【ロックマンX】イレギュラーハンターX part2
- 1 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/11(火) 22:28:25 ID:Yq2YV4GE0
- あのロックマンXがリニューアルし、PSPで再始動!
「イレギュラーハンターX」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
対応機種 プレイステーションポータブル
メーカー カプコン
ジャンル アクション
価 格 4800円(税込5040円)
発売日 2005年12月22日予定
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050909_09.html
ゲームクリア後はエックスの宿敵「VAVA」を主人公にしたもう1つのシナリオが登場。
VAVAは、自分のプレイスタイルにあわせて武器をパワーアップする事が可能。
スペシャルムービーとして、シリーズ以前のストーリーを
長編ハイクオリティ・オリジナルアニメーションとして収録。
(制作はTVアニメエグゼスタッフ)
○前スレ 【ロックマンX】イレギュラーハンターX
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126273314/
- 2 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/11(火) 22:29:03 ID:96UKL+/80
-
- 3 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 22:32:58 ID:/DbkTdHF0
- >1おっつっつっつ
- 4 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 22:35:15 ID:s76QAcSw0
- >>1
乙です。
- 5 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/11(火) 23:13:30 ID:lavS4zcuO
- >>1
乙ックスバスター
- 6 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 23:20:33 ID:oFT4gAMH0
- KH2と同日発売かぁ…
ちょっと強気すぎない?
- 7 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/11(火) 23:21:57 ID:1LyGNfXZO
- >1
ランチャー乙トパルド
VAVA楽しみだ
- 8 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 23:46:41 ID:jCotRIGjO
- >>1
ソニック乙トリーグ!!
ぜひ音楽のアレンジをかっこよくして欲しいなぁ
- 9 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/11(火) 23:48:59 ID:XIh7r7yp0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ > < | /
| ( _●_) ミ/ こいつらすげえ包茎イレギュギュギュ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 10 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 00:09:17 ID:Ly2Oad4+0
- 乙カレー
- 11 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 00:37:18 ID:z/2PveHaO
- >>1 スラッシュ乙トレオ!!
- 12 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 09:07:52 ID:87gAWxYO0
- >>1
乙・・・乙・・・だめだ、思いつかない
- 13 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 09:23:04 ID:w2LAFfhG0
- 結局発売日は22日で確定?
15日という話もあったが。
- 14 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 12:24:23 ID:87gAWxYO0
- >>13
発売延長でしょ?
年末ゲームに良くある話
イレギュラーだけの世界で、あなたと・・・
- 15 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 12:28:21 ID:+9cIIqi00
- VAVA使用キタコレ!
この辺の過去の伏線に触れられそうなのは(・∀・)イイ!
買う!!
- 16 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 16:31:02 ID:CpbZPfZk0
- 今週のファミ通より...。
2005年12月15日発売決定♪
なぜか、テンプレと発売日が違うみたい。
- 17 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 16:37:11 ID:fBOiicbp0
- アルエ?22日に変更じゃなかったのか
もうどっちでもいいや
- 18 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 16:49:02 ID:aQvcc/xW0
- こっちだと12/22になってるね。
http://www.m-land.co.jp/asp/syousai.asp?SCODE=4976219653701
どっちが本当なんだか。
- 19 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 18:40:48 ID:x/SBlUcY0
- 大人しく公式を待たれよ。
- 20 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/12(水) 18:46:44 ID:Ge7hDTt00
- ファミ通発売に合わせるなら今週末には更新来るかな?
- 21 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/12(水) 23:12:43 ID:GZ9bQhq+O
- 早くスパークマンドリラーのステージやりたい。
- 22 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/13(木) 04:00:09 ID:ytZZJeEb0
- そろそろゼロの情報も欲しいな。
もし使えるならエックスとの差別化を図ろうとして、旧型にも関わらずセイバー装備とかはやめてもらいたいけど。
旧型でバスター主体のままのゼロを使ってみたいよ。
あと旧型で新規イラストも書き下ろされるとしたら、今回が初かな。楽しみだ。
- 23 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/13(木) 09:35:28 ID:kw9It2o90
- チャージする時、頭の青いとこピカピカしてほしいな。
- 24 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/13(木) 09:52:09 ID:9wr/OJAx0
- 発売日決定オメ!
- 25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/13(木) 10:08:40 ID:RnGysBAE0
- まあまだゼロ使えると決まった訳でもないし
そりゃセイバー装備前のゼロの特A級アクションは見てみたいけどさ
- 26 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/13(木) 10:14:48 ID:ro6uW4nZ0
- VAVAは使えるけど、ゼロ使えるとは書いてないじゃん。
- 27 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/13(木) 11:52:05 ID:ItzbjtId0
- >>26
おまいはアホかw
だからこそ早く発表汁と言ってるわけだ
とマジレス
- 28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/13(木) 18:28:05 ID:OotmAdcS0
- ゼロのダッシュは変わってるかな・・・
あのままだったらかなり萎える
- 29 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/13(木) 18:38:45 ID:OXQknIp/0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ /" ::. _ _ ヽ .. ..■
■ | :: \∑/ ゙) ■
■ .l :: /;i ∨ ∧ ,l .■
■ /;;l _;; /::::l /::::', .ヒ:::::`i...■
■ l,:::::l "-ー:=ニ=-;::) f';;_-=ニ=-ニ゙l:::::::::.| ■
■ |:::::l"::::'' ',;/ .::;i, i `''\/ r::::::::.|...■
■ .゙l::::::l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,:::::::ノ ■
■ ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i:::::l" .■
■ .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'" ■
■ .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | ■
■ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 30 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/13(木) 20:52:46 ID:MKiyNxO3O
- 普通にX4のダッシュポーズでしねがいおます
- 31 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 05:49:30 ID:f0B1neyl0
- >>29
ワロタ
- 32 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 07:46:16 ID:unDVQN5j0
- 遺影かこれ
- 33 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 09:34:57 ID:BDVh+y7V0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ /" ::. _ _ ヽ .. ..■
■ | :: \∑/ ゙) ■
■ .l :: /;i ∨ ∧ ,l .■
■ /;;l _;; /::::l /::::', .ヒ:::::`i...■
■ l,:::::l "-ー:=ニ=-;::) f';;_-=ニ=-ニ゙l:::::::::.| ■
■ |:::::l"::::'' ',;/ .::;i, i `''\/ r::::::::.|...■
■ .゙l::::::l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,:::::::ノ ■
■ ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i:::::l" .■
■ .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'" ■
■ .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | ■
■ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ノマノマ遺影
- 34 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/14(金) 19:35:49 ID:SZQoMFpg0
- 公式更新キタ━━━⊂´⌒つ ゚∀゚)つ━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ━━━!!!
12/15で決定っぽいな。
- 35 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 19:40:25 ID:T4V0n72T0
- ナウマン像でけぇな
ちゃんとボスがCGじゃなくイラストで見れてよかった
- 36 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 19:43:51 ID:H57Z+lg80
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 37 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/14(金) 19:49:22 ID:IPscxVve0
- 音楽カコイイな。
- 38 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 19:51:59 ID:T4V0n72T0
- 原曲からかっこいいからな
- 39 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/14(金) 19:54:42 ID:r+LptoOB0
- ようやく更新来たね。
やっぱり15日か。
発売まで二ヶ月くらいあるから週一でボス公開とかかな?
- 40 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/14(金) 20:14:09 ID:KqidA7AU0
- ムービーって前のと同じ?
- 41 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 20:15:31 ID:j1Pd6xG+0
- 同じ
- 42 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/14(金) 20:36:56 ID:tYBhiJ8u0
- 発売まであと2ヶ月か。
- 43 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:02:59 ID:clxz2ExA0
- ちょwwwゼロの階級が微妙に上がってるwww
- 44 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/14(金) 21:06:04 ID:hz4pNp7c0
- 超A級キタコレ(・∀・)
- 45 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:07:31 ID:13w0jSXB0
- いやいや、X2以降途中で表記方法が改定されたんだよ。
- 46 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:07:42 ID:j1Pd6xG+0
- やっぱり、少しはストーリーの内容を変更したりするのだろうか?
- 47 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:08:34 ID:0xhU0C/O0
- >>43
マジだ!?
しょっぱなから誤植かよw
- 48 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:09:58 ID:0xhU0C/O0
- 「イレギュラーハンターとなったエックス」
エックスはやっぱり新米で決定ぽいね。
先輩後輩論に決着がついた。
- 49 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:13:00 ID:gfFWLg2k0
- 全身絵があってよかった。
イラストだとペンギーゴカコイイ
- 50 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:13:15 ID:0xhU0C/O0
- さっきからサイトのOPテーマ聴いてる
ロクロクと違って音楽にメリハリがあるねぇ。
あとVAVAの声じゃなくて音楽の音だったのか。
- 51 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/14(金) 21:15:21 ID:ab15uqzt0
- 壁蹴りジャンプが楽しそうだ。
- 52 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:40:31 ID:pK6kUDcH0
- 三角跳びと表記して欲しかったな。
- 53 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:44:22 ID:+D5bS/uj0
- VAVAの声あのまま?
8ではボイスチップ壊れたとかだったらいいな
- 54 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:47:32 ID:pK6kUDcH0
- >>53
まだ喋ってないからワカランな。
- 55 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:50:46 ID:olcdrZw10
- 大塚芳忠きぼんぬ
- 56 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 21:54:58 ID:+D5bS/uj0
- あの声だったら全米が泣くぞ
かなり悪人声だし・・・
- 57 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 22:30:08 ID:eBLuNavP0
- 俺はこれの為にPSPを買ったから発売して期待はずれだったら泣くな
- 58 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 22:31:49 ID:T4V0n72T0
- 懐かしさだけで十分楽しめるんでないかい
- 59 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 22:38:00 ID:mCf2qjAi0
- ロックマンロックマンと一緒に全国で体験版配信して欲しいなぁ
- 60 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/14(金) 22:49:00 ID:E/wY7ynC0
- ロクロクは体験版配布すんの?
- 61 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 22:59:39 ID:13w0jSXB0
- もうされてる。
- 62 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 23:06:49 ID:j1Pd6xG+0
- ネット上で体験版配布きぼんぬ
- 63 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 23:16:51 ID:vz88SPvL0
- うっわチャージしてないバスター遅ッ。最悪だ。
エックスのイラストが近年に比べて微妙に初々しいのはよかったが。
- 64 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 23:29:57 ID:gfFWLg2k0
- >>63
これただスローになってるだけだと思う。
ダッシュとかジャンプとかも遅すぎるし。
- 65 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/14(金) 23:41:06 ID:vz88SPvL0
- ああ本当だ。早とちりスマソ。ただムービーでもX4以降のスピードっぽかったからな。
SFC移植ならあの頃を多少は忠実に再現してくれると嬉しいんだが…
- 66 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/14(金) 23:49:04 ID:faY+aI8p0
- 単純にフラッシュが遅いだけかと
- 67 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 01:17:02 ID:takRiVOnO
- テーマソングあるの?
- 68 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/15(土) 02:00:28 ID:dFqEDvAP0
- どうなんだろう。
あるんなら発表されてるんじゃね?
- 69 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 02:38:22 ID:OxSuElt90
- http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50115653.html
>追加要素として
>ゲームクリア後はエックスの宿敵「VAVA」を主人公にした
>もう1つのシナリオが登場
>VAVAは、自分のプレイスタイルにあわせて武器をパワーアップする事が可能
>スペシャルムービーとして、シリーズ以前のストーリーを
>長編ハイクオリティ・オリジナルアニメーションとして収録
>(制作はTVアニメエグゼスタッフ)
だと
- 70 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 02:45:10 ID:mErUPXL80
- ガイシュツ
- 71 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 03:25:57 ID:57uM0VYDO
- エグゼのアニメってX4のOP作ったところと同じ?
- 72 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/15(土) 08:49:33 ID:GhfoA17D0
- >>69
VAVA使えるのはいいな。
- 73 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 09:35:29 ID:SbzP5lCf0
- >>71
どうもそうらしい。XEBECと言う製作会社がそれだ。
X4の頃は作画にバラつきがあったり特殊効果がショボ過ぎたりとアラが目立ってはいたが、
エグゼを見る限り少なくとも現在のスキルなら十分期待はできるだろう。
- 74 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 09:37:32 ID:takRiVOnO
- X4のムービーのXは最悪だった…
顔が…
- 75 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/15(土) 09:55:45 ID:j+QHiXTS0
- メディアランドだとまだ12/22のままだな。
http://www.m-land.co.jp/
- 76 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 14:58:02 ID:UIZNY7DT0
- 今初めてムービー見たが、なんじゃありゃ・・・全体的に動きが遅くなりすぎだぞ
まず移動速度そのものが遅いしバスターのろのろだし壁蹴りとかもう見てられん
なんかフワフワしすぎ
- 77 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 14:59:39 ID:0CUI9+vU0
- ちょっと上のレスすら読めないのかね
- 78 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/15(土) 15:06:07 ID:f8DkatBu0
- 俺の環境だと普通に見れるが、
遅くなる環境もあるのか?
- 79 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 15:10:25 ID:0TXFADJ60
- >>71
製作会社は同じだけど、会社の中の人は色々あって大幅に入れ替わってるらしい。
ちなみにエグゼのスタッフはエロ回に全力投球してくることで一部で有名。
エグゼで培ったノウハウもあるし、CGのストックとかもある程度流用できると思うんで
X4のムービーよりは格段に良くなってるんじゃないだろうか。
ただ、エグゼロックマンに慣れてるせいでXがショタ化してるかもしれん。
- 80 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/15(土) 15:11:38 ID:3YBzOOdX0
- ムービーあったけど、
ショタ化はしてないぞ。
- 81 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 15:22:26 ID:takRiVOnO
- 優しさをくれるより 寂しさを越えていく力欲しい
- 82 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 17:02:13 ID:+9NaoXI70
- X4のムービーでも、ゼロVSシグマとダブル覚醒のシーンは好きだ
- 83 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 17:31:01 ID:L5W+m4Hb0
- ゼロは最後のワイリーナンバーズだってことを最近知った俺。
- 84 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 18:08:47 ID:ro9aGODZ0
- ワイリー研究所の鉄パイプ凄いよな、
きっとチタニウムZだ。
- 85 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 18:38:26 ID:+9NaoXI70
- そこまで凄くないよ
シグマのビームサーベルが100ゼニーショップの物だったんだよ
- 86 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 18:52:56 ID:I04FXpA70
- X1のΣセイバーとX6からのZセイバー。
後者のみ警棒扱い。
- 87 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 20:05:51 ID:CKxCseNg0
- トリック2ぐらいになってX4no仲間と同一人物だということに
気づきました。歌売れなかったんだろうな・・・
- 88 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 20:07:13 ID:0S+6djZ+0
- カーネルの頃から警棒と呼ばれ始めた。
X1の頃は色々技術がいたらない面もあったのだろう。
- 89 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 20:14:49 ID:TE/gXxAP0
- ゼロの階級が間違ってるって話が出てたけど、本来はA級だったんだっけ?
X1で出てきたキャラでA級なのはVAVAだけって記憶してたんだけど違ったのか
- 90 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 20:20:58 ID:0S+6djZ+0
- 特A級だよ、
リメイクでは超A級だよ。凄いのかどうか微妙な響きになったよ。
- 91 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 20:27:09 ID:N0M2VFG70
- リメイクのOP、メリハリはあるけど雑音うるせぇ。
リメイク失敗?
- 92 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 20:27:39 ID:TE/gXxAP0
- >>90
本当だ!
気付かなかったよ、有難う。
- 93 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 20:31:07 ID:0S+6djZ+0
- A級を超えるスペシャルな存在から
めちゃくちゃ凄いA級になったみたいでヤダな。
- 94 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 20:39:08 ID:wJTr7U5n0
- >>91
リメイクのOPって・・もう公開してんの?
- 95 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 20:46:34 ID:0S+6djZ+0
- 公式サイト入った時にかかる音楽。
- 96 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 20:52:26 ID:PleC2lrY0
- 原音が流れるわけがないだろう
- 97 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 20:56:45 ID:YduxPS/E0
- だからリメイク失敗したと感じた。
- 98 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/15(土) 21:10:40 ID:MXB1xKDt0
- ムビー見たけどかなりイイ!
絶対買う!
- 99 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 21:50:52 ID:takRiVOnO
- 音楽は圧縮してあるに決まってるだろ
バカか
- 100 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 21:55:15 ID:Ti5MtYa40
- バカなんだよきっと、そっとしといてやれよ
- 101 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 22:38:50 ID:nmgWbidB0
- (´・ω・`)
- 102 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/15(土) 22:38:53 ID:JNomOHhw0
- まあ、オリジナルの音質はもう少し良くなるだろうね。
- 103 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 23:19:29 ID:Nlq2smWc0
- 発売まであと2ヶ月か
まちきれないぞう
- 104 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 23:44:34 ID:c2HueNCs0
- VAVAの声は大谷育江か横山智佐で。
- 105 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/15(土) 23:53:06 ID:wmkdAk3i0
- /) /) _
/ ⌒ ヽ | /
| ●_ ●  ̄▼▼\>>
(〇 ~ 〇 |> ←VAVA
ヽ ___ |
|_/ ̄|_/ |_/ |_/
- 106 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 00:00:56 ID:6JIy1g0S0
- もしかしたらVAVAは女説浮上
- 107 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 00:01:52 ID:YdjdJnhv0
- >>105
そういえばサモンボルダーって技あったね。
- 108 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 00:26:26 ID:H+o/z84a0
- いのちはひとつしかないんだ
だいじにつかうべきだったな
ハハハハハ
だったっけ?
- 109 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 00:31:34 ID:gtfYlo/fO
- 壁蹴りのムービー見たけど動きがスーファミ版と同じ感じだったからホッとした。
トップページで流れるOPステージの曲もイイ感じ、スパークマンドリラー、ブーメルクワンガーの曲にも期待。
- 110 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 00:41:39 ID:kz5BXARp0
- なんかΣ使えそうな雰囲気
- 111 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 00:42:58 ID:1ftcL9WC0
- 3でマック使えそうな何でも無い
- 112 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/16(日) 01:58:43 ID:v5nz1TYb0
- ドット絵に比べると、ポリゴンだと新キャラ作るのはそれほど苦労しないだろう品。
- 113 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 02:32:33 ID:3gFNZEpF0
- なにをいっているんだ。
- 114 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 02:38:16 ID:3gFNZEpF0
- ポリゴンが安上がりなんて思われてたのはPS初期の
へっぽこ人形の頃な。しかも格ゲーのように幾重にも
キャラパターンを画く必要がある場合で。
ストEX2の時にインタビューでポリゴンのクオリティが上がったから
結局2Dより金が掛かる様になったって言ってたし
- 115 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 02:45:15 ID:DqC22IHn0
- GBAソフトの平均開発費が5000万程、PS2ソフトが9000万程らしいから
ドット絵もそれなりにかかってはいるんだろうけどね
- 116 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 09:24:24 ID:YdjdJnhv0
- というかグラフィックが進化しても作ってるのは人間だから
進化すればするほど手間は掛かる。
- 117 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 10:07:03 ID:4w9YrwJj0
- >>114
EXってアリカ製だろ
- 118 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/16(日) 13:21:33 ID:Lol5RBUc0
- ものにもよる
- 119 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 14:21:55 ID:2YLbnRNh0
- ユメミヤ☆アリカ
- 120 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 16:33:18 ID:yLHkSXIk0
- ロマンコス
- 121 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 17:34:13 ID:0bAqpfdc0
- 今更初代Xって・・・懐かしいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 122 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/16(日) 17:40:12 ID:0ZjJXyNJ0
- 俺漏れも
- 123 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/16(日) 21:07:28 ID:nMvB3VpQ0
- >おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うぜー
- 124 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 21:56:57 ID:kZkjbfk6O
- 、、、、
ミ・д・ミ<ほっしゅ
""""
- 125 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/16(日) 22:47:12 ID:nqwOannB0
- しゅっぽしゅっぽ!ぽ~~~~~~
- 126 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 10:43:28 ID:0AUm7xFuO
- 2も3もリメイクするならPSPごと買ってやるよ。
- 127 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 11:33:35 ID:iTiJSsMY0
- 2や3はリメイクすると思うけど、4・5・6は絶対リメイクしないだろな
>VAVA
最悪の場合、声なしだったり・・・
だったら買わないけどね
- 128 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 15:39:54 ID:IvHcKNzC0
- 前置き無しに唐突に始まるフリップル、
最初意味わからずにうろうろしてた。
ゲームとしてヤバイ、ゲー専の課題のようなレベルの
サンダーブレード。
これに触れずに超おもしれぇだもんなw
- 129 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 15:47:43 ID:IvHcKNzC0
- ↑
誤爆ですよ orz
- 130 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 16:51:59 ID:wB5wwckXO
- >129
どんまい
- 131 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 18:28:31 ID:ccvQO8kS0
- 今回も期待してるけどもっと期待してるのが・・・・気が早いがX2のリメイクだな
今回のが売れがよければ発売はほぼ確定だろうな
2の三人組の大ボスのうちの科学者のヤツは正体ワイリーだし声は青野氏にして欲しい
- 132 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 18:34:47 ID:O18R7Z2y0
- どんくらい売れるんだろう10000いくかな
- 133 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 18:40:24 ID:IFq6N/CD0
- 多数に愛されているVAVAが使えるとか原点を描くthe day sugmaとか、古いユーザーにはそこそこウケそうな要素を入れたのは正しかったなカプコソ
まぁただ単に3D化のみのリメイクなんてしなかったと思うけどね。
- 134 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 19:23:12 ID:ccvQO8kS0
- ヴァヴァ使えるで嬉しいのだが
オリジナルストーリーらしいけどさ
敵はなんなの?
きっと雑魚敵ばかりでヴァヴァ編オリジナルの中ボスが2、3体でる感じかな
- 135 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/17(月) 19:25:18 ID:/xX6+8AI0
- ヴァー
- 136 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 19:29:01 ID:BuOEouRm0
- >>134
ダイナモじゃないのか?
VAVAさん、手合わせしてくださいよ。ま、軽いスポーツみたいな感じでね、ククッ
とか言って。
- 137 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 19:32:49 ID:ccvQO8kS0
- ダイナモ・・・・・すこし忘れてたな
アイツ・・・・3Dになって一度も姿見せてないけどw
俺の見方ではダイナモを『第2のヴァヴァ』と見てたくらいだよ
ヴァヴァぐらいダイナモは好きだな
再登場キボン
- 138 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 19:33:12 ID:o34Lr96x0
- つ「ダブル」
- 139 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 19:37:49 ID:c5gS8oHh0
- X8のオペみたくストーリーなしでただ使えるだけでも俺は文句ない
- 140 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 19:39:00 ID:BuOEouRm0
- ゲイトって可能性もあるかもな。
ふはははは!正義を復活させたよ!VAVAをね!!
- 141 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 20:45:24 ID:a0rgI+0Q0
- やはりストーリー上問題の無いオリジナルボスが欲しいところだが
蟹沢かな
- 142 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 21:11:11 ID:O18R7Z2y0
- VAVAがイレギュラー化しないパラレルストーリーでもいいな
- 143 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 21:16:48 ID:BuOEouRm0
- VAVAがある日、名前を書き込んだら殺すことの出来るノートを手にして、
世界を変えてゆくっていうパラレルストーリーでもいいな
- 144 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 21:17:07 ID:/dLGMb2F0
- 更新後の公式サイト見に行ったんだけど
上の方で騒がれてたゼロのランク、特A級に戻ってたみたい。
- 145 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 21:22:07 ID:cavTMbdbO
- _
/~ヽ
(。・-・) プリン
゚し-J゚
わるいが おまえを ほかくする。
- 146 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 21:28:43 ID:c5gS8oHh0
- カプコン、修正いいね
ロクゼロ4の時もメール送ったら数日で対応してくれた
- 147 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 21:33:48 ID:uFZ0Lbuv0
- それが企業として当たり前
出来ないところも増えてるけど
- 148 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 21:34:21 ID:dmqGSDSe0
- VAVAって漫画版でやたらカッコ良かったな
- 149 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 21:40:47 ID:ccvQO8kS0
- まあようするに企業として当たり前にあてはまることができないゲーム会社が多いということだよ(代表にバンダイ
今のゲーム会社で一番お客の声を聞いたりしてくれるのはカプコンだな
(ダメモトでアニメのストリームゲーム化をキボンしてこようかなw
- 150 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 21:42:14 ID:7CXQyjhm0
- 1番かどうかは知らんが対応が悪くないのは確か。
- 151 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 22:30:49 ID:JmvZPZd+0
- KONAMIも修正してくれたな。サイトのGBAのソフトが何故かプレイステーション専用ソフトとか書いてあったりした。
アンケートフォームでメール送ったらお礼&謝罪メールが飛んできて修正されてた。
というより対応してくれないメーカーはよほど駄目なんじゃ……
- 152 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 23:05:21 ID:4NvrlTKo0
- VAVAが声無いのはありえるぞ。
体験版のエックスやボスも無かったし。
- 153 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 23:41:52 ID:cavTMbdbO
- >>151
それはさすがにドコでも変えるだろwww
- 154 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 23:45:00 ID:dmqGSDSe0
- 変な声になるくらいなら声無しの方が良いな。
- 155 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/17(月) 23:49:03 ID:exjs37Oc0
- 対応が簡易な問題しかマトモに取り合ってくれないけどな。
カプンコのソウルイレイザーのライフアップのプログラムミスを仕様と言い張って逃れた件は記憶に新しい。
コナミなんぞは音飛びが発生する不良品のゲームを発売しておきながら、ユーザーからのメールの大半を無視、
サポートセンターの存在意義がまったく無いメーカーだよ。
…スレ違いだな、失礼
- 156 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 00:19:14 ID:4vENXMK9O
- >131
な、なんだってー
あのじいさんワイリーだったのか…。
- 157 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 00:52:36 ID:cnV7buvNO
- ゼロ…ワシの最高傑作…
倒せあいつを!
ワシの敵、ワシのライバル!
ワシの…生き甲斐!
あぁっ!まてっ!
ふぐっ!はぁっ!はっ、はっ、ふぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙…!
…態発生!緊急事態発生!
ハンター本部のイレギュラーハンターは、直ちに出動せよ!
…また…あの夢か…
ガシャン ガシャン ガシャン ガシャン…
- 158 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 00:58:56 ID:K0SgFmdo0
- >…態発生!緊急事態発生!
熊発生と読んでしまってなんてお茶目なハンター達だと思ってしまった。
- 159 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 01:35:34 ID:GGK/su8l0
- とりあえず「ハドウケン!!」さえ入ってればどうでもいいよ
- 160 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 03:56:58 ID:2S/YEWAG0
- >>155
悪魔城年代記か
音命のゲームなのに痛かった
- 161 名前:155[sage] :2005/10/18(火) 04:07:58 ID:48RwWSGb0
- うおお!分かってくれる人が居た。俺はメールを突っぱねられたよ。
昔のコナミは大好きだっただけに悔しくてたまらなかった。結局今も音飛びのディスク…
スレ違いは重々承知の上で、レスせずにはいられなかったよ。
- 162 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 07:05:34 ID:kwQV6VF70
- 156
い、今頃ww
俺x2買ったことないけど
たしか名前はサーゲスだっけ
普通にライト博士にライバル心むきだしのようだった
これしらんかったってことは
X6のアイゾックもワイリーだってしらんかとか?
- 163 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 08:23:11 ID:4vENXMK9O
- >162
な、なんだってー。
それも初耳(´・ε・`)
- 164 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 08:41:19 ID:9k5f6q380
- 一年半ROMれ
- 165 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 16:20:47 ID:q4/3J0pn0
- 1万年と2000年RONれ
- 166 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 16:59:34 ID:9ofoxhln0
- サーゲスは知ってるんだけど・・
アイゾックは知らなかった。X4までしかやってないからなぁ。
そのアイゾックも、サーゲスみたいなワイリーのコピーロボットって感じなの?
- 167 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 17:15:09 ID:kwQV6VF70
- 165
創聖かw
166
まあワイリーの魂(残留データ?)がロボットにはいってる感じだな
平たく言えばライトが毎回カプセルの機械に自分の魂を入れて活動してる感じ
- 168 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/18(火) 18:40:18 ID:NwWQahmi0
- イレギュギュ ギュ ギュレギュギュ イレ イ レギュ ュ
- 169 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 18:44:06 ID:JSy2htlb0
- サーゲスすら知らなかった・・・。
だからゼロをよみがえらせることが出来たのか。
すごく納得。
- 170 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 19:08:09 ID:9ofoxhln0
- >>167
サーゲスとアイゾックって関係あるの?
アイゾックがサーゲスと作ったとか?それとも、ワイリーがアイゾックとサーゲスを作った?
- 171 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 19:31:52 ID:kwQV6VF70
- 関係あるというか
同一人物w
- 172 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 19:40:27 ID:HBvaSO7g0
- まあ台詞とかから普通に考えたら
ワイリーの人格をAIに投影されたロボットだろうな、両方。
ワイリーといいライトといい死後もしぶとい奴等ばっかりだなあ
- 173 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/18(火) 19:49:13 ID:plbu/rbh0
- そうだったのか。
素で気付かなかった。
- 174 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 20:07:29 ID:9ofoxhln0
- >>172
ありがとう。
2体も自分のコピー作ってたのかよ。
- 175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 20:13:55 ID:HBvaSO7g0
- まだ沢山居そうな感じだったけどな
- 176 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 20:14:41 ID:8KMvjqQN0
- 100体ぐらいいます。実は本人も機械化して生きてます
- 177 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 20:16:01 ID:kwQV6VF70
- まあ話題を本スレに戻すけど
やっぱXをリメイクだからもちろんラストステージのボスの一体に
あの壁野朗が出るんだよな
どう再現されるのだか
- 178 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 20:18:52 ID:fAxbBa1t0
- 3Dだと違和感ありそう
- 179 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/18(火) 20:26:35 ID:ipIV+j2D0
- 出るなんて知らなかった、ナツカシス
像の鼻切り落としたり、タコの腕?切り落としたり
「ハッケン」としか聞こえない波動拳を放つ練習したり
始めのステージで車を半壊して乗り回したり・・・
- 180 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/18(火) 20:40:13 ID:QXqocGxg0
- カプコンは相変わらず焼き直しばっかだな
- 181 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 20:47:30 ID:9ofoxhln0
- >>179
>>始めのステージで車を半壊して乗り回したり・
今回もそれできるかな
- 182 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 21:14:32 ID:cnV7buvNO
- >>180
分からないのに無理して用語つかわなくていいよ^^
- 183 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 21:35:50 ID:LqLVnFFFO
- 【リレー小説】イレギュラーのゼロ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1129634561/
- 184 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 21:36:32 ID:T9VXVYzP0
- 立てた本人ウザイ
マルチやめr
- 185 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 23:00:57 ID:nkkJNNF90
- これでアイゾク、サーゲスがワイリーと無関係だったら笑える(100%あると言って良いが
ライト、ワイリーたちはまだ生きてそうだな・・・ヘブンとかで。
- 186 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 23:40:22 ID:PD7YeuCg0
- >>172
けど、イレイズ状態になった愛ゾックを見ると、
ワイリー本体は別のところにあってそこから遠隔操作してるように見える。
- 187 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 23:42:58 ID:PD7YeuCg0
- で、エックスの声は伊藤?森久保?櫻井?
- 188 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 23:48:27 ID:t4eu2yZo0
- サーゲス:またしてもライトのわすれがたみにやぶれるのか
む、むねんじゃぁぁぁ!
∑:しかしゼロはなぜ・・・やつはさいごのワイ・・・ナン・・ズ。
ワイリー:倒せアイツを、ワシの敵!ワシのライバル!ワシの生きがい!!
アイゾック:ゆけ・・・ゼロ・・・お前が最強のロボットじゃ・・・・
- 189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/18(火) 23:50:24 ID:ZQ/54aqE0
- エックス:ゼロ!ゼロ!ゼロー!
- 190 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 00:00:35 ID:pbY3VxWW0
- エックス:かんじる・・ゼロをかんじる・・
- 191 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 00:23:42 ID:ac9uCZD3O
- (・∀・)エロいな
- 192 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 04:14:56 ID:hdXMEtlq0
- そーいやゼロとフォルテは一応面識あるんだよな
もっとも、ゼロは完成前で起動されていないが
- 193 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 10:54:35 ID:x2ZGUhJS0
- >>192
フォルテはいつゼロを見たんだ!?
- 194 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 11:10:45 ID:tkWLrKy60
- パワーバトルのフォルテED
- 195 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/19(水) 11:11:22 ID:V6Qc3mOI0
- パワーバトルってフォルテ出るのか
- 196 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 11:19:16 ID:tkWLrKy60
- ああ、パワーバトルじゃなくパワーファイターズか。
PS2でパワーバトルファイターズ出てからごっちゃになってた。
- 197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 11:19:56 ID:x2ZGUhJS0
- >>196
なるほど、ありがとう。
あの作りかけのゼロか。
- 198 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 11:26:01 ID:9G20Jy5B0
- パワーバトルファイターズも一応公式なのかな…
それが分からんが
- 199 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 11:59:40 ID:wzkUU1gZ0
- ワイリーはゼロ用にカプセルを作ったりはしなかったのかな。
もっとも、既に出来上がった形なのかもしれないけど。
- 200 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/19(水) 12:10:22 ID:pAOhHVNG0
- パワーバトルファイターズってロックマン1と2のボス戦だけをアーケードに移植したゲームじゃなかった?
- 201 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 12:10:46 ID:/WEdT6um0
- 非公式ではないだろ>バトルファイターズ
公式かどうか分からんて言うのはWSロクフォルとかPCメガマンとか、
あの辺りの黒歴史的な遺物を指して言う言葉だ
- 202 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 12:54:01 ID:tGaQl4npO
- これって主人公ロックマンじゃなくてXなの?
だったらゼロが
- 203 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 14:34:26 ID:ac9uCZD3O
- X5のシグマの部屋にあった二つのカプセルってなんだったの?
- 204 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 14:48:26 ID:0T7gjx9I0
- >>203
まあ普通に考えてXとゼロのだろ
同じ場所って事はないだろうから演出上での背景だろ
- 205 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 15:32:53 ID:p3Ty/2NW0
- PS2で出てたんだパワーバトル。
移植度高いの?
- 206 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 16:02:57 ID:x2ZGUhJS0
- >>205
http://www.capcom.co.jp/rockman_pbf/
一応、ペタリ。
- 207 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/19(水) 16:23:14 ID:2GAHs2RN0
- >>202
X。
VAVAも使えるらしい
- 208 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 16:28:14 ID:tGaQl4npO
- >>207
VAVAって何?(´・ω・`)
最近のシリーズやってないから全然分からん
- 209 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 16:31:30 ID:XQ4WB5nv0
- >>208
シリーズ第1作目に出てたわけだが
- 210 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 16:47:15 ID:/j9MuO5v0
- >>202の発言からしてXシリーズ自体あまり知らないんじゃないか?
どのシリーズやってる?
- 211 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 16:52:27 ID:tGaQl4npO
- >>209
あーなるほど
サンクス
>>210
X6まではやった
X4は未だにシグマが倒せない・・・
- 212 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 16:58:36 ID:wzkUU1gZ0
- まじか、X4はシグマをノーダメージで倒せるくらい遊び倒したよ。
X5のつまらなさにそれ以降はやってないけど。
- 213 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 17:07:02 ID:tGaQl4npO
- てかソフト持ってんのはX2とX4だけだしなー
後は借りてやった
ロックマン&フォルテは持ってるけどつまんない
X7は見ただけで終わったなと思った
X8の体験版やったらちょっとはマシになったと思った
- 214 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 17:13:04 ID:qPcvuQaO0
- X8はマシどころか三指に入るほどの出来だと思うが
- 215 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 17:15:50 ID:XQ4WB5nv0
- ストーリーや雰囲気は1が一番好き
余計なものが無くてすっきりしてる
- 216 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 17:20:36 ID:mFnLDiKE0
- 同意。1は世界観がいい
でもプレイしてて面白いのは2
- 217 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 17:24:43 ID:tGaQl4npO
- X8体験版難しかった
最初結構死んだ
これ欲しいけどPSP持ってないや(´・ω・`)
SONY恒例の初期不良が怖い
ポン!!
〟
. ∧_∧ ◎
(´・ω・)〃
( つ(PSP)
|二二二二二二二|
|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧_∧ ガチャ
(´・ω・)コ
( oロノ ヱ
`u-u'~~'〔◎〕
"""""""""""""""""
\………/ .___
 ̄∨ ̄ ./
.∧_∧ ∠仕様です
(´・ω・)コ
( oロノ ヱ
`u-u'~~'〔◎〕
"""""""""""""""""
- 218 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 17:31:02 ID:AE8ajhDk0
- DISK発射は気にする必要はないし
□ボタンも最近のは問題ないんじゃなかったっけ
結局一番問題なのはハード自体の将来性だな
- 219 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 17:36:59 ID:enEp4Qrs0
- ⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ;^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_, 、_ノ
股裂き
メタルブレード!
. /⌒ヽ ◎
( ^ω^)〃
( つ(PSP)
|二二二二二二二|
|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 220 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 17:48:21 ID:XQ4WB5nv0
- うぜー
- 221 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 18:03:58 ID:enEp4Qrs0
- うるせーぞ
- 222 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 18:04:08 ID:/j9MuO5v0
- 今時ディスク射出したり不良画素あったりボタンの不具合があるPSPの方が珍しいぞ。
ただロード時間が微妙なのが難点
2chでいろいろ言われてるが別にハード自体は悪くないんだよな。
ソフトが…
- 223 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 18:04:59 ID:iVCVTgNH0
- ええっ!?逆切れ乙
- 224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 18:18:42 ID:p3Ty/2NW0
- 最大の問題はDSもPSPもどっちもだが、ドット抜けだな?
これまで携帯ハードであった事例だっけ?
- 225 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 18:20:51 ID:XQ4WB5nv0
- どの液晶でもそれはしょうがない
- 226 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 18:58:58 ID:zr/T3UPbO
- X1は昔のロックマンの雰囲気が微妙に残ってて好き。
これが売れたらX2もリメイクするのかな?
- 227 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 19:17:27 ID:VdeOakJp0
- ロクロクは売れないで欲しいが、
これは売れて続編も出て欲しいな。
- 228 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 19:19:56 ID:ac9uCZD3O
- どっかのアンケートで見たが、フライングディスクの発生した割合は0㌫だった。どっかのブログ。
- 229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 19:29:10 ID:XQ4WB5nv0
- ロボタンは(多少誇張されてるが)あっても
フライングディスクは無いよな
- 230 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/19(水) 19:30:57 ID:vXST9x3w0
- ディスクが飛び出すのは海外で作られたネタ画像
- 231 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 19:34:25 ID:CLC/glhE0
- フライングディスクってPSPを強く曲げたりして無理矢理飛ばしたんだろうが・・・・
それをアンチが針小棒大して「PSPはゲーム中にディスクが飛ぶ」みたいなデマを流したんだろ・・
普通にゲームをやってればまずそんなことは起こらないだろ
- 232 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 19:46:47 ID:VdeOakJp0
- カンケーない話するけど、
オレのPS2は少しおかしい。
引き出しを開けて、CDを乗せようとした瞬間に、急いで引き出しが閉まりやがる。
ちょっと重さを加えただけで、引き出しが閉まるから、
いつも手で強制的におさえながら、CD乗せてるよ。
中途半端にCD乗せていきなり閉められたら、CDが引っかかりかねないからな。
- 233 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 19:50:02 ID:ZjSnVlq2O
- あのネタ動画も良く観ると、捻りながらイジェクトスイッチをいじってるような…
- 234 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 19:55:47 ID:x2ZGUhJS0
- >>226
ロックマン好きとしては、ぜひリメイクX2も出してほしいね。
>>227
いや、両方売れてほしいだろ?
無印ロックマンキライなの?
- 235 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 20:00:53 ID:koImETrv0
- 頭でかいからイヤイヤー
って言ってる人だろ多分
- 236 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 20:01:23 ID:2YJBDmyY0
- 実際に初期型は飛んだ。つってもイジェクトが緩いだけのような……軽く本体をひねる必要がある。
煉獄は普通に遊べたけどリッジで力みすぎて一回飛んだ事がある。
年明けに弟がお年玉で買ったやつはもうFDSは未搭載だった。
□ボタンどうこう言われてるけど俺のは問題なかった。むしろLRがヤバイ。凹みっぱなしになるときがある。
>218の言ってるように最近のはそういう不良は改善されてるから後はハードの将来性だけだな。
普通に今PSPを新品で買えばハード的な問題はまずないと思ってくれれば良い。
- 237 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 20:07:55 ID:ObGdZq+u0
- そういえばPSPのロード時間って長い?
ステージ中間でロードとかあるのかな?
- 238 名前:枯れた名無しの水平思考[age] :2005/10/19(水) 20:15:38 ID:9f6cd3fe0
- /ヾ_ソ l:. :. :. :. :/: : : : : : ヽ: :_: _: : :. :.
/:. :. : /:. ̄:./: : : : : : : : : : : : : : : \
l:. :./ : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
>: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
l: : : : : : /l: : : : : : : : : /ヽ: : : : : : : : :
|: : : : : : l-十-、 : : : : /_ \: : : : : : : /
l : : : : : ハ _: : : : :/  ̄` ヽ: : : : : : <ゼロの真のヒロイン!!
_____ l : : : : : /) ̄ ヽ: : : l __ l: : : : : : \ アイリスさまが>>2ゲット!!
| ハ: : : : :l.l , ヾ l  ̄ヽ l: : : : : :
| \: : :lハ ___ l: : : : : :
|__, r\l ,\ ヽ 丿 l: : : : : : :
| ヽ l / > 、 _ イ: : : : : : :
|__ r--∠_:. ヾ:. 7:. :. :. /: : : :_:_:_:_:_
| /_____ノヽ:.ヾ i:.-:.∠:_ :./; ; ;; ; ; ;
| ,レ ) l:. / :. :. :. :.l l O; ; _ ; -; -
|/_ - ――‐‐< |/:. :. :. :. :. l; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
| /_____丿 l:. :. :. :. :. :. ト‐――――
エ>>1リア 5のオマエのナビウゼエんだよ年増!
ク>>3ン キャラ紹介されてねえ(笑
>>4エル オマエ腹黒って年中言われてるな(プ
フェラ>>6 オバハンはすっこんでな!
ベルカ>>7 エックスあげますハイどうぞ♪
レイ>>8 ガキ向けゲームでエロイかっこすんな淫売!
アルエッ>>10 ぬいぐるみが本体なんでしょ?W
- 239 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 20:18:41 ID:XQ4WB5nv0
- >>236
発売日に買ったけどそんなことない
一部のロットでそういうのがあったとしても、実物見なきゃ信じられんし
- 240 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/19(水) 20:39:12 ID:2ekMSVtb0
- 俺はPSP持ってないから知らんけどな
- 241 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 20:47:54 ID:x2ZGUhJS0
- >>237
そんなに長くないと思う・・ソフトメーカーによって違うと思うけど。
もじぴったんなんて、まったくロード時間が無いし。
逆に、バンダイの英雄伝説のロード時間は長いらしい。でも、同ソフトの
2作目はロード時間がかなり改善されたらしい。
- 242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 21:02:40 ID:ac9uCZD3O
- ロード時間は開発陣次第。
エターニアは戦闘とか街にはいるときとかのロード時間は一秒ほど(裏読みしてるから、実際にはメモリからの読み込み時間かな)
途中でロードは入らんと思う。なごのロクロクマン動画見たけど無かったし。
リッジの広くて細かいコースを一辺に読み込めるんだから、心配ないと思う。
メモリ容量はPS2と同じだしね(ただしPはOS使用なので3M、または8M使用)
- 243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 21:26:49 ID:KBS9wm6U0
- 今PSPの初期不良を気にして買わないって香具師はどゆこと?
今のPSPってほぼ全て直ってるんじゃなかったっけ?
まぁドット関連はあるかも知れんけどさ。
- 244 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 21:32:51 ID:0McDQzDc0
- >>0、君は気づいているんじゃないかい?
このスレが落ちたがっているって
だから宇宙ロケットを使って外の世界に出たがっているのかもね
- 245 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 21:37:29 ID:7danyaNd0
- >>243
ドットは液晶である限り仕方ない。
問題はPSPがロクに売れてないことだ。
- 246 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 21:53:14 ID:KBS9wm6U0
- >>245
FF7ACが頑張ってくれているさ、きっと…。
- 247 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 21:56:17 ID:0McDQzDc0
- >>244
くだらんな
貴様らあらしがのさばっていいスレなど、どこにもない
- 248 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/19(水) 22:05:56 ID:0McDQzDc0
- >>247
うん・・だからこそもうこのスレは落ちるべきなんだ
- 249 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 22:36:10 ID:x2ZGUhJS0
- と、言いつつ
上げてるし。
- 250 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 23:02:28 ID:GR3OgVsy0
- 岩本御大、流石にリメイクは描けねぇよな。
質問した奴をヒッフッハしてやる!!
あとグランドマンEXE出演おめでとう。
- 251 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 23:11:10 ID:9tNxG4X+0
- ロックマン限定バージョンPSP本体トカデナイノー?
- 252 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 23:46:03 ID:ac9uCZD3O
- んなもんに金使わんで良いって。
- 253 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/19(水) 23:55:41 ID:jfH1gx3V0
- あ~早くやりてぇ~~
誰かこの衝動どうにかできねぇ?
- 254 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 00:45:42 ID:5YxcMKWh0
- *俺のここに入れてくれ
- 255 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 00:51:45 ID:JYasfD180
- >>254
そう捉えられたかw
- 256 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/20(木) 09:30:58 ID:bUkahhsk0
- 発売まであと二ヶ月か。
- 257 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 09:52:27 ID:rQNjwHB30
- 延期しなけりゃな
- 258 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 16:16:30 ID:4P+ImGThO
- するわけねぇ
- 259 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 17:39:12 ID:VYRwyGRB0
- PSP欲しいけど
最近のやつは十字キーの操作性が悪いらしいからまよう
- 260 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 17:47:15 ID:lirn84Sh0
- >>259
また不安厨かよ・・
2ちゃんに影響されすぎなんじゃないの?
- 261 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 18:57:49 ID:lGt6Ih1/0
- >>259みたいな奴は、ニュースに踊らされて、
「最近の子供は犯罪を起こすから近寄らない」って言うような大人になるだろうな。
- 262 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 21:49:53 ID:cWMIPezk0
- まあ、不安ならぎりぎりまで待って買えばいいだけ
- 263 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/20(木) 22:02:16 ID:eQEqOk8B0
- つか不具合あったら交換してもらえばいいだけ。
- 264 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 22:15:06 ID:w/cjXZDQ0
- >>263
交換して。と頼んでも「仕様です」と言われるだけ
- 265 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/20(木) 22:17:25 ID:94qsegyf0
- 不具合なら交換してもらえるよ。
- 266 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 22:18:57 ID:fdGOFV9Q0
- >>259
ギガパックとかいうのがでるみたい。ソースは公式サイト
1GBのメモリーステックPRODUOなどが同梱されるみたい
俺は購入するつもり
- 267 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 22:22:47 ID:lirn84Sh0
- >>264
無料で修理してもらえますけど・・
- 268 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 22:24:20 ID:KFrwZF9B0
- ギガパック\31290
同梱品
・PSP本体
・MS PRO DUO 1GB
・ACアダプタ
・バッテリーパック
・リモコン付きヘッドホン
・ポーチ
・クロス
・USBケーブル
・スタンド
なんだよコレ・・・バリューパックが詐欺に見えてくるぞ。
わざわざ発売日に白PSP買った俺が馬鹿みたいだorz
- 269 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 22:25:40 ID:kTGDdZeK0
- >>259
このような古い考えでは、いつまでも同じことを繰り返すだけだ!
- 270 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 22:31:52 ID:KDln+sxd0
- >>268
まだ買ってなくてよかった。
お得だけどやっぱり高いな。イレハンとロクロク買ったら4万以上になるし・・・
- 271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 23:05:27 ID:kTGDdZeK0
- 新たなるロックマンをやるため、喜んでこの4800円を捧げよう!!
- 272 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 23:08:10 ID:q3FUAJF50
- メモリースティック高けぇよ。
本体買ってもセーブできねぇよ。
- 273 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 23:10:51 ID:U8iU2AUE0
- じゃあセーブしなけりゃいいじゃまいか
- 274 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 23:18:25 ID:KFrwZF9B0
- PCパーツショップとか行けばMSDUO16MBとか投売りされてるような
- 275 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/20(木) 23:20:50 ID:W7aoi6rI0
- つーか一番安い奴でも普通にセーブできるぞ。
動画保存とかしないなら容量いらんし。
- 276 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/20(木) 23:46:35 ID:u+fON7mN0
- せっかくX1なんだからパスワード出来るようになんとかしてくれよカプコソ
- 277 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/20(木) 23:50:58 ID:nvh5yLKH0
- メモステセーブできるじゃん
- 278 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/21(金) 00:14:42 ID:OKZaOFIdO
- 早くやりたいな~
ストームイーグリードだっけ?飛行場の面
あそこのBGMは好きだった
- 279 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 00:16:19 ID:T5F2fJfb0
- オレは、ブーメルクワンガーステージのBGMがダントツで好きだった。
- 280 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 00:27:28 ID:xUpZ6qAeO
- スパークマンドリラーのBGMはスーパードンキーコング2のトゲトゲタル迷路並みの神曲。
- 281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 01:06:21 ID:eKvE23dj0
- X1は個人的に好きな曲が多いな。全体的にバランスがいい
トゲタルは確かに名曲だがw
- 282 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 01:53:00 ID:k5228x3S0
- トゲタルうpキヴォヴォヴォヴォヴォヴォンンンンンンンフヌッヌヌッヌ
- 283 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 04:15:50 ID:ppo3gp750
- ってことはスレで面白い状態にしたデータを交換したりできる訳だ。
アーマーなしでラスボスとか。
- 284 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/21(金) 11:47:30 ID:QxWNhgF10
- やったら凄いな。
- 285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 13:14:41 ID:emhPj2I80
- イレハン(X1)でアーマーなしは無理と言ってみるテストw
- 286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 14:41:35 ID:5jsIu4RL0
- イベントでプレイした人の話だと足パーツの場所が変更されてるらしいから可能だぞ
- 287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 14:51:57 ID:EsI1ZW9E0
- 製品版でもそうなら嬉しいな
- 288 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 15:43:08 ID:2ueWue2/0
- X3からやって、X1X2未経験なんだが
X1ってボス戦だとチャージショットよりも豆鉄砲連射のほうが強いのかね?
プレイ動画で、イーグリード相手に連射して、グングン減らしているんだが・・
何か効果音も「バシバシ!」といい感じの音だし
X3は連続ヒットしないんだがな・・どなたか詳しく教えてください、このポーンコツ共が!
- 289 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/21(金) 15:44:44 ID:fIdKiW9f0
- 最近X1やってみたんだけど、これって若干X2以降に比べてチャージ遅いな。
- 290 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/21(金) 15:49:38 ID:fIdKiW9f0
- 今公式ムービーみたけど、深化したステージってどういう意味だ?
まさかステージ拡大?
- 291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 16:01:57 ID:3lbX3pZU0
- >>290
拡大か難易度アップかな?どちらもやってくれたらうれしいが
- 292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 16:31:34 ID:fJJjRRCDO
- X2と言えばワニを思い出す
- 293 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 16:39:41 ID:+kNqDNVF0
- X3と言えば連れにパクられたことを思い出す
- 294 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 16:50:39 ID:qPFlRCAY0
- >>288
1も2も連続ヒットしません
- 295 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 16:53:07 ID:ZnGZm3n40
- >>282
ホレ!
http://f30.aaa.livedoor.jp/~airship/m/sdk2-brambles.mid
- 296 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 17:32:58 ID:fIdKiW9f0
- 懐かしいw
初めてゲームオーバーになったステージだったw
- 297 名前:282[sage] :2005/10/21(金) 18:10:48 ID:70yDBmPu0
- >>295
あっあっああっありアリりあリガガガガgagagaGAtoおおっオットッおOッとベPOッ
- 298 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/21(金) 18:14:03 ID:Mo+cg/gz0
- やべ、懐かししすぎる。
- 299 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 18:18:25 ID:BmjjQ/DN0
- >>285
1367
4857
7646
- 300 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/21(金) 18:54:26 ID:mjOkPZjS0
- 300げと!
- 301 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 18:59:23 ID:qPFlRCAY0
- 公式BGMの最後のうがい声は何とかならんのか
- 302 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:00:39 ID:irRZjg+H0
- >>290
俺は背景の3D化のことだと思ったけど
- 303 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:02:27 ID:fxDjrDtE0
- >>302
それだけのことじゃないでしょ
- 304 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:09:44 ID:npvMBEGk0
- ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=1229610
パッケージ画像イカす
- 305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:11:13 ID:irRZjg+H0
- >>304
ゼロよりVAVAの方が手前にいる...
- 306 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:13:31 ID:949TNcVI0
- >>304
これでタイトルがカタカナじゃなけりゃ尚良かったんだが
まああんまり気にならんしいいか
- 307 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:15:40 ID:nwtA/TrG0
- 秋葉原で体験版配布だそうな
VAVAは使えてゼロは使えないのは嫌だな
- 308 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:18:12 ID:fIdKiW9f0
- ゼロであるとしたら、本拠地探しか。
内容は薄そうだな。
- 309 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:22:19 ID:irRZjg+H0
- >ステージクリアの順番によって変わる難易度と入手アイテム等々、いつでも新しい発見が
結構大きな変更点ではないだろうか
- 310 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:24:05 ID:fIdKiW9f0
- それってペンギーコを先に倒すとナウマンダーのステージのマグマが無くなるとかじゃないよな・・・。
- 311 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:27:01 ID:fxDjrDtE0
- タコを倒すと森に水が
- 312 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:31:34 ID:fIdKiW9f0
- 元祖Xのステージ難易度は変わる。
元祖Xのステージもマグマを凍らせればHP強化アイテムを手に入れるところがあったりした。
もはや等々に期待する他無いか。
- 313 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:34:05 ID:irRZjg+H0
- >>312
そういやそうだったね。スマン
- 314 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:36:09 ID:nwtA/TrG0
- むしろ変な追加要素を入れるより、SFCのXそのままのバランスを望むのは俺だけか?
既に完成していたものをリメイクすると、大抵クソになってしまうあたりちと不安ではあるが…
正直、神の領域に達していたX1をリメイクするんだから、相当しっかりした仕事をしないと受け入れられないな
- 315 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:48:32 ID:fxDjrDtE0
- >>314
俺も
- 316 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:50:00 ID:fIdKiW9f0
- しかし今SFCのXやると3時間くらいでクリアできるよ・・・。
- 317 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:50:34 ID:8122MXV20
- ベタ移植する以外でそのままのバランスにできるのかな
- 318 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:53:15 ID:FRvW3KMu0
- そこが腕の見せ所だな
- 319 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 19:53:48 ID:HqtdF7HL0
- しかしVAVAか。
極悪役を使わせるってのはまた異色だなぁ。
- 320 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 20:11:41 ID:fIdKiW9f0
- 個人的な予想では、
シナリオはXの移植+α。
付加してVAVAやゼロ、シグマなどのショートストーリー。
- 321 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 20:19:41 ID:fxDjrDtE0
- X本編以外は期待してないから、オマケとしてそこそこ楽しめればいいな
- 322 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/21(金) 20:20:58 ID:3VxzWzw10
- 早くVAVA使いたい。
- 323 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 20:29:38 ID:fIdKiW9f0
- VAVAはどんな攻撃仕様なんだろう。
肩の砲塔から出る連続攻撃か?あの火柱?
それとも全くの新しい技か。
- 324 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/21(金) 21:55:01 ID:NYz4PvEw0
- どんなアクションするのかは気になるね。
- 325 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 22:34:26 ID:ZwpI0RiC0
- 本家ぐらい難しくなったりして
- 326 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 23:07:09 ID:Af2AiIT70
- やっとゼロの画像きたと思ったら小さいな、
デザインもX1の頃か確かめられないし。
VAVAが普通に主役に見えるぜ。
- 327 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 23:13:20 ID:+kmEopiM0
- http://www.e-capcom.com/shop/?goods=1229610&associate=official01
きてるね
- 328 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 23:15:48 ID:+kmEopiM0
- ミスったorz
こっちじゃねえ
- 329 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/21(金) 23:15:50 ID:ShUCm9Sv0
- この後ろの奴がVAVA?
- 330 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 23:15:53 ID:cklBwWG2O
- 本家よりXのほうが難しい気が。何よりライフ少ないし・・。初めてXシリーズやったときは、本家上級者版かとオモタ
- 331 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 23:18:13 ID:CIOFO5GE0
- >>329
∑じゃない方がVAVA。
- 332 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 23:29:21 ID:0dyfXdgW0
- 普通パッケージ絵のVAVAとゼロの位置逆じゃないか?
VAVAが操作できるからなのかもしれないけど
- 333 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/21(金) 23:32:07 ID:ZstnWGm80
- VAVAが操作キャラだからだろう。
- 334 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 23:35:46 ID:qPFlRCAY0
- ゼロの詳細は無いのか…
- 335 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 23:47:54 ID:yfDzdyJC0
- >>332
ゼロが前面に出て、X8のように三人でポーズ取る方が良かったかも。
しかし今回8ボス大集合絵じゃなくて少し不満。
- 336 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/21(金) 23:55:46 ID:fxDjrDtE0
- Xとヴァヴァでポケモン商法をやれば…
売れねー
- 337 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 00:01:51 ID:xUpZ6qAeO
- >336
VAVA売れねーw
- 338 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/22(土) 00:05:13 ID:TAVjFOUw0
- 2キャラ使えるのはお徳だな。
- 339 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 00:16:07 ID:0jU3eGXl0
- >>336
xとzeroなら可能かも。
EXEみたいに会社の利益のためなら何でもするような商法に切り替わったら買わないし。
- 340 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 00:46:01 ID:fuquGHkp0
- 327の思考を読んでみる
お、ウーカプにパケ画像キター。俺が一番乗りでスレに貼ってやる。
「きてるね」、と。さてどんなレスがつくか楽しみだな。一番の俺を讃えろ。
ん?し、しまっ…ちょっと上にもうきてる!マズイ、このままではすぐ上も読めないのか厨房と言われてしまう!
どどど、どうしよう
そ、そうだ、誤爆したことにしよう、うんナイスアイディア!!これなら誰も俺をバカにしないぞ、ホッ…
「ミスったorz こっちじゃねえ」、と。
ふぅ~、無事スルーされてよかったよかったw
と、こんな感じだろうか?
- 341 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 00:48:21 ID:tEINldAn0
- ワロタw
- 342 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 00:49:56 ID:ETHdIeS20
- 実は>>327=>>340だったり・・
- 343 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 00:59:56 ID:eq+lfApN0
- クソワロタw
- 344 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 01:11:08 ID:ka/adeJ20
- バットンM501が削除されませんように・・
- 345 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 02:45:34 ID:3002rb/S0
- ヤツはちゃんと俺たちに1UPを与えてくれるはずさ…
- 346 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 04:21:01 ID:tEINldAn0
- >>340
テラワロス
一生懸命試行錯誤した327の努力も虚しくそのプライドはこうして粉々に砕かれてしまったのねw
- 347 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/22(土) 11:29:05 ID:CfXgndqi0
- おっ、パケ画像キタのか
- 348 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 11:58:05 ID:uwlL6h0Z0
- VAVAで…8ボス倒すのはありえないよな。
いつの間にイレグリャーハンターに転職したんだって話になるし。
- 349 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 12:00:24 ID:uwlL6h0Z0
- イレgュラーハンハー
イレジュラーハンタ^
イデギュラーハンター
イレギュラーハンダー
ごめん、脳味噌が何かぼうぞうしてて、文章画でおかしくなってきた。
- 350 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 12:16:12 ID:viZQDOyX0
- 何が、だ、イレギュラー?
VAVAは元々イレギュラーハンターだぞ。
- 351 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 12:26:20 ID:uwlL6h0Z0
- 知ってう。
シグマやエックス、ゼロと同じ部隊だったかな。
つーか、生まれながらのイレギュラーってのは少ないしな。
- 352 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 12:57:02 ID:hDhsdJVM0
- シグマってゼロとの交戦が原因でウィルスに犯されてイレギュに
なったんだよな、そう考えると不憫でならない
- 353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 12:59:31 ID:TR3sl7CG0
- ゼロとの性交渉でエイズウィルスに感染したわけだ
- 354 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 14:36:10 ID:a1CaF6Ab0
- 最後のゼロの額に向けての、シグマの拳は
「お前が好きだぁー」との告白なのですね
- 355 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 15:28:02 ID:jyTpoLGz0
- 長編ムービーって何分くらいなんだろう…
- 356 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 16:01:35 ID:THRrA25B0
- VAVAはエックスの元同僚でシグマの反乱に賛同したんだろ
ゼロはX1の時はまだ0部隊じゃなかったんだっけ?
- 357 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 16:03:25 ID:Y8ia9pFA0
- >>356
17部隊。
ゼロの友人の一人、スパイダスの素性は明らかではない。
- 358 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 16:04:53 ID:THRrA25B0
- >>357
じゃぁ四人はみんな同じ部隊だったんだな、なるほど。
- 359 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 16:11:21 ID:Y8ia9pFA0
- >>358
八ボスの中にも何人か同僚がいる。
- 360 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 17:14:24 ID:S/lTa02u0
- 何が、だ、イレギュラー?
- 361 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 17:17:05 ID:Y8ia9pFA0
- >>360
ブーメル・クワンガー
グラビティ・ビートブード
スパーク・マンドリラー
ウェブ・スパイダス(所属は不明)
- 362 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 18:04:19 ID:nP7Gp0ob0
- >>361
スパイダスはゲリラ部隊とかじゃないかな。
- 363 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 18:09:39 ID:izjIdZL+0
- >>362
それレプリフォースの時
- 364 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 18:18:45 ID:LzNFSCAFO
- 自慢じゃないが、12月までとても待ちきれないよ。
- 365 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/22(土) 18:42:01 ID:8HcEsDQt0
- あと2ヶ月か。
プレイステーションスポットの体験版には入ってないんだっけ?
- 366 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 18:50:42 ID:iqUlgfbq0
- >>364
どこらへんが自慢なのかわからないじゃないか
- 367 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 19:15:57 ID:u3fdAYD20
- 秋葉原エンタまつりのPSスポットにはある模様。
ttp://www.playstation.jp/psp/pss/index.html#pss04
- 368 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/22(土) 19:30:18 ID:qZC43O9r0
- もとなご神の活躍に期待
- 369 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 19:50:53 ID:qFjmX3Kl0
- VAVAの話はゼロ自爆で終了だろうか
- 370 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 20:07:37 ID:tOrRlsXW0
- エックスが壊すまで。
- 371 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 21:24:18 ID:Lm4ChlZ70
- Xの代わりにVAVAを使うだけで
ストーリーも何も無い。ただボスをひたすら倒して
最後はシグマ倒して終了。途中の敵VAVAは色違い。
とかだったら泣ける
- 372 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 21:26:20 ID:PnRxG36J0
- >>371
ストライダー飛竜の飛燕を思い出した
- 373 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 21:33:43 ID:Lm4ChlZ70
- 普通にXが戦ってる最中のVAVAのストーリーだとしたら
やっぱラスボスはゼロなのかな?
…無敵アーマーに乗って?
- 374 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 22:12:28 ID:L35QzE1t0
- >>371
別にそれでいい。
- 375 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/22(土) 22:23:47 ID:40uOZs9VO
- 初めてスパークマンドリラーのステージの曲を聞いた時はマジ感動した。いいアレンジ待ってます。
- 376 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 01:36:30 ID:XjS7UhOh0
- そういやボスと対面したら一回しゃべるんかな?
それともそのまま問答無用でたたかうんだろうか
- 377 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 05:30:01 ID:nVNmX3Mk0
- 体験版は会話無かった
無くていいけど製品版はどうなるかわからん
- 378 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 05:54:02 ID:C/4Hg6/V0
- あったらうれしいけど、そのためのローディングで時間食うくらいなら無いほうがいい
- 379 名前:枯れた名無しの水平思考[age] :2005/10/23(日) 06:16:12 ID:soc6/Zh20
- マンドリ!マンドリ!
- 380 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 06:49:56 ID:qVserRwhO
- ペンギーゴ「か・て・ねェ~~~よ。おめェ~~~~」
マンドリラー「寝言はこの俺に勝ってから言え~!!」
カメリーオ「俺の愛するBGMを奏でるぎゃ!」
アルマージ「『武人』としての血が騒ぐのだ」
ナウマンダー「レプリロイドはみんな灰になれーっ!」
イグリード「男のおしゃべりはみっともないぜ」
オクトパルド「お主など、赤子同然というわけだな!」
クワンガー「楽しく な い か な あ」
ヴァヴァ「待ってたぜ! 伝説をブチ壊す瞬間をよーっ!!」
ボイス付きはこんな感じで。
- 381 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 06:52:42 ID:V/q/hcGv0
- >>380
VAVAが言う「伝説」ってなに?
- 382 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 06:54:53 ID:fX7akkBx0
- 漫画版X準拠っぽいから多分ロックマンの事じゃないかと
つーかどう考えたって台詞付いた所で漫画版とは性格違うだろ
特にクワンガー
- 383 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 06:56:25 ID:V/q/hcGv0
- Xの世界では、ロックマンって伝説化してんの?
- 384 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 07:02:28 ID:C/4Hg6/V0
- ID:V/q/hcGv0は一回岩本X読めよ
- 385 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 08:25:22 ID:fX7akkBx0
- >>383
だから漫画版だっつってんだろダラズ
- 386 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 09:22:25 ID:V/q/hcGv0
- >>385
マンガ版とゲームって、話違うのかよ。
- 387 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 09:27:02 ID:nVNmX3Mk0
- ゲームじゃ詳細の描写は無かったから
- 388 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 10:06:50 ID:W6o+G0Uq0
- まぁ、伝説になっていてもおかしくはないけれども。
でもそうすると、エックスが自分の正体に気がつくわけだしなぁ。
やっぱ忘れ去られた旧型ロボット扱いか…
- 389 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 10:06:51 ID:A90D2/1K0
- >>386
同じだよ。
- 390 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 10:08:35 ID:A90D2/1K0
- >>388
ゲームでもケインや∑達は知ってる。
一部の上層部には正体割れてるんじゃね。
- 391 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 10:11:28 ID:slUXoLXzO
- Xの開発者ってだれだったの?
- 392 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 10:13:02 ID:A90D2/1K0
- ライト。
- 393 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 10:50:52 ID:Bh41xJBX0
- ボス会話はあってもなくても構わんが、岩本版みたいな台詞は言ってほしくない。
ゲームオリジナルの台詞で魅せてほしい。
- 394 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 11:14:26 ID:slUXoLXzO
- >>392
じゃあなぜ自分が開発した機械なのにカプセルに入れて百年弱も解析されてたの?
- 395 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 11:15:01 ID:nVNmX3Mk0
- 会話はオプションでオフにさせて
- 396 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 11:16:37 ID:A90D2/1K0
- >>394
自分で考える力を持つから。ライトは100年ではなく最低30年と言っていた。
あと質問ばっかはやめような。
- 397 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 11:33:03 ID:slUXoLXzO
- すいません。
- 398 名前:362[sage] :2005/10/23(日) 11:43:35 ID:qIZ+Obha0
- >>363
いまさらどうでも良いけどわかってて言ったw
でも、イレハンチームにもあるんじゃないか?
- 399 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 12:16:15 ID:nVNmX3Mk0
- 951 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2005/10/23(日) 12:02:35 ID:Q0+IxLVK0
ttp://store.yahoo.co.jp/esdigital/4976219653701.html
本当だとすれば熱い・・・
- 400 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 12:27:19 ID:MpB2x8Q10
- >>399
>今後発売が待たれるPS2「モンスターハンター2(dos)」との完全連動要素アリ。
こいつの事?
- 401 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 12:29:17 ID:EYbeQJ650
- まだ超A級だな。
- 402 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 12:57:01 ID:44i1xvzm0
- PSPとPS2ってどうやってつなげるんだろ・・
まだPSP買ってないから分からんけど
- 403 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 12:58:32 ID:ffXaX/7F0
- つUSBケーブル
- 404 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 13:03:47 ID:ieIIwhL90
- >>399
モンハンとイレハンを間違えちゃったんだな…お茶目
- 405 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/23(日) 13:23:11 ID:g+q5of3f0
- PS2にもPSPにもUSB端子あるからね。
- 406 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 13:54:15 ID:Bdk3my9g0
- >>403
>>405
サンクスこ
- 407 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 16:11:17 ID:MfW4qmWS0
- モンハンとイレハン、確かに似てるよな。
- 408 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 18:07:46 ID:DRW7rCv30
- >>380
これってコミックス版のセリフじゃ?
- 409 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 18:10:42 ID:DRW7rCv30
- >>399
イーエストイズにはこんなミスがあるということもあったからミスなんじゃあ?これはスレ違いのリンクですスマソ
ttp://www.dengeki.jp/~kouyaman/p/e-Shopping!%20Toys.htm
- 410 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 18:32:47 ID:nVNmX3Mk0
- >>409
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
- 411 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 18:52:58 ID:EYbeQJ650
- >>408
すぐ下のレスを読もう。
- 412 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 19:21:02 ID:rE9KZoIn0
- >>409
なにこれwわざとじゃねえのかよ
- 413 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 19:30:25 ID:WykGi/YB0
- >>409
強すぎ
- 414 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/23(日) 19:38:53 ID:cBdoOmGn0
- >>409
よくそんな懐かしいものひっぱってきたもんだな
- 415 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/23(日) 19:51:14 ID:s0VfswYD0
- コアブロックワロス
- 416 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 10:16:37 ID:tp8JYslT0
- Xがほぼ完成、後は解析のみになった時、
ワイリーがXのデータを盗んで、ワイリー式レプリロイド・ゼロを作った。
…ワイリーの行動パターンから考えると、こんな感じかな。
ワイリーが単独で作ったんだったら、まぁ、ワイリーは最終的にライトを超えた、ということに?
…しかし、ロクゼロのゼロのボディと、ワイリーの作った「破壊する者」としてのゼロは…ワレハメシアナリ!
- 417 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 10:22:35 ID:0ibrSOs/0
- ゼロはワイリー自身も当初未解明だったフォルテニウムの原理を解析して
作りあげたって言ってたの何だっけ?
- 418 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/24(月) 10:25:40 ID:xuOObDTF0
- 確かにそんなのあったなぁ。
- 419 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 11:07:03 ID:zUXKXeOY0
- ボンボンの漫画リア消の頃よく見てたな
コミック手に入らないかな
- 420 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 11:19:45 ID:p7kAgZRZ0
- >>419
手に入る
今年、単行本未収録分も含めて復刊された
岩本佳浩ロックマンX #6 わしの生きがい!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126605713/
- 421 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 14:01:27 ID:FhsFt4qOO
- >>416
潜在能力レベルでゼロ>エックスが判明しない限り、
ワイリー>ライトになったかどうかまでは分からん。
- 422 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 14:59:20 ID:V8QgzIQP0
- ゼロのゼロたる所以はボディではなく中枢部にあると思いたい
ラーニングならロクゼロ版のボディでもやってるし
- 423 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 15:27:26 ID:9q+b++2N0
- ロクゼロは俺の中で黒歴史
フォルテニウムって偶然発見したみたいだが良くわかんない物質だな
- 424 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 17:34:52 ID:sWjTPZFL0
- ロックマンXシリーズからしたらロクゼロはX4・ゼロシナリオの派生でありロックマンXの正史じゃないってことでいいのかな。
- 425 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 18:17:09 ID:V8QgzIQP0
- X4のマルチは歴史的な分岐ではないし、もしどちらかを優先するならアイリスの回想があるためゼロが正史になると思うが。
- 426 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 18:21:36 ID:zUXKXeOY0
- >>420
超トンクス
このソフトと一緒に保存用とあわせて2冊ずつ大人買いするよ
- 427 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 18:56:34 ID:UPKR4p6N0
- >>423
ロクゼロはX5か6からのパラレルらしいが
俺にとってはX5~7を黒歴史にしてしまいたい気分だ
- 428 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 19:10:20 ID:tp8JYslT0
- んで、大規模なコロニー落としで人間がほぼ全滅すると、DASHの世界になるんだったかな。
ひょっとしたらロクゼロ世界で人間全滅する展開があるのかもしれんが。
Xについてだが、
・1、2、3はオリジナルのスタッフ。
・4は外注だけど良作。
・5からが悪夢のアレ(ただし5の設定に関しては、初代スタッフの書いた物を基にしたらしい。)
・8で建て直しした。
だったと思った。
もし、イレギュラーシリーズが続編を重ねることが出来たら、567の全面改修をきぼんする。
- 429 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 19:55:13 ID:+KusWHeW0
- >>428
俺もイレハンの続編8まで出して欲しいけど1年に1つのペースで出しても8年かかるからな・・・
- 430 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 20:06:58 ID:V8QgzIQP0
- なんかそういう言い方だと完全外注に見えないかなぁ
ムービーは確実だけどさ
- 431 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/24(月) 21:08:06 ID:laeS8Vt00
- カプコンは内製率の高さがウリじゃなかったか?
- 432 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/24(月) 22:06:55 ID:gilWHiFg0
- >>420
復刊したのか。
根強い人気ってやつだな。
- 433 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:00:07 ID:TU/mij/20
- >>427
>>423
正史だよ。サントラ買いな。
- 434 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:02:03 ID:BNarTr0D0
- なんかこの手の質問多いのでロクゼロとの繋がりをわかりやすく言うと、
Xシリーズ終了→ロクゼロ
Xシリーズがいつ終わるか分からんけどな。
- 435 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:10:44 ID:m7MIKlrF0
- 声付きならやっぱりエックスの声は櫻井になるんだろうか?
個人的には櫻井はコマミソや8の老練したエックスだからこそ似合ってたように思うんだが。
- 436 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:22:20 ID:QR/7pO8r0
- 間をとって立木さん
- 437 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:35:05 ID:NO1E2H7pO
- いっそのこと若本さんで
- 438 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:38:14 ID:A0ZIhh150
- >>437
「シィグゥムァァァァ!」ってエックスが叫ぶ所想像して吹いたw
- 439 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:39:13 ID:vTJu8K8F0
- むしろ気さくに「シグマくぅーん!」と話しかけてくれる所を想像して略
- 440 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:41:46 ID:A0ZIhh150
- >>439
勿論アクセントは「くぅ」のあたりにくるんだよなw
- 441 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:42:31 ID:YgL9B2In0
- サントラって傍から見るとキモいんだよなぁ
越えちゃいけない一線というか
- 442 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:44:55 ID:UPKR4p6N0
- X4の人が一番しっくりくる>Xの声
- 443 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:52:43 ID:TU/mij/20
- >>441
しかし設定論争に下手に口出しできなくなる。
- 444 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/24(月) 23:58:51 ID:ZBH6xS+r0
- >>433-434
ロクゼロが正史、サントラ聞け、はよく聞くんだが、それでも微妙なのは微妙。
長い付き合いのΣ様ですらない、ポッと出の爺さんに地球を壊滅状態にまで追い込まれて、
これまたポッと出のニイちゃんにエックスが殺されるってなあ。
こう、バッドエンドから繋がる世界ならパラレルとして楽しめるけど、最善の道を選んで
これなら、なんかもう世界を守るのすらめんどくなるよ。
- 445 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 00:51:51 ID:/w9TBiE50
- どう見ても正史です本当に~ なネタがサントラに書いてあったの?
当初はパラレル扱いだったって聞いたような
- 446 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 00:56:21 ID:en/3viIX0
- >>428
X4って外注だったんか、シリーズで一番好きでラスボスノーダメで
倒すくらいやりこんだよ
- 447 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 01:01:37 ID:Vbd5NzSn0
- 外注はムービーだけと聞いたんだが。
- 448 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 01:19:37 ID:pHsQk8Cj0
- ロクゼロ云々~サントラ聴け
の流れが今一番むかつく。
- 449 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 01:54:41 ID:3V00vdTJ0
- >>444
超同意
- 450 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 07:32:40 ID:9gB1NMbM0
- >>445
つか、大全集にはパラレルっぽいこと書いてなかったか?
- 451 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 07:37:45 ID:FFX0Kkum0
- >>444
まあパラレルうんぬんは置いといて、
俺がゼロを好きなのはそういったボッと出のニイちゃんにも爺さん
にもちゃんと歴史を持たせてる所なんだよね。
Xよりかゆいところに手が届いてるというか。
ただその手段がサントラに限られてしまってるからこういう流れに
なってしまうのは悲しいな。
- 452 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 08:23:34 ID:bb/oBCcCO
- よく堕遺産がロクゼロとのリンクを考えてないと叩かれがちだが、
それは単に堕遺産側がパラレル前提で話作ってるからじゃ?
- 453 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 08:34:35 ID:auhwnsB00
- 俺はXシリーズのゼロが好きだからロクゼロはどうでもいいわ…
- 454 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 08:59:50 ID:ooU9mM1q0
- X4は外注じゃないよ
外注のソースキボン
X3も外注だの言われてた時期があったがそれも間違い
- 455 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 09:17:53 ID:ooU9mM1q0
- >>444
エルピスがエックスのオリジナルボディ壊しちゃうのは仕方がない
エックスボディでマザーエルフ=ダークエルフ封印していて動ける状態じゃない
エルピスは海から発掘された旧時代の遺跡で
イレギュラー戦争終結の鍵であるシグマアンチボディプログラムマザーエルフと
妖精戦争について丸ごと知ってしまっていた
シグマがゼロシリーズに登場しないのはシグマアンチボディプログラムマザーエルフによって
完全にシグマウィルスが根絶やしにされたからでこれはどうにもならないだろう
これはシグマをゼロシリーズにまで引っ張ってこないために作られた設定だとも推測できるわけだが
- 456 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 09:33:22 ID:ooU9mM1q0
- それと、「ロックマンゼロ」の史実の以前に「ロックマンX」は存在するが
「ロックマンX」の史実の以後に「ロックマンゼロ」が存在するかはプレイヤーの受け取り方次第
「テロス買え」の定型文は以前は主に「ロクゼロはX6のゼロ封印EDから続く話」等という誤った発言に対して
使われていたんだけど、いつの間にやら多岐に使われているようで苦笑
確かに知ったか発言をする知ったか君には「テロス買え」と言いたくなるけどね
テロスのドラマパートにおいて、妖精戦争のオメガ戦後にエックスの目の前でゼロが封印されているので
X6のゼロ封印とは別のことであるという話
このくだりについてはロクゼロスレまとめ風サイトに台詞が置いてあるので興味があればどうぞ
ttp://www.geocities.jp/rockzero2ch/track10.txt
- 457 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 09:58:29 ID:bb/oBCcCO
- >>455
エックスのことに関してはそういう問題ではないんじゃ?
あと、シグマが完全に滅びたX8と微妙に話が食い違ってるから、
やっぱりXとロクゼロは完全にはリンクしない希ガス。
>>456
少なくともゼロEDはロクゼロのために用意されたものにしか見えない。
- 458 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 10:11:54 ID:ooU9mM1q0
- >>457
まず「X8においてシグマが完全に滅びたのか」という疑問。
劇中で登場人物がどう言っていようが、X8においてシグマが完全に滅びたという裏づけは存在しない。
今後Xシリーズにおいてシグマアンチボディプログラムマザーエルフの使用なしで
「シグマは完全に滅び、以後二度と姿を現すことはなかった」とでも
ナレかテロップでも入ればその時点で完全にロクゼロとの整合性が取れなくなる。
X6ゼロEDがロクゼロを意識して用意されたものであるという可能性は有り得るが、
あくまでも推測の域を出ず、後にロクゼロサイドで発表されたテロスのドラマパートにおいて
ゼロ封印の経緯が語られたのでロクゼロサイドとしての正式なゼロの封印の形はこちらで揺らがない。
全てのことに対し明確な回答が用意されているわけではないので、
各々の解釈に委ねる形になっていると思うのだが。
明らかに劇中で明言されている事と食い違いのある間違った解釈に対しては指摘させて貰うと思うけどね。
- 459 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 10:25:41 ID:VM3UTi+L0
- ロクゼロは3で盛り上がりすぎて、4でパワーダウンしたのがなー。
そういえばエグゼも同じ事やったな。
- 460 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 11:34:53 ID:mLamrR/50
- こういうとき無印ロックマンの空しさ
- 461 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 11:48:57 ID:bb/oBCcCO
- >>458
ゼロが「もうシグマが現れることはないだろう」とか言ってたから、
シグマは完全にX8に終わっただろ。
これはゼロというか制作者側のメッセージと考えるのが普通。
- 462 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 12:06:45 ID:ooU9mM1q0
- >>461
それはあくまでも「ルミネの言ったことが正しければ」という仮定に基づいた話
俺は「明言せず濁したな」と感じたけど
出そうと思えばX9でもシグマは出せる
出なかったからといって、そののちに存在するロックマンX世界での「語られない史実」に
シグマが再度顔を出さないということは否定しきれない
明らかな矛盾点以外は各々に対応で
どうでもいい話
今おさらいとして吸い出したX8のムービー見てたんだけど、ED_Apartの最初のルミネの顔ちょー怖いな
- 463 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 13:38:36 ID:or1eydHc0
- 一瞬本スレ来たかと思った
- 464 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 13:57:29 ID:7ZHAgBU90
- >>456のテキスト見たけど
「ロックマンゼロ」の史実の以前に「ロックマンX」
があるかどうかこれだけじゃ分からないな
エルフとかオメガとか聞いたこと無い名前もあるし
- 465 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 16:37:44 ID:auhwnsB00
- X・ゼロとシグマの戦いの果てに>>456の話があるってことでいいんじゃない?
どうせ毎度毎度倒したと思っても復活してくれるのがシグマだし。
- 466 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 16:54:07 ID:bb/oBCcCO
- >>462
いや、もうあそこまで言わせたらもうシグマ復活は出来ないでしょ?
ロクゼロと本気で繋げる気があるなら、8でアンチシグマウィルス(だっけ?)を出しただろうし。
- 467 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 17:12:27 ID:ooU9mM1q0
- 流れをぶった切ってVAVA
.__
ヽ| 〒 |ノ
|__|
| |
- 468 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 17:13:35 ID:d+poeyqjO
- 単にX8のスタッフがテロスを聴いてなかっただけジャマイカ
- 469 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 18:30:56 ID:Vbd5NzSn0
- よくわからんのだが、オメガ戦後……というのはつまりオリジナルボディが奪われてコピーボディになった後だろ?
X6のはオリジナルボディの時の話じゃないの?
- 470 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 20:21:08 ID:YHgl1i+O0
- まあ設定なんてどうせ後付でしょ
- 471 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 20:23:57 ID:0DEwKviN0
- そ ん な み も ふ た も な い こ と い わ な い で
- 472 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 21:28:01 ID:ntnjdI+e0
- >>468
それか>>452
- 473 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 22:04:33 ID:uOMjYkPB0
- 最初タイトル見て、ロックマンXをシナリオ菊地秀行キャラデザ天野喜孝でリメイクしてくれるのかと勘違いして狂喜乱舞した俺が来ましたよ
- 474 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 22:25:40 ID:qifGrFDjO
- 「イレギュラーハンターロックマンX」かwww
名前しか知らない(´・ω・`)
- 475 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 22:44:43 ID:ooU9mM1q0
- >>473
それバイパイアハンターDだから
- 476 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 22:57:53 ID:4UDGwQzN0
- >>461
大体なぜシグマがX8で終わるのかも意味不明だしな。
ルミネは何か言ったっけ?
- 477 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 23:10:18 ID:3V00vdTJ0
- すべての新世代型がシグマのようになることができるようになったからシグマは役割を終えたってことだろ。
でも実際シグマウイルスは残ってるわけだから復活しようと思えばできるはず。
てか、ドップラーが生きてりゃシグマなんて(ry
- 478 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 23:29:29 ID:ULARh9oQO
- 抗体ウイルスをくらったのにΣが生きている件について
- 479 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/25(火) 23:35:29 ID:9ZSaGPve0
- シグマのようになるつっても自らの意思を持つレプリなんてごまんといるしな。
つーかあの禿があれで退場とかありえない。
- 480 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 00:12:43 ID:MGbC0h+u0
- 3→4の間にどうやって禿げが復活したか説明無しだよね
- 481 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 01:06:33 ID:V33HZeYC0
- ロックマンXがPSPでリメイクと聞いて夜中に大声で叫んで大家にこっぴどく叱られた俺が来ましたよ。
- 482 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 01:10:49 ID:bQdf7u4U0
- >>480
無印3→4のワイリーのオマージュです
- 483 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 01:11:09 ID:qygMUBc50
- >>481を叱った大家が来ましたよ。
- 484 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 01:18:36 ID:V33HZeYC0
- >>483
嘘 つ く な
一瞬マジで焦ったから。
- 485 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 01:21:16 ID:SKDeOFI30
- このスレには都心部在住の香具師はおらんのか
体験版レポマダー?
- 486 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 05:28:57 ID:NvnUpAKP0
- 都心は近いぞ
PSP無いがな
- 487 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 09:13:48 ID:DkBsxtAZ0
- Σウィルスや、その元になったゼロのプログラムは、
何度負けても諦めない&懲りない「ワイリーの根性・しつこさ」をプログラム化したものだと信じている。
そして、ゼロの、壊されても、Xと戦って負けても、動力部にダメージ入っても、
恋人失っても、数百年後に復活しても、体が偽だとわかってもへこたれないのは、
ワ イ リ ー の 根 性 の お 陰 だったんだよ!
- 488 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 09:18:11 ID:78cHl1a90
- 〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・) なんだってー
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 489 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 17:39:16 ID:zoZA3tov0
- ところでゼロって原子力エネルギーだよね
動力部にダメージとかシャレなんないよね
- 490 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 17:55:17 ID:3tRfS3ds0
- ワイリーもそのへんは考えて作ってるとオモ
ゼロって原子力だっけ。太陽光じゃなかったっけ
- 491 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 18:33:13 ID:3nSlomHFO
- ここは物語を考察するスレですね
- 492 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 20:57:23 ID:Yb/YWGep0
- ブルース:原子力
ロックマン:太陽電池
フォウテ:フォルテニウム
ゼロは明言されてなかったと思うけど、バトウファイターズフォルテEDで
フォルテニウムを越える云々言ってなかったっけ
- 493 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 21:26:45 ID:dnED9BB+O
- マック:レモン電池
- 494 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 21:45:22 ID:Zw4i4nnx0
- ゼロは本家8の悪のエネルギーを元に開発されたとも言われてる。
もし本当ならデューオとのガチバトルが見たいな。あいつロックより強いし。
- 495 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 22:03:21 ID:FPML1I5i0
- ロックバスターmk-17は自然に厳しい太陽光エネルギー
- 496 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 22:11:30 ID:DkBsxtAZ0
- そういえば、地球外にもロボットの存在する文明がある、ということは説明されてるわけだ。
デューオとか、悪のロボットとか、シャドーマンとかな。
- 497 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 22:13:05 ID:a7O3QalT0
- 宇宙を舞台にしたスペースロックマンがそのうち出ると
- 498 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 22:28:57 ID:r67UVH0c0
- >>496
スペースルーラーズのこと、時々で良いから思い出して下さい
- 499 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 22:43:20 ID:5UaDgT/c0
- ワールド5に居たセーラームーンと被る面々のこと?
- 500 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 23:11:42 ID:78cHl1a90
- >>497
ロックマン3のストーリー、時々で良いから(ry
- 501 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/26(水) 23:59:00 ID:V33HZeYC0
- ビーナスたんのことかー
- 502 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/27(木) 01:25:43 ID:cq0467+Q0
- >>492
ちょ・・・ブルース原子力ってロクフォルで真っ二つになってたけど放射能漏れまくりだったんじゃないの?
- 503 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/27(木) 01:45:27 ID:ANaXXRHk0
- だいじょぶだいじょぶ
きっと何かで被せてあったさ
- 504 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/27(木) 02:30:52 ID:kmqafxdw0
- >>502
大丈夫だったんじゃない?
仮に胸にあるんだとしたら、おなかで切られているわけだし
- 505 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/27(木) 04:32:00 ID:JXuxxWGZ0
- >>504
仮におなかにあるとしたら、ダメじゃん
- 506 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/27(木) 04:33:31 ID:kmqafxdw0
- おなかにあったんだとしたら、あの時点でたいへんなことになってる
たいへんなことになってないんだから、おなか以外の場所にある
ブルースはやられるのにもひと苦労だな
- 507 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/27(木) 04:55:07 ID:XPM759h20
- >>492
つか、フォルテニウムって動力なのか?
名前からしててっきり材質だと思ってたんだが
- 508 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/27(木) 07:30:13 ID:ULBjY2d50
- プルトニウムみたいなもんじゃね?
- 509 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/27(木) 08:09:25 ID:IrEEefH/0
- 発見したフォルテニウムで作った
ってことだから材質だと思うですよ
- 510 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/27(木) 13:11:36 ID:iGZyFT4y0
- 動力になる物質ってことか?
- 511 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/27(木) 19:40:32 ID:SPTSEtzO0
- >>509
未知のエネルギー、フォルテニウムという設定。
- 512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/27(木) 23:50:32 ID:s3bf86YJO
- さ、さ~て、発売日が近付いてきましたね…、…ね。
- 513 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/27(木) 23:55:39 ID:NwRDuJ1B0
- あと一ヶ月半か
- 514 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 00:16:06 ID:mN0v7CtuO
- 波動拳のボイスが気になる
- 515 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 00:36:11 ID:gQQ84pWR0
- っ ガンダニウム
- 516 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 01:59:31 ID:07DZ2N160
- アレは合金の名前だしな。
- 517 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 10:34:54 ID:PJ06MS8YO
- 電プレに残り六体キタ
マンドリラーの右腕にドリルがw
- 518 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 12:53:35 ID:crBmnmtOO
- ドリル違いかよwwwwww
- 519 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 13:45:34 ID:OQWv16xg0
- 公式も更新キタ
- 520 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 16:20:42 ID:nmX7Y49C0
- アルマージにデカい盾ついてる!
あれを回転させつつ投げ飛ばしてローリングシールド!!
とかあったらGJ
つーか、新しい攻撃が追加されるボスとかっているんかな?
- 521 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 16:34:31 ID:mLNnKbkk0
- >>517
豪速拳の雷王の異名が・・・
- 522 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 16:58:24 ID:36yClFel0
- X8で反省したのか今回はイラストが多いな
- 523 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 17:11:00 ID:1DyRNmZg0
- イーグリードの飛空挺がデスログマーって…
死マグロはオクトパルドステージの戦艦じゃなかったか?
- 524 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 17:27:42 ID:loVvgZ2s0
- 公式見るとイーグリードの急降下はペガシオンみたいな感じだな。
それにしてもアルマージの盾が好評のようだが俺は不満。
X2のゼロみたいにあの両腕で攻撃を防ぐのが良かったのに。
>>523
デスログマーはイーグリードの旗艦で合ってる。
- 525 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 18:39:32 ID:H3wnn8150
- たしか絵的にはカジキマグロなんだよな
- 526 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 19:41:40 ID:1Kvxci2+0
- VAVA編ってこんな感じ?
エックス→VAVA
ゼロ→ガルマ(X4の回想で某紅いイレギュラーが全滅させた部隊の隊長)
VAVA→サーゲスかアジールかバイオレン
∑→某紅いイレギュラー
時期;∑が紅いイレギュラーを討伐する頃
- 527 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 20:00:33 ID:mFTf7dx60
- VAVA編よりもΣ編をやりたかったと思う奴は俺だけじゃないはずだ
- 528 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 20:26:08 ID:d3XYDLvI0
- 鉄パイプすら切れないビームサーベルを持って、∑の大冒険が始まる!
ロックマンX外伝~∑ワラワライレギュラーハンター。衝撃の紅いイレギュラー
- 529 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/28(金) 21:35:14 ID:RK0aNk740
- VAVA顔見えないよVAVA
- 530 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 23:28:37 ID:X0S7zfz00
- 公式見るとやはりウンコよりVAVAの方が主役ポジションに似あってる・・・
つか先入観無い奴が見たら普通に悪役と思わんだろコレ。
- 531 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/28(金) 23:31:22 ID:td3iN4/A0
- >>528
対ビーム処理をしたとか?
- 532 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/28(金) 23:31:54 ID:8KonRoAr0
- おっ、いつの間にか公式更新来てた
- 533 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 02:52:20 ID:ni9E6rpd0
- >>524
元々アルマージは腕にシールドは付いてただろ
各ボス、殆どが特徴的な部分を強めるようにリファインされてるな
マンドリラーが気になる
ドリル付きはあまりにも意外だし天井にぶら下がるワイヤーが見当たらない
- 534 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 03:04:17 ID:961Ykuy/0
- >>533
シールドを「持っている」のが不満なのでは。
- 535 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 08:47:13 ID:KVVjQBvy0
- 公式のボス紹介のページって、ボスと同時に弱点攻撃も紹介してない?
- 536 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 08:52:30 ID:ni9E6rpd0
- そんなことないんじゃない?
クワンガーにショットガンアイスやオクトパルドにエレクトリックスパークでしょ
- 537 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/29(土) 09:07:03 ID:Ik4TfIEu0
- 特殊武器のアイコンが表示されるようになったのはいいね。
- 538 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 09:34:54 ID:Fti8Dz7C0
- あのさ……なんか豆すっごい遅くない?
ムービーだけの都合だといいけど
- 539 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 09:39:11 ID:ni9E6rpd0
- 今の今まで秋葉原エンタ祭りの体験版のレポートがないのはどういうことなんだろうか
- 540 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 10:09:17 ID:wGbMPdh+O
- >539
確かに
- 541 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/29(土) 11:01:19 ID:A1QDCQVU0
- ストーリー、特A級に戻ってるね。
- 542 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 11:20:25 ID:ni9E6rpd0
- 「特A級」は結構前に直ったよ
>>144参照
- 543 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 11:23:21 ID:78FjikZA0
- >>535
もしかしてX1やった事ない?
特殊武器順がデタラメだぞあれ。変更されてるかもしれんが。
- 544 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 12:04:49 ID:aGGnjrUC0
- 公式のムービー(アクション)見ると動きがもっさりし杉。
本編はTGSムービー並なんだろうけど、あれじゃ誤解受けそうだぞw
- 545 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 12:10:22 ID:KVVjQBvy0
- >>543
いや、あるけどもう忘れてしまった。
vsカメリーオの時のXが炎系の特殊武器っぽかったから
ついみんな弱点特殊武器のXになってるのかと思った。
っていうか、X4までやったけど、もうほとんど忘れてしまった。
覚えてるのは、X4のゼロvsシグマとアイリス死んだ時、かなり落ち込んだことしか覚えてない。あの時ちょっとカプコンに憤りを感じてしまった。
最近「そういえばX5以降やってみようかなー」って思ってたから、リメイクXはちょうど良かったよ。
- 546 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 13:21:11 ID:TDNDD0jY0
- >>545
ちなみにカメリーオはブーメランが効くんだがな。
- 547 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 14:10:28 ID:+Y09+gS30
- ゼロvsシグマ は見て落ち込むレベルか?
- 548 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 14:29:59 ID:KVVjQBvy0
- >>546
あれ、そうだっけ?
カメリーオ→森→炎に弱そうって連想してしまった。すまん・・
- 549 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 14:32:27 ID:ni9E6rpd0
- ID:KVVjQBvy0だめぽ
- 550 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 14:35:17 ID:KVVjQBvy0
- 連レスすまん
>>547
いや、それは落ち込まなかったよ。文章の書き方が悪かった
ゼロvsシグマとアイリス死ぬシーンくらいしか覚えてない。アイリス死ぬシーンはかなり落ち込みました。
ちなみに、ゼロvsシグマはゼロの連続パンチが印象に残ってます。
落ち込んだのはアイリスの死ぬシーンだけです
- 551 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 16:27:56 ID:/NVmR8KyO
- ところでカメレオン・スティングって何?
つーか、スティングってこの場合どういう意味?
- 552 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 18:04:05 ID:G/e5UPDC0
- >>551
確かトゲ。
通常弾はともかく、チャージすると全然違うがな。
- 553 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 18:05:31 ID:jIMnVvmR0
- それがXクオリティ
溜めファイアウェーブがボタンひとつで出せるのもX8クオリティ
- 554 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 18:44:45 ID:nMEiZgpb0
- メルトクリーパーのことかーーーーー!
溜めカメレオンスティングは、時間制限付で完全無敵だっけ?
- 555 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 18:52:27 ID:jIMnVvmR0
- そう。それであってる。
しかしこの頃の特殊武器は本当によく使ったな。
ザコ一撃必殺のストームだけじゃなく、ホーミングや溜めカメレオンとか、ステージの構造や敵の配置に適した武器が用意されてたのが嬉しい
今のXは特殊武器が無くても難易度が落ちないステージばかりでショボーンだ。1のΣステージを見習って欲しいもんだ
- 556 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 19:01:07 ID:nMEiZgpb0
- ああ、確かにホントよく使ったなあのときは。
Σステージでチャージローリングシールド使って雑魚から身を守りながら進んだよ。
ラストΣを兄者の助言でぎりぎり倒したのもいい思い出。……一回だけだったけどな
- 557 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 19:40:47 ID:8iz2UfzL0
- マンドリラーを氷で弄んでいたのはきっちり覚えてるな
あれ普通に戦うと強いから困る
- 558 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 20:27:43 ID:+n5KmNhH0
- 流石公式。弱点武器フェイクは健在か。
昔はクワンガーにローリングシールドで挑んだものだよ
- 559 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 20:40:26 ID:lCR5mTzA0
- >>558
俺はコミックボンボン読んでからやったから
クワンガーはショットガンアイスが弱点だと思ってたよ
- 560 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/29(土) 20:48:09 ID:60qVYBUj0
- マンドリラーは微動だにせず爆破消滅するのカワイソス
- 561 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/30(日) 01:01:22 ID:R7BfRooJ0
- マンドリルをそれなりにカッコ良く描いてるのってある意味すごいと思う
- 562 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 01:23:09 ID:xiwV2Blo0
- あー、ストームで「がりがりがりがりっ!」っと大型の敵を撃墜するのは好きだったなぁ。
2は…ソニックで潜水艦を撃墜するぐらいか。
- 563 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 02:48:56 ID:C6w9qy17O
- 今回8ボスとの会話はあるかな?
- 564 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 02:52:47 ID:U1dC+e6Y0
- 会話は脳内で妄想するからいらない
- 565 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 05:36:10 ID:mdZ7OLWE0
- 下手に会話を入れて今までのイメージを崩されたくないなぁ…
イメージって言っても岩本版だが
- 566 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/30(日) 06:19:34 ID:oarTmBTB0
- >>564
同意しとく
- 567 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 06:28:04 ID:H19cUhX8O
- 岩本ボスは、どいつもこいつも言葉攻めがウマすぎ、強烈すぎるよな。
一回読んでしまうとイメージを忘れるのは難しい・・・
- 568 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 08:57:26 ID:WWnctPHW0
- アルマージさんかっこいいよアルマージさん。イーグリードさん無口じゃなかったっけ泣けるよイーグリードさん
ちょっと岩本スレいってくる
- 569 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 09:22:13 ID:xClKjtYk0
- ゲームはゲーム、変に岩本Xの影響を受けず作って欲しいな
なにも漫画の性格を無理に反映する必要はない
- 570 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 10:05:21 ID:A8Jf9A730
- んだ
原作として土台がしっかり自立してるのは安心だ
- 571 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 11:45:13 ID:H0pHY61WO
- 復刻X3買いたいんだけど、1と2を買えばいいの?
- 572 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 11:53:17 ID:giDLiSRq0
- いみがわかりません
- 573 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/30(日) 12:13:35 ID:41K5wKDY0
- X3はX3。
それ以上でもそれ以下でもない。
- 574 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 12:43:39 ID:jY3QryIH0
- エンタ祭りでイレハンX持ち帰りしてきたから
ペンギーゴステージの曲録音したの置いときますね
ttp://read.kir.jp/file/read24581.zip
あとなんか体験版について知りたい事があったら言ってちょ
- 575 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 12:46:21 ID:1IO8XDFa0
- >>574
今からエンタマ行こうか迷ってるんだけど、体験版ってどこらへんまで出来るの?
- 576 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 12:47:13 ID:giDLiSRq0
- >>574
きたあああ
初レビューだよおい
とりあえずなんでもいいんでプレイして気になったこと等聞かせて欲しいです
いや、やはりこちらから訊いた方がいいのか?
じゃあまず体験版でプレイできた範囲は?
その範囲が判れば質問しやすくなる
- 577 名前:574[sage] :2005/10/30(日) 12:47:29 ID:jY3QryIH0
- >>575
ペンギーゴステージのみ
- 578 名前:574[sage] :2005/10/30(日) 12:49:54 ID:jY3QryIH0
- >>576
気になったのは所々に隠し部屋みたいなのがあったことかな
パーツが無いからいけなかったけど
あとボスが強くなってた、ボスの無敵時間も少ないからスピード感あって良い
- 579 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 13:55:14 ID:fdKb3jAh0
- >>574
声はついてた?
- 580 名前:574[sage] :2005/10/30(日) 14:29:40 ID:jY3QryIH0
- >>579
無かった
体験版だからかもしれないけど
- 581 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 16:31:55 ID:U1dC+e6Y0
- >>576
初じゃねえよ
TGSの後でいくつかあったでしょ。俺も書いたし
- 582 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 16:40:03 ID:h2E9bowS0
- 何を下らん事につっかかってるんだ
- 583 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 16:47:55 ID:IBklhFuB0
- 実際既出だしなぁ
このスレから読み初めたんだろうが
- 584 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 16:48:34 ID:N5qzUbqZ0
- やっぱ、フットパーツの場所って変わってるの?それとも同じ?
- 585 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 16:50:13 ID:U1dC+e6Y0
- >>584
配信されたものはTGSと一緒
- 586 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 16:52:08 ID:N5qzUbqZ0
- >>585
ごめん、覚えてない。
たしか無かったんだっけ?
- 587 名前:574[sage] :2005/10/30(日) 16:53:24 ID:jY3QryIH0
- >>583
前スレ見えなかったんだ、ごめん
- 588 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 16:53:32 ID:U1dC+e6Y0
- >>586
なかったよ
ライドアーマーも
- 589 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 16:57:30 ID:N5qzUbqZ0
- >>588
あ、なかったのか。覚えてなくてゴメンね。
これで製品版にもライドアーマー無かったらおもろいな。
公式サイトにライドアーマー駆使するステージって書いてあるのに。
- 590 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 18:06:37 ID:GkjbruDC0
- うおっ?もうペンギーゴステージの曲、流れてしまったのか?
- 591 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 18:25:29 ID:WWsTa5fe0
- >>574
再うpきぼん
- 592 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 19:27:38 ID:1IO8XDFa0
- とりあえず、体験版やってみた。
フットパーツの代わりにコウモリ型メカ×3配置
ライドアーマー無し。
現時点で行けなかった通路2箇所
ボス戦での処理落ち有り
思った以上に画面が綺麗で吃驚した。
- 593 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 19:32:23 ID:/JKB8kW20
- ___/ ̄ ̄ ̄\
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ̄ \
/ □ \
// ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ |
|// ̄\ ∨ / ̄\ \ /\
//(・) / /(・) > | | ∩|
/ \_/ \__/ | |∪|
l::::::::: ∠ / \/
|:::::::::r~‐、 / /
|:::::::::))ニゝ / /
|:::::::(_,, / /
!::::: "" / /
`ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
- 594 名前:592[sage] :2005/10/30(日) 20:21:36 ID:1IO8XDFa0
- 訂正
現時点で行けなかった通路3箇所
- 595 名前:574[sage] :2005/10/30(日) 20:36:09 ID:jY3QryIH0
- >>591
こんなもので良ければ
http://read.kir.jp/file/read24665.zip
- 596 名前:574[sage] :2005/10/30(日) 20:37:45 ID:jY3QryIH0
- >>594
2個は見つけられたけど後1つ分からない
洞窟入り口と途中の頭突きブロックと何処?
- 597 名前:591[sage] :2005/10/30(日) 20:38:59 ID:WWsTa5fe0
- サーンキューゥ!! ベリ・マッチ。
- 598 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 20:41:43 ID:Fg/IlH/MO
- >>571
岩本X復刻版のX3編なら3巻と4巻だがそれのことか
- 599 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 20:44:33 ID:Fg/IlH/MO
- ごめん誤爆orz
- 600 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 20:46:56 ID:Fg/IlH/MO
- ごめん勘違い
誤爆してねえじゃん俺orz 首吊ってくる
- 601 名前:592[sage] :2005/10/30(日) 21:03:21 ID:1IO8XDFa0
- >>596
最後の大きな崖の登ったところの反対側
あと、何故かアナログが使えたが非常にやり辛い。
- 602 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 22:57:41 ID:HYyeFJE10
- >>592
公式のアクションがもっさりしてるのは
きのせいだよなっ!
動画のアクションなみにさくさくうごくよなっ!
そうだといってくれぇ!!
- 603 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/30(日) 23:06:53 ID:vjvb3R5x0
- >>595
ごめんなさい。もう一度うpしてもらえませんか?
- 604 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/31(月) 00:47:48 ID:uiOvBzJlO
- あとボスステージがPSPの画面に合わせてかなり小さくなったな
- 605 名前:574[sage] :2005/10/31(月) 01:25:48 ID:0RR9wme00
- >>603
アプロダ変えてもういっちょ
↓ペンギーゴ
http://www.giko.name/uploader15/upload.cgi?mode=dl&file=3
pass=PSP
↓おまけ
http://www.giko.name/uploader15/upload.cgi?mode=dl&file=3
pass=PSP
- 606 名前:605[sage] :2005/10/31(月) 01:26:43 ID:0RR9wme00
- うへ間違えた
↓おまけ
http://www.giko.name/uploader15/upload.cgi?mode=dl&file=4
pass=PSP
- 607 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/31(月) 02:26:50 ID:db2zxvx90
- ペンギーゴのリメイク、耳痛くなる、洒落にならん苦痛だ。
- 608 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/10/31(月) 04:18:31 ID:1/qBzr0t0
- 乙
- 609 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/31(月) 04:50:59 ID:ltrnrrd40
- >>607
ナツカシス。
最弱だった…
見た目もダサく、ウエポンも使えない。
- 610 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/31(月) 05:41:50 ID:phedcEUk0
- >>607
ちゃんとPSPで聞けば大丈夫と信じてる
録音は所詮(と言ったらうpしてくれた人に失礼かも知れんが)録音だしな
- 611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/31(月) 08:43:12 ID:ieNJ3qk40
- >605
㌧
TGSで体験版遊んだ時は会場がうるさすぎて、
イヤホンで聴いてても元曲との違いがよく分からなかったが
結構アレンジされてたのね
- 612 名前:605[sage] :2005/10/31(月) 14:43:59 ID:0RR9wme00
- >>607
PSPだとちょっと和らぐ。
- 613 名前:592[sage] :2005/10/31(月) 15:36:22 ID:vPpOzi1U0
- >>602
もっさり・・・って表現が解らないけど、とりあえず公式のmovieがスムーズになった感じ。
>>607
PSPで聴けば大丈夫。むしろ素晴らしいくらい
洞窟入り口の新ルート行けた
- 614 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/31(月) 21:49:12 ID:iaDZLvVh0
- >>606
ホントごめんなさい・・・
- 615 名前:606[sage] :2005/10/31(月) 23:46:45 ID:qoC6rP7m0
- >>613
>洞窟入り口の新ルート行けた
なんだってーΩΩ Ω
行き方教えてくれるとうれしい
>>614
誤爆?
- 616 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/31(月) 23:47:01 ID:w/PB572n0
- 途中の電子音が嫌だな・・・
脳を刺されるような痛みがする。
- 617 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/31(月) 23:50:51 ID:j1w5L9v50
- 敵の攻撃の音だと思う。
まさか音楽だけ抽出したわけじゃなないっしょ。
あのウサギの攻撃の音はSFC版でもこんな音だった。
- 618 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/10/31(月) 23:54:19 ID:M+0DFs6+0
- 原曲をあまりいじらないスタイルは好きなんだがな
ちょっと変な感じ。もちろん音質は関係なしでね
- 619 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/01(火) 00:05:06 ID:rc7gqGqS0
- ペンギンのステージの曲を再うpしてもらったから
- 620 名前:606[sage] :2005/11/01(火) 00:17:36 ID:86rwvExo0
- >敵の攻撃の音だと思う。
スタートボタン押して録音したからそんなことは無いはず
- 621 名前:606[sage] :2005/11/01(火) 00:20:17 ID:86rwvExo0
- 洞窟入り口の隠し行けたーーーー!
ダメージモーションを有効活用するのか!
ちなみに中には回復が
- 622 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/01(火) 06:56:56 ID:AZK+Op8+0
- 楽しそうだなぁ。
- 623 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/01(火) 18:32:48 ID:2HPKs43f0
- 楽しくないかなあ
- 624 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/01(火) 19:32:56 ID:b+dmGdIV0
- ハドケンはどうなるのかな
- 625 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/01(火) 20:01:29 ID:nWAd/sw2O
- またきみか。
- 626 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/01(火) 22:39:52 ID:nnUWMk1N0
- >>620
マジか・・・音楽は期待しない方がいいのか・・・。
それとも本当にPSPだと神になるのか・・・。
- 627 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/01(火) 23:32:11 ID:5DQ6HKJo0
- っつーか単純にアレンジが下手
ペンギーゴのステージはメロディアスでしっとりした感じの曲がいいのに
無駄に今風の味付けをしようとしてキンキンとノイズがうるさい曲になってしまってる
- 628 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/01(火) 23:38:07 ID:nnUWMk1N0
- >>627
OPステージもな、途中の笑い声みたいな音いらないだろと思う。
でもボスは割と好きかな、変化に富んでる。
- 629 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/01(火) 23:38:52 ID:+HG08ok70
- この分だとシグマ第一形態~エンドロールまでの
一連のBGMがそれなりに心配だなぁ
個人的にここら辺のBGM全部好きなんだけど。
まあその辺はあんま期待せずに待とうか
- 630 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/01(火) 23:45:34 ID:6ShAD6oNO
- 俺はイントロ中盤のおかしな電子音以外は概ね良作認定かな。
と言うか>627はちょっと主観的過ぎる気が…
- 631 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/01(火) 23:46:53 ID:2PzPABvc0
- SFCのペンギ曲をヘッドフォンで聞いたら気持ち悪い。ステレオで。
- 632 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/01(火) 23:58:31 ID:44GGMZlJ0
- どんな感想だ
- 633 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 00:49:48 ID:fx9PFYvQ0
- シグマ戦の曲は密かに期待してる俺ガイル
- 634 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 00:55:29 ID:Uar27k990
- 某スレで今更ながらこのゲームの発売を知りましたので記念真紀子
- 635 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 04:39:30 ID:wOxZKN0Q0
- お前ら、この程度のリメイクでガタガタ騒ぐんじゃねえ
ロクロクのリメイクに比べたら全然いいじゃねえか
- 636 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 07:41:51 ID:0/qvw9lWO
- 別に…普通の流れだと思うんだけどな…
- 637 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 08:28:50 ID:eu3kPVFt0
- ダヨネー
- 638 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/02(水) 11:12:16 ID:LIy3VF3E0
- 別にガタガタ言ってないよ。
X1のリメイクって事ですげー楽しみにしてるんで。
- 639 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 16:11:22 ID:WSndIgMI0
- 取り合えず、お前ら録音(ペンギーコ)と圧縮(公式)で判断するのは早いぞ。
- 640 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 18:33:46 ID:gG3wiyno0
- メぇぇぇ~リぃぃぃクリっスマぁぁぁースぅ!!ハッハー!
- 641 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 18:52:47 ID:/rF6PDqD0
- ↑バカジャネーノ?
- 642 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 19:20:08 ID:P8UXd54M0
- おまえそんなこと言ったらヴァジュリーラが可哀想だろうが
- 643 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 22:20:48 ID:LpmDGjQN0
- そうだそうだ!641は縄文時代のヤマタノオロチでいのちはだいじにつかうべきだ
- 644 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 22:33:01 ID:41PcJ9W+0
- 体験版やった俺は、イーグリードステージのBGMアレンジがとても楽しみなんだが・・・
Xで一番好きなBGMだったからね・・・
- 645 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/02(水) 22:44:54 ID:PGrl4nsI0
- 俺はナウマンダーステージが好き
- 646 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 22:46:26 ID:Aywrnywn0
- >>639
そうか、あの曲はアイシー・ペンギーゴじゃなくて
アイシー・ペンキーコのものだったのか!
- 647 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 23:24:41 ID:EsjpdZpK0
- …駄目だ!
久しぶりに引っ張り出してみたらペンギーゴ無傷すら出来なくなってる!
ロクゼロに慣れ過ぎたか?
- 648 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 23:47:07 ID:3gIuxHho0
- まあ確かにロクゼロとはダッシュの感覚とか微妙に違うしな
- 649 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 23:52:47 ID:EsjpdZpK0
- >>648
そう、キー感覚が指に逆らって、ジャンプの時にダッシュ、ダッシュの時にジャンプと…
…おかげで漏れのXはボスキャラに抱きついたり、
針の穴に投身自殺したりといった奇行を繰り返してますよ。
ここでゼロをやってみると…ゼロはきびきび動いて、蝶の様に舞い、蜂のように刺してますな。
ホント、ゼロ3は名作だなァ。
- 650 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 23:54:18 ID:WLX0beoV0
- まるでXは駄作かのような錯覚を起こす比較はやめてもらいたい
- 651 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 23:57:23 ID:Pc8IsSoV0
- ゼロ3は名作だなァ
何でゼロ4みたいな駄作を作っちゃったんだろう…
- 652 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/02(水) 23:58:47 ID:EsjpdZpK0
- >>650
いやそういうつもりじゃないんだけどね、
つーかゼロ4が…げふんげふん。
- 653 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 00:05:56 ID:7UTd6Y0n0
- >>651
ゼロ4を糞と思うのはおかしいぞ。
アレは難易度もキツい方じゃないから良くも悪くも並ゲー。
- 654 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 00:12:47 ID:PSj+8yZpO
- >644
ナカーマ
- 655 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/03(木) 00:28:05 ID:I8t60B5p0
- カプコンの最近のゲームは3まで面白ければ増し。
- 656 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 00:34:32 ID:CSkiii230
- まあゼロ4はいろいろ新しいことしようとして
そのどれも詰めが甘かっただけさ
操作性とかボス戦とかその辺は良かったよ
- 657 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/03(木) 00:44:14 ID:PEbki3Ez0
- ゼロはキャラ絵が糞だからな
- 658 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 00:46:52 ID:8Dj1tNGh0
- いつの時代の人ですかあなた
数年経っても慣れない人は慣れないもんなのかなゼロ絵・・・
- 659 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 00:59:25 ID:dRdbr9cL0
- 絵は好みの問題であって、慣れれば好きになるもんでもないからな
- 660 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 01:03:54 ID:ay4S+3SKO
- もう関係ない話すんな
スレタイ読め ルールを守れんようなら消えろ
- 661 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 01:10:14 ID:fem0kvqjO
- 自治乙
- 662 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 01:30:15 ID:zXN+3W/L0
- まあロクゼロは関係ないしな
- 663 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 03:14:47 ID:22jlAAbr0
- ダッシュって最初から出来るの?
だとしたらフットパーツの効果は?
ユニコーンギャロップ?
- 664 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 07:05:21 ID:jan3YYA60
- SFCと同じ フットパーツ取らんとダッシュ不可
ユニコーンギャロップはパーツ取っても不可
- 665 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/03(木) 07:57:22 ID:0vE2a9EA0
- デーレレレレーン
- 666 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 10:20:50 ID:w1wH6j5P0
- そういえばボタン配分ってどうなってんの?
コンフィグないの?
- 667 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/03(木) 10:30:10 ID:XPGZAeeW0
- そりゃコンフィグくらいつくだろ。
- 668 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 10:32:21 ID:ePzW7NnD0
- >>666見て思ったんだが特殊武器が△なのかな?
もし、そうなら嫌だけど・・・・
- 669 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/03(木) 10:37:13 ID:RRu0cJDv0
- >>666
キーコンフィグで好きなように設定しれ。
- 670 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 12:14:28 ID:QYa91beQO
- スーファミと同じじゃないのか?ボタンほとんど同じだし
- 671 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 13:28:34 ID:aFQxFXu10
- ところで、ユニコーンギャロップって何だ?
エアダッシュのことか?
- 672 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 13:29:50 ID:GT5ztZ7C0
- ヒント:スーファミもキーこんふぃんぐ可能。
- 673 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 13:39:56 ID:GT5ztZ7C0
- http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/17/news017.html
操作法。
既出ならごめんね。
- 674 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 13:49:59 ID:MZKSW4BJ0
- >>673
お、ちゃんとSFC仕様なんだな。ありがたい。
今回はOPステージでフットパーツを装備している画像を良く見かけるけど、
もしかしてクリア後にも行ける様になってるのかな?
だったら蜂をストームトルネードで瞬殺とかもできるのか。ちょっと期待だ。
- 675 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 13:59:49 ID:ePzW7NnD0
- □ボタン ショット
△ボタン バスター
ってことは、□特殊武器か。
良かった
- 676 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 14:23:37 ID:1427dBjZ0
- >>673
ショットとバスターって何が違うんだろうか
- 677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 14:25:28 ID:MZKSW4BJ0
- >>676
ショットは装備している特殊武器だと思う。勿論ノーマルならバスター。
で、バスターは特殊武器を装備していてもバスター。
- 678 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/03(木) 14:46:59 ID:TedVyVeN0
- >>673
情報乙。
アナログパッドも使えるんやね。
- 679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 15:17:47 ID:1427dBjZ0
- >>677
特殊武器選択中でもバスター使えるのか!?
ずっと知らなかった・・ありがとう
- 680 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 15:30:53 ID:5iZDzM150
-
何 故 3 D に し た ! ?
- 681 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 15:32:36 ID:Tkv7/P9r0
- そういう時代
- 682 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 15:39:53 ID:fMEx9MDo0
- >>679
SFC版では使えなかったはず
- 683 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 15:40:17 ID:kOt/Tx4k0
- 横スクなんだから良いではないか
- 684 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 15:53:28 ID:MZKSW4BJ0
- >>679
使えるのはX4以降なんだけどな。知っておいて損はないと思う。
- 685 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 17:16:46 ID:lkA+710Y0
- >>680
作業効率が良い
要するに開発費が削減できる
- 686 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 17:36:41 ID:yD9KjEuJ0
- >>685
それはカクカクポリゴン時代の話で、それなりのポリゴン作るとなると相応の開発費かかると聞いたがどうなんだろう。
イレギュがどの程度のポリゴンなのかはよくわからないけれど。
- 687 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 18:06:04 ID:rMNa5JdO0
- そういえば波動拳どうなるかな。あの破滅的威力。
- 688 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 18:25:01 ID:dRdbr9cL0
- >>686
これはそんなハイレベルなポリゴンではないな
- 689 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 18:34:22 ID:aFQxFXu10
- >>687
ソウルイレイザーみたいに簡単に出せる&低威力みたいなやつじゃね?
- 690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/03(木) 22:59:47 ID:Bf0aKiSs0
- >>671
聖闘士邪武。
>>664
フットパーツは一応ブロック蹴り壊せるぞ。
にしても今回のエックスがX8の使いまわしみたいに見えるのは気のせい?
特にヘルメットとか。
- 691 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 00:52:53 ID:DPJ1AjDN0
- 使い回し・・・駄遺産の仕業か・・・!
- 692 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 00:59:37 ID:3J9V2poE0
- え、今回のって駄遺産なの?
- 693 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 01:15:16 ID:fmZrWjkc0
- そ、そんなはずないわよっ!
- 694 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 01:17:12 ID:Itx/ikwZ0
- 使いまわし=第三ではないっつか、本家1~6とかどうなるねん。
X1~3も然り、X4もそう。
ハード的に完成度の高いもの最初に作っちゃえば改変する必要無いよ。
- 695 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 01:24:14 ID:J9jJmtZk0
- は、早くOPステージやりたいねん!
- 696 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 01:56:38 ID:YsosdeLD0
- パ
ン
お
い
し
い
ね
ん
!!
- 697 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 02:08:31 ID:9K/QfJw+0
- 待て
- 698 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 07:34:11 ID:5QbSUVPoO
- おいおいイレギュラー化すんな ハントするぞ
- 699 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 08:07:49 ID:Zwpwg1QeO
- ハンター時代Σもどう見ても悪役です
本当にありがとうございました
- 700 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 08:59:52 ID:bXRNG10i0
- みんな狂ってやがる
- 701 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 12:44:26 ID:oE9BeOfJ0
- 某氏版の、焼けた銃口で顔に跡をつけるΣ、はカコヨカッタな。
- 702 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 13:24:50 ID:UkXhY/Jl0
- >>701
あの世界はワイルドすぎる。イレギュラーがピアノ弾いて、バーボンを・・
>>699
前「後は私がヤル」
後「うっうるさいぃ!!(泣)」
- 703 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/04(金) 15:12:04 ID:MVspc6aL0
- ワロタ
- 704 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 16:09:28 ID:hjG8hLWx0
- ファミ通の付録のDVDにイレハンの動画があるみたいだけど
見た人いないのかな?
- 705 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 16:40:31 ID:5QbSUVPoO
- え?今日立ち読みしてきたけどイレハンは書いてなかったよ
バイオ4とかが収録されてた
- 706 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 17:06:09 ID:oE9BeOfJ0
- ぐえぁー、なんとかXのコントロールを取り戻して、その勢いでX2をクリア
続いてX3をやり直してたらゼロが画面に出てきた途端、指先がロクゼロのコントロールに。
Rじゃセイバー出せねぇよ!Lで銃が撃てるか!天井が避けられねぇ!
…行方不明のマックにボコボコにされた・゚・⊃Д`)・゚・
- 707 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 17:27:29 ID:oE9BeOfJ0
- イレXがクリアできるか、先行き不安です…
というか、感覚的にはXシリーズの方が攻撃が激しくて、ノーダメージプレイが難しいような?
ゼロは先読みと、剣振り回してれば大概掃除できるし。
- 708 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 17:31:55 ID:zpgGw3F70
- ゼロは近距離でも戦えるけど
Xは近距離苦手だから、雑魚が間合いを詰めてきたら成すすべなくダメージ食らう。
- 709 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 17:39:39 ID:UkXhY/Jl0
- Macは技の出が早いから仕方ない
むしろフレイムマンみたいに、動作を見てからだと間に合わない
技が来る間隔を掴めば勝てる
- 710 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/04(金) 17:39:55 ID:TzMXLuQa0
- >>704-705
くわしく!
- 711 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 17:45:01 ID:J5PnMGtM0
- >>704-705
わっしょい!
- 712 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 17:51:30 ID:XMElPK5S0
- ファミ通のDVDにイレハンの動画入ってるよ。
まだ見てないけど
- 713 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 18:07:21 ID:KMlFUMo00
- >>712
報告ヨロ
公式のとは違うムービーだったら買う
- 714 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 18:13:51 ID:XMElPK5S0
- >>713
今見たけど公式のが高画質になっただけだった
- 715 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/04(金) 18:19:09 ID:xvRNI2KA0
- 他に何か載ってました?
- 716 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 18:22:55 ID:XMElPK5S0
- >>715
特にないねえ。メーカーコメントにアニメーションムービーは
シグマによる最初の裏切りを描いたものと書いてあるけど、
これって既出だったっけ?
- 717 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 19:28:53 ID:7m4WNfet0
- ロックマンロックマンも既出のもの?
- 718 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/04(金) 19:32:22 ID:aQjCJjp80
- TGSのムービーってことか?
- 719 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 19:34:08 ID:XMElPK5S0
- >>718
それのこと
- 720 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 21:32:31 ID:KMlFUMo00
- >>714
サンクス
やっぱり同じか…PSPとソフト買うために節約するとするよ。
- 721 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/04(金) 23:26:51 ID:CKnqTESu0
- もうあと一ヶ月ちょいだしな
- 722 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 23:31:34 ID:7kLZ8QHL0
- 購入を考えてた俺にPSPギガパック発売の知らせが来たのは幸運。
- 723 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/04(金) 23:32:32 ID:KFHHacS10
- VAVAを早く操作したい
- 724 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 01:12:09 ID:rZCE+3U30
- >>723
ヴァヴァの情報が出回る前に
能力妄想しる
つっても、エックスと変わんない希ガス。おぺ子みたいに。
弾がうでからでるか、肩から出るかの差くらいだったり・・・
ホバーとかあるとヴァヴァっぽいけどな。
- 725 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 01:16:48 ID:5R+rd4qF0
- 捕獲ビーム以外はライドアーマー使うぐらいしかとりえがないしなぁ。
チャージバスター級のを連射できる、とかいうんだったら爽快だろうけど。
- 726 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 01:27:50 ID:1eWuxhN50
- あの「ポパパパパパパパパ」と連射できるマシンガンが欲しい
- 727 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 01:40:34 ID:U76A7cngO
- イレハン3まで待とう、な
ペンテの豊富な軌道の弾も良かったが、やっぱりヴァヴァは実弾だよな。mk-2マジ大好き
- 728 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 01:43:02 ID:1eWuxhN50
- >>727
音だけで分かるとは、貴様、やりおるなっ!(バイル風)
そうだよ実弾だよ、X8の電撃弾も良いけど、やっぱ実弾だよ
ミサイルとかね、うん、あと謎の火柱。何だろうねアレ
- 729 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 01:51:43 ID:U76A7cngO
- 伊達に
ここ数年間ヴァヴァ様に燃え燃えしてないんだ!
1の電撃弾、3の下半身凍結弾、8のサモンホルダー(捕獲メカニロイド×2召喚技)………そんなに自由を奪いたいのか!そんなに縛りたいのかヴァヴァ!さすがヴァヴァだ!卑しい弾を毎回毎回装備とはな!
- 730 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 02:32:34 ID:u/i7Uo3Y0
- VAVAは状況によって武器をチューンできるらしいな。
>>729
攻略本ではサモンボルダーなんだよな。
- 731 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 02:41:59 ID:5R+rd4qF0
- >>728
>火柱
手榴弾ではないかと。
- 732 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 06:42:10 ID:1w17in8I0
- http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/02/news039.html
貼って無いっぽいから貼っとく
- 733 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/05(土) 07:34:57 ID:eeBkMw8I0
- 乙。
クワンガーカコイイな。
- 734 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 10:05:21 ID:TDqC3w/8O
- ステージは長くなるんだよな?
X5や6をやってから久々にX3をやってみたら、ボスまであっというまでガッカリしたことがある…
- 735 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 10:08:09 ID:GFBNas2Z0
- X3のボスはゼロサーベルで2発で倒せたのであっけにとられたことがある
- 736 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 10:08:39 ID:1w17in8I0
- 長くはならんでしょ
- 737 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 10:20:23 ID:MrUOSR7S0
- >>732
あれ?イーグリードの動きがアレンジされてる?
確か横方向に体当たりはなかった気が。
- 738 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 10:35:52 ID:Nhyj/vhW0
- >>732
乙
VAVAの話全然ないねえ
- 739 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 11:08:23 ID:gFUbGt/x0
- X56よりX3のほうが道中長くね?
- 740 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/05(土) 11:19:06 ID:4RynqYFz0
- VAVA使えるのってクリア後?
- 741 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 11:23:18 ID:1w17in8I0
- 今んとこ出てる情報ではそういうことになってる
- 742 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 12:02:47 ID:x2PZuEnm0
- クリア後のお楽しみを発売前にペラペラ喋るのもどうかと思う
- 743 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 12:09:18 ID:Nhyj/vhW0
- X8のオペレーターにしろ、カプンコは発売前にクリア後の追加要素を発表するのが定例になってきたな
- 744 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 12:17:19 ID:MrUOSR7S0
- エックスとシグマに声がついてるのは確定だろうが(アニメあるし)
八ボスはどうなるかね。
- 745 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 12:20:25 ID:Nhyj/vhW0
- ムービーも音楽に合わせてアニメーションが流れるだけで声はないかもよ
- 746 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 12:40:52 ID:JqD1lzO+0
- んな無茶な。オリジナルストーリー長編ムービーを強調しておいて声なしだったらある意味伝説。
- 747 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 12:53:01 ID:vRwUTEzh0
- いや有り得るな。∑とXの対面時もジーッと見つめ合うだけだったり、そんで恋に落ちたり・・・
開発部がやる気なかったらありえる。それに容量の限界もあると思うし
アニメにボイス入れるなら、俺は八大ボス戦にボイスを導入して欲しい
叶うなら両方と言いたいけどな。欲張っちゃいかんよ('A`)
- 748 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 14:23:08 ID:asm8rnW70
- CD2枚以上の容量はあるし限界云々の問題は別にないと思うが…
- 749 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/05(土) 16:04:38 ID:vmge4/4r0
- >>747
いや、UMDなら余裕で2つとも叶うだろ。
問題は容量よりもゼニーだよゼニー
つーか8ボスに声入れる前に戦闘前の会話を用意して欲しいな
- 750 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 16:47:20 ID:47CeRkQV0
- 動画を理解してないような。
- 751 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 19:59:07 ID:6OZmasPV0
- それなりのアニメムービーを製作するゼニーに比べりゃ声優さんのギャラなんぞ安いもんですよ。
- 752 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/05(土) 20:15:05 ID:cUhPvqlT0
- アクションゲームだしなぁ。
声が重要とも思わん。
どうせイメージにあってなかったら叩かれるだろうし。
- 753 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 20:34:07 ID:tna4sUKbO
- >>747
>そんで恋に落ちたり・・・
ちょw
>>752
X8のVAVAとかな
あれはさすがにどうかと思った
- 754 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 20:39:34 ID:55KrgzOF0
- X4が出た当時、キャラに声が付くのが嫌だった。自分のイメージと違ってたら最悪だから。
実際、ゼロの声は聞いててつらかった。今でこそ定着してるが、発売当時、置鮎声は、
キザすぎ、歳取りすぎ、クールばかり強調で熱さがないという意見も多く、
マンセーは腐女子くらいなものだった。
とにかく面白い「アクションゲーム」がソフトに入ってればいいよ。
声なんて二の次だ。
声やストーリーをと強調するユーザーは若い子に多いよね。
それの良し悪しは問わないけど。
ゲームに求められるものも、ずいぶん変わってきたな、とは思う。
- 755 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 20:45:26 ID:CTEm5No40
- >>754
岩本版に毒されすぎ。
- 756 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 20:51:52 ID:vmge4/4r0
- シグマとの戦闘はどうなることやら
- 757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 21:01:17 ID:MvILWtf+0
- 騎乗位で
- 758 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 21:01:58 ID:55KrgzOF0
- >>755
いやいや別に毒されてないからw
むしろ岩本版は当初ゲームとあまりに違いすぎて受け入れられなかったよ。
X4あたりでゲームが岩本版の影響を受け始めたあたりから、ようやく耐性が付いてきた。
- 759 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 21:04:42 ID:CTEm5No40
- >>758
ゲームのゼロって元々そんな熱くなかったと思ったけど。
そんな熱いって思うようなところあったっけ?
- 760 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 21:06:54 ID:NZlEJQA50
- でもキャラクター性があるとどうしてもストーリーは生じちゃうんだよね。
- 761 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 21:10:58 ID:1w17in8I0
- 脳内補完
- 762 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 21:15:19 ID:QiDnHJOM0
- >とにかく面白い「アクションゲーム」がソフトに入ってればいいよ。
>声なんて二の次だ。
声云々の話になるとよくこういうこと言う人いるけど
一体何がお気に召さないのかねぇ
誰も声やストーリーを最重要視してなんていないんだが
今の時代、声入ってるなんてことは当たり前になって来ているから
じゃあどうなるんだろうねえ?って話になるのは
ごく自然な流れだと思うんだが
- 763 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/05(土) 21:19:29 ID:Eyv2oFDJ0
- 気に入らないとは言ってないだろ。
どうでもいいと言ってるだけで。
- 764 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 21:21:57 ID:QiDnHJOM0
- ああ、悪かったな
- 765 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 21:26:27 ID:LabjvLe60
- まー現実的にX5はムービーが削除されてるのがとにかくダメだって人も多かったし
俺なんかはX4のゲロ汚いムービー消えてスッキリして嬉しかったクチだがw
声とかムービーとかは個人個人の脳内XやZEROを否定してしまう可能性があるのは否めないと思う
そういう意味では諸刃の剣かと
俺はあっても無くてもいいが、無い方がいいという人間の気持ちも結構分かるし、
実際ゲームに求められてるものが変わってきたのも確かじゃね?
- 766 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 21:30:42 ID:n8wRJRTLO
- シグマとの戦闘はぬるくなりそうな気がして不安
- 767 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 21:36:22 ID:NZlEJQA50
- ゲロ汚いとか言われたら不愉快になる人間が居るってのはわかってるか?
- 768 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 21:58:38 ID:1EAO2AIJO
- >>765
マスターデータを見てからものを言おうな。
PSの圧縮率悪くて低画質なムービーだけで判断しないように。
- 769 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 22:05:11 ID:l8pMnTjH0
- >>768
普通の人はテレビモニターで再生されたムービーしか見ないんじゃないでしょうかね?。
あまり褒められた出来ではない、それが一般的な感想になるのは当然でしょう。
マスターデータとか、そんなところまで引き合いに出すと、もう別次元の話になりそうな気がします。
- 770 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 22:08:51 ID:+pd4qOIg0
- はいはいイレハンイレハン
- 771 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 22:12:53 ID:bnHT1jcY0
- とりあえず流れ変えよう
えーと、ネタは…
無いな
- 772 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 22:13:32 ID:1h3p6gcj0
- >>771
昨日見たローレライの話してい~い?
- 773 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 22:14:08 ID:+pd4qOIg0
- 川の深さは
- 774 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/05(土) 22:19:51 ID:/hXPxRDU0
- まあ、ムービーの再生に関しえはPSPの方がキレイだからな。
- 775 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 22:45:51 ID:1EAO2AIJO
- PSPでX4やりてえなあ
http://i.pic.to/25fw9
- 776 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 22:49:56 ID:+S3ksE6I0
- なにこのゲロ汚いムービー?
- 777 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 22:51:18 ID:NZlEJQA50
- 挑発乙orz
- 778 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 22:51:59 ID:ot3F0b6o0
- >>775-776
おまいらせっかくスレの流れ変えようとしてんのに余計なことすんなYO
- 779 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 23:22:14 ID:w8y7L41n0
- こうなったらコウモリ伯爵の力を借りるしかない!
ダークホールド
レスよトまれ
- 780 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 23:25:51 ID:IbrElJSx0
- キーッキキキキキキキキ
- 781 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 23:26:24 ID:1EAO2AIJO
- 変えようとしてるだけで変わってなかったからつい。
- 782 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/05(土) 23:36:10 ID:ot3F0b6o0
- ID:1EAO2AIJOがいつまでも引きずってるのだって原因の一環だろうが
自覚しろよ
- 783 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 23:37:17 ID:ot3F0b6o0
- sage忘れスマソ
- 784 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 23:37:17 ID:1EAO2AIJO
- ごめんなさい
- 785 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 23:56:32 ID:iCN7GvAO0
- >>732
マンドリラーがぶら下がる天井が無いな。
なんかボスの戦い方って一変するのかな。
- 786 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/05(土) 23:58:10 ID:1w17in8I0
- ペンギンはほぼ同じだったなー
- 787 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 00:03:09 ID:xkL0RQLk0
- (´_`)oO(オレは、X4した時「うぉー、Xがアニメになってる!ゼロvsシグマかっこいい。
アイリスとゼロかわいそうだぁー!!」って感動したんだけどな)
- 788 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 00:23:15 ID:aOJcpDBF0
- だから流れをってなんども(ry
個人の主観の入った感想なんざこんなタイミングで語っても荒れるだけだって分からんの?
- 789 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 00:49:54 ID:kb+2bjx/0
- なんどでも、なんどでも!な ん ど で も 荒らしてやる!
- 790 名前:784[sage] :2005/11/06(日) 00:58:25 ID:ex1VPNSAO
- >>787もダメなのか?んなわけねぇよな
いいかげん自治厨が流れ流れうざい
- 791 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:02:34 ID:z0GSW0F00
- >>787
あのゲロ汚いムービーで感動できたお前は変態だ
- 792 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:03:51 ID:bTBm86ad0
- いいからカメレオンの話しようぜ
- 793 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:05:32 ID:jX+OxxF40
- カメレオン飼ってみたい
- 794 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:06:12 ID:jTI4auuA0
- >>784
お前も自治厨も大差ない
- 795 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:08:12 ID:bTBm86ad0
- いいからマンゴリの話しようぜ
- 796 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:11:56 ID:dYv8Exin0
- ドリルアームで天井に穴あけてしがみつくとか。
- 797 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:18:29 ID:kb+2bjx/0
- ドリルアームでドリドリするとか
- 798 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:34:26 ID:ojRNf4ZzO
- >>787
君にたった一言だけこの言葉を伝えよう。
禿同
- 799 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:35:36 ID:fdFl2Sbd0
- >>798
だからもういいーっつーのなんだよこの粘着建ちはパラロイドの親戚か?↓800
- 800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:37:12 ID:dYv8Exin0
- ↓801
- 801 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:40:54 ID:abVBZPLp0
- !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!! !!!!!
_、,、,_ ,:'''!!!!! : 無 あ !!!!!
,::::' "''' , ィ,、,、,、ヽ、 ;;' !!!!! : 力 ま :!!!!!
,::::' '' ''::, ,:::' ::' ツ_' iト、_>-、 ;' !!!!! : な. り :!!!!!
,:::' ':::,. ゝくJ| |/ / ;; !!!!!! .背 に !!!!!
,::' '::, /___/ |__/__/ヽ. ;;' !!!!! !!!!!
,.-‐' / _|_// ヽ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
'⌒'′ 彡‐''´ \ \,,,....===--''''""""" ̄
_,,,,-''""r" ,..-| \_ノ ....;;;;;;;::..
_,= ; 彡彡ミ、; | | | | ::::::;;;;;;,,,.... ;;;;;;:::::,,,
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! / ;('Д`;); | | ヽ ヽ (;;;;)
!!!!! !!!!! |゙'、 と と |(二工』.. ヽ__ヽ
!!!!! 赤 奈 !!!!! | .〉 ⊂ ⊂J r‐タ''_,> _,,,,....;;;::::::::
!!!!! ん 落 !!!!! l|| | ` ̄ """"'''''::::,,,,
!!!!! 坊 の !!!!! | |\_ :::....,,,, """"
!!!!! : 縁 !!!!! 〈 ノ |::::j\ ゞ:::::::....
!!!!! : に !!!!! ヽソ::::.〉 l .|""''--=_ ;;;:::.... ^::::::/"\
!!!!! ! 泣 !!!!! | | ( ` .L:::: :::::| l ̄""'''==--...,,,=__ ''''"""
!!!!! く !!!!! |:〉 ||| |ll:::|::: ::l lll 〉::: ::::::ヽ | ``---==...,,,,,,,,,,,,_
!!!!! !!!!! 〉::: :|||:::: l: ::::`i:::ヽl/:::: .〈 ::.:J |::::l|| : | :::: |::::::::::::| \
!!!!!!!!!!!!!!!!!!! || .||:: ::::.|::::.i |:: :::|::: ::: |:::: i:::: |::::|ll .| .::::ill |:::::::::::| :::: ""'''I--==__
- 802 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:49:15 ID:V8pBCMtV0
- >>798
あのゲロ汚いムービーで感動できたお前は変態だ
- 803 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:51:11 ID:dYv8Exin0
- >802
演出と絵の質は80年代レベルだが
構図セリフタイミングは十分な出来だったが。
- 804 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 01:51:18 ID:fdFl2Sbd0
- NGワードに登録しますた
- 805 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/06(日) 02:21:37 ID:ex1VPNSAO
- 勝手に一人でしとけよって思った
んじゃこれも見えないように
ゲロ汚い
- 806 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 02:38:27 ID:8iD/An9Z0
- ムービーはともかく声が入っているのは良いと思うけどな。
せめてボス戦開始前のキメ台詞ぐらいはあってほしい。
- 807 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 02:49:45 ID:yrlK2Uor0
- 勝利のポーズ、決め!
- 808 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 04:49:51 ID:0WJ+EZmL0
- PSPの勝ちポーズ、8のと同じなんだよね・・・
あと死んだときは7だし
あのエネルギーっぽいのが飛ぶの好きだったのに
- 809 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 10:59:05 ID:rW1VB3y50
- ひたすらに挑発乙orz
胃痛ス
- 810 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 13:20:51 ID:xjoZUUbx0
- >>808
マジ?
- 811 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 14:51:25 ID:ex1VPNSAO
- まだわかるわけねぇじゃん
体験版を見たんなら別だが
- 812 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 14:52:39 ID:14WQTLyL0
- 体験版のハナシに決まってるじゃまいか
- 813 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 15:50:34 ID:ex1VPNSAO
- あ、そうなん
- 814 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 15:51:46 ID:2YszGhvh0
- なんか、8ボスが妙に可愛くなったような。
こんなに丸っこいデザインだったっけ。
もっとロックマンのボス!な、睨み付けるような感じだったような。
- 815 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 16:26:56 ID:qoepLPv80
- 指名手配犯があんなプリティだと狩る気がしないよ
- 816 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 19:09:21 ID:14WQTLyL0
- カメリーオのイラストで見えない側の目玉が見たい
- 817 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 20:11:05 ID:2YszGhvh0
- そういえば、旧カメリーオって、片目がメカメカしてて、片目がロックマン的な感じだったっけ。
- 818 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 21:07:53 ID:o5WFIC+G0
- カメリーオが一番違和感あるな
なんか目つきが普通になっちゃってカメリーオの残虐っぽさが消えてる
新イラが下から見上げる感じだから仕方ないんだけど
- 819 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 22:54:55 ID:ex1VPNSAO
- いちいち文句垂れんなよ…
- 820 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 23:37:37 ID:bTBm86ad0
- マンセーしてればいいってもんでもないけどな
- 821 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 23:41:50 ID:ex1VPNSAO
- んなこと言ってねえけどな
決まってることをいつまでもグチグチ言ってても仕方ねぇだろって言ったの
- 822 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/06(日) 23:49:17 ID:NC6MPeCu0
- イレハンのムービーもX4みたいにゲロ汚い出来だったら嫌だな
- 823 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 00:10:17 ID:etl97SCD0
- >>821
それ言い始めたらキリないけどな
発売後に「発売された物にいつまでも(ry」なんて風に発展したら不満意見は封殺される
- 824 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 00:37:58 ID:2MVjnCMw0
- >>822
5、6の静止画でのイベント進行よりは好きだけどな。俺は>X4ムービー
- 825 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 00:40:09 ID:8kGkITnK0
- 在るティメットあー魔ーはありますか?
- 826 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 00:53:16 ID:xWXcynzr0
- VAVAってどんなやつ?
- 827 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 01:02:34 ID:PaR+OK92O
- >>825
移植
>>826
あんなやつ
- 828 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 02:10:22 ID:n5mA5wdp0
- 今更だがVAVA使えるってのは新規ユーザーにはあんまメリット無いな。
安易に美形新キャラとかに頼らず無骨なVAVAを操作キャラに据えたのは良いけど、
喜ぶのは旧ファンだけってのがなんとも。
- 829 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 03:22:58 ID:IxUkzwX50
- むしろこのゲーム自体が旧ファン層目的では?1のリメイクだし
- 830 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 03:32:34 ID:4hhzpwC80
- しかしクリア後の特典としてなら未プレイのやつでもVAVA気に入るやついるだろうからアリっちゃぁアリだよな
- 831 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 14:21:03 ID:GR3rvGMZO
- ああ、ああ自演だよ自演。
ただお前にだって自作自演をした事の一回や二回あるだろ?
まだ2ちゃんねるへの好奇心と興味心だけで書き込みをして
リアクションがなかったからってIDのシステムも知らずに
自分のレスに自分でレスつけて。
で、バレたら「何でわかったんだ!?」ってびっくりしただろ?
オイオイ、あの頃の幼い気持だった君は何処にいっちゃったんだい?
昔はうんこちんちんで笑ってたじゃないか。
あの頃の幼稚ながらもどこか新鮮味のある心はどこかにいっちゃったのかい?
だから誰もが一度は通る道を指差し笑いで馬鹿にするなんて
幼い頃の自分を欺くような行為なんだよ。
いいかい、もう少し昔の自分と向き合って素直に生きようじゃないか。
- 832 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 16:41:10 ID:49ooTTbn0
- まあ831の自演への思い入れは凄まじいものがあるからな。
- 833 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/07(月) 17:08:37 ID:eYtUcJNH0
- >>826
パッケージの後ろにいる鎧来た奴
- 834 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 17:15:38 ID:utDXBeZv0
- アレは地肌じゃないのか
- 835 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/07(月) 17:17:58 ID:yGXaLIsl0
- レプリロイドに地肌もクソも無いだろw
- 836 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/07(月) 17:37:41 ID:l6JvLj1a0
- VAVAはX3の公式イラストが一番好き。
「地獄の底から蘇って来た」みたいなキャッチフレーズが付いてて痺れた。
- 837 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 17:53:54 ID:lqgD4R8e0
- 3は謎のキャラの正体が明らかにVAVAってわかったけど
もうちょっと釣ってくれても良かったと思う
- 838 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 17:59:04 ID:T4pV/6ur0
- PSPでSFC版Xをやってみたがやっぱり音楽カコイイね。
どんな風にアレンジされるのか楽しみだ。…全とっかえだったら泣くが。
しかしゼロも使える様にして欲しかったなぁ。そしたらフラゲして買うのに。
- 839 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 19:06:07 ID:rDpkH6uKO
- PSPってSFCもできるのか…まだまだ若いのにゲームの話題についていけないorz
- 840 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 19:57:46 ID:ISQ4aU4h0
- >>839
エミュレーターを使えばPSPでSFC以前のソフトをプレイすることも可能。
ただしプレイするのに必要な、ソフトのデータをあげたりもらったりとかいろいろ法に触れる部分もあるのでで
知識と機材が無いなら手を出さない方がよいとされている。
>>838
エミュの話題を出すと荒れる事もあるし、わざわざPSPでなんていれたのは迂闊だな。
- 841 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/07(月) 20:31:45 ID:yHe6nTeQ0
- VAVAの中の人も大変だな。
- 842 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 20:36:23 ID:f3sNA3UF0
- 店頭でSFC版Xをやってたんだが、やっぱり店の音がうるさくって音楽聞こえないね。
Σステージボスの音楽ぐらいしか聞こえないよははは。
でも当時の気持ちを思い出して無性にイレハンほしくなった。
- 843 名前:枯れた名無しの水平思考[sageほしい人いたらUPするかも] :2005/11/07(月) 20:55:42 ID:PaR+OK92O
- ファミ通買ってきた
やっぱDVD版はきれいやね
- 844 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 22:02:21 ID:rDpkH6uKO
- >>840
しゅ…しゅごい…。正直PSPをナメてたよ。反省しますた。。
やっぱり買おうかな…
- 845 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 22:14:26 ID:4hhzpwC80
- >>844
まぁPSPに限ったことじゃないけどな、>>840については
- 846 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 22:27:29 ID:rYKJSEEO0
- 出先でできる事を除けば、パソコンがあるしな……
PS本家みたいな差異も出ないし。
- 847 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 22:29:24 ID:4hhzpwC80
- >>846
それに出先でするにもGBAで同じことできるし
- 848 名前:枯れた名無しの水平思考[sage うpりなさいよ!バカ!!!] :2005/11/07(月) 23:00:26 ID:C2WRutci0
- >>843
んなもんかってにうpして自己慢してろやwwww
- 849 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 23:01:41 ID:rYKJSEEO0
- あ、GBAでできるのは知らんかった。
- 850 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 23:02:47 ID:f3sNA3UF0
- ボタン足りなくね?という疑問はどうなるんだろうな。
- 851 名前:枯れた名無しの水平思考[sage明日やる] :2005/11/07(月) 23:05:56 ID:PaR+OK92O
- >>848
ごめんね ぽっくん頭弱いから ごめんね
- 852 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 23:29:41 ID:4hhzpwC80
- >>850
そういえばそうだな
でもまぁアクション系でもXYボタンはそんなに使わないし
- 853 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 23:56:40 ID:PaR+OK92O
- VAVAの足音はX4~6のライドアーマーの足音だった。
チャージ音も流用
- 854 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/07(月) 23:58:24 ID:eIdfPWqO0
- >>853
VAVA使えたの?
- 855 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 00:29:38 ID:6o+Jzna3O
- >>854
>>843
- 856 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 01:04:01 ID:FSnrFF1eO
- 細かいツッコミをさせてもらうが、その三作の内X6のライドアーマーの足音だけ微妙に違うワケだが
- 857 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 01:22:02 ID:6o+Jzna3O
- あ~ほんと細かいけど気付かなかったっていうか忘れてた
- 858 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 20:36:09 ID:KOucTuN50
- そういえば、Xって自分がライト博士に作られたことを知ってたっけ?
4以降プレイしてないから、わからん。
- 859 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 20:41:18 ID:TM+ufW4z0
- >>858
ttp://eile.hp.infoseek.co.jp/cain_diary.html
知ってるようだ。
- 860 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/08(火) 21:25:24 ID:8+aeKdsv0
- こんなのあったのか。
- 861 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 21:55:35 ID:/gDmzaI/0
- いや、Xにその事を教えたような描写は無いようだ
- 862 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 22:00:41 ID:uwu4Thl20
- どっちでも取れそうな気がするな
ライト博士がこういうことを望んでお前を作った、と教えたのか
ライト博士の名前を出さずにただ思想のみを教えたのか
何となく後者っぽいけど
- 863 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 22:02:14 ID:/H2hMlBJ0
- 何でゼロはライト博士(inカプセル)とペラペラ喋るのに
エックスはX1~~X8までずっと無言なんだ。
- 864 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 22:16:58 ID:SEqKuFXO0
- まるで変質者を見るような目で
- 865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 22:19:38 ID:fjLndGwT0
- ヒント:ゼロがカプセルと喋るのは駄遺産
- 866 名前:KK[sage] :2005/11/08(火) 22:50:02 ID:3TQLoGBZO
- 公式サイトのイラスト見たけど、ボスキャラいい感じだったな~。
スーファミの頃と比べて、各ボスにボスっぽい雰囲気が出とる。
- 867 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 22:55:06 ID:I02TrLLJ0
- なんか丸っこすぎて俺は好かない。
EXEみたいな感じ。
- 868 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 23:18:52 ID:C+obC1Zg0
- 全体的に丸っこいのによく見るとカクカク
なんか違和感
- 869 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 23:41:37 ID:6o+Jzna3O
- おまいら、X3まではリメイクさせるために買おうぜ
- 870 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/08(火) 23:45:30 ID:1tFmWNKr0
- でもPSP自体を買う気が何故か出ない・・・。歴史の始まりを描いたアニメが入ってるから地雷の可能性は無いと思うけど・・・様子見
- 871 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/08(火) 23:58:58 ID:3L2UTd170
- >>869
とりあえずカウンターハンター、ドップラーはポリゴンで見たい。
- 872 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 00:47:49 ID:f2pLdx5K0
- …2のシグマウィルスがバリバリ立体で表示されるのか。
- 873 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 01:26:12 ID:vfG1W16Q0
- XでVAVAが使えるなら、X2で黒ゼロ、
X3ではゆくえふめいになっていたマックが使えるはずだ。
よし、俺は買う。
- 874 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 02:37:45 ID:pLiehksS0
- >873
ヒント:VAVA_mk-2
- 875 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 02:40:20 ID:xjT+wgra0
- >>874
ヒント ナイトメアポリス
- 876 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 07:23:12 ID:lkxozMVUO
- んじゃ4ではカーネルか
- 877 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 07:34:23 ID:LBlt8QrtO
- >876
ヒント:なんでもないデシ
- 878 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 08:11:47 ID:8WySUqG90
- >>875
ハニワ原人とハニワ原人じゃない方が使えたら嬉しいかもな
- 879 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 13:52:52 ID:M/FOdSEx0
- >>878
死ねぇ!
ジーグブリーカー!
- 880 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/09(水) 13:54:47 ID:8dVtVPUs0
- ロールちゃんまだー?
- 881 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 14:11:05 ID:f2pLdx5K0
- それはロックマンロックマンに期待してください。
…まさか「ロールちゃんX」を登場させろ!とでも?
- 882 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 16:02:37 ID:xjT+wgra0
- マップアレンジかあ…
原型を留めないくらいやっちゃった訳では無く、さりとてハナクソみたいなマイナーチェンジでも無い
絶妙のアレンジをキボン。
- 883 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 16:08:11 ID:PFRelMqb0
- >>881
X3にライトットが出てきたんだから
もしかしたら、Xにロックとロールが出てくる可能性もあるんじゃない?
- 884 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 16:12:42 ID:lkxozMVUO
- >>883
でてきたっけ?
- 885 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 16:29:48 ID:PFRelMqb0
- >>884
PS版X3に出てくる・・らしい
- 886 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 17:07:53 ID:/0doGNA20
- >>885
SS版も忘れないでちょ(´・ω・`)
- 887 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 18:05:39 ID:dT+9midv0
- このスレを見た時小学生のころ、
波動拳の場所だけ教えてもらったんだけど、一周目でカプセルが出る場所に何もないから
その上の壁を上った所にあるもんだと勘違いして指が痛くなるまで
氷の足場でどうにか登れないものかと悩んでたという苦い思い出が蘇ったよ。
それにしてもゲームパットが無いからといってキーボードでロックマンX4は辛いな。
溜めながらダッシュジャンプとか出来ねぇ。
- 888 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 18:40:35 ID:BT8h1+/K0
- 俺はいつもPS2コントローラでやってるよ
これじゃないときついもん
- 889 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 19:24:24 ID:1QWXCXVb0
- 俺、キーボードでX4、X5、X8クリアしますた
- 890 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 20:23:08 ID:OS+tqS2k0
- パッドなんてさして高いモンでもなかろーに。
- 891 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 20:34:12 ID:E95m5v1R0
- X2初めてやった時からずっと思ってたんだけど。
サーゲス=ワイリーってことでOK?
- 892 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 20:47:07 ID:xjT+wgra0
- >>891
OK。
ただ自分の体を機械化した、とか人格データを移植した、とか色んな話がある。
- 893 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 20:49:17 ID:aQIuXD830
- PSスポットでシェアリングしてやってみた。
なんかダッシュができないことにストレスを感じてしまった…
- 894 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 21:38:55 ID:E95m5v1R0
- >>892
㌧クス!
- 895 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 22:08:47 ID:V5yZtdBm0
- 海外にて
・ボイス有り
・ボス戦前カットシーン有り(ボイス)
だとさ
ttp://www.capcom.com/news/news.xpml?prid=550054
- 896 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 22:32:15 ID:vfG1W16Q0
- 読んだ。
クリア後にギャラリーモードつくみたいね。
BGMのアレンジがどうなっているか、ちょっと不安だな。
- 897 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/09(水) 22:39:52 ID:lkxozMVUO
- >>895
日本版には付かないのかな…
- 898 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/09(水) 22:44:21 ID:hrEr60M90
- キタコレ
- 899 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 01:50:30 ID:8/nIHwhS0
- >>891
まぁ、ワイリー本人があんな簡単に降参するとは思えないので、知識を受け継いだ程度、と妄想してるけどなー
- 900 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 07:56:41 ID:PmZmVGkz0
- >>887
ダッシュ・・・SHIFT
ジャンプ・・・Z
アタック・・・X
でX4をクリアした俺ガイル。溜めダッシュ壁蹴りもしやすいよ
- 901 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/10(木) 11:07:37 ID:t400yzvM0
- キーボードでアクションやる奴は凄いな。
- 902 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 13:45:45 ID:QycPLanq0
- DOS時代はキーボードで格ゲーがデフォだったからな
- 903 名前:あ[] :2005/11/10(木) 13:58:00 ID:Sxj2ukNvO
- 誰かX3以降のストーリー教えてください。 3以降やってないもんで
- 904 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 14:36:30 ID:iomtuuzK0
- テメーで調べろ馬鹿
- 905 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 15:22:52 ID:yc/zPBUN0
- 復活したシグマを倒す 以上
- 906 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 15:41:58 ID:QTK+9os9O
- フカーツしたシグマヌッコロス
↓
フカーツしたシグマヌッコロス
↓
フカーツしたシグ(ry
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ゼロ、腹黒い幼女に叩き起こされてコキ使われる
↓
バイルーマシンと心中する
- 907 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 15:52:53 ID:QycPLanq0
- シグマはウィルスの被害者ってだけなんだから
いい加減悪役から開放してやれ (´;ω;`)
- 908 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 15:54:01 ID:FLbXNg/f0
- >>907
え、シグマって人間が不要だと認識したから
敵になったんじゃないの?
- 909 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 15:56:28 ID:QycPLanq0
- 確かゼロとの交戦が切っ掛けで感染してイレギュ(ry
- 910 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 16:03:50 ID:IIbPGc0pO
- >>903
X4…「俺は…俺は…いったいなんのために戦っているんだー!!」
X5…ゼロ死亡?
X6…ゼロ復活
X7…新キャラ「バーローwwww」登場
- 911 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 16:06:07 ID:8n9AxW9ZO
- 今のところ>>909が有力な妄想なわけなんだよな。イレハンのThe day of Σに期待
- 912 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 16:44:54 ID:jUPN0CIM0
- 妄想じゃない
攻略本で確定した
- 913 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 17:03:05 ID:/fU7RULA0
- これ見てみ
ttp://www.famicom.biz/sfc/catalogue/6800000010047.jpg
ナツカシス…。
- 914 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 17:11:16 ID:FDPviWgA0
- バスターって左手なのか・・・・・
- 915 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/10(木) 17:19:07 ID:9nSp+dLL0
- >>913
今見るとデッサンおかしいな。
- 916 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/10(木) 17:29:11 ID:/fU7RULA0
- だが それがいい。
- 917 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 17:48:08 ID:Zc41o+IO0
- テラナツカシスwww
イレハン発売する前にちょっとやっとくわ。
- 918 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 17:57:36 ID:8/nIHwhS0
- 漏れはもうおとといクリアしたよ。
ボス以上に耐久性の高い中ボスがやたら多いよママン
普通のボスって波動拳一発なのに、
中ボス達って波動拳2~3発分ってどういうことだよママン
特にカメリーオステージの中ボスには波動拳当たらないし、
パーツ付きフルチャージも、弾のうち一発程度しか効果が無いよママン
- 919 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 18:21:20 ID:oMDCWwvw0
- カメリーオステージの中ボスってさ・・ライトットに似てるよな
- 920 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 18:26:20 ID:as8B+gZp0
- >>918
腕飛ばしてきたら懐に入って
ハドケン!すればいいじゃない
- 921 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 18:31:40 ID:3lRps2Sh0
- カメリーオの中ボスは、当時小1の俺には強かった・・・。
- 922 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 18:37:27 ID:8/nIHwhS0
- え?腕飛ばしの最中って…
当たったァーーーーー!!!
- 923 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 18:39:51 ID:BoMnE2hn0
- ハドケンはオクトパルドに当てるのが辛かったな。開幕で食らいやすくて。
- 924 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 18:48:55 ID:8/nIHwhS0
- >>923
あれは開幕時にバスターを数発ばら撒いて、魚雷が爆発するのを見たら即入力、って感じ。
- 925 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 18:53:39 ID:BoMnE2hn0
- 俺は最初の魚雷を極小ジャンプで飛び越えて即入力てのを練習したよ。しんどかった。
- 926 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 19:39:24 ID:NdzZ//KI0
- もしX3くらいまでPSPで出すつもりなら、是非ヴァジュリーラFFにはシールドを使ってもらいたい。
- 927 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 21:17:07 ID:jtO5652/O
- 先日初代Xをまたやってみたんだが
エンディングで「イレギュラーハンター・エックス」って出てたんだな
あのエピローグはなんか感動したよ
しかしホント今やっても面白いなあれ
- 928 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 21:21:46 ID:0INC2WY30
- そろそろ特殊武器の数は8つじゃなくていいだろ
シグマステージを進んで行けばチビエックスばら撒いたり、エックスの顔がでかくなったり、
口からビーム撃つ特殊武器を入手してもいいと思うんだ
- 929 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 21:25:51 ID:4JikXaks0
- 頭部がボディから離脱して探索モードになったりしたら楽しいかもな
- 930 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 21:44:01 ID:S9MGGayxO
- http://i.pic.to/2ms65
ボディーとショルダーパーツが繋がってる件について
- 931 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 22:40:14 ID:FLbXNg/f0
- >>930
つながってるか・・?
ちゃんと切れ目あるじゃん。微妙な切れ目だけど
そういえば、カプセルライトがライトの人格コピーなのか、ただの映像記録なのか
わからないけど
もし人格コピーだとしたら、カプセルライトはゼロがワイリーナンバースってことを知ってるの
だろうか?
- 932 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 22:44:20 ID:S9MGGayxO
- 映像記録じゃ会話できないんでない?
- 933 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 22:50:47 ID:KkE7Mezy0
- >>931
X2のアーマーの設定を思い出すんだな。
改良し続けているから人格プログラムだと思う、ようするにサイバーエルフ。
- 934 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 23:09:50 ID:FLbXNg/f0
- >>932
オレはずっと人格コピーだと思ってたんだけど
X7か8あたりで「カプセルライト=完全な映像記録」って
設定になってなかった?違ったっけ?
>>933
ロックマンゼロやってないから、サイバーエルフとかまったくわからん・・X2もほぼ覚えてないし。
昇竜拳使えることと、サーゲスがワイリーっぽいってことだけ覚えてる。
カプセルライトは、やっぱり映像記録じゃなくて人格コピーだよな。
カプセルライトはXとゼロ、サーゲスについてどこまで知ってるんだろうか・・気になる!
- 935 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 23:21:56 ID:NdzZ//KI0
- エックスはカプセルライトのお陰で戦いの度に新パーツをゲットして性能強化が出来るが
ゼロにはそれが無い。
あったにはあったが、あくまで身体がブッ飛んだからケインが身体の復活も兼ねてやっただけだし。
何でワイリーはカプセルを作ってやらなかったんだ!
- 936 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 23:39:41 ID:7opNrbXGO
- ワイリーは最高のロボットを作ったと思ったからじゃないか?
- 937 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/10(木) 23:40:27 ID:g08aDwNB0
- まあ実際アーマーなしでも強い
- 938 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 00:06:11 ID:4Oryr6cxO
- もしロボットの性格と戦闘力が関係ないとしたら…
控えめだがそれとは裏腹にめちゃめちゃ強く「や…やめて下さい…!こ、攻撃し、しますよぉぅっ…!」
ドゴォォォォォ…
逆のエックス
「うらうら~っ!かかってこいや~!」
しかしHPが少なく数発でやられる
なに書いてんだ俺orz
- 939 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 00:10:40 ID:2Qq4H4T30
- イレハンシリーズでは、ワイリーカプセルなんかも出してくれないかなぁ。
Xでいうアルティメットアーマー的な役割で。
- 940 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 00:17:44 ID:hbl0nXYE0
- これが売れたらメガミッションに光を当ててやってくださいカプンコさん
- 941 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 03:12:46 ID:Ti1djLHb0
- 正史だとZセイバーは誰が作った事になるんだ?
ケイン?サーゲス?シグマ?
- 942 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/11(金) 07:21:52 ID:iU0SSNH60
- ライト博士じゃないのん?
- 943 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 07:23:36 ID:4Oryr6cxO
- シグマじゃねぇの
- 944 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 07:34:49 ID:B8/fAh+wO
- つ「DRライト」
- 945 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 09:25:38 ID:qcICISFYO
- ゆくえふめいのマック
- 946 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 09:49:35 ID:2PLTg4lK0
- 自分で作った
- 947 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 10:04:41 ID:Q3u2YWY00
- アジールの持ってるものと同じものって設定があったから、
製作者は恐らくシグマかワイリー(サーゲス)だろう
- 948 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 11:25:02 ID:mIjhekja0
- アルマージって盾持ってたっけ?
記憶では確か手甲だったと思うんだけど。立て飛ばしたりしてSFC版と差異作ろうとしてんのかな
- 949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 11:27:40 ID:fyhzxICA0
- そうだよ
電気玉当てると剥がれてた
- 950 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 11:35:31 ID:I0FWxjUJ0
- これが売れたらメガアーマーに変わる新しいフィギュア作ってくださいカプンコさん
- 951 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 12:34:29 ID:NZzeIk1QO
- 声無しどころかフルボイス決定か
VAVAにも専用の声優がついてて良かった
- 952 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 12:36:31 ID:fyhzxICA0
- オプションでボイスのオンオフできますように…
- 953 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 13:43:33 ID:1ayZ+m7j0
- ローディングに時間かかりませんように
- 954 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 13:44:44 ID:fyhzxICA0
- PS版X3のボスアニメの後のロードは厳しかったな
- 955 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 13:53:58 ID:xgiRsb0c0
- >>954
エレキテル・ナマズロスのボスアニメに
一瞬ライトットが登場したってホントですか?
- 956 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 14:47:49 ID:1ayZ+m7j0
- 次スレ
新情報もなく進行遅いから立てるの早かったかな
【ロックマンX】イレギュラーハンターX part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131688018/
- 957 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/11(金) 18:34:31 ID:voK0/69w0
- >>956
おつー
- 958 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 20:07:14 ID:EuFMGB8X0
- >>901
エミュの話になるがゼロシリーズをキーボードでクリアしたぞ。無論実機も持ってるが
- 959 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 20:13:03 ID:b+0kLZaV0
- ちょっとは前後のレスも見ればいいのに
- 960 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 22:24:42 ID:UH1F2LtY0
- ume
- 961 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 22:29:47 ID:Ti1djLHb0
- >>958
ゼロシリーズ、一見難しいように見える。
しかし実はミッション査定の関係で、動きは素早く激しくなるけど、
その分、相手の攻撃は隙だらけ&パターン化可能だったりする罠。
Xシリーズをキーボードプレイ&ノーダメプレイしてみろ、指が折れるぞぉ~。
- 962 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 22:40:49 ID:3EvJTEwl0
- 光る十の武具をサーゲスが改良したのがゼットセイバー。
- 963 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 22:48:20 ID:FDG0IPWf0
- ボスを2発で撃沈させる威力のサーベルと同じものを
アジールから何発食らっても死なないエックス
- 964 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 22:52:34 ID:Y+2nnJnU0
- 正直ビームサーベルの扱いはX3までのゼロよりアジールだな。
でも二人をガチでサーベル勝負させたらどっちが勝つかは知らん。
- 965 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 23:54:53 ID:RD0byQ+b0
- 埋め
- 966 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/11(金) 23:59:53 ID:26iZdZnL0
- >>951
無名声優ばかりじゃないといいけどな・・・
- 967 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 00:05:20 ID:EuFMGB8X0
- >>961
ゲームパッド買うまでの間キーボードでやってみたがキーボード自体の反応が遅かった。一度に大量のキーを押すと反応しなくなってる。
>>963
あの時のセイバーはバスターをチャージする時にセイバーにもエネルギーをためてると聞いたぞ
- 968 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 00:33:54 ID:25GuzRWG0
- >961
クリアだけならどっちもどっち。
ゼロシリーズをノーダメの方が個人的にはきつい。
- 969 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 01:24:27 ID:qIYMaHdC0
- VAVAの無敵ライドアーマーで
- 970 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 01:48:56 ID:QM2gWdtt0
- 接近戦主体だし、画面がせまいからどうしても接触ダメージが多くなってしまうんだよな
- 971 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 02:05:21 ID:XyRYCjZl0
- X4のゼロはほとんどダメージ受けないのにZEROシリーズのゼロはけっこうダメージ喰うね
- 972 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 02:10:38 ID:25GuzRWG0
- ボディがまがい物だからな。
- 973 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 09:01:27 ID:Y8M7TKQg0
- ああ、なるほど。
道理でボス戦で、一撃で半分、とかの非常識なダメージを食らうわけだ。
- 974 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/12(土) 09:42:55 ID:Tq6NTBd40
- まがいものヒドス
- 975 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 09:59:58 ID:h8TnEzU30
- そういやゼロシリーズのゼロボディ作った奴って誰だったん?
- 976 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/11/12(土) 10:18:56 ID:q+66gVoc0
- ドクターワイリー?
- 977 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 11:41:11 ID:5BrB3+Q10
- ロクゼロ3でミニゲーム出す為に全ミッション100点クリアしたことあるが
図書館の面の時間制限は通信出来ない奴への嫌がらせとしか思えん。
あと8ボス+オメガ三連戦をノーダメージってのもつらひ。
- 978 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 11:56:17 ID:25GuzRWG0
- >975
ドラマCDによると、妖精戦争の時代に作られてる
>977
カプコンの要請でカードやら何やら周辺機器による機能をつけなきゃならなかった。
でもやりこんでるプレーヤーには買わされなくてもミニゲームを遊んで欲しい
てことで簡単にはクリアできない難度に設定されたのかと。
イレハンにもミニゲームとかつくかなぁ
- 979 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 12:18:55 ID:1Mve17PYO
- ミニゲーム:アックスマックスのだるまをいくつ破壊できるか
ごめん
- 980 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 12:28:48 ID:Y8M7TKQg0
- >>979
PSPの□キーが壊れるほどに連射しなきゃな。
- 981 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 13:23:49 ID:SbRRq+Uc0
- >>977
あれは親切設計だぞ。
発売前はカードでしかミニゲームは出来ないみたいだった、
発売時に自力で出せるのが突然判明した。
- 982 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:43:14 ID:Ip0o/O/6O
- こんにちは
- 983 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:44:08 ID:Ip0o/O/6O
- >>1000を
- 984 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:44:48 ID:Ip0o/O/6O
- 取りたいと
- 985 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:45:31 ID:Ip0o/O/6O
- 思います。
- 986 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:46:16 ID:Ip0o/O/6O
- 実は
- 987 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:47:06 ID:Ip0o/O/6O
- モンハンP、
- 988 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:47:21 ID:XyRYCjZl0
- じゃましてやる
- 989 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:48:05 ID:Ip0o/O/6O
- CCFF7スレで
- 990 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:48:56 ID:Ip0o/O/6O
- >>988
見逃してくれ!
- 991 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:49:56 ID:Ip0o/O/6O
- 頼むっ
- 992 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:50:42 ID:Ip0o/O/6O
- よし
- 993 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:51:40 ID:Ip0o/O/6O
- いこうか
- 994 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:52:27 ID:Ip0o/O/6O
- 今度こそ
- 995 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:53:12 ID:Ip0o/O/6O
- 邪魔しないで
- 996 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:53:54 ID:Ip0o/O/6O
- おくれよ!
- 997 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:54:54 ID:JrPxd4qW0
- 多分3人ぐらい1000を狙っています
- 998 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:55:04 ID:Ip0o/O/6O
- 取れたら
- 999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:55:25 ID:Lu9mNflG0
- 1000ならイレハン2も
- 1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/11/12(土) 14:55:28 ID:JrPxd4qW0
- ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O ID:Ip0o/O/6O
- 1001 名前:1001[] :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 最新50