID:Ku8RHiuN0
- >>861
亀レス乙!
- 863 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 11:06:35 ID:X9/9Do720
- 何このイレギュラーな流れ
- 864 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 12:30:51 ID:Qlbcs8sU0
- >>863
何を言っている・・・
イレギュラーは、君の方だよ。
- 865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 16:48:24 ID:tLP99nXIO
- レギュラーは面白くないので
早く消えてほしいのですが…
- 866 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 16:50:13 ID:3pgZ3WW80
- >>865
はい!はい!はいはい(ry
- 867 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 17:24:04 ID:fKjiohwA0
- こんなネタでしか盛り上がれないガキしか居ないってことか
- 868 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 19:17:41 ID:DERXqBQw0
- ガキ乙
- 869 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 19:19:54 ID:PyEYxjTc0
- レギュラーに限らず最近つまらない芸人多い
なんでだ
- 870 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 19:38:15 ID:6HPAov1a0
- 芸人は40近くになって初めて面白い芸人になれる
- 871 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 19:39:17 ID:B3FwKuaQO
- フゥ~~~~~~~~
- 872 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 20:10:32 ID:yX02vqxl0
- >>869
TV局等の無理矢理な持ち上げによって
流されやすい視聴者が「ああ、これは面白いんだ」と思い込む。
ギター侍とか何が面白いのか分からんが
いいかげん板違いなので去。
- 873 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 21:13:01 ID:3w9RohDr0
- 。
方’ ゜ ←ロックマンのAA
- 874 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 21:45:21 ID:7mYebEY3O
- ぶっころ
- 875 名前:枯れた名無しの水平思考[sage 嘘だよバーカ] :2005/10/02(日) 22:23:44 ID:ZPqZyRMp0
- 公式更新キターーーーーーー!
- 876 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 22:25:39 ID:1yNZoLJ30
- 専ブラで見てると悲しいよ
- 877 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 22:25:45 ID:Z1jM4FAU0
- そんなのじゃ、専ブラを使ってないヤシしか引っかからんよ
- 878 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 22:36:02 ID:ERqerR+H0
- そして騙されたもれが来ましたよ。
- 879 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/02(日) 23:19:53 ID:qMOngucV0
- 専ブラ入れようぜ!
- 880 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/03(月) 01:15:28 ID:Iq6x+Rp40
- マジでガキしか居ないようだな
何が楽しくて嘘書いてるのやら
- 881 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/03(月) 01:53:52 ID:rJA1WYxD0
- どっか、ムービーみれるとこしらん?
公式きえてるみたい・・・
- 882 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/03(月) 04:12:05 ID:uRq7+Adt0
- >>881
http://media.psp.ign.com/media/770/770343/vids_1.html
http://www.gamespot.com/psp/action/irregularhunterx/media.html
- 883 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/03(月) 18:13:21 ID:Q8m+dZA20
- 呼び方なんだがムービー見たくRe:Xでいいじゃん
- 884 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/03(月) 21:40:52 ID:jMhUHl4C0
- 残念ながらリターンイクスとかぶります
- 885 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/04(火) 16:28:51 ID:a+4vZVLm0
- じゃぁレックス
- 886 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/04(火) 17:07:10 ID:OA0qkpyj0
- >>885
意味は王者なんだが、
横浜ベイスターズの二軍みたいだな
- 887 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/04(火) 20:20:15 ID:IeDSgeBa0
- 普通にリメXで良いじゃない
- 888 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/04(火) 20:23:11 ID:Ew8q3S9B0
- リメックスですか
- 889 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/04(火) 22:09:02 ID:pRwG1T1KO
- なめこで良いよ
- 890 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/04(火) 23:22:13 ID:mLabhJQP0
- なめこ汁の方がいいよ
- 891 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 00:33:33 ID:NYXlh2Re0
- じゃ間を取ってなめこXで。
- 892 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 01:17:52 ID:Wfn2CyNY0
- なめこハンターXでいいだろ
- 893 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 01:33:32 ID:aNQZbIXv0
- なめっくす
- 894 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 01:53:15 ID:eQ8XA3iO0
- >>811のオレがこんな事いうのもあれだけど・・・
なんだこの惨状
- 895 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 05:01:45 ID:lKyPYWlM0
- いっその事「え」でいいんじゃね?
- 896 名前:895[sage] :2005/10/05(水) 05:10:03 ID:lKyPYWlM0
- どうでもいいんだが
さっきXの声マネで「やっ!はっ!ナメナメナメ・・・・」
って奇声発してる自分がいた
泣いた
- 897 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 07:51:28 ID:u/ues7TeO
- 実際は泣いていない件
- 898 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 08:32:47 ID:yZb7YHWn0
- 実際は奇声も発していない件
- 899 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 10:22:42 ID:QuGyafb+0
- どうでもいい件
- 900 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 13:13:26 ID:wgGey0hD0
- >>901が規制を発する。
- 901 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 13:25:18 ID:G3FsuSEX0
- ワレハメシアナリ!ウェーハハハッハ!
- 902 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 13:26:52 ID:+hI6Ujcb0
- (´・ω・`)オモシロスオモシロス
- 903 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 13:39:21 ID:1ahbERy40
- ヤベーーw
時間無いんでイクわw
あっイクはイクでもエッチなほうのぢゃないょwwwwwwwwwwwwww
うはww
うははw
ブフェッwwww
少しガマソ汁でちまったけどぃぃか…
うはwww
うははw
ブヘッw
フォーーーーw
クズの相手も疲れるわw
ぢゃあな ノシ
- 904 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 13:41:45 ID:+hI6Ujcb0
- >>901
IDがSEXだ
- 905 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 15:18:11 ID:6HJ8KrbC0
- 略称SEXでいいんじゃね?
- 906 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 20:09:13 ID:JYqikPurO
- じゃあ間をとってカミーユ会長で
- 907 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 20:10:51 ID:bg5u23Nz0
- 簡潔に。
IX
- 908 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 20:20:25 ID:IF6w9OGN0
- もう略称細木数子でいいんじゃね?
- 909 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 22:20:13 ID:NYXlh2Re0
- >>892
あんまり短くない件について
- 910 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/05(水) 22:35:48 ID:+THeg5d90
- まだ略称の話しててワロス
- 911 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 22:46:50 ID:ecALXhWs0
- イレハンXかリメイクXあたりが定着すると予想
- 912 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/05(水) 22:57:07 ID:+hI6Ujcb0
- 牛飯X早く欲しい
- 913 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/06(木) 00:50:46 ID:rAppUJmvO
- リメハンなめこ汁で良いよ
- 914 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/06(木) 03:07:01 ID:p5fF6Dvc0
- ラーハン
- 915 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/06(木) 04:27:30 ID:X2wjAEpR0
- マジレスすると、イレハンが言いやすくていい感じ
- 916 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/06(木) 04:44:46 ID:JAfRckiH0
- レックスっていいじゃん。
- 917 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/06(木) 07:26:14 ID:rAppUJmvO
- だからなめ(ry
- 918 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/06(木) 07:40:17 ID:pC927Kai0
- いい加減うぜえ。やめろ。話題が無いなら落とせ。
- 919 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/06(木) 10:46:02 ID:X0meQrse0
- 学級委員長の俺が決定します。
イレハン
終了
- 920 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/06(木) 12:18:15 ID:exIKhgeQO
- 俺っ娘のくせに真面目すぎて話も聞いてもらえないいいんちょ>>919テラモエス
- 921 名前:919[sage] :2005/10/06(木) 16:39:02 ID:rAppUJmvO
- だからなめk…
…イレハンで…良いです…
- 922 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/07(金) 11:19:48 ID:GnpICg5y0
- 発売日決定マダー?
- 923 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/07(金) 12:38:41 ID:Kz2f1j4m0
- 12月15日って随分前に。
- 924 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/07(金) 16:00:46 ID:dX2W8M+u0
- Xシリーズはもうキャラデザとか世界観的に限界だと思うんだが・・・
逆にここまでやって来れたのが凄いよ。
PSPなんだからはっちゃけた新人企画っぽいの出せば良いのに・・・
それとこのファーストリメイクでX終わらすつもりか?
- 925 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/07(金) 21:35:27 ID:iO/s1iu00
- 原点回帰
- 926 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/07(金) 21:41:27 ID:MgvRVirlO
- 次からは岩本Xプロジェクトが展開します。
- 927 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/08(土) 00:18:45 ID:STNdTNAH0
- >>924
ネタ切れだとか限界だとかいう制作側の状況なんて関係なくて、経営陣が出せと言えば作らざるを得ないんだろう。
利益が上がる限りは絞りつくすまでXシリーズを続けると思うよ。
- 928 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 00:55:28 ID:e+4QiPOaO
- つーか早くヴァヴァ戦で助けに来るゼロを見てみたい
どんな感じなのか…
- 929 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 01:01:41 ID:u7H3XN+X0
- ZEROが使えるのかどうかに全てがかかっている。
- 930 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 01:09:32 ID:X+d0ARXg0
- ゼロの画像が出し惜しみされてるのは何か訳でもあるのだろうか。
- 931 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 01:11:13 ID:d//nKtFY0
- >>930
リメイクにあたってゼロのイベントは全削除
- 932 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 01:41:52 ID:PxxJqjud0
- またまたぁ
- 933 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 03:06:42 ID:AIm52Lz60
- ZEROつかえるだろうとは思うがな
- 934 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 03:58:50 ID:wVLpBCK/O
- ZEROのチャージショットってかっこいいよな
青いし、デコ光るし
- 935 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 14:21:58 ID:e+4QiPOaO
- 7年ぶりに、やり込みまくったX3をやったら金ロックやゼロのサーベルの取り方まで完璧に覚えてた。自分の指と頭に吃驚した。
- 936 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 14:24:13 ID:yitb6BdB0
- >>931
まさか、ファーストXでのゼロの立場が
リメイクXではヴァヴァになるんじゃ
- 937 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 15:05:18 ID:xgybUsf50
- VAVAがダイナモとかに抱きついて自爆?
- 938 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 16:43:56 ID:LoMqR7/Y0
- VAVA自爆とゼロがライドでVAVAを撲殺は既に8でやったからなぁ。
- 939 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 17:04:38 ID:bcbw6zDP0
- じゃあVAVAの死に際のシーンも見れるのか?
そしてそのとき、あの音楽が流れるのかよw
- 940 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 17:10:31 ID:UuJR5rJo0
- んなあほなw
- 941 名前:VAVA[sage] :2005/10/08(土) 18:36:50 ID:YqR1IhUv0
- お前の相手はエックスではなく、この俺だ!?
ちゃんちゃらちゃーんちゃーちゃちゃちゃ
ちゃんちゃらちゃーんちゃーん
ちゃんちゃらちゃーんちゃーちゃちゃちゃ
ちゃんちゃらちゃらちゃら~ん
- 942 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/08(土) 22:47:55 ID:V1t8H+8Z0
- X3のVAVAのテーマだろ。
- 943 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/09(日) 01:00:57 ID:eyU88/jQ0
- >>924
そうかもしれないX8の先の時代のやつは既にコマミソで出てるし・・・
- 944 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/09(日) 04:22:17 ID:xMy9Z19c0
- コマンドミッションって面白い?
近所で安く売ってるんだけど。
- 945 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/09(日) 09:19:08 ID:WcqniM8i0
- X好きならお勧めしとく。ヘタレゼロをみたいならry
- 946 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/09(日) 09:27:21 ID:T7jcGIs50
- 発売日は12月15日だっけ?
次スレでは修正ヨロ。
- 947 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/09(日) 13:21:40 ID:d6qXcqMA0
- 公式そろそろ更新しろよ
- 948 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/10(月) 02:18:20 ID:X9/sihGt0
- 今年の年末に出るソフトってなかなか情報が出てきてない気がする。
- 949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/10(月) 08:39:29 ID:Ak/+tVf40
- >>948
業界的に凄い微妙な時期だしね。
x箱360とかps3の事もあるんだろう。
- 950 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/10(月) 09:25:20 ID:wR+wXwrH0
- 公式は更新しとけよ
- 951 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/10(月) 12:37:33 ID:R1qrDHPF0
- 公式更新厨UZEEEEEEE
- 952 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/10(月) 14:20:40 ID:zilRiVmGO
-
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● メ | /
| ( _●_) ミ/ こいつすげえアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 953 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/10(月) 17:54:23 ID:VwEMVsuA0
-
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ○ | /
| ( _●_) ミ/ こいつすげえアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 954 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/10(月) 18:07:34 ID:amnt+YqC0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつすげえアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 955 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/10(月) 18:48:11 ID:aCbnZw110
- いい加減スレ落とせよ。
- 956 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/10(月) 18:49:16 ID:YOV7ABq40
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● < | /
| ( _●_) ミ/ こいつすげえアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 957 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/10(月) 21:40:48 ID:NehagTKa0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ > < | /
| ( _●_) ミ/ こいつすげえ包茎
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 958 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/10(月) 21:41:08 ID:CkwPDgi+0
- なにこの糞スレ
- 959 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 00:19:24 ID:LTk6JdMX0
- おまえらまじめにやりませう
- 960 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 00:31:11 ID:Ea0WWS/h0
- イレギュラーめ・・・
- 961 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 00:34:44 ID:XIh7r7yp0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ > < | /
| ( _●_) ミ/ こいつすげえ包茎イレギュギュギュ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 962 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 07:34:06 ID:/r5ncHsyO
- まぁまて。まとめて削除以来出すから
- 963 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 15:48:08 ID:IfNoovZy0
- >>945
ゼロってヘタレてたっけ?もう忘れたなぁ。
>>944
俺は何かのゲームのついでに買ったけど、本来やりたくて買ったゲームそっちのけでコマンドミッションをプレイした。
面白いと思うよ。
- 964 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 15:57:42 ID:jf/wwHch0
- >俺は何かのゲームのついでに買ったけど、本来やりたくて買ったゲームそっちのけでコマンドミッションをプレイした。
>面白いと思うよ。
それオレ!
- 965 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 16:13:06 ID:/r5ncHsyO
- オレ?オレ… イレ…イレ!?
イレギュラーめ!!!!!!
- 966 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/11(火) 17:57:32 ID:In8oUIAO0
-
- 967 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/11(火) 18:06:00 ID:RvHNrOMp0
-
- 968 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 18:24:10 ID:DC2P4kDe0
- http://www.m-land.co.jp/
12・22になってる。まぁ一週間ぐらいいか・・・
- 969 名前:次スレ用テンプレ[sage] :2005/10/11(火) 18:52:12 ID:vonJULLF0
- あのロックマンXがリニューアルし、PSPで再始動!
「イレギュラーハンターX」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
対応機種 プレイステーションポータブル
メーカー カプコン
ジャンル アクション
価 格 4800円(税込5040円)
発売日 2005年12月22日予定
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050909_09.html
ゲームクリア後はエックスの宿敵「VAVA」を主人公にしたもう1つのシナリオが登場。
VAVAは、自分のプレイスタイルにあわせて武器をパワーアップする事が可能。
スペシャルムービーとして、シリーズ以前のストーリーを
長編ハイクオリティ・オリジナルアニメーションとして収録。
(制作はTVアニメエグゼスタッフ)
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126273314/
- 970 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 21:17:56 ID:/r5ncHsyO
- 長編ムービーきたぁぁああ
- 971 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 22:05:13 ID:/DbkTdHF0
- >>970
くyしく
- 972 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 22:29:19 ID:Yq2YV4GE0
- 次スレ
【ロックマンX】イレギュラーハンターX part2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129037305/
- 973 名前:970[sage] :2005/10/12(水) 00:35:14 ID:z/2PveHaO
- 971
>>969
- 974 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 01:01:30 ID:ANyWJy6j0
- さて、埋めるか
- 975 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 07:48:36 ID:tJUy4fpq0
- じゃ、しりとりいくよーーーーー!!!!!!!!!
アイシー・ペンギーゴ のゴ!
- 976 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 07:54:19 ID:Gs1dMcME0
- 無視して 梅子愛してるよ梅子
- 977 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 08:34:19 ID:s0+9/xM+0
- ご・・・ゴリラ
- 978 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 08:35:31 ID:Gs1dMcME0
- ライデイン
- 979 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 09:05:52 ID:87gAWxYO0
- ラッシングバーナー
- 980 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 10:27:08 ID:iUKRucD/0
- ナン
- 981 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 12:25:53 ID:87gAWxYO0
- >>978
>>980
イレギュラー反応あり
- 982 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 14:48:37 ID:1T+bDVcb0
- 次スレ誘導しておくか
【ロックマンX】イレギュラーハンターX part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129037305/
- 983 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 14:50:16 ID:F0XUemQT0
- ∧∧
(´・ω・`)
2chにインスパイヤされて生まれたオリジナルキャラ
「埋め猫」がこのスレ埋めるよ!!
- 984 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] :2005/10/12(水) 16:43:39 ID:6tUWfYZZ0
- 984
- 985 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 17:42:09 ID:GgY4au4s0
- U-ME
- 986 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 19:24:32 ID:P9s4tjOt0
- D-REX/UME
- 987 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 19:25:07 ID:JNm8NyJv0
- 負けない愛だって~♪
- 988 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 19:33:45 ID:P9s4tjOt0
- この胸に必ず・・・ねぇよ、愛なんてねぇよ、ふざけんなよ
そもそも愛なんてのはな
- 989 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 20:10:00 ID:ZelUUWaZ0
- さっさとうmvtれzwyrzxcvbんbyvtれswせdtfrtyぐにhygtfrでswdrctvびゅじゅhびゅgtfrでrsrctv
- 990 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 21:00:24 ID:z/2PveHaO
- ↑きみは ゆくえふめい に なっていた マック じゃないか。
- 991 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 22:25:39 ID:PqJ/S/2b0
- まだ埋まってないのかよ
- 992 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 22:28:59 ID:4fCjnFib0
- う、、う、め
- 993 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 22:31:33 ID:hlE2uwtq0
- なら俺はイレギュラーを討つ!!
- 994 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 22:33:37 ID:xYvh/Cj10
- じゃあオレは税理士になる!!
- 995 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 22:36:51 ID:9eL8fXme0
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 996 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 22:37:31 ID:WvGkXDmQ0
- 999
- 997 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 22:37:53 ID:4fCjnFib0
- 999
- 998 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 22:40:19 ID:4fCjnFib0
- 999
- 999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 22:41:26 ID:dBFipkOy0
- 999
- 1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 22:42:33 ID:koSRu5pb0
-
- 1001 名前:1001[] :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 最新50