【新し】ロックマンロックマン 3マン【生ま】
- 1 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 12:58:35 ID:J/uI3CGZ0
- 元祖「ロックマン」がPSPで新しく生まれ変わる
FC版、PS版には登場しなかった新たなボスや新ステージも登場。
コンストラクションモードでは自由にステージ作成が可能。
通信を利用して作ったステージを交換することも。
「ロックマンロックマン」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/psp_rockman/
ジャンル:アクションゲーム
メーカー:カプコン
発売日:2006年春予定
PSP/ロックマン関連タイトル
イレギュラーハンターX
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
ロックマンDASH~鋼の冒険心
http://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ロックマンDASH2~エピソード2 大いなる遺産
http://www.capcom.co.jp/psp_dash2/index.html
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127611629/
- 2 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 13:00:12 ID:waH/l9yE0
- >1乙
- 3 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 13:53:07 ID:ohXElslb0
- なんじゃこのスレタイは
- 4 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 14:33:18 ID:8ViamJ280
- >>1
乙
- 5 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 14:34:19 ID:oq1DCHuT0
- >>1
本家
マン乙
- 6 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 15:21:11 ID:6/nVGnzx0
- >>1
ハゲワロス
- 7 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 16:39:32 ID:DJC7UjW10
- >>1
乙
- 8 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 17:14:44 ID:oj8XnJVq0
- ロックマンってシリアスどころかほとんどアンパンマンの世界じゃん
- 9 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 17:27:04 ID:SsavCsXr0
- イレハン届いたから体験版やってみたけど
きつきつだとカットマン強いな
- 10 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 17:46:56 ID:wFqLGlBW0
- >>8
アンパンマンのストーリーに当てはめるとすると
バイキンがカレーパンや食パンを洗脳して街を攻撃する
アンパンがそれらを止めるべく兄弟であるカレーパンや食パンを手にかける
最後はバイキン倒してバイバイキーン(土下座)ってとこか。
最後はまぁいつも通りだな。
- 11 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 18:39:59 ID:21A6oLio0
- とゆうことは
ライト博士→ジャムおじさん
ロール→バタコさん
ラッシュ→ポチ
ライトット→アンパン号
ということか。
- 12 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 19:46:14 ID:jAiQ6iBE0
- >>11
ああ、チーズ・・・。
- 13 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 20:38:14 ID:sxqNE0ch0
- WiFiが稼動しはじめた以上、自作ステージを通信交換できるであろうDSにも出してほしい。
というかPSPでも無線LANとかあった気がするがそれはどうなんだ。
- 14 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 21:30:49 ID:lZz1eFnC0
- >>13
PSPでもインフラストラクチャで自作ステージ交換できるよ
http://eg.nttpub.co.jp/news/20051213_04.html
- 15 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 21:42:04 ID:sxqNE0ch0
- ちょっとググってみた。
なるほどPSPも世界規模でゲームデータ通信できるのだな。
ステージ交換たのしみだー。
- 16 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 22:52:10 ID:3OhKlrGq0
- カットの口調に違和感あるね。
ロックの声が同じで嬉しかった。
- 17 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 23:02:52 ID:bjbC/RsZ0
- いやぁ不覚にもあのカットマン無茶苦茶かわいいと思ってしまったよ。
勘違いしてアニキを止めようとするとことか健気でさ。
ゲームも面白いし。コンストラクションも楽しみ。とりあえず買いだな。
- 18 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 23:12:09 ID:qlzg73790
- 声8といっしょなのか!!
折笠さんなのか!!!
買う。
- 19 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 23:12:42 ID:3OhKlrGq0
- ロクロク面白いな。
ステージ難易度がぬるくなってるけど。
- 20 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 23:14:04 ID:+L2WfTAf0
- カットマン倒した後爆発しちゃうの切ないよね
- 21 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/15(木) 23:18:29 ID:qlzg73790
- いいなPSP
俺もホシス
金無いけど
- 22 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/16(金) 00:19:18 ID:HmkJjh1b0
- X3から10年ぶりにイレハンX買ったら、俺もすっかりぬるくなってたよ
ロクロクの難易度が面白く感じた
X全然進まね・・・
- 23 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/16(金) 00:24:41 ID:61/O81sT0
- いや、FCのほうが簡単なんじゃね
ロクロクむずいよ
- 24 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/16(金) 00:53:28 ID:Agnnqu/h0
- だよな
カットマンへんな技使うしw
なかなか勝てねw
- 25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/16(金) 01:23:38 ID:y4L0TcOr0
- イレハンやってロクロクで和む
- 26 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/16(金) 13:05:20 ID:nSzV7bXqO
- 声変わってない?
- 27 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/16(金) 15:00:43 ID:wG/D9i4Z0
- 体験版目当てにイレハン買いに行ったら売ってなかったので
ロクロク予約しといた。発売日が分からないけど受け付けてくれて良かった。
- 28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/16(金) 16:46:57 ID:XXdC5F0m0
- なんつーか、カットマンのセリフだと
ワイリーが口上手(騙し上手というか)なただのおじさんみたいなんだけど・・。
洗脳(ってか改造)されて問答無用に町を破壊するんじゃなかったのかー!?
- 29 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/16(金) 17:14:57 ID:Em9Xsy/y0
- 稲船はそういう世界観に限界を感じて
電脳という仮想世界がメインのexeに路線を変えたと言ってる
雰囲気が可愛く変わったのも、洗脳が口上手のようになったのも、
世界観のカモフラージュかもね
- 30 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/16(金) 17:45:56 ID:XVMl0TbNO
- どこでそんなことを
- 31 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/16(金) 18:04:58 ID:Em9Xsy/y0
- つってもロクマンメガミクスなんだ
有賀との対談でそう解釈できる部分がある
- 32 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/16(金) 19:18:30 ID:QxfoxZO4O
- 期待age
- 33 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/16(金) 23:49:44 ID:Hk1L+b980
- 新カットの技は切れちゃえ以外は対応できるな。
いや、切れちゃえが凶悪なのか。いまだに完璧に避けられん。
岩場にいりゃ当たらんと思ったら岩ごと叩き斬りやがった。
弱点当てられる前に弱点を破壊するとは知恵をつけたな!
- 34 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 01:32:53 ID:kP7wQ9iH0
- >>18
お前、ひょっとして昔、家ゲ板のロックマンスレで
「パワバト、へきるなら買いません」って言ってなかったか?
- 35 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 02:44:55 ID:1AYdkSYWO
- >>33
投げるときにカットマンの反対側にジャンプ
二回目をしてきたら同じように反対側にジャンプ
- 36 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 03:26:47 ID:pOJ+TPRI0
- >>34
言ってない言ってないww
へきる嬢の声も嫌いじゃないけど
俺は折笠声のロックマンがすげー好きだから気になってたんだ
しかし、なんかナルトの声だって意見も見かけたんだが。
気になるなあ…
- 37 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 03:27:33 ID:2M/137gv0
- 自分が聴いた感じ折笠声ではなかったと思う。
- 38 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 03:30:36 ID:pOJ+TPRI0
- >>37
うはwマジですかい
やっぱ声チェンジしたか…orz
聞いたら解るのにPSP持ってないこの哀しさ
- 39 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 03:41:51 ID:kP7wQ9iH0
- >>36
人違いか、ちなみにそいつは結局買ったが声がへきるだったから即売払ったそうな
PSP買っちゃえば?ロクロク出るし、イレハンもSFCのX世代ならかなり楽しめる出来だぞ
- 40 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 03:48:37 ID:pOJ+TPRI0
- >>39
即行売払いww
ちなみに俺はパワバト買ってない。友達のやらせてもらったw
PSPなあ…貧乏専門学生には少々きついんだよな
空から金でも降ってくりゃいいんだけど('A`)
- 41 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 04:24:12 ID:e7i9803+0
- ∥
⑩
- 42 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 08:52:05 ID:89vaJsAA0
- 始めの方と比べてロールの顔変わりすぎ
ぜったい何度か作りなおされてるんだろうな
- 43 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 11:14:43 ID:1AYdkSYWO
- メタルヒーローズの時の声が良かったのに…
なんかおかしい
- 44 名前:枯れた名無しの水平思考[あえてage] :2005/12/17(土) 12:16:39 ID:Vj99wpacO
- そんなことよりおまいら
今日はロックマン18周年ですよ
- 45 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 12:51:03 ID:0cac6e0Q0
- おお、ロックマン誕生日おめ。
もう18歳なのか。その割には背が小さい…というか縮んだね。
弟達に食わせてもらってばかりじゃなくって、自分でも稼ごうな。
- 46 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 14:17:50 ID:pOJ+TPRI0
- >>45
稼げる場所がないんだよ
- 47 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 16:29:43 ID:g8UhRn2WO
- ロクロクの発売日って未だ未定??
- 48 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 16:32:44 ID:b4LA//qz0
- 来春発売だと
- 49 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 16:46:23 ID:g8UhRn2WO
- トンノシ
- 50 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/17(土) 21:07:51 ID:+kPTo3wr0
- 18歳か・・・・
俺より年上なんだな
ロックマンができたのが87年・・・・・なんかスゴイ
- 51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/18(日) 00:16:55 ID:wLqJXVvnO
- とすると俺が2才の頃か…凄いなぁ
こんな名作を産み出してくれたカプコンに感謝!バンバン新作出してくれな!!
そして遅ればせながらロックマンお誕生日おめ!!
- 52 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/18(日) 00:22:14 ID:wLqJXVvnO
- 日付変わってんじゃない!チッキショー
- 53 名前:枯れた名無しの水平思考[age] :2005/12/18(日) 14:24:27 ID:M4iEb9HMO
- ちょっきんアゲ
- 54 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/18(日) 14:49:41 ID:WPTGcE6Y0
- ( \/ )
c(・∀・)э<ちょきちょき
- 55 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/18(日) 15:08:42 ID:fPRuMl++0
- ○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
- 56 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/18(日) 16:12:05 ID:pua7Uij90
- もうそれは通用しないぜ
- 57 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/18(日) 16:28:59 ID:fPRuMl++0
- つ ○ ○ ○
食らえロックバスター
- 58 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/18(日) 19:37:35 ID:399g8Epf0
- >>51
ちょ、お前さんとタメかよ。
っていうか、ロックマンの2日後が俺の誕生日だったのか。
- 59 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/18(日) 19:40:21 ID:rIz4mMsK0
- >>51
オレも同い年だ。
今年20歳になった・・ヤラハタ・・
- 60 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/18(日) 20:41:21 ID:oheRKvCF0
- おめ
- 61 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 00:31:03 ID:utKfHbm20
- >>59
お前は俺か
ともかく発売が待ち遠しいことだけは間違いないな
当然、9に対する希望も捨てたわけじゃないが
- 62 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 10:39:12 ID:VkJWOQrp0
- >>36
ロックマンの声、小林由美子でないかい?
イレハンもってるなら、ピンク髪のオペレーターと同じといえば解かるかな。
- 63 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 11:47:33 ID:PrGmlRSe0
- 誰それ…orz
- 64 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 12:47:42 ID:GzFHy2zI0
- >>61
ロックマン9では、ロックマンXにつながる伏線とかほしいな。
ライトの家にXの影があったり、プロトゼロがボスとして出てきたり
- 65 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 12:51:15 ID:DLA/RXXLO
- BGMがアレンジとオリジナルから選べるというのは俺的に神
- 66 名前:62[sage] :2005/12/19(月) 13:36:41 ID:VkJWOQrp0
- >>63
自分もイレハンの体験版で聞いただけなので違ってるかも知れないけど、少なくとも椎名へきるさんや
折笠愛さんではなかったと思う。
あと、小林由美子さんがわからないんだったらぐぐるなりして調べようや。
でコレだけだと荒らしっぽいんで、最近の出演作で有名なところを上げておきます。
焼きたて!!ジャぱん:東和馬(主役)
デュエルマスターズ:切札勝舞(主役)
両作品とも小学館だし子供に人気があるんで、コロコロやおはスタでの展開を考えているとも思える。
以上スレ違いスマソ。
- 67 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 15:50:10 ID:qqNqg0WL0
- ジャぱんのアニメって人気あるの?打ち切りらしいが
- 68 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 16:21:26 ID:bX2z6r8N0
- >>67
サンデーで昔読んでたんだが、
新人戦の頃までは面白かったな。
でもなんか外国に行ってからつまらなくなった。
追い討ちとして、いきなり分身する非現実キャラが現れたモンだから、
そこで完全に見捨てたよ。
あ、非現実がイヤだと言ったが、パンを食った時のリアクションはちゃんと割り切って読んでたよ?
ただ、リアクションでも何でもない時に、分身なんてあり得ない事されたから、つまらなくなったわけ。
テ○スの王○様もそんな感じかな。
- 69 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 16:35:27 ID:sbELeQ3Y0
- tenipuriは普通につまんない、とチラシの裏
あとサンデーは無理やり連載を長めて
クオリティを下げさせることで有名
- 70 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 16:37:50 ID:yDpaRCNw0
- カットマンやボンバーマンの目の間の
ちょっと下にある「ポッチ」はニキビだよね!?ニキビだよね!?
- 71 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 17:35:38 ID:mA6aD8tf0
- (\/)
c(::・∀・::)э
- 72 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 17:55:51 ID:xhIsBG9Z0
- ◎◎
◎◎ ペペペォ
◎◎
◎◎
◎◎
◎◎
◎◎
◎◎
つ
- 73 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 18:09:47 ID:bX2z6r8N0
- 「遊んでくれてありがとう!」
の画面にフォルテとゴスペラーズが居るのは既出か?
一体どうなるんだろうな。
俺はあいつら好きじゃないから、出来れば絡ませてほしくなかったのだが・・・。
- 74 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 20:21:43 ID:xhIsBG9Z0
- >>73
いないぞ?
もしかしてオイルとタイムのことがないよな?
- 75 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 20:33:22 ID:RvE7bZoT0
- そう言えばタイムマンはゴスペルさんに配色が似てますね
- 76 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 23:15:50 ID:KXluQ1PG0
- あわてんぼうな>>73さん。
- 77 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/19(月) 23:54:19 ID:Nm7q2GSC0
- 勘違いしたまま破壊されてしまうカットマンセツナス・・・
体験版やってみたけど思ったよりは簡単だった。
FC版はやった事ないけどPSに移植されたやつを買ったので発売前にクリアしたい。
同時に買った5が難しいorz
- 78 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/19(月) 23:59:08 ID:JcD66rXO0
- 1が簡単で5が難しいってのは珍しい意見だな
5ってシリーズで一番簡単だと思うんだが
- 79 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 00:19:10 ID:o7f3oXB70
- 爆発エフェクトはイレハンより良いな。
イレハンはこういうとこにやる気なさげ。
- 80 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 01:59:24 ID:IHbVDZC2O
- フルカラーなのに重くなるところが無くていいね
これぐらいが丁度いい
- 81 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 02:36:19 ID:ppwldwPx0
- フルカラーって何のことだよ
- 82 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 03:36:55 ID:bLO/vJYZ0
- >>77
大丈夫大丈夫、ロックマンだって生首かヘルメット一つで復活出来るんだぜ?
- 83 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 04:00:35 ID:Il0En4VG0
- フルカラーとか言われても見た目じゃわからん
リッジとかはスピード感出すのに精一杯で、カラー数を抑えてあるという話
- 84 名前:36[sage] :2005/12/20(火) 06:41:09 ID:Iyd712CP0
- >>62>>66
うはー教えてくれて有難う
…って、ジャぱんの主人公か!!おまけに切札勝負か!!!
やっぱり折笠さんじゃないのね(´・ω・`)
残念だけどしょうがないか…時間の流れを感じるな
ともあれ、嫌いなタイプの声じゃ無いので安心した。㌧です。
発売までにPSP買えたらいいなあ
- 85 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 07:35:43 ID:IHbVDZC2O
- >>81
液晶の表示色数
リッジとか三國は少し減らしてある
- 86 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 17:21:08 ID:rFi0yJRu0
- エレキマンステージとかはもっと難しいんだろうな。
>>78
「思ったよりは簡単」だから難しいことは難しい・・・わかりにくいな。
- 87 名前:73[sage] :2005/12/20(火) 17:38:16 ID:V8CSgLbc0
- >>74
ごめん。なんか俺の知らないボス名が出てるんだが詳しく教えてくれないか?
タイムマンってどのシリーズで出てきた?
それとも、今回のロクロクのオリジナルキャラとか?
- 88 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 18:34:37 ID:Iyd712CP0
- >>87
公式サイト行ってらっしゃい
- 89 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 21:47:11 ID:opv3pacf0
- それにしてもでかい頭だな
これだけ体の大部分をしめてれば「頭だけとれば1up」ってのもうなずける
- 90 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 22:05:52 ID:sXb+bxXU0
- そういえば今作の1upで顔なの?ヘルメットなの?
- 91 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 22:11:56 ID:sXb+bxXU0
- 訂正
今作の1upって顔?ヘルメット?
- 92 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 23:13:48 ID:TKfWUg7Y0
- >>87
今回ボンドマンを押しのけてめでたく正史キャラにランクインしたボス。
デザイン、設定:稲船敬二
- 93 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 23:15:30 ID:TKfWUg7Y0
- >>91
1UPじゃないけどFCの顔ドットはそのまんま出てくるよ。
- 94 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 23:20:18 ID:aLgjMF1I0
- 未だにファイヤーマンステージやってない・・・
誰かシェアリングしようよorz
- 95 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 23:26:52 ID:TKfWUg7Y0
- >>94
カットマンの数倍いやらしいステージ。
- 96 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/20(火) 23:30:13 ID:aLgjMF1I0
- >>95
やってみてEEEE
必死に友人にPSP薦めてるけど時期が時期なだけに難しい
ヴァルキリープロファイルが移植されるからそのときに買うって言ってる奴ばっかだ
- 97 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 00:01:09 ID:qIJB88EN0
- ついででいいですからデビルサマナーを布教しといてください
- 98 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 00:08:10 ID:iRjlW4DF0
- おk
- 99 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 00:23:12 ID:Ngq0GORD0
- 最近ファミコン版にはまってるんだけど、慣れるまでかなり難しいな・・・
カットマン、エレキマン、ボンバーマンまで倒したんだけど、
ボスにたどり着くまで何回ゲームオーバーした事か・・・
ガッツマンステージなんか最初のリフトで死ぬorz
- 100 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 00:40:26 ID:eAayW3i50
- それでも当時のカプコンアクションとしてはかなりヌルかったんだよね
- 101 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 01:13:55 ID:ppNljib10
- ロックマンの1年くらい前には
FCの魔界村が発売されたんだっけ?
魔界村のアーサーと比べると、
ロックマンは相当強いプレイヤーキャラだよな。
- 102 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 01:59:31 ID:FKULKB/m0
- 確かに…。
ロックマンも魔界村もリア小時代にやってたけど、
魔界村は1面すらクリアできなかったな。
ロックマンは少しだけやったけど、4のステージが難しかった思い出が。
ロックマンシリーズ、大人になってからハマって、
全部クリアできたけど、魔界村はいまだに1面すらクリアできない。
- 103 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/21(水) 08:44:09 ID:2CN8bFcK0
- 魔界村は初代が一番難しいね
- 104 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 09:41:52 ID:dgA3O/wF0
- アーケード版はそこまで難しくはないよ
- 105 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 12:35:56 ID:coIvGPM3O
- >>102
( T∀T)人(T∀T )ナカーマ
超は3stまでなんとか行けたけど
- 106 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 13:34:57 ID:X4Cbi+WR0
- アーサーなんて、
海にちょっとでも着水しただけで全身がガイコツになるもんなw
- 107 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 13:45:31 ID:3g9MGivd0
- >>106
「水着着ただけで骸骨になる」に見えた
- 108 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 15:38:19 ID:xjPXdx3s0
- ってかあの赤い悪魔ツヨス…
たおしてもそのあとのシールド幽霊みたいなのに当たって骸骨。
- 109 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 15:38:25 ID:n8wSF/6w0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ,,/)(\ ,,/) .(\ ,,/) |
|`∀´>ヽ`∀´>( `八´) .|
| (\,,/) /⌒ ヽ(\⊥/)
|( `八´) /| (\ ,,/) .( `八´) |ヽ+
|⌒ (\ ,,/)( `八´) (\ ,,/) | |
|> < `∀´> (\ ,,/)< `∀´> | |
| /⌒ ヽ ( `八´) ヽ | /
| /| | | |/⌒ ヽ | |_∥
|ノ \\ /|/| | | |\./ └─ゝ)
| \\ ノ \\./| |\\
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'
- 110 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 15:52:59 ID:X4Cbi+WR0
- 超魔界村と言えば、
オプションのEXITのところにカーソルを持ってって、
2コンのL、R、スタート、セレクトを押しながら、1コンで決定ボタンを押すとステージセレクトが出来たっけ。
俺はあの鬼のような2週目イベントに耐えられなくって、結局それを使ってラスボスを戦ったよ。
が、装備が装備だけにそれでも勝てなかった・・・orz
- 111 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 18:38:20 ID:3g9MGivd0
- >>109
○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
- 112 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 19:34:33 ID:/ReT0aRV0
- 極魔界村について語るスレはここですか?
- 113 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/21(水) 22:38:21 ID:j473bk+z0
- いえ、バイオニックコマンドーについて語るスレです。
- 114 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 01:07:18 ID:KUxcO5kx0
- なぜわざわざ洋名かww
- 115 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 14:26:56 ID:8U1wPPL30
- http://eg.nttpub.co.jp/news/20050909_10.html
これって、既出?
- 116 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 14:27:27 ID:8U1wPPL30
- やべ、h抜き忘れた・・・
- 117 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 15:27:32 ID:/16e8seM0
- やっぱり溜め撃ちもスライディングもないわけ?
- 118 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 15:35:50 ID:ZvJtamGk0
- ないよ
- 119 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 16:16:05 ID:Fc7QXjdG0
- 新カットマンステージにあからさまにスライディングしてくださいって感じの隙間ならあったな
- 120 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 16:21:47 ID:NUMQd9dP0
- あったね。
特殊武器の効果にスライディングの要素を入れたりするのかな。
タイムかオイルにでも
- 121 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 17:17:11 ID:nWq+Pw+70
- あるとしたらオイルだろう
「オイルだから燃える」だったらファイヤーとかぶるから
滑ることをネタにするはずだ
- 122 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 17:20:41 ID:7EXGI6BJ0
- 滑りつつキックか?
機関車とちょっとかぶるな。
- 123 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/22(木) 17:24:03 ID:HJoacO7M0
- リメイクだから入る可能性はあるかもね。
- 124 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/22(木) 17:27:46 ID:/lTqFnT9O
- 朝目に出てるマサオ氏の岩男岩男テラワロス
- 125 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 17:28:09 ID:hACnf4zn0
- ヘッドスライディングきぼん
- 126 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 17:50:37 ID:YRhHHY+v0
- ハイパーボムで壊せそうなブロックもあった
体験版ではいけない部屋が2つくらいあった
- 127 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/22(木) 21:46:45 ID:6IAOJC+W0
- ボス武器が転ぶ為のものって斬新だな。
Xのノリでフットパーツとかスライディングパーツみたいな事になるかと思ったが。
- 128 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/23(金) 09:14:30 ID:9jwU276J0
- オイルのヒント:バーニン・ナウマンダーのオイル飛ばし
んでオイルの上を歩くとスライディングができるわけですよ
- 129 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/23(金) 16:41:53 ID:xU7GwFV80
- バーニン・ナウマンダーのオイルは動きが鈍くなるだけだしな
- 130 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/23(金) 18:05:45 ID:vH7eOG6J0
- 体験版カットマンステージのBGMがテーマパーク的なアレンジな件について
…楽園は楽園でも燃え盛る方のイメージが定着してる人間にはあの変調アレンジは辛いよ…orz
>>108
あの赤い悪魔の一族の祖は魔界制覇を復讐のついでにやってのける漢だからなぁw
幽助もビックリ仰天の強さですよwwwww
>>125
頭が摩擦熱で燃えてたらワロスwwwww
- 131 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/23(金) 22:53:32 ID:q1Ple0bT0
- 梯子に登ろうとして頭がつっかえまくるぞ。
狭い通路で小ジャンプ撃ちしようとしたら頭がつ(ry
- 132 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 01:46:00 ID:eAEbn+3Y0
- 追加ボスはオイルマンにタイムマンだって?
・・・ボンドマンは?
- 133 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 03:36:26 ID:9YUmzPHz0
- ロックマン2ロックマン2にでるさ
- 134 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/24(土) 13:16:00 ID:5F+MAdCs0
- てす
- 135 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 14:25:26 ID:pEQbxPFN0
- ロクロクverロールが可愛すぎて仕方がない
こりゃカリンカも期待だな
- 136 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 14:26:56 ID:NshA5ov/0
- >>135
そ こ ま で シ リ ー ズ は 続 か な い
- 137 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 15:06:17 ID:pEQbxPFN0
- >>136
じゃあバトチェイのプラムにまで期待している俺は
とことん負け組みですか?
- 138 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 15:23:25 ID:dbzCFyM00
- ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up78242.jpg
虹から甜菜
- 139 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 15:27:18 ID:zfnJiQbB0
- うわぁ…
かわいい…
- 140 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/24(土) 17:37:06 ID:aklkXdNT0
- すばらC!
- 141 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 17:40:47 ID:ZFx3vRdj0
- >>138
ちょっとまて
コブンが見えるんだが
どういうことだ
- 142 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 17:59:38 ID:GHmV70270
- >>141
コブンだけじゃなくてトロンも見える(コブンのちょい左)
下半身だけならモリガンorリリスも写ってる(コブンの左上orトロンの上)
…寧ろ、それよりも問題なのは、コ ブ ン が 跨 っ て い る の が ア ナ カ リ ス ら し き 物 体 である事だ
- 143 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 18:04:30 ID:MH9/40Tm0
- まさかマーヴルvsカプコン3が
- 144 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 18:17:47 ID:pEQbxPFN0
- pspのキャンペーン広告だよ。買って応募したら特別ソフトが貰えるってやつ。
ヴァンパイアもdashも対象になってるから、キャラが総出している
- 145 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 19:52:06 ID:iUUY+YdD0
- 確か
ロクロク:ロック&ロール
イレハン:X
ロクDASH:ロック、ロール、トロン、コブン、データ
ヴァンパイア:リリス、モリガン、アナカリス、バレッタ
BOF3:リュウ、ニーナ、ハニー
スト?:リュウ
もうちょっと居た気もするけど…忘れた。
しかし、この中では最も年長のロックマンが一番可愛らしい事になってるのが ⊃Д`)オニイチャーン
- 146 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 20:46:27 ID:H1JchvHj0
- 公式HPのムービーラストでロックマンというタイトル文字を運ぶ
ロックマンがこけてヘッドスライディングしたよな?
オイルで滑ったらあの動作になりそう
- 147 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 20:58:02 ID:rswvnm4kO
- >>145
デミトリ…カワイソス
- 148 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 21:00:19 ID:pEQbxPFN0
- バレッタいらないから入れてやればよかったのにな
- 149 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/24(土) 22:14:24 ID:57VhoF1r0
- >>145
リュウはZERO3ダブルアッパー↑↑だと思う。
あれコレキャンペーンだっけ。
デミトリはモリガンにシリーズの看板盗られっ放しだな。
最初は主役だったのに…
- 150 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/25(日) 01:26:27 ID:KV3x4Ptb0
- ブリスにしか価値が見出せない
- 151 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/25(日) 01:41:25 ID:v/suT2bN0
- 性能上の特徴つったらバットスピンがウザイ事くらいだもんな
- 152 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/25(日) 02:08:47 ID:4NGXXz2z0
- ブリスで笑うぐらいしか、なぁ。
- 153 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/25(日) 03:35:19 ID:J02+2N9nO
- 飛び込んでからプレジャー出すのが好きだった
- 154 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/25(日) 06:25:20 ID:0gPvIEHF0
- ファミ通に載ってた広告かな?
PSP用ソフトの登場キャラが一同に会しているやつ。
- 155 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/25(日) 11:26:38 ID:Mpryr/1/0
- 新ロックマンかわいいなぁ。
- 156 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/26(月) 09:19:15 ID:7R2MmhKS0
- こういったキャラのオールスター絵はいいね。
- 157 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/26(月) 10:08:02 ID:SurlPvN50
- これかなり売れんじゃね?
年に据え置き機入れても2~3本くらいしかソフト買わないこの俺も純粋に
凄くほしいと思った
小学生とかにも欲しがられそうこのソフトは PSPだから買えるかどうかはしらんが
モンハンの少し下くらいまでは売れると予想
- 158 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/26(月) 13:39:51 ID:JG8EU80U0
- 体験版やった限りでは、難しいっていうよりめんどくさいマップとか
ボス前のわざとらしすぎる会話とかにすごい萎えた。
イレハンも色々不満点あったけど全体的に良く出来てただけに、
ロクロクももうちょっと頑張ってほしかったな…。
と言いつつも買うんだろうけど。
- 159 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/26(月) 14:57:12 ID:mEGzzND00
- 会話はイレハンと同じようなもんだろ
面倒臭いマップてのはよく分からないが
- 160 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/26(月) 15:52:38 ID:19nd3DPN0
- 売り上げは正直イレハン以下な気がするがなぁ
良くも悪くも冒険しすぎで予想し辛いが
- 161 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/26(月) 19:17:08 ID:KljQe+eA0
- カットマン:アニキ
ファイヤーマン:兄ちゃん
アイスマン:兄さん
ボンバーマン:兄者
ガッツマン:兄貴
エレキマン:兄上
- 162 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/27(火) 11:40:36 ID:kuEBUHRr0
- それなんてシスタープリンセス?
- 163 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/27(火) 12:28:20 ID:SMg5AtASO
- それなんて超兄貴?
- 164 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/27(火) 14:12:26 ID:OYd3Uyqy0
- カット「チョキしちゃうデス☆」
- 165 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/27(火) 18:25:19 ID:iozdaDhp0
- ロックマンと言えば、ボスと武器の相性だけど
タイムとオイルはどう組み込まれるんだろうね?
旧作だとガッツマンにはハイパーボムが通用したけど
今回はオイルが通用して、大岩を持ったガッツマンが滑ってダメージとかw
- 166 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/27(火) 19:00:39 ID:P0Ou2g2f0
- タイムマンの武器ってなんだろう?
お約束の時間停止?
そしたらやはりボスには一匹だけ効くんだろうけど誰だろうな
クイックマンの改良元だからエレキマンかな
- 167 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/27(火) 20:19:18 ID:LjtUa+AyO
- カット←ガッツ←ボンバー
↓ ↑
エレキ→アイス→ファイヤー
タイム←→オイル
だったりして
- 168 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/27(火) 20:47:45 ID:MMEwu9rd0
- >>167
少なくともオイルはファイヤーとの弱点関係に絡むと思う
タイムはわからんが
- 169 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/27(火) 20:54:57 ID:RQ/fLMm50
- ヒートマンにクラッシュボム
ファイヤーマンにオイルマン武器
じゃないんですか
- 170 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/27(火) 21:06:34 ID:OYd3Uyqy0
- オイルマンのオイルショック
- 171 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/27(火) 22:33:49 ID:U++GDyJr0
- >>170
ばら撒かれたトイレットペーパーにザコ敵が群がってくる武器か…
- 172 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 08:45:53 ID:DNLFMWnl0
- つーかさ、
何だよカットマンのあのキャラは・・・・
いきなり敬語とか使ってるし、兄貴~とか言ってるし・・・・
カットマンと言ったらお馴染みの関西弁だろうが。
ロックマンだって「兄貴」なんて呼ばねぇよ。
- 173 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 14:25:25 ID:FFiz8VwM0
- イレハンのこともあるしロクロクは別物と考えたほうがヨロシ
- 174 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 14:38:46 ID:q3Jgz2xU0
- カットマンが関西弁って何の話だ?
1に会話なんて無かったけど
- 175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 14:47:39 ID:FFiz8VwM0
- スーパーアドベンチャーの話
- 176 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 18:37:54 ID:zqO0AE/W0
- もう常連客をゲットする気は無いんだろうな。
イレハンもストーリーのアレすぎる設定変更で満足できない奴がいるし。
新規客が本当に集まるのかねぇ。
- 177 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 19:29:54 ID:DNLFMWnl0
- >>176
つーかPSPのユーザー年齢層って主に15歳~だろ?
そいつらが、ロクロクなんてものに食いつくとは思えんのだがな。
新規ユーザー獲得を本当に目指してんなら、DSにすべきだったな。
- 178 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 20:53:47 ID:TbPlP74U0
- ユーザー層はともかく、PSPの方がゲームに適した動作環境だと思うぞ。
- 179 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 20:59:11 ID:YpcMTZ+d0
- ギシギシ□ボタン
- 180 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 21:13:31 ID:UHC3mRZv0
- そんなボタン使わなくても△と○のが位置的にも使いやすい
- 181 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 21:19:01 ID:Ewub649D0
- 改修版を買えばいいじゃない
- 182 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 21:20:02 ID:5nkYiPUy0
- DSで出しても小学生とかが買った上で、「エグゼじゃ無いじゃん。ムズイし。糞げー」で糸冬了な悪寒。
二画面ある意味も無いし。タッチも何に使うんだ?
新規ユーザーって言っても今時の子供はエグゼしか知らないという悲しい現実…。・゚・(ノД`)
その上あのどの層を狙ってるのかわからないデザイン。大丈夫なのかねぇ
コンストラクションは古参でコアなファンなほど楽しめそうだ。実際楽しみ。
- 183 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 21:22:21 ID:UHC3mRZv0
- 特殊武器を下画面で一瞬で変えられたりしたら一応便利かも試練
LRとかで変えるの苦手なんだよ
- 184 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 21:27:30 ID:TbPlP74U0
- スーファミ以降もずっと選択画面で武器を選んでる。
ぶっちゃけこっちのほうが早い。
もしDSで出たらそれが一番のウリになるだろうな。
でもやっぱこういう飛び道具アクションは画面大きいほうがいいや。
マリオみたいに踏みつけたりするんだったら
あんまり大きい画面じゃなくてもいいんだけど。
- 185 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 21:54:35 ID:UHC3mRZv0
- バトル&チェイスの続編とか欲しいなあ
あれがうちの家族内で一番流行ったレースゲーム…
- 186 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 22:32:04 ID:YpcMTZ+d0
- コンストラクションとかタッチパネルの方が絶対便利だし。
- 187 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/28(水) 22:34:52 ID:UHC3mRZv0
- DSは外部メモリにデータ保存とかできんからなぁ
- 188 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/29(木) 00:39:14 ID:k488wkNU0
- あとPSPの液晶の方がデカイからアクションに向いてる。
- 189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/29(木) 07:16:27 ID:a19uIJvp0
- >>188
確かにな。
まぁDSはポケモンとかあーるぴーじーが頼りだからな。
- 190 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/29(木) 13:29:27 ID:L3JbFPGbO
- 687: 2005/12/29 13:21:59 xDGPo5hj [sage]
3/2
ロックマンロックマン 5040円
3/23
VJバトルカーニバル 5040円
3/30
忍道匠 3500円
WRC4廉価版 3150円
3月
WRCポータブル
キター のか?
- 191 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/29(木) 15:47:17 ID:25dBrUtd0
- 今、攻略サイトに載せようか迷ってる品↓
1枚目ttp://kattoman.web.fc2.com/cutman1.jpg
2枚目ttp://kattoman.web.fc2.com/cutman2.jpg
- 192 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/29(木) 15:52:15 ID:KYOk1RGz0
- >>191
乙。
けっこう旧ステージと似せてあるけど、細かいところは違うのね。
- 193 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/29(木) 17:00:41 ID:44ccWyco0
- GJですよ。
詳しくてイイ!
敵の配置も付いたら最高かな。
- 194 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/29(木) 17:59:06 ID:25dBrUtd0
- >>193
1枚目ttp://kattoman.web.fc2.com/cutman3.jpg
2枚目ttp://kattoman.web.fc2.com/cutman4.jpg
お試し版です。
- 195 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/29(木) 18:45:28 ID:44ccWyco0
- >>194
おつです。
とてもわかり易い。
俺にとって最強の敵はカマドーマーだw
- 196 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/29(木) 20:19:28 ID:OfyiMgQ00
- ロクロク体験版のいけないところは、もしいけたらやはりばぐるのだろうか・・・
- 197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/30(金) 09:23:59 ID:u8e0xXoG0
- 雑で最後の方を略してる旧ステージ↓
ttp://kattoman.web.fc2.com/cutman5.jpg
- 198 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2005/12/30(金) 20:24:44 ID:AJABwUxA0
- age
- 199 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/31(土) 09:28:41 ID:tWB5Geld0
- 俺さー、
PSPもっててロクロクも買うって友達がいないから、
例のシェアリングもできないんだよね・・・・
- 200 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2005/12/31(土) 18:56:13 ID:9Xo2tLJF0
- >>199
俺も。
みんなPSPすら持ってない。
攻略サイト更新。
- 201 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/02(月) 06:06:32 ID:u6oiA4kT0
- ライトナンバーズが増えたということは
ワイリーナンバーズもズレていくということか
- 202 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/02(月) 06:24:35 ID:mCPAezWN0
- D.W.N.001 カットマン
D.W.N.002 ガッツマン
D.W.N.003 アイスマン
D.W.N.004 ボンバーマン
D.W.N.005 ファイヤーマン
D.W.N.006 エレキマン
D.W.N.007 オイルマン
D.W.N.008 タイムマン
D.W.N.009 メタルマン
~
これで解決。ワイリーはパクったロボットも自分のナンバーズにしてるし。
- 203 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/02(月) 12:10:47 ID:gdvZ37f60
- 欠番を自由に扱えるという同人の希望が……
本家の同人なんて最近見ないがな
- 204 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/02(月) 17:10:28 ID:gOL/dU3k0
- かゆ
うま
- 205 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/03(火) 14:50:54 ID:dEkf+7r70
- イレハンのシェアで、ファイヤーマンステージやったよ。
ファイヤーマン、あんな性格だったのか・・・
- 206 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/04(水) 14:08:52 ID:2pNk2URX0
- OLDモードでもブンビーの動きがトロいままの件について
- 207 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/04(水) 16:34:34 ID:Z/DFUvs+0
- >>206
そういうところも再現して欲しかったよな。
壁に張り付いてるやつの弾も遅くて壁も貫通しないし。
- 208 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/04(水) 23:48:50 ID:2pNk2URX0
- そういやNEWモードの難易度「ほどほど」と「きつきつ」を遊び比べてみたんだけど、
ザコのアルゴリズムが結構変わってるのな。
ブンビーがしつこくなったり、スージーが高速往復したり、
ビッグアイが水平に近い角度でジャンプしてきたりとか。
安易に耐久力や攻撃力を上げるのではなく、こういう方法で
難易度を変える辺りに好感が持てるな。
- 209 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/05(木) 01:49:35 ID:xPcdLYbl0
- 堕遺産とは違うな
- 210 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/05(木) 08:18:39 ID:wG4mOPxu0
- まぁX6は難しいだとボスのパターン増えるが…
ホーネック呼んだりな。
- 211 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/05(木) 09:01:08 ID:ZrCyGFk+0
- ロックマンの難しさの魅力って
主にステージ構成にあると思うんだ
- 212 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/05(木) 09:11:10 ID:uEHZ+LOm0
- キャラが滑るところだろ?
- 213 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/06(金) 14:08:49 ID:XkEPRrLQ0
- ハリに体の一部がちょっと触れただけで
大爆発を起こすところ。
- 214 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/06(金) 19:17:37 ID:hAeJ0Byc0
- ザコ敵の嫌な攻撃をノンダメ通過できた時ではあるまいか。
- 215 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/08(日) 05:08:39 ID:YmGD8HhX0
- 雑魚的のアルゴリズムが変わってもな~…
ボスならワクテカするが。
- 216 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/08(日) 17:50:36 ID:JmhSDmip0
- ボスもだよ
ファイヤーマンジャンプするし、火波が壁に当たって戻ってくる
- 217 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/08(日) 18:19:43 ID:dzEkUUAT0
- オイルマンの弱点はアイススラッシャーでは?
理由は自分で考えてくれ。
- 218 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/08(日) 21:09:57 ID:6PMlem2b0
- ロクロクは(売れるかはさて置いて)息の長いゲームになるだろうな。
一番の要因は、最大の魅力でありpspの長所を生かしたコンストラクション。
自身の創作意欲をかシステムは、ファンならびに新規ユーザーの
興味を得ることは間違いない。面白みが湧けばなおさら。
それをきっかけに配布系のファンblogでも増えてけば、ジワリと利に影響が出るかもしれない
天誅・忍大全みたいに広くキャンペーンでも行えば面白みも増えるんだけど
(稲船のようなゲストが作成したステージを配布するとか)
さすがにそれは贅沢かな。それぐらいしなきゃ注目されないとも思うけど。
- 219 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/08(日) 21:46:39 ID:rBQE9lJz0
- コンストラクションは楽しみだな
ロクロクがあるからセットでイレハン+PSP買ったようなものだし、できればシリーズ化してほすぃ
- 220 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/09(月) 08:06:11 ID:ijSx0MKUO
- おまえら極魔界村も買いましょうね。
- 221 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/09(月) 12:51:24 ID:Ud4TUmfeO
- マジで飛竜とかもリメイクしてくれないだろうか…
飛竜ファンはロックマンファンや魔界村ファンよりも少ないというのか!
いいそうorz
- 222 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/09(月) 15:45:33 ID:Lae5P+cD0
- そりゃ少ないことは少ないだろうな
- 223 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/09(月) 19:38:24 ID:7yw8Tw4s0
- そりゃせめて魔界村くらいにはシリーズがでてればともかく
飛竜は実質一作だけだからな
- 224 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/10(火) 18:21:49 ID:JieL2YVgO
- おお!飛竜の拳ナツカシス
敵の☆マークに攻撃当てたら一撃だったよな
- 225 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/10(火) 19:00:44 ID:JGVTOaQHO
- >>224
ストライダー飛竜じゃないのか?
- 226 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/10(火) 21:08:25 ID:wppAxK+k0
- ストライダー飛竜だろうなぁ。カプだし。
- 227 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/10(火) 23:54:12 ID:XBRvse980
- 時々でいいからストライダー飛竜2のことも思い出してあげて下さい。
- 228 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/11(水) 08:03:32 ID:WqguPWYL0
- ttp://www.capcom.co.jp/ccc/
カプコンクラシックスコレクションにも収録されないんだもんな(´・ω・`)>飛竜
もっとも俺が一番移植希望なワンダー3もないわけだが
- 229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/11(水) 13:28:19 ID:ndV/tFQl0
- 1942はでないのかな
- 230 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/11(水) 22:47:46 ID:XXeNe92R0
- ファミコンだと音が悪くて困る>>1942
そして最近の人はカプコンがシューティング作ったことなど
知らないから困る
- 231 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/12(木) 11:43:28 ID:ODdPg+5t0
- ああ、ソンソンの事ね
- 232 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/12(木) 12:14:10 ID:Sm+Msac90
- 3月に出るレミングスといい、コンストラクションモードを搭載したゲームが増えるのは嬉しい。
コンシューマに関して言えば、PSPはかつてないほどこの種の遊び方に向いてる携帯ハードだと思うし。
- 233 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/12(木) 12:16:08 ID:Pe6aC4CO0
- レミングスも名作だね。
ネットを通じてデータ交換できることを考えると
コンストラクション機能を持ったソフトがもっと増えてほしいね。
- 234 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/12(木) 13:28:59 ID:5NEbv8WfO
- レミングスの対戦で自爆花火しすぎて嫌われた
- 235 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/12(木) 13:32:07 ID:ijSBLmeD0
- こっちのスレもよろしく
レミングス 【PSP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136521319/
- 236 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/12(木) 19:59:30 ID:GdV+iejd0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader46837.jpg
- 237 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/12(木) 21:43:40 ID:19ff/Z7U0
- >>236
ついに、というかやはりきたか
先生!激しくインティが製作に関わってるっぽいです!!
- 238 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/12(木) 22:50:58 ID:55P9vwl10
- >>236
来たか・・・
ロックマンという時点で漏れは買うぜ!
あと攻略サイトのTOPが新しくなったような希ガス。
- 239 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 00:06:10 ID:6dy9YwpD0
- ttp://blog.livedoor.jp/od3/
インフラストラクチャー対応
ボス使用可能
チャレンジモード
ファミコン版
買う気まったくなかったが買うよ
- 240 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/13(金) 00:06:41 ID:6dy9YwpD0
- ついでに上げ
- 241 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 00:13:36 ID:AZ69dWdE0
- ボス使用可能!?マジカ!落ちつけ!
- 242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 00:14:51 ID:cSczWkMn0
- マジか!!これで夢のカットマンカットマンが実現できる!
- 243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 00:15:25 ID:ipYlAHo30
- イラストよくまとまってるじゃん
PSP版DASHのジャケ絵よりよっぽど良い
- 244 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 00:25:38 ID:fASwjk9X0
- ワイリー・・・顔しかないのはでかすぎるからか・・?
ボスをサーチ&デストロイじゃなくてちゃんと正気に戻してやるぽいので、良かった良かった。
- 245 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 00:25:40 ID:cvbYINdi0
- >>243
テメーは俺を怒らせた
- 246 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 00:31:09 ID:AZ69dWdE0
- しかし、洗脳されている設定だから出来る事で
仮にロックマンロックマン2が発売したとしても
ワイリーナンバーを使用出来るようになる
シナリオ的な説得力は持たせられないよなぁ。
ボス使用可能なら、武器ゲットの意味なくねぇかなぁ。
各ボスが更に武器チェンジし出したら笑えるんだけど。
- 247 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 00:31:49 ID:ipIACpkT0
- 絵があれなんで
こっちはまるで買う気無かったんだが
>ボスキャラを使用して様々な条件が掲示された、100のミッションに挑戦する
>チャレンジモードも収録されています
この一文で買うことを決意した
- 248 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 00:36:13 ID:KNpZz5vS0
- >>246
2でもライトナンバーズが使えるとか…
- 249 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 00:41:41 ID:cvbYINdi0
- いくらでも理由はつけられると思われ
「悪いが世界を変えるのはこの俺だ」 byヴァブルマン
- 250 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 01:08:59 ID:V5Ft1c+v0
- うひょふひょ!!
- 251 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 01:11:15 ID:5qlc6ZoV0
- りょうしんかいろ そうちゃくかんりょう!
- 252 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 01:34:41 ID:5rjjREhp0
- なんてこった
購入決定
- 253 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 03:47:11 ID:eeNc6lsU0
- インフラモードで配布できるのはいいんだけど
PC使っての天誅みたいな配布もできるんだろうかね?
できないと困る人多そうだけども
- 254 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 03:50:50 ID:xuTN5f1t0
- >>253
USBでメモリカードからPCに移して、それうpして、って流れになるかと
- 255 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 04:28:52 ID:833YMGgI0
- 3月に買うゲームの数がやばくなってきた。12月並だな
- 256 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 04:32:44 ID:ipYlAHo30
- でも本編だけで十分楽しめそうだな
コンストラクチャーは最初は楽しいかも試練が結構飽きそう
ステージ毎じゃなくてゲームまるごと編集したいな。某ロックマン2000みたいに
- 257 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/13(金) 07:46:44 ID:MImd9DGn0
- 通信対応なのはうれしいね。
- 258 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/13(金) 08:12:03 ID:XsW4Gbf80
- 通信でいろんなステージを交換できるのが楽しめそう。
一生遊べるゲームかも?
- 259 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/13(金) 08:16:18 ID:Zb+O3sSf0
- >>258
ロクロクを買う友達か兄弟がいればな
- 260 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 08:21:38 ID:ipYlAHo30
- 親子はダメか
そうか
- 261 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 08:26:45 ID:Zb+O3sSf0
- >>260
可能だよ^^
- 262 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 08:27:29 ID:xuTN5f1t0
- >>259
うpして住人で交換し合えばいい
もし出来なかったら買わん
- 263 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/13(金) 08:53:15 ID:jy/Q86Tc0
- インフラストラクチャー対応だからネットを通じてステージ交換可能でしょ。
- 264 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/13(金) 13:05:12 ID:u1rpruE30
- 新しい馬?
- 265 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 13:30:46 ID:hsATQuHg0
- 今からコンストラクションのアイディア考えておかんとな。
逆にこんなステージやってみたい、作ってみたいっていう考えもう持ってる人いる?
- 266 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 13:58:03 ID:E9V+kp4X0
- 「こんなのクリアできねーよ」みたいなの作って
悦に浸るヤツ、絶対に出てくるんだろなぁ・・・
- 267 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 14:54:00 ID:3A9d41eq0
- あるあるw
てかカプンコも配信するらしいし期待
- 268 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 14:59:09 ID:NuMZbbJT0
- >>266
でもクリアできるけど相当難しく作るのはすごいと思うよ。
難易度の高いステージ作れる人は尊敬するぜ。
まぁ「こんなの~」ってのはつまり100%クリア不可ってことなんだろーが。
- 269 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 15:06:21 ID:dA2tqWM/0
- 複数敵出しても処理落ちしないようにして欲しいよ
イレハンは敵がおよそ4,5体いたら処理落ちしたよな
- 270 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 16:13:26 ID:5rjjREhp0
- 一度入ったら二度と出れないメットールだらけの部屋とか作ってみたいw
- 271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 16:37:12 ID:Zb+O3sSf0
- >>270
処理落ちしそうwwww
- 272 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 17:35:20 ID:tkFXQMpe0
- 絶対、スーパーマリオのステージを再現する奴とかいるだろうな
- 273 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 17:53:21 ID:5kzqsadY0
- ブロックでドット絵書く奴とか
- 274 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 17:58:17 ID:M8aJwcbB0
- Xシリーズのステージ再現とか。梯子追加しないとだめだが
- 275 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 18:10:22 ID:IxKi6vAT0
- 今電撃PS見てきたが、ロクロク本当に面白そうだ。
ゲーム中にロールがちゃんと出てきてくれるのも嬉しい。
コンストでボスが設定できるのも良いな。会話まで設定できたら神だ。
ゼクスに話題取られて中々盛らないが、要素を見れば明らかにこっちの方が楽しそう。
- 276 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 19:07:43 ID:42EnSIVk0
- どっちも楽しみな俺としては最後の一文以外同意
コンストラクションに関しては俺の場合、
自分であんまり作らずに他人のもの貰ってばっかになりそうなヨカン・・・
- 277 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 21:35:14 ID:oMZHqr4w0
- 色々追加要素があって良い感じだな。
あの丸すぎるデザインと陽気な音楽さえどうにかしてくれれば神ゲーなのに…。
- 278 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 21:36:28 ID:ipYlAHo30
- とりあえずきつきつのカットマンとファイヤーマンは確実にクリア出来るようになった
- 279 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 21:40:23 ID:9HLcyzHe0
- ロックマンロックマン2が出たら、
コンストラクションモードでブービームトラップ構成に
ひたすら時間をついやす奴が大勢あらわられるであろう。
- 280 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/13(金) 23:41:49 ID:IxKi6vAT0
- 公式更新。
ストーリーがマイルドになりすぎてて吹いた!今更悲観はしないけど
あと、キャラクター紹介にライトとロールとワイリーも欲しい。
次の更新時には追加されるかな
- 281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 00:31:24 ID:ZBUsDrjO0
- ストーリーはノリ以外基本的に変わってないな
- 282 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 00:34:17 ID:PNFc/akH0
- 今からかなり楽しみなんですけどw
これにあわせて用量多めのメモステとか買っちゃおうかな。
- 283 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 00:36:50 ID:ZBUsDrjO0
- コンストラクションの画面のロールがかわいくないな
- 284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 00:39:23 ID:HVk/1Y/Q0
- ネタバレ
ライト博士使用可能
武装は波動拳、昇竜拳
- 285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 01:02:20 ID:a9poFqA40
- 公式みてきた。
ワールドホビーフェアだすみたいだな。
行く香具師レポよろ
- 286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 01:02:58 ID:Y0rNzIAy0
- e-capcomで予約してきた。
カットマンとアイスマンに萌えた
- 287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 01:08:10 ID:78i3XACj0
- ロールちゃんの毒舌ぶりにワロタw
トップのメットール、何気に新旧両方いるな、芸が細かい。
- 288 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 01:08:31 ID:ZBUsDrjO0
- http://webplus.pspwallpaper.1to1.org/psp4/src/1137168379925.png
ちょうど壁紙に良い感じだった
- 289 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 01:10:04 ID:Y0rNzIAy0
- >>287
あれか?チャンキメーカーの奴。
- 290 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 01:12:49 ID:ZBUsDrjO0
- 移動できないから しれてるけどね
- 291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 01:30:26 ID:78i3XACj0
- 二足歩行で自在に移動できる剥き出しのコックだ!
- 292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 01:58:22 ID:a9poFqA40
- それにしても、公式は情報おそいてか、制限きついな。
てっきりボスつかえるとか書いてるかとおもったが
新しい情報すくないし・・・
- 293 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 02:07:04 ID:iv4QWNY/0
- まだ1月半も先なんだから我慢なされ
- 294 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/14(土) 04:13:48 ID:jmyOYflLO
- 保守
- 295 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 04:45:42 ID:b3sqTgdl0
- >>288
乙。
さっそく壁紙登録させてもらお
- 296 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 04:49:24 ID:MQhCl2YB0
- 発売日決まってたのか!
やっぱこの路線で行くのか・・・
いくらなんでも、ロールたんが可愛すぎるぞw
- 297 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/14(土) 08:09:28 ID:xebiIO/w0
- 3月発売?
- 298 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/14(土) 08:41:03 ID:d4OlKVRe0
- >>288
マジかわええな
それだけで買ってしまいそうだ、もう1000円安ければ
- 299 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 08:48:31 ID:d4OlKVRe0
- サルゲッチュチームにモデリングしてもらいたかったかも
http://www.apeescapepumpedandprimed.com/
- 300 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/14(土) 08:59:58 ID:IgUj8V7U0
- >>288
エラーでる
- 301 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/14(土) 09:56:25 ID:zMM9Zecw0
- ロックマンかわいいよロックマン
- 302 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 10:26:48 ID:RS4KoqsS0
- http://eg.nttpub.co.jp/news/20060113_19.html
コンストラクションモードの内容ちょっと載ってる
- 303 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 10:39:19 ID:v4HYi1Tg0
- >>302
公式と同じじゃ?
- 304 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/14(土) 11:08:46 ID:7m1DsQSB0
- キャラクター、最初見たときはなんじゃこりゃと思ったけど、
これはこれでアリに思えてきた。
コンストラクションはまさに一生モノの価値があるな。
- 305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 11:23:56 ID:DFVgixjd0
- この先も続いてゆくなら、「コンストラクション・スペシャル」とでも言うものを出してほしい。
それこそ全作のトラップ・敵メカ・ボスを大集結させられる、ロックマンコンストラクションマニアの為の一作。
そしてそれは、ネット上でステージをいくらでもダウンロードできる、
「永遠に遊び続けられる」究極のロックマン。
- 306 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/14(土) 11:54:26 ID:y8ql1M5P0
- イレハンにもコンストラクションつけてほしかったなぁ。
- 307 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/14(土) 12:08:29 ID:hxkxxK0S0
- http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/675598/
出た
- 308 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 12:09:51 ID:DFVgixjd0
- そうだ、年に一度程度、ロックマン祭りでも開催してほしいかなぁ。
新作公開、コンストラクションコンテスト、各種EXE大会、パワーバトル大会、旧作のスゴいプレイ…
というかこれぐらい派手にやったほうが、宣伝&商売になるかと。
- 309 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 12:20:42 ID:a9poFqA40
- 公式のコンストラクションのところに
バットンらしきアイコンがあるのは既出?
- 310 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 12:39:51 ID:DFVgixjd0
- >>307
>3/2
orz
ゴメン、漏れはヴァルキリープロファイルと聖剣でしばらく買えない
- 311 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/14(土) 13:22:56 ID:XP9cE4oV0
- 最近はPSPのソフトがめっさ充実してるからどれ買うのか迷うよな。
嬉しい悲鳴。
- 312 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 13:30:13 ID:RTrUWuqi0
- しかしカプコンはPSPに力入れまくりで嬉しい限りだよな。
他のサードも見習えと。
- 313 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 13:53:38 ID:3WN0Kx7M0
- インフラがUSBなのかアクセスポイントなのか教えてくれ。
- 314 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 14:13:40 ID:Y0rNzIAy0
- >>309の言っている画面には
・サボテン型メットール?
・シールドアタッカー
・チャンキーメーカー
・ショットマン
・バットン
・旧メットール
が写っている。
- 315 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 14:34:56 ID:xbal12kj0
- しかしFF12の控えている月にあえてかぶらせるとは一体全体なぜこんな真似を??
PSUも買わなきゃならんし金がいくらあっても足らないじゃないか
- 316 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 16:45:42 ID:bjdWNcaQO
- ユーザー層はかぶらなさそう
- 317 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 17:10:32 ID:ZBUsDrjO0
- >>300
マジ?
まだ見れないんだったら他の場所にファイル形式変えてうpするよ
- 318 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 17:21:10 ID:td8UGS8G0
- 俺、見れるよ、pngだからじゃね。
右クリで保存したら?
- 319 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 22:29:12 ID:iv4QWNY/0
- ロールが使えるという情報はまだかしら
- 320 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 22:36:17 ID:3WN0Kx7M0
- ろぉるばすたぁ♪
- 321 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 22:38:18 ID:BI5yAUtr0
- ロールちゃんパンチラキックが良い。
- 322 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 22:49:59 ID:bjdWNcaQO
- あれは幼女すぎるぞ
つーか、絵は可愛いけどポリゴンはどうなるか…
- 323 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 22:57:46 ID:3mASlsW50
- コンストラクションはボスが心配だ。
パソコン用のシューティングツールソフト等ならボスの動きを細かく作れるのもあるが、
家庭用では大概のソフトがボスは結局パターン数通りになっちゃうからな。
ロクロクも既存ボスから選ぶだけになりそうで不安だ。
- 324 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:13:45 ID:C+1zeJmI0
- >>322
目つきがきつくなってる。
見方によればイイかもしれんが・・・
- 325 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:17:16 ID:3WN0Kx7M0
- なにげに公式ページのインフラストクチャーの写真の右下がスライディングができることを
匂わせてるな。
- 326 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:21:33 ID:ZBUsDrjO0
- そんな風に見えないけど
- 327 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:25:40 ID:3WN0Kx7M0
- なんかこんな感じになってるじゃん
○刺
方
床
床 床刺刺床床
ずれたらスマソ
- 328 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:27:55 ID:MFta3zKM0
- >>327
ほんとだ
スライディング使わないと通れそうにない
別件、AAのズレはプレビュー機能で確認してみたら?
- 329 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:31:53 ID:3WN0Kx7M0
- >>328
教えてくれとはいわないがプレビューの仕方がいまいちわからん。
たまに出るぐらいなんだが
- 330 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:32:34 ID:WNHXuXAV0
- いや、下の三つの床、上下するヤツじゃない?
一番左のだけがちょっと浮いてるとこに見えるんだが
- 331 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:33:55 ID:WNHXuXAV0
- 三つじゃなかった4つだ
一つはメットが乗ってる
- 332 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:34:37 ID:td8UGS8G0
- 落ちる床はよくあるね
- 333 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:34:58 ID:MFta3zKM0
- >>329
使ってる2chブラウザにもよると思うけど、俺のにはタブで「プレビュー」ってのがついてる
一時期別の使ってたけどそれにも付いてた
- 334 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:35:33 ID:UE1gAOEp0
- >>325
イレハンの体験版でもスライディングとかしないと通れない通路があった
だから何かしらの方法で姿勢を低くして通るアクションがあるはず
- 335 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:36:46 ID:3WN0Kx7M0
- >>333
㌧クス
- 336 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:36:51 ID:BI5yAUtr0
- オイルマンの特殊武器オイルスライディングの出番だ!
- 337 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/14(土) 23:46:58 ID:iUuhOuM+0
- それだ!
- 338 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/14(土) 23:52:26 ID:wuynDiIj0
- ところで公式のBGMはどっかのアレンジ?
さっぱり聞き覚えが無い
- 339 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:00:23 ID:3WN0Kx7M0
- 配布コスチュームにトードマンがあるなら買う。
なくても買うけど
- 340 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:01:04 ID:PNFc/akH0
- >>338
ワカラン
タイムマンの特殊武器ってチャージクリスタルハンター?
- 341 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:05:01 ID:swRAiALu0
- そういやタイムマンってあくまで時間をスローに出来るだけなんだな。
やはりいとも簡単にタイムストッパーを作り上げるワイリーは大天才だったわけか。
つーかタイムストッパー自体は100年どころか200年たっても
オリジナルより性能悪いのしか無いよな。ワイリーすげぇ!
- 342 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:10:42 ID:K2PnafW20
- >>341
タイムマンの解析データを下にフラッシュマンが出来たとか。
メタルマンとカットマンみたいに。
- 343 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:12:48 ID:Xhb6FdtM0
- ありそうだな。
だが、フラッシュマンの設定は『ワイリーの長年の夢』だ
- 344 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:12:59 ID:IB4hwZzM0
- ワイリーは無から生み出すのは苦手だけど(イエローデビルとかは例外)
既存の技術を応用発展させることには非常に長けている。
- 345 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:15:03 ID:K2PnafW20
- >>344
イエローデビルもライト博士の形状記憶合金があったからできた代物でありますからして。
- 346 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:16:46 ID:h8YKdbPC0
- ここらでライト博士の性癖について真剣に語り明かそうじゃないか。
- 347 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:20:32 ID:Xhb6FdtM0
- なんでお手伝いロボットが少年少女ですか、博士。
- 348 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:21:06 ID:bX/iDWow0
- >>327
その状態でスライディングすると、今までのロックマンだと床が終わった瞬間ジャンプポーズになって
頭が高くなるから死ぬと思う。
まぁ多分床が動くんだろう。
- 349 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:28:43 ID:h8YKdbPC0
- イレハンのムービーでXに語りかけるライト博士はショタ萌え変態爺にしか見えませんでした。
- 350 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:40:08 ID:CGpix7BO0
- 博士にとっては、相手が男だろうと女だろうと関係ない。
要は、ロボットならいいわけだ。
- 351 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:43:00 ID:IB4hwZzM0
- 博士…あの歳で奥さんいないのもやっぱロボじゃないと反応しないからか…。
- 352 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:44:14 ID:EO6ji74h0
- 明日のワールドホビーフェア(大阪)に行く人、レポートよろ。
- 353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:46:53 ID:suQ4GWzH0
- 隠しで初代ロックマンも遊ばせてくれ
- 354 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:52:00 ID:bX/iDWow0
- 初代ロックマン風なレイアウトのステージは遊べるけど…
そのまま収録は無いだろね
- 355 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:55:33 ID:CGpix7BO0
- 区別するのが良いんじゃないか。丸々同じならFCやるって。
どうやっても、オイルとタイムはオリジナルだし
- 356 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:57:17 ID:d8t+y0cu0
- 親の心情というもんが分からんのか
なんか悲しいぞ(つД`)
- 357 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:57:47 ID:bX/iDWow0
- >>355
いや、一つのソフトで昔のやつとも遊び比べが出来たらそれはそれで良いと思うぞ
無くても文句無いけど
- 358 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 00:59:06 ID:suQ4GWzH0
- うーん。個人的なロックマンのイメージは超人ロック+鉄腕アトムだったのでかわいすぎかなあと。
あの軽快な動きとかがほすぃ
- 359 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 01:00:16 ID:m2BGCz770
- なんかメトロイドゼロミッションみたいだな
あれはリメイク+移植版という太っ腹な内容だった
- 360 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 01:00:26 ID:d8t+y0cu0
- >>352
サンデーとのコラボってなんなんだろう
推理したりパン焼いたり能力バトルしたりするのか
- 361 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 01:02:28 ID:F0LO3uS+0
- なぜかインフラができない漏れは負け組ですか?
- 362 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 01:04:08 ID:d8t+y0cu0
- 連カキスマソ
>>309
今見たがM-422Aとショットマンとシールドアタッカーもいるな
M-422Aってスグ出る自分がちょっと嫌。
あれ?M-442Aだっけ?
- 363 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 01:08:45 ID:CGpix7BO0
- >>360
サンデースタッフがコンストで作ったステージを配布するとか
サンデーに関わる何か(コナンのコスチュームとか)を配布するとか
- 364 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 01:11:44 ID:0VbIJWJm0
- サンデー全然読んでないんだが
コナンと犬夜叉はまだまだ続きそうかね
- 365 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 01:23:41 ID:Xhb6FdtM0
- サンデーでロックマン漫画連載してくれたらうれしいんだが。
- 366 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 01:29:42 ID:llxb5cdP0
- なんかコロコロで4コマ連載しそうなデザインだよな
- 367 名前:枯れた名無しの水平思考[sage1にブルースは出ないがなw] :2006/01/15(日) 01:50:24 ID:cnOLkLRm0
- >>364
その場合ブルースが白面の者側に寝返りますが宜しいでしょうか。
- 368 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/15(日) 02:21:06 ID:IrwoMsaR0
- コントラクションモード、DSのタッチペン向きだなーとしみじみ思う
- 369 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 02:24:03 ID:bX/iDWow0
- DSで作ってPSPで遊ぶってか
- 370 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 02:26:47 ID:CGpix7BO0
- pspで自由に配布できるところに真価があるとオモ
- 371 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 02:37:24 ID:e8cH1HbZ0
- メモリーカードだしな
USB使えるし
- 372 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 02:51:50 ID:Wgy4Gcxq0
- KARATE003号は出るかな?
- 373 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 03:04:00 ID:drIMzyH70
- >>372
しげとかよwww
- 374 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 03:06:56 ID:QxsqllaL0
- ワイリーマン
- 375 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 05:30:53 ID:WDiE4dUC0
- ジョー全種類出たらおもしろいな
ジョーオンリーのステージとか作りたい
- 376 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/15(日) 08:48:10 ID:H8D4zWan0
- >>366
ロックマンはボンボンだけどね。
- 377 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 10:22:17 ID:0b1bft7lO
- >>376
昔の話だ
- 378 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 11:27:49 ID:exMHou/40
- コンストラクションの敵は既存のものから選ぶだけで
設定いじることはできないんだろうな。
ロックマン&フォルテ風は作れないか。
- 379 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 11:31:19 ID:0VbIJWJm0
- こういうコンストラクションは
FCのエキサイトバイク以来なので楽しみ
- 380 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 12:19:37 ID:suQ4GWzH0
- ちゃらっちゃらーらー、ちゃらっちゃらーらー、ちゃらっちゃ、ちゃらっちゃ、ちゃっちゃっちゃっら~~~~~!!
きゅぴーん
- 381 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/15(日) 14:49:07 ID:cbQcOBsr0
- ( \/ )
c(・∀・)э<ちょきちょきちょきちょきぃ!
- 382 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 14:53:13 ID:a5ufP3rk0
- ○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
- 383 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 14:56:14 ID:R5S7/k3uO
- おぉ
- 384 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 15:43:38 ID:4lbf5mlL0
- >>372
バロスwwwwwwwwwwwwwwww
- 385 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 17:09:31 ID:C/hHhSQA0
- いまPS版1やってるんだけどイエローデビル強すぎw
ちょっと気を抜くと即行餌食になるな。コツはつかんできたが。
昔はセーブもパスワードもない状態でやってたのか・・・
- 386 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 18:23:01 ID:Iv8pOwS1O
- ロックマンロックマンって昔のファミコンとかスーファミのやつを祭りゲーとして出すの?
かなり楽しみだなあ。
最近のロックマンはいまいち面白くなさそうだったから…
買い決定だね!
- 387 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 18:35:16 ID:ZFcrHi5m0
- 公式のBGMなんか聞いたことある気がするがなんかのアレンジか?
- 388 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 18:36:41 ID:ukGUdrKL0
- >>368
エグゼもゼロも面白いよ。
Xは…
- 389 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 18:48:06 ID:R7bu16T10
- >>386
X8も買い決定してくれ
- 390 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 18:55:09 ID:suQ4GWzH0
- 公式HPのキャラ選択はきゅぴーん!って音を出して欲しい俺ガイル
- 391 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 18:58:04 ID:f6bMMEr80
- コンストラクションって8ステージセットとかできるのかな?
ステージ回る順番で難易度が変わったりするのを再現してみたい。
- 392 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 20:42:26 ID:QxsqllaL0
- >>388
イレハン面白いじゃないか
- 393 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 20:53:27 ID:ukGUdrKL0
- >>392
個人的にはイレハンは好きなんだけどPSPのボタンの押しづらさが…
X8はX5~7に比べたらマシになったかなって感じの感想だし;;;
- 394 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 22:27:50 ID:HVdoL0dk0
- イレハンVAVAとx8ペンテの性格に差があるのが気になる。
- 395 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 22:39:00 ID:0VbIJWJm0
- シグマの犬になる前と後ってことだね
- 396 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 22:47:58 ID:CGpix7BO0
- 二回破壊される前と後ってことでしょ
- 397 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/15(日) 22:52:22 ID:Iv8pOwS1O
- >>389
X8って新作?もう出てるの?
Xは3までしかやったことないけど楽しめるかな?
それだったらロックマン自体久々だから買うかもしれない…
- 398 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 00:14:00 ID:jGE9ayt80
- HMV見てたら目に入ってきて、調べてみたら・・おお、これは面白そうだ
幼少時は猿みたいにやってたからなぁ
ストⅡが出た頃のSFC全盛時代がリアルタイムで、FCの1~6は友達ん家でしかプレイしてないが、
SFCとGBはこれでもかってくらいプレイした
7、ワールド(1~5)、Xシリーズ(5まで)、サッカー、PS移植(4まで)
当時はボンボンなんかでも盛り上がってたしね
久しぶりにロックマンやりたくなってきた
もし売れたらワールド1~5を1本にまとめて移植してくんないかなぁ
海外では出てるんだっけ?
- 399 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/16(月) 09:07:04 ID:+f7BS3he0
- PS2の最新作がX8
- 400 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 09:23:36 ID:O7Ka1arU0
- 個人的にはX7のうんこっぷリがウソのように楽しかったな。
- 401 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 10:38:35 ID:xYy28IYE0
- >>398
GBAででとるらしいなぁ<<ワールドまとめ
ついでに1~8も出てる。X1~6も出る予定のはず・・・・
うっおー!くっあー!ざけんなー!(略:なんで日本語版でないんだー)
- 402 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/16(月) 11:37:23 ID:dLeq5cXP0
- 海外で出てるのはMEGAMANであってロックマンではないといってみるテスト
- 403 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 12:29:31 ID:uE7jmVhN0
- 海外のロクロクってやっぱ、MEGAMANMEGAMANなのか?
略してMEGAMEGA
- 404 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 13:07:40 ID:MAgq0NUO0
- メガマンぱわーうpって書いてあったお
- 405 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 17:31:44 ID:J70TJwDk0
- WHFレポみたいなものです 乱馬 - 2006/01/15(Sun) 18:51 No.26397
>ロクロク
ボスキャラでステージをコウリャクする事が可能です。
どうやら全ボスキャラが使えるようで。
また、旧ボスはステージがNEWSTYLE OLDSTYLE
両方ともあるようです。
>特殊武器
オイルマン
8のスノボを思い出してくれると分かりやすいです
そんな感じの武器です。
>もう1体
画面全体の動きを遅くする特殊武器
使用中はバスターが打てません。
わかりやすくいえばX2のクリスタルハンターのためうち。
あれはバスターうてましたっけ?
>ZX
四天王(新)出ました
ファーブニルが可愛くなった感じの。
まんまハルピュイア
ファントムっぽい人
レヴィ様の頭がハルピュイアっぽいの。
の4体。
もうゼロの続編で確定っぽいですよ。これは
ゼクススレに張られてた
- 406 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/16(月) 17:33:14 ID:BvQh36tw0
- これやね。
http://www.capcom.com/psp/index.html
モンスターハンターポータブル → MONSETER HUNTER FREEDOM
イレギュラーハンターX → MEGAMAN MERVERIC HUNTER X
ストリートファイターZERO3ダブルアッパー → STREET FIGHTER ALPHA3 MAX
ロックマンロックマン → MEGAMAN POWER UP
カプコンクラシックスコレクション → CAPCOM CLASSICS COLLECTION REMIXED
- 407 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 18:24:29 ID:5r32kFGr0
- 外国タイトルの方が圧倒的に格好良いという現実
- 408 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 18:31:50 ID:mb/IFjlR0
- そーでもない
- 409 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/16(月) 18:39:06 ID:HA1zVf+40
- 新し
マン
は国内だけ!
- 410 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/16(月) 18:40:19 ID:uMc92H+J0
- どこが格好いいのやらw
- 411 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 18:54:53 ID:TBynXFg10
- ほらあれだよ
20年前の日本人みたいに『東京』と書くよりも
『TOKYO CITY』と書いたほうが近未来的でカッコイイに感じるみたいな
- 412 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 19:17:05 ID:xLpKOzrr0
- ロックマンロックマンXまだー?
- 413 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 19:44:05 ID:Tl/vnsfu0
- >>401
Xコレクションはもう出てる
- 414 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/16(月) 21:06:26 ID:ebJOMMg00
- >>412
http://www3.capcom.co.jp/psp_x/
- 415 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 21:25:50 ID:1MQcfb3S0
- >わかりやすくいえばX2のクリスタルハンターのためうち。
>あれはバスターうてましたっけ?
撃てない
- 416 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 21:54:05 ID:KXKG8O8i0
- Xは4まで武器使用中バスター不可
チャージクリスタルハンター中にクリスタルハンターなら打てるぞ
- 417 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 22:37:10 ID:J70TJwDk0
- サンデーとのコラボはサンデー作成スペシャルステージらしいな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060116/whf24.htm
- 418 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 22:53:54 ID:Gji+UlFT0
- なぜにサンデー?コロコロのほうが新規客取り込めそうなのに
- 419 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/16(月) 23:05:03 ID:uMc92H+J0
- コロコロ読んでる層なんて小学生以下だから
サンデーにしたんでぇねの
- 420 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 23:06:15 ID:Tl/vnsfu0
- サンデーは低年齢化路線を狙っていると改造打ち切りのときに聞いた。
…ロクロクの漫画でも連載するかね?
- 421 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/16(月) 23:47:44 ID:5Y9hv99o0
- >>417の画像
知らんやつが見ると右上のジョーがイレハンXの主人公と勘違いしそうだw
- 422 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 00:03:45 ID:pi8dfmZC0
- 久米田のいないサンデーなんて見る価値ねぇ
- 423 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 00:15:41 ID:siGWHKhE0
- 久米田より大亜門のが面白い
- 424 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 00:21:09 ID:EBuvHXEW0
- >>361
簡単だ
方眼紙にMAP書いて画像うpればいい
逆も然り
- 425 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 00:41:11 ID:JdeClIG+0
- >>421
( T)<破壊!破壊だ!
- 426 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 05:18:55 ID:qFml+yHA0
- ワイリーのエロ画像きぼんぬ。
- 427 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 09:23:35 ID:fWBNmEZ+0
- >>406
ていうか、PSPでカプコンクラシックスコレクション出るの?
- 428 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 10:36:29 ID:9bA04X+a0
- 楽天でジャケットみたんだけど、黄色い髪の女の子らしいのが
いるけど、これ誰?
ロックマンはFCの1~3しか遊んだことないから
よく分からんです。
- 429 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 11:15:43 ID:O/sQukbs0
- FCの1~3に出てきてるしw
- 430 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 11:42:55 ID:1Z/7JrlK0
- ロックマンロックマンってキャンディキャンディをトリビュートしてるのかな。
- 431 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 11:53:57 ID:+lX0sPca0
- プリンセスプリンセスじゃね?
- 432 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 11:56:55 ID:LRHSP9VY0
- レインボー戦士ミラクルキッドよりは良いタイトルだな
- 433 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/17(火) 12:43:31 ID:USeJB4uF0
- 何それ
- 434 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 13:24:09 ID:ZZqMadTB0
- >>428
ヒント:熱斗の彼女のナビ
- 435 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 14:01:36 ID:ZAhxDo7VO
- >>434
わざわざエグゼでヒント出さなくても…
- 436 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 14:04:29 ID:LRHSP9VY0
- >>423
「レインボー戦士ミラクルキッド」
FCロックマンの企画時のタイトル候補だったもの。
でも最終的に「ロックマン」になった。
- 437 名前:436[sage] :2006/01/17(火) 14:05:37 ID:LRHSP9VY0
- スマソ。
>>433の間違い・・・orz
- 438 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/17(火) 14:32:00 ID:S6Oc5Q+I0
- 機動戦士ガンボイみたいなものか。
- 439 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 16:07:51 ID:h/vkfzxM0
- 七色の武器チェンジをするからだっけ
なんにせよその名前だったらシリーズが続かないわな
- 440 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/17(火) 16:30:13 ID:DmXgP0jr0
- アレックスキッドみたいだ。
- 441 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 16:43:52 ID:QOYrybzh0
- インドの山奥で修行しそうだ
- 442 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 19:00:40 ID:dSc+gMcK0
- >>428
妹のロールだよ。
そういやロックマンって岩男と勘違いされやすいよな。
音楽のロックンロールなのに。
ライト博士も「正しい」のライトなのに。
- 443 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 19:10:59 ID:woQxV4k90
- >>442
ライト博士のほうはXシリーズのほうが広まってるからじゃないか?
- 444 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/17(火) 20:16:03 ID:45rhLwm40
- 俺も岩だと思ってた。
ロックバスターって岩を破壊するような威力のある武器かと。
- 445 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 20:23:32 ID:Ua0NyMOc0
- ロックンロールのロックは岩って意味だったらどうする
- 446 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 21:36:22 ID:JLTuZzpH0
- >>429>>434>>442
ありがとう。
FCの作品にも出てきてたんだ、全然知らなかったよ。
無知でスマソ。
- 447 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 22:14:53 ID:siGWHKhE0
- 無知は罪だ・・・・死ね。
- 448 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 22:23:15 ID:ZwvRrFmQ0
- ムチロールは罪ですか
- 449 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 22:48:09 ID:8K99hbKj0
- Re: ロクロク 乱馬 - 2006/01/16(Mon) 22:34 No.26399
>書き忘れなのです。
>ロクロクですが、ミッションモード、というのが有り、100のさまざまな条件下での課題が出ます
>写っていたのは『ジョーとガチ』というもので、下は針、足場はジョーとロックマン1キャラ分ずつのみで、ロックマンのHPは1、という状況下です
ミッションモード中々よさうだな。
- 450 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/17(火) 22:55:42 ID:fOm6xXc10
- >>424
なるほど。
- 451 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 00:07:26 ID:VbQsW7Am0
- アイスマンのエロ画像きぼんぬ
- 452 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 00:08:52 ID:pA1AHS8Z0
- >>449
池原版かw
- 453 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 00:45:34 ID:UsMNd8+i0
- エレキマンのエロ画像きぼんぬ
- 454 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 12:38:58 ID:uNjP9wbc0
- ジョーとガチw
- 455 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 13:12:33 ID:r+22c5Ti0
- ジョーとガヂワロスw
- 456 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 18:40:31 ID:yOrK71nHO
- ぼくのかんがえたろっくまん
http://l.pic.to/2xtiv
- 457 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 19:58:00 ID:IqZjJyS70
- >>456
手前にあるデータベース4500・完成英単語・熟語 の本持ってるんだけど
- 458 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 20:11:02 ID:yOrK71nHO
- ぼくのかんがえたすてーじ
- 459 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 20:15:47 ID:yOrK71nHO
- ぼくのかんがえたすてーじ
http://l.pic.to/6cuiw
- 460 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 20:20:22 ID:yOrK71nHO
- こいつまじいけめんだお(^ω^)
http://l.pic.to/6fmv6
- 461 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 22:57:33 ID:QWwn64Dy0
- 大事なことを忘れていた・・・・・・・ハイパーボムの性能はどうなるんだ?
ホビーフェアで確かめた人は??
- 462 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/18(水) 23:11:58 ID:VZEj5j9y0
- そういやエレキマンの設定ってどうなるんだ?
ライトナンバー最新最強のロボットって奴。
- 463 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/19(木) 00:31:18 ID:kepQC/5d0
- なんかガゼルマンと同じ匂いがするぞ>エレキマン
- 464 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/19(木) 01:03:31 ID:1nsB8PTK0
- エレキマンもガゼルマンもだいすっきです^^;
- 465 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/19(木) 08:08:04 ID:BDhnl5Gd0
- 僕は、クリオネマンちゃん!
- 466 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/19(木) 12:13:04 ID:BXEZ7qhl0
- キバトドスはセイウチンより弱い
- 467 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/19(木) 14:13:21 ID:jdnk5/Ch0
- なんで肉スレになってんだ
- 468 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/19(木) 14:16:45 ID:ckR5l0+vO
- 電撃みたけど確かにスライディングできそうなところはあった
- 469 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/19(木) 14:24:11 ID:rriIoLl/0
- kwsk
- 470 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/19(木) 15:18:05 ID:115URWU00
- パッケージのロールちゃんは糞萌える、これはネ申
これイラかいてるのこまき氏かね?エグゼの
- 471 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/19(木) 15:39:03 ID:1L0K6yoS0
- イラストレーターの名前までは分からん
- 472 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/19(木) 21:27:51 ID:RQcqnSeS0
- 自分もコマキ氏だと思う
じゃなかったら日暮氏だけどちょっと違うような
- 473 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 00:01:22 ID:soAzw4a00
- ロクロク、全ボス・キャラを書き直した画集とか出してくれんかな。
続編出してくれるに越したことはないけど
- 474 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 07:42:00 ID:yIzZkYEHO
- 一人二本買え
- 475 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 08:09:23 ID:q13sBihL0
- ホントにキャンペーン募集用に買うやついたりしてな
- 476 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 09:06:50 ID:JIZugqBQ0
- 客から見たら、募集じゃなくて応募だよ
- 477 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/20(金) 10:46:09 ID:EzYUiZt90
- ZERO3買ったけど、あのシール、下手したらパッケージの外から剥がせそうじゃないか?
(まあ、ダミージャケット置いてあるなら大丈夫だろうけど)
- 478 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 12:41:45 ID:TbixFpFX0
- ロクロク2がもしでたらクイックマンステージの曲もガラリと変わるのだろうか・・・
クラッシュマンのは合いそうだけどなあ
- 479 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 15:03:48 ID:W4v036510
- ファイヤーマンステージやってみたいけど誰もPSPもってナス。
しかもシェアリングってすぐデータ消えるんだよな・・・?
- 480 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 15:26:48 ID:qvEPMP6r0
- パッケをじろじろ見続けて気づいたよ…
エグゼのロックマンがファイアソウルになると本家のファイヤーマンにクルイソツなんだな…
- 481 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 18:07:31 ID:hjnAKHJFO
- 2が欲しい
- 482 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/20(金) 18:22:32 ID:ckBRECPJ0
- >>479
スリープモードにすれば保持しておけるけど、
別のゲームをやろうとすると消える。
- 483 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 19:38:47 ID:TbixFpFX0
- 公式サイトさり気なく更新されてますな
- 484 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 19:55:14 ID:LudT5qrq0
- ほんとだ
- 485 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/20(金) 20:08:09 ID:sJpzA4Ka0
- 公式カワ(・∀・)イイ!
これって声出るのかな。
- 486 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 20:39:59 ID:jayYPAD00
- ア…アニキィ…
- 487 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 20:40:57 ID:jayYPAD00
- とかカットマン喋ってたよ
- 488 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 20:44:54 ID:JIZugqBQ0
- 熱い熱い熱いぜー
とか
俺が正義ってことはお前が悪だってことだ!
とかファイヤーマン言ってたよ
- 489 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 21:57:28 ID:pPODGr8S0
- 気がつかなかった
公式のワールドホビーフェアのお知らせの後ろに黄魔さんがいる
- 490 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 22:43:35 ID:HA+2NoTR0
- ロクロク、等身は良いけど
なんなんだこの可愛らしいBGMは・・・
ロックマンと言えば燃えるBGMなのに!
- 491 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/20(金) 23:42:57 ID:Eo1fEin70
- イレハンでもなんでこんなアレンジの仕方に…ってのはあったからな
アルマージとかオクトパルドとか
カットマンステージのBGMも正直微妙だった
- 492 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 01:38:10 ID:NOjPHWC+O
- はいはい個人の感想感想(^ω^)
- 493 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 02:23:00 ID:YS9Xdhar0
- まあアレンジってのはそーゆーもんだ。
反対に更に神になった曲だってあるわけで。
- 494 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 08:00:16 ID:jwqTIWp/0
- いるよな、アレンジ出すとすぐ「昔は良かった」と言う奴
FC音源聞きたきゃFCやりなって。わざわざ文句言う必要なし
- 495 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/21(土) 08:52:50 ID:HgGMbXT90
- 昔のもいいが、ロクロクアレンジはアレンジで(・∀・)イイ!
- 496 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 09:50:37 ID:3mp5/5Es0
- オールドバージョンのステージは曲そのままだよ
- 497 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/21(土) 11:02:25 ID:gQ9cdovx0
- DASHスレって落ちた?
- 498 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 11:39:16 ID:BnxVvujr0
- ちょっとでも悪く言われると過剰に反応する奴も困りもの
誰がどう思おうが別に良いじゃないの
- 499 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 11:46:00 ID:KwwuxWUF0
- 2を出せ。クイック万ステージとワイリーステージが聞きたい
- 500 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 12:03:18 ID:i5PDOoyH0
- 2は音楽も良かったよなあ・・・
でもボス戦の曲は6が一番好き。
ということでPSPでロックマンコレクションを出せ
- 501 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 12:30:18 ID:gNkhbs4N0
- >>494
一から作った曲じゃなくて元になる曲があるんだから比較されるのは当たり前だろ
そしてそれにどう感想を持って、文句言うのも自由
- 502 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 12:55:34 ID:2Cwwvk49O
- >>350
ロボコンか
- 503 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 14:04:40 ID:ATc3sSJw0
- 萌えろ!ロボコン
- 504 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 14:59:54 ID:8qq0L6W60
- カットマンのハサミが爆散した・・・
イレハンのブーメルクワンガーはしなかったのに。
- 505 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 16:56:02 ID:Aroa75630
- 2がでてクイックマン操作できれば泣いて喜びます
- 506 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 18:04:50 ID:wYJhQNmo0
- バブルマンバブルマン
地上での移動方法はジャンプのみ
□バブルリード
△モリ攻撃(水中のみ使用化)
弱そう…
- 507 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 18:11:04 ID:UyVx/Qn60
- バブルマン、水中でもそんなに機動性能が良いわけでもないよな
結局こいつ何が取り柄なの
- 508 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 18:21:21 ID:NOjPHWC+O
- 炭酸ガス
- 509 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 18:26:54 ID:72aVK+G/0
- バブルがジャンプしか出来ないのは防水の問題だから地上では歩けるんじゃないか?
- 510 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 21:17:01 ID:LyF0iq1E0
- むしろ水の抵抗がなくなる分、水中より高機動になると想像してたんだが。
- 511 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 21:39:56 ID:3mp5/5Es0
- ガッツマン結構速くなるだろうな
あのスピードで操作できてもイライラするだろうし
- 512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 22:05:27 ID:NkxNZ5zH0
- 泳げるんじゃね?
ロックは8までは無理だったお
- 513 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 22:21:51 ID:lI+y6hf/0
- アイスマンはあの大ジャンプができるんだろうか?
- 514 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 22:24:18 ID:+ipPjSJ40
- これは神ゲーの予感がしてきた
- 515 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/21(土) 22:26:53 ID:FiNpfzN50
- 何気に凄い楽しみにしてる
随分ロックマンはご無沙汰だが、
これを期にゼロシリーズなんかも手出してみようかな
エグゼシリーズはアクションじゃないみたいだからスルーしてたが
- 516 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/21(土) 22:54:07 ID:ilR2JrQe0
- ロックマンDASHも名作ですよ。
- 517 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 00:10:51 ID:jAKFizBT0
- >.エグゼ
アクション要素も強いぞ、ただお使いだけは勘弁って感じ。
あとポケモン商法もな
- 518 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 06:39:21 ID:IX0ozlmdO
- エグゼは糞ゲー。
面白いのはロックマンシリーズとXシリーズだけ。
- 519 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 06:50:44 ID:4StP/kIcO
- 人に自信を持って勧められる2Dのロックマンは
ロックマン1~8、R&F
ロックマンX1~4
ロックマンゼロ2~4(完結?)
これくらい
- 520 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 07:37:33 ID:0P4/TKW10
- >>519
ロックマン8とX3が少々微妙な希ガス
絶対無いとは言わん
あとX8も入るんじゃね?
グラフィックは3Dだけどゲームとしては2Dアクション
- 521 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/22(日) 08:14:21 ID:4StP/kIcO
- 確かにゼロ1を入れないのにX3が入るのはおかしいな
無印8は特に可もなく不可もない出来だから入れた
X8は3Dシューティングがなければいい感じ
まあそれを言ったら無印8 のボードもなんだが・・・
ゼロシリーズが本当に終わったっぽくてカナシス
- 522 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 08:17:09 ID:4StP/kIcO
- ageすまん
故意ではない
- 523 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 08:36:37 ID:AHJ3X34y0
- 本家8は決して悪くない
と言おうと思ったがX3も悪くないと思ってるので仕方ないな
- 524 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 09:53:49 ID:w3vIaAPD0
- >>517
何気にエグゼってパターン見切りの要素強いよな
対戦はともかく
- 525 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/22(日) 10:21:29 ID:w/EuwgXM0
- >>522
別にsage進行のスレじゃないし気にするな。
- 526 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 11:12:21 ID:65IZn+L+0
- エグゼか・・・
2Dアクションのエグゼが楽しめると思ってGCのトランスミッション買って
アリカ死ねと思った記憶があるような無いような
- 527 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/22(日) 13:34:23 ID:SneSt+8x0
- コマンドミッションは割と良かったよ。
- 528 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 13:49:59 ID:saCk/R6A0
- カットマンのBGMってPS版のやつじゃダメなのか。
- 529 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 17:36:08 ID:ZswYpl9c0
- ホビーフェア行ってきたよー
サンデースペシャルステージは可もなく不可もなくって感じですた
左右から来るキラーボム縫って上に進むトコが少しおもしろかった
あとは
・ボスキャラの使用映像(ガッツマンとか)見れた
・8の歩くカウントボムいた
・地形ブロックにFCのドットパターン貼り付けてるっぽいヤツがあった
・OPステージあり。ボスはでかいビッグアイ
ネタバレおkなら詳細出します
- 530 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 17:42:44 ID:eNk1iH1p0
- >>529
詳細お願いマイメロディ
- 531 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 17:48:00 ID:BMzJVLZv0
- 詳細待ち
- 532 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 18:12:28 ID:IX0ozlmdO
- 期待age!!
- 533 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 18:25:09 ID:4StP/kIcO
- FC版も入ってて2、3と続いていくならロックマンの為だけにPSP買う
- 534 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 18:40:29 ID:wzMchHt30
- 全てはこれの売り上げ次第さ
マリオサッカーが売れてるみたいだが、
リメイクの売り上げが好調ならロックマンズサッカーもしてくれ・・
- 535 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 19:03:43 ID:HureGg2F0
- 詳細マダー?
- 536 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 19:20:45 ID:IX0ozlmdO
- 釣りだろ…
- 537 名前:詳細アイヨー[sage] :2006/01/22(日) 20:09:53 ID:ZYFrl0Me0
- 待たせますた
ガッツマンはまずブロックを目の前に出して、それを投げるという攻撃方法。ブロックは足場に使えて、それで高所にも行けてた
空中で出すと下に落ちるけど、それで敵潰せたりするのかどうか…。映像で自分の出したブロックの中に閉じ込められててワロタ
他のボスはカット、アイス、ボンバー見れたけど、通常攻撃がそれぞれの特殊武器みたいな感じ
歩くカウントボムの他には2のショットマンと、8のくす玉も目撃。
FCのドットは…上手く説明できないが、X8知ってる人はカットマンのボス部屋
みたいなのを想像してもらえれば良いかと(地形は立体だが、貼ってある
テクスチャがFCのドットという)プロモで少し写っただけだが、FCエレキマン
ステージのそれで、背景もあの濃い青一色でした。ロックマンと敵キャラだけ
PSP版なののギャップが良かったw。この辺もX8のカットマンと似てるか。
OPは見ただけだけど、最初変身前の姿でしばらく進んで(多分攻撃できない。
敵はガビョールくらいだが出てきた)、シャッターくぐるとライト博士の研究所。
デモは飛ばされてorz、その後ロックマンになって後半。ボスはプロトアイという、
デカくて全身鉄板のツギハギみたいなビッグアイ。ある意味メタルカラーですよ奥さん。
しかも目がザクみたいでしたよ奥さん。見た限りでは画面左右にジャンプして
往復するだけだった。あと判定全身にあり。イXと同じくステセレでOP再選択可能。
後はハイパーボムが敵に当たると即爆発して、スコアと点数アイテムと
CLEAR BONUSがあって、戦闘前の会話時の動きが、相手指差したりとか
結構豊富で、会話の最初はキャラがアップになって、それとプロモで
エレキマンが何か電気のカタマリみたいのを連射してるのを見た。
プロモは全編青野武のしゃべりで大満足でしたよ奥さん(´Д`*)
イジョ まとめきれず長文杉スマソorz
そして隣でプロモをデジカメにとってたそこのお前は早くうpするように。
- 538 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 20:17:21 ID:eNk1iH1p0
- >青野武
マジか!
やっぱりワイリーは青野武じゃなきゃな!
- 539 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 20:20:24 ID:ZYFrl0Me0
- CLEAR BONUSじゃないよ
CLEAR POINTだよ
もうやっていけませんorz
- 540 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 20:21:45 ID:eNk1iH1p0
- ポイント溜めると何かあるのかね?
- 541 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 20:40:40 ID:HureGg2F0
- 537激しくおつ
- 542 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 20:51:35 ID:SrncTg5L0
- 本家1のように点数あるのか
そしてクリアしたステージも何度でもいけるみたいだな
FC版ではボスも復活していたけど、さすがにPSP版では復活はしないかな
- 543 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 21:12:07 ID:IX0ozlmdO
- >>537
疑ってすまなかった…
激しく乙です!
なんか情報みるかぎりかなり神ゲーかも
となりのデジカメマンが早くうpしてくれないものか…。
- 544 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 21:43:46 ID:sHq0UDiR0
- >>537
乙
青野さんは変わってなかったか!!!!よかった(*´∀`*)
これ以上声変えられたらもう泣くトコだったよママン
- 545 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/22(日) 22:12:36 ID:nw5dNdMn0
- >537
激しく乙であります!
楽しみだぁ。
- 546 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/22(日) 23:05:38 ID:KEoiIjymO
- ボスキャラ使えるのは楽しみだが、ファイヤーマンは水に入ると即死、とかあるのかな。
エレキマンでやるとカットマンが無茶苦茶強いんだろうなぁ……
- 547 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/23(月) 04:08:17 ID:8J2hBKuV0
- スコアのあり方に期待する。特典(コスチュームとか)買えたりするのかな。
100のミッションとやらも楽しそうだ。
- 548 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/23(月) 07:19:25 ID:I+lf2UgG0
- カットマンカットマンの発売まだー?
- 549 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/23(月) 07:34:56 ID:BAn3te720
- トー(ry
- 550 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/23(月) 09:35:20 ID:rN30cBJ3O
- 畜生。。。
携帯アプリ【ロックマンEXEファントムオブネットワーク】関連スレがねぇょ。。。
何処に立てていいか分からんよママン。。。
- 551 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/23(月) 09:45:36 ID:dE4MwtSI0
- あるじゃん
ロックマンエグゼ ファントムオブネットワーク vol2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1105694132/l50
- 552 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/23(月) 11:17:16 ID:F26Uh75bO
- ついに俺もシェアリングしてもらえる機会が!
…ファイヤーマンステージ難しいよ。
そこそこでも結構しんどい。きつきつはいまだクリアできず。
- 553 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/23(月) 12:45:27 ID:8J2hBKuV0
- ロクロクサイト見てると、コンスト紹介で配置できる敵やブロックが少ないのがわかる。
となると、スコアやクエストの達成度で配置できるものが拡張されるのだろう。
もしくはゲーム中の何かしらのアイテムをとると要素が増えたりとかな。
どうにしろ、楽しめる要素はかなり増えてるようだ。もう何度言ったか知らんが、発売楽しみだ
- 554 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/23(月) 14:20:58 ID:t3ObIhcs0
- スコアってファミコンのだと無限にかせげるからなぁ・・・
スコアアタックできるように修正されてたら神なんだが・・・
あと、シェアしてみてぇ!
ファイヤーマンの会話聞きてぇ!
- 555 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/23(月) 20:06:23 ID:NQAUDpCvO
- これで比較的リアル等身でBGMが渋いアレンジなら神なんだが
- 556 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/23(月) 22:36:47 ID:X3SBpdkx0
- >>549
恥ずかしがらずに叫べ!!
トードマントードマンの発売まd・・・うわsdなにすsdfk
本音を言うと自分はメタルマンメタルマンかクイックマンクイックマンがやりたいが。
- 557 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/23(月) 22:52:05 ID:0b/00EajO
- メタルマンってなんだっけ?
なんに出てきたかも覚えてないや…
- 558 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/23(月) 23:28:02 ID:5iIBmvCpO
- 2
- 559 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 00:55:08 ID:/WatZ2tQO
- 変なスレタイだなぁ、と思っていたが公式みて解決しますた。
なるほどね♪
- 560 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 01:40:00 ID:8JNwd9dTO
- 店員ブログにロクロク詳細追加
- 561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 01:50:43 ID:jlj11HM70
- きつきつカットマン
ビッグアイだけどうしても食らってしまう
- 562 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 02:12:17 ID:046HQs6i0
- ゲームバランスを全面的に再調整
難易度の高いモード、初心者向きのモードもあり
PSPの画面比率に合わせてステージ構成もリニューアル
元祖FC版と同じ画面比率・同じステージ構成のモードも用意
コンストラクションモードのステージに配置出来るアイテムは
ゲーム本編の進行度合で追加されていきます
インフラストラクチャーモードでステージデータを公開したりDLが可能
ステージ作成に使える背景・ブロック・隠しキャラのコスチュームも配信予定
ゲームプレイ時に「ニュースタイル」と「オールドスタイル」のどちらかを選択
ニュースタイルは、PSP用にアレンジされた仕様で
難易度・ステージ構成・新ボスステージ等の変化があり
オールドスタイルは、グラフィックはPSP用のもので
画面サイズやステージ構成、ゲームバランス等、初代ロックマンを
忠実に再現したものになっています
ボスキャラを倒してステージをクリアすると、そのボスキャラを使ってプレイ可能に
ボスキャラのストーリーデモ、専用の演出もあり
チャレンジモード搭載
制限時間内にゴール・ノーダメージでクリア・攻撃せずに敵をよけて進め等、
様々な条件を満たしてクリアしていくモード
ボスキャラを倒すごとに10問ずつ増増えて、合計100ステージ収録
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50348256.html
- 563 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 02:36:55 ID:7jqq73FX0
- >>562
すげ、なんかテンコもりだな。
イレハンと別の方向に気合いれまくりみたいだな。
たのしみになってきた!
ボスプレイの詳細しりてーな。
ガッツマンで岩つくったりのせたりできるみたいだし
このぶんだと、X8のオペ子みたいに
単に使えるだけじゃなさそうな予感!
- 564 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 07:36:53 ID:xW6wZaKJ0
- >>563
X8のオペ子は縛りプレイするのに便利だぞ
- 565 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/24(火) 07:54:31 ID:Wi2Ydtw+0
- イレハンとは別チームなんだろうけど、いい具合でライバル意識が働いてるんだろうなぁ。
- 566 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 08:00:18 ID:x6MeqocY0
- カプンコがんがってるなぁ。報われて欲しい。
- 567 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/24(火) 08:59:05 ID:Est7SrzkO
- ↑ストパ-ですか
- 568 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/24(火) 09:02:29 ID:Est7SrzkO
- スマン自分でも訳分からない書き込みしてしまたorz
ちょっと吊ってきます
- 569 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 09:12:13 ID:/8kxK84yO
- >>566
同感。PSPに力入れてくれてるカプンコには良い目に遭ってほしい。
とりあえずモンハンPが売れてくれて俺も嬉しいよ。
- 570 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/24(火) 09:42:45 ID:IB5cLMqn0
- あれコレのイラストはいい。
- 571 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 11:22:18 ID:qExfYf6+0
- >>562
すげえな。正直ここまでテンコ盛りとは思ってなかった。
モンハンといいストZERO3といい、
カプコンは携帯機だからといって手を抜かないのがいいな。
こりゃ魔界村にも期待できるわ。
- 572 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/24(火) 11:51:51 ID:cAcreW1n0
- 最初は期待してなかったけど、
新情報を見るたびに楽しみになってきた。
- 573 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 16:54:35 ID:Q31lCLv/0
- http://blog.livedoor.jp/od3/より
>オールドスタイルは、グラフィックはPSP用のもので
>画面サイズやステージ構成、ゲームバランス等、初代ロックマンを
>忠実に再現したものになっています
グラフィックはPSP用のものってのは、二頭身のこと?それともPSP用に書き起こしたってこと?
- 574 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 17:16:29 ID:5kiXNfK/O
- PSP用のものって書いてあるじゃん
つまりどのモードでもキャラは同じ
- 575 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 17:33:03 ID:5kiXNfK/O
- つーかイレハン買って確かめてくれw
- 576 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 22:00:28 ID:mweS4jKL0
- イレハンで体験版やってみたが、オールドモードの存在価値がよく分からない
- 577 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 22:07:33 ID:mZK6uk+V0
- 原作ロックマンのファン用モードじゃないの?
- 578 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 22:15:12 ID:jlj11HM70
- それにしてはゲームバランス変わりすぎだな
製品版でもあんなもんだよな。きっと
- 579 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 22:18:12 ID:6Yy52erl0
- きつきつのファイヤーマンがメチャクチャ強くて焦った。
メルトクリーパーの折り返しとファイヤーストーム連射の複合がキツス。
カットマンはきつきつでもしれたもんだったのにな・・・
- 580 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 22:24:12 ID:jlj11HM70
- アレも慣れたらそんなに強くないよ
- 581 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 22:53:11 ID:e1/waHD50
- そりゃ慣れればな
- 582 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/24(火) 23:35:46 ID:zOdNaksO0
- コンストのブロックとかの入手法について考えてみた
1、new/oldそれぞれでそこそこ、きつきつクリア
2、特定の敵・アイテムを倒す/とる
3、一定以上のスコアをためる
4、チャレンジモードクリア
5、配信してるのをおとす
6、特定のキャラでステージクリア
7、一定以上ステージを作る
ぐらいだと思うけど他になんかある?
- 583 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/24(火) 23:53:38 ID:Pf2pY0mV0
- オールドモードもあるのか。
オールドファンには嬉しいプレゼントだな。
- 584 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 00:43:12 ID:7bduGUf/O
- おまえら俺がこれ買ったら、激ムズ難度のステージ創るからチャレンジしろよなw
- 585 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 00:50:51 ID:KG+/HY51O
- >>584
>>266
- 586 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 00:55:28 ID:i87XGipw0
- まあ発売したら
「スゲーむずいステージ作ったからやってみw」
↓
「何だこれw簡単じゃねーかww」
↓
「はあ?じゃあお前作ってみろや」
みたいなやりとりが普通にありそうな予感
- 587 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 01:30:20 ID:kjrzrktM0
- たまに凄くいいステージを作る奴が現れてあがめられる
- 588 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 02:29:01 ID:7bduGUf/O
- ハシゴとかセットできるか知らんがあるとすればこんなのを作るな。
|=|
|=|←ハシゴ
|=|
|=|  ̄ ̄ ̄|
敵敵敵|
___|
__△△|←トゲ
例えるなら7のフリーズマンステージの白くまがいるとこ。
要はジャンプの位置がギリギリじゃないとハシゴに辿り着けない的なことをやりたいだけなんだ。
ごめん、つまんないステージになりそうだね。
欲を言うなら床は滑る床で。
- 589 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 05:14:17 ID:QlJtrULH0
- 1のロックマンはどんな床でもすべるよ
- 590 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 07:32:28 ID:drsmOh660
- 俺なら部屋に入るなり一面ビッグアイなステージをつくって
「おめえら切り抜けれるもんならやってみろプギャ」とか言ってやるぜ!
・・・もしミッションモードでそんなのが普通にあったらヤだな。
- 591 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 08:17:14 ID:oiLmJVrs0
- >>565
イレュXがストーリー性の強化、こっちがゲームシステムまわりの強化で
差別化を図ってる様な希ガス
- 592 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 08:21:43 ID:oiLmJVrs0
- IDオイル テラウレシス
- 593 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 09:37:34 ID:PZfYsqZQ0
- ずっとガッツマンのリフトのステージ作りてええええ
- 594 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 09:57:21 ID:W92rGW210
- ずっと点滅ブロック(下は一面のトゲ)のステージ作りてぇぇぇ!
- 595 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/25(水) 10:08:41 ID:8HJbjP5x0
- イエローデビルの破片を10分間よけつづけろ!
なんてあったら嫌だなあというか
せっかくだからチャレンジモードも作れるといいな
- 596 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/25(水) 12:44:16 ID:AO3tf3MF0
- はやくロールのマンコ舐めてぇ
- 597 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 12:44:28 ID:pqabnOKZ0
- ずっとスーパーカッターのステージ作りてぇぇぇぇ!
- 598 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 12:53:07 ID:ul93VYmc0
- 隠しキャラでロール使えるんだろうね
- 599 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/25(水) 13:10:01 ID:AO3tf3MF0
- >>598
はやくロールのマンコ舐めてぇ!!!
- 600 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 13:11:37 ID:5rmjauIF0
- そうですね、舐められたらいいですね。
じゃあお薬のみましょうか。
- 601 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 13:29:57 ID:7bduGUf/O
- >>599
そういうのはDSのタッチにでも期待しろw
- 602 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 14:23:11 ID:Mn0qMiOU0
- ワイリーステージの新ボス見てぇ!!
- 603 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 15:53:15 ID:pqabnOKZ0
- 隠しコマンドかなんかでコンストにボンド出てきてくれないかなぁ・・・
夢見すぎか。
- 604 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 16:37:37 ID:i87XGipw0
- コンスト専用でボンドとか・・・
- 605 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 17:00:31 ID:8wr+s1pg0
- ボンドって本当に開発段階でいたのかな?
没になったボスがいたとしても、それをそのまま有賀氏が漫画に出したとは限らないと思う。
(明確なソースがあるならスマン)
漫画のボンドの説明を読むとオイルに繋がっているような気もする。
- 606 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 17:54:45 ID:4teCR/kC0
- >605
あのマンガって稲船氏の監修らしいから、ボンドは本当にいたんじゃないの?
有賀氏のHPの掲示板にそれらしいことが書いてあるし。
- 607 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 18:12:06 ID:xuiohpty0
- そういえばトラスミのシャドーマンステージの曲は本家らしいノリで久しぶりにロックマンの曲を聴いたようでよかった
ロクロクもあんなノリにアレンジしてほしいな・・・
あと、ステージ作るときBGM選べたりできたらいいな
- 608 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 20:33:18 ID:xuiohpty0
- あ、よく考えたらステージの曲選べるのは当たり前か
ならコンストだけのオリジナル曲とかあってほしいな
- 609 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/25(水) 22:17:37 ID:df/708oj0
- 作るのもゲーム感覚で楽しそうだね。
- 610 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/25(水) 22:31:28 ID:Dbb3GMCu0
- あああああああ!!!!!11
誰かシェアリングしてぇえええええええ!!!!!
- 611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 02:10:59 ID:9loQQPyS0
- ファミコンロードランナーのコース作成ではかなりあそんだな
- 612 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/26(木) 03:19:39 ID:FHWQt2SE0
- はやくロールのマンコ舐めてぇ!!!
- 613 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 07:54:05 ID:4w+VHkWuO
- おまえらライト博士か
- 614 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/26(木) 08:17:04 ID:0kpqit6t0
- ロールちゃんもロボットなの?
- 615 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 12:35:20 ID:rJ+G7V5kO
- そりゃもちろん
変態ライト博士謹製です
- 616 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 14:04:29 ID:a8+kFAYl0
- (\/)
c(・∀・)э<はやくロールのマンコ舐めてぇ!!!
- 617 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 16:11:15 ID:EzIl+6kq0
- >>616つまりお姉ちゃんのアソコを舐めたいというのだな?
- 618 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 16:31:15 ID:a8+kFAYl0
- (\/)
c(・∀・)э<うん
- 619 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 16:50:42 ID:EzIl+6kq0
- これで満足かしら?
| ,,/_.フ\ノ ⌒カ .,ト,, ゙l,
/ソレ゚l゙/ヲ /゙ヲ l゙l, ,,∧ト,,\l,
_,┌-广'r< ,i´ ``、_. '-" " レr'7].l \ \
__| | _,l_l,_上,,,ヽ,、 .l_フ / |6)\._ \,ノ
,r'"゛ ゙‐' ____ ̄ ゙̄て_  ̄Y''゙゙゙ヽソ | | ゙゙7'″
,i´ _,,,,,,-―-=ニ ラ'''ヽ, て_ ̄ユ Y ノ | ,l゙
ギリ ,,レ'''"゛ `゙゙'i、 ゚゙゙゚  ̄ヽ,, \ て___ユ,,ルイ | ,l゙
,,r'°,∧_∧ .i|v,___ ___ .‘'= >, て_ノ l | /
.,r″ (; ´Д`)、゙l_,,テ'゙゙^ `゙ヽ, .| | /_/  ̄ /
,,r″ "゛! |''シ" ギリ l,l゙ | |_ノ /
.,/゛ l⌒ フ″ .,ト/ |
/″ ノ ゙l ,i″ ←>>618 / /
- 620 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 17:27:10 ID:a8+kFAYl0
- (\/)
c(・∀・;)э<怖いよママン・・・
- 621 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/26(木) 17:38:36 ID:LUIINbl/0
- カットマンがいつの間に弟になったんだ?
- 622 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 17:44:10 ID:a8+kFAYl0
- ttp://kattoman.web.fc2.com/boss.htm
↑見るとわかると思うが(見なくてもいい)
カットマンもDr.ライトナンバー。
- 623 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 17:44:28 ID:tMpy9T990
- >>621
何時の間にも何も初代のボスキャラは皆ロックマンとロールちゃんの弟だぞ
タイムマンとかは知らんけど
- 624 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 17:46:04 ID:a8+kFAYl0
- >>623
タイムとかも弟だった希ガス。
- 625 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/26(木) 18:19:06 ID:o1Lei+Br0
- サイボーグ009みたいだな。
- 626 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 19:13:51 ID:aoVIqJK70
- もしロールモードがあった場合、カットマンに「姉さん!」とか言われるのか…
(*´∀`)< 激しく萌え!
- 627 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 19:17:56 ID:KEWiy2JV0
- イレハンの体験版での台詞を見るとロックの事を「アニキ」と呼んでいた。
だからそこは「アネキ」だろう。ちっこい姉さん良いな。
- 628 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 20:05:51 ID:mUScJpoU0
- じゃぁファイアマンとかは姉者か姉上?
- 629 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 21:48:44 ID:kcK7olgy0
- あねさん
- 630 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 21:52:20 ID:a8+kFAYl0
- ネーチャン
- 631 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 22:03:18 ID:3kqD3Pf50
- 姉様
- 632 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 22:05:34 ID:rJ+G7V5kO
- 姉さん、事件です
- 633 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 23:15:09 ID:B5bkO+gb0
- ここで流れを変えてみる
(\/)
c(・∀・ )э<ちょきちょきちょきぃ!
- 634 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 23:17:20 ID:7XgJ60Rg0
- ○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
- 635 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/26(木) 23:27:07 ID:qC7w9MS/0
- 頼むカプンコ、ロールちゃんも使用可能キャラにしてくれ。
- 636 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/26(木) 23:36:44 ID:LILmlvJJ0
- >>635
つ マブカプ
- 637 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 00:19:00 ID:WroAvFU/0
- ゲージ半分
武器チェンジ無し
同時発射弾数1
とかの弱キャラで
やりこみ向けに>ロール
- 638 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 00:42:04 ID:+T/HdSk50
- ロールちゃんのバスターはどこから出ますか?
- 639 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 00:43:50 ID:Sl24Nnbi0
- 対戦系では「スカートの中の何処かから取り出して」ましたが。
- 640 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 00:50:16 ID:WroAvFU/0
- スカートの中から出してハメてた
- 641 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/27(金) 00:56:43 ID:TbeDqDTP0
- エッチ!
- 642 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/27(金) 01:03:25 ID:eoypueCD0
- (\/)
c(・∀・)э<はやくロールのマンコ舐めてぇ!!!
- 643 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 01:19:15 ID:HIJgpxeF0
- ゴキブリをロールだと思えばいいじゃない。
- 644 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 01:28:23 ID:gQ3NvTy00
- >>642
○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
- 645 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 02:23:56 ID:eZgsUZFmO
- 電プレの敬礼アイスマンテラカワイス
- 646 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 07:31:47 ID:E+TV3S8G0
- ナ、ナンダッテー
本屋へ行くのが楽しみだぜ
アイスマンはあのディフォルメが似合ってると思う
- 647 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 09:52:55 ID:+oUac9Ln0
- ロールちゃんはマヴカプで使ってた花束爆弾で。
- 648 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 10:08:29 ID:Sl24Nnbi0
- しかしな、ロックマンが廃れたのは
ボス募集をなくして子供から離れた事が原因のような気もするけどな。
なんつーか、懐の広さがなくなったよ。
- 649 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/27(金) 10:24:58 ID:EWz0Ku360
- ボス募集はやってほしいね。
- 650 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 10:43:34 ID:IeaGRjUgO
- でも実際問題、募集→選考→開発、ってやってたら時間かかって仕方ないんじゃないかな。
ただでさえハードの性能うpに伴ってややこしくなってきてるのに。
8のボスキャラ募集で枠が六つしか無かった、
しかもうち三つはお題付きだったりしたのもそういう理由だったんだろうな。
当時は「えー!?」って思ったもんだが。
- 651 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 10:57:25 ID:hVTppPRR0
- >>648
その流れがexeに繋がったんじゃないか。人気も継がれてる。
元祖やXが低調なのは、長寿タイトルゆえにファンが自然消滅したから。
- 652 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/27(金) 11:31:16 ID:BSGucBLR0
- 確かに昔と違って開発に時間かかるってのはあるわな。
- 653 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 14:55:58 ID:WroAvFU/0
- ベタなデザインで開発を進めておいて
後から似通ったアイデアのハガキを選んでる事
皆には秘密ォンディ
- 654 名前:890[sage] :2006/01/27(金) 15:17:02 ID:HIJgpxeF0
- 盾で身を守りながら 攻撃をしてくるわ
ひきょうものね 誰に似たのかしら
- 655 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 15:17:46 ID:HIJgpxeF0
- 連レススマソ
名前間違えた
- 656 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 15:40:45 ID:uTDctb4v0
- >>653
キャンディと一緒につかみとるぞコラ。
- 657 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 16:25:39 ID:w170IreE0
- そう考えると本家がほぼ1年おきに発売していたのはすごいな
たしかボス募集は毎回春頃で発売は大体冬だったか
- 658 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 17:14:39 ID:fJzYJATL0
- ロクロク2から毎回2体ボス応募やってくれんかのぉ
- 659 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 17:57:15 ID:NYH2iU1H0
- http://www.yuko2ch.net/rockman/m4rain.mpg
ワイリーの最後
- 660 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/27(金) 17:57:41 ID:CeBH6AnQ0
- 大きいお友達ばっかり応募したりしてw
- 661 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 18:36:36 ID:FDAgBhLQ0
- そろそろ新情報がほしいなぁ
- 662 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 19:02:43 ID:AvnS6r1y0
- 電撃にボスキャラ使用時の特徴載ってたよ
オイルマン オイル弾が武器、発射したオイル弾に乗れば地面や水面を滑走し、敵に体当たり攻撃可能
など
- 663 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 20:00:09 ID:HIJgpxeF0
- >>662
詳しく
- 664 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/27(金) 20:04:19 ID:l2Nz7mr70
- てことはオイルマンの能力を使えばスライディングができるってことか?
- 665 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 20:31:40 ID:eZgsUZFmO
- カットマンは壁蹴りができる
タイムマンは攻撃中に時間をゆっくりにできる
ガッツマンはブロックを出現させ投げられる
- 666 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 20:35:53 ID:FDAgBhLQ0
- てことはカットマンは特A級を超える伝説に・・・
- 667 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 20:37:56 ID:uTDctb4v0
- 公式更新。
- 668 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 20:45:17 ID:Sl24Nnbi0
- ってかポーズも変わったね。
- 669 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 20:51:48 ID:ZX/YwkaI0
- ちょwwwwオイルマンタオパイパイwwwwww
- 670 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 20:51:57 ID:IjTLimS+0
- オイルマンとタイムマンの対決構図がかなりカコイイ。
- 671 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 21:02:44 ID:8h7up16+0
- >>666
そ‥そんな‥‥まさか・・やつが伝説の‥‥
絶えまない成長をし続けるという究極のレプリロイド‥‥
CATMANなのか───っ!!!?
- 672 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 21:07:54 ID:7ZsVDHWp0
- 猫男?
- 673 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 21:08:03 ID:IjTLimS+0
- そうか岩本版ではカットマン伝説とロックマン伝説が混ざって伝わったんだな。
- 674 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 21:10:05 ID:dLP+xDaI0
- カットマンが昔と変わらない蟹股ジャンプで感動した
- 675 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 21:14:52 ID:fNxuhMks0
- 電撃見てきたwアイスマン可愛すぎwwwww
- 676 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 21:16:20 ID:8h7up16+0
- CUTとCATを間違えるとは
まるで知性をかんじませんよ
- 677 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/27(金) 21:27:44 ID:BNCSt6k30
- >>670
ジョジョでの、ディオと承太郎の対決をおもわせるなw
タイムマン?ザ・ワールド?
そして、時は動き出す
タイムマンとオイルマンのFC版ドット絵見てみたいな。
- 678 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 21:44:13 ID:AdqXcBE+O
- >まるで知性をかんじませんよ
これの元ネタ何だっけ?
- 679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 21:52:27 ID:IjTLimS+0
- >>678
\ /:.:.:.:.:.:,r-------- 、:.:.:.:ヽ /
\ /:.:.:.:.:./l、ll二.l⌒l 「ヽr-ヽ、! /
__ l:.:.:.:.:/ |ヽ||_ l、_ノヽコ|ー 「 l:| _―
 ̄l__L.:-―――――-二ヽリ _―
ミヽ、l;=、シ ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\
=ミ:|{入| l └" ゞノフヒテ==___) ―
三ミ|!ヽ (|l /_ ̄ ハヽヽヽ ―
に_そ/~l、_,,. -'" ̄;;;;/ヽL_l | l| l | 三
、 ~>''";;;;;;;/;;;ー、;/ `ヾリリ \
::_>''";;;;;;;;;;;;;/;;_;;;;;/`丶、__ , 人`ヽ、
#;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;入、 Υ~ )
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;ー、/ `ヽ、ノ`ー-'/
- 680 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/27(金) 22:38:07 ID:i92yEw2J0
- 猫男ワロス
- 681 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 23:24:21 ID:K8gU0uZU0
- 普通に神ゲーの予感
- 682 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/27(金) 23:51:20 ID:mJL89BKV0
- アイスマンがタママにしか見えないw
- 683 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 00:03:41 ID:wxmU/3vf0
- 目ン玉血走らせてアイスインパクトかw
- 684 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 00:10:23 ID:8rWmp/iy0
- で、公式見てきたけど
どうみても神ゲーです、本当に楽しみです
- 685 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 00:45:59 ID:okDJYseT0
- 壁蹴りといえばアーケード版特殊アクション
- 686 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 01:07:28 ID:G2txQF480
- これって、マップデータをソフト経由でダウンロードしないと遊べなかったりしないかな。
無線LAN環境無いから、それがちと気になってたり。
PCからマップデータをダウンロードして、それをメモステに移すだけで遊べれば助かるんだけど。
- 687 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 01:12:17 ID:8+6/9Q360
- >>686
それ出来ないと糞じゃね
- 688 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 02:01:27 ID:lqC4f5W10
- メモリーカード保存タイプだからUSBケーブルあればできるよ
- 689 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 02:07:50 ID:8+6/9Q360
- ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Ppsp/
CYBER・USB電源&データケーブル (PSP用)
ヨドとビックで920円だった
充電目当てで買ったけどロクロクにも使えそうな予感でいい買い物をした
以上サイバーガジェット社員
- 690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 02:28:54 ID:G2txQF480
- >>687-688
レス有難うございます。
出来ると聞いて安心しました。
コンストラクションへの期待が高まる中、その一点だけが気掛かりだったので……。
- 691 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 06:39:06 ID:8qqTI5k40
- 稲船さんが最後に「次回作にも期待しててくれれば」って言ってたってことは
売り上げがよければ2以降も製作される可能性アリってことかな
- 692 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 06:40:43 ID:ywC/V/HV0
- どこで言ってたの?
- 693 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 06:50:16 ID:ywC/V/HV0
- 公式のムービーだったんだ失礼。
知らぬ間に更新されてたんだ。しかし面白そうだw
- 694 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 06:55:25 ID:Bl+3S6i30
- よーしイナフキンに免じて2本買っちゃうぞー!
…それ以前にPSP持ってないけどな!DSは持ってるんだが。
- 695 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 07:55:02 ID:nEPwnaXZ0
- 「次回作の展望について語るイナフキンムービーがジャックされる」
って作りのムービーだから次回作=今作ともとれる。
- 696 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 08:11:38 ID:Tt9BHdbM0
- そんな理論は通用しません!
- 697 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 08:24:40 ID:PIuGpGNk0
- ガッツマンプレイは大味な我王の冒険だな
- 698 名前:537[sage] :2006/01/28(土) 08:48:22 ID:4/NPjI9S0
- (・∀・)ヤター!WHFムービー公式にうpサレタヨー!
あれはイベント限定にしとくにはもったいない思ってたから禿しくよかった。
やっぱりワイリー声は青野武がいいね。
- 699 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 09:11:34 ID:kgi1rNsr0
- >>686
USBケーブルでPSPとPCを接続する
もしくはPCにメモリースティックリーダーをつける
という方法もあるよ。
- 700 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 09:12:31 ID:XfD3Utof0
- ロールたんが恐ろしく可愛すぎるなこれ
PSP持ってたらそれだけで買ってしまいそうだ
- 701 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 09:28:20 ID:8w6LROMO0
- 神ゲーですよこれは
- 702 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 09:38:09 ID:N87xh6xg0
- >>699
kwsk
- 703 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 09:44:50 ID:wWzGFti90
- 新ムービーで営業トークするワイリーにワロス
カットマンとか使えるのか!
- 704 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 09:48:00 ID:Bl+3S6i30
- これでロールたん使えなかったら詐欺だぜ、詐欺!
しかしな、2が出た場合、やっぱり2では1のボスキャラは使えないのかな?
カットマンvsメタルマンとか、ファイアーマンvsヒートマンとか、やってみたいんだけどなー。
やっぱ昔は出来なかった、「作品超えた夢のバトル!」やってみたいじゃない?
え?シリーズが進むごとに使用キャラ数が半端じゃなくなる?
オイルとタイムを加えたら3の時点で24種+ロック+ブルース+ロール?
8まで進めようものならフォルテも加わって70種近くなる?
ロックマンキラーズ入れようものなら前人未到のプレイヤーキャラ80種超?(R-TYPE FINALの99種があるけどな)
いいじゃない、それぐらいやらなきゃ「アクションの決定版」なんて名乗れないよ。
- 705 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 09:52:45 ID:8rWmp/iy0
- >>704
おちつけ
- 706 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 10:02:15 ID:Bl+3S6i30
- …流石にありえないか。
でも、もしプレイヤーキャラ数十種が実現したら、
自分用と布教用と家族用合わせて4本は本当に買っちゃいそうだけどねぇ。
好きなキャラ使えるなんて最高やん。
- 707 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 10:07:37 ID:Y3f9XIu30
- アイスマンでファイヤーマンステージ遊びたいぜ。
- 708 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 10:14:47 ID:N87xh6xg0
- >>704
キャラセレがめんどくさそうだなw
- 709 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 10:15:45 ID:pp8ojqMu0
- マジでカットマン使えるのかwwwwww
うはwwwww
- 710 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 10:56:09 ID:x10gmj1/0
- ロクロクではカットマンが使え、
ロクロクロクではメタルマンが使え、
ロクロクロクロクではタップマンが使え、
ロクロクロクロクロクではあのトードマン様が使えるんだな!?
- 711 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 10:57:50 ID:z9X4nIQL0
- ロールちゃん、今までと違った感じでカワイス
- 712 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 11:13:49 ID:B1IX8vvg0
- >>710
メタルマン対メタルマンを想像したら勃起した
- 713 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 13:30:57 ID:/Vd2TEtbO
- ロクロク2は発売しそうというかなんとなく想像ができるが、
売り上げの如何に関わらず3以降は出ないような気がする。
- 714 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 13:52:30 ID:5+jOx2W70
- (\/)
c(・∀・)э<はやくロックマン倒してぇ!
- 715 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 14:10:57 ID:UkHYsL1s0
- ○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
- 716 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 14:23:14 ID:8vtLUted0
- まさに殺るか殺られるかだな
- 717 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 14:24:21 ID:mOVStqEj0
- 新ムービーキタコレ
エディットで他のプレイヤーとマップを交換できるのは楽しそうだね。
- 718 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 14:42:11 ID:dFHJHT8r0
- >>712
早く2発当てた方が勝ちだ!!
- 719 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 15:00:06 ID:N87xh6xg0
- アクセスポイント設備が整ってない人のためにステージはセーブデーター交換がよかったのに。
- 720 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 15:08:40 ID:wDkRvGlz0
- ナイスサブタイ。
しかし、しりフルも面白いな。
- 721 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 15:18:41 ID:bXL8KVWuO
- カットマン使えるんだって!!カットマン使えるんだって!!
- 722 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 15:20:36 ID:bky3KVGh0
- >>719
個々のステージデータがファイルごとに分かれてればよいんだけど・・
普通に考えれば分かれてるとおもう。
分かれてない場合は、セーブデータまるごと書き換えて遊ぶしかないね
- 723 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 15:23:19 ID:IWeGMO7g0
- ボスキャラ使用時も弱点はそのまんまなのかな
- 724 名前:686[sage] :2006/01/28(土) 15:27:14 ID:mZH9YGGz0
- >>699
当方、未だにWin98なもんでUSB接続してもPSP認識しないっぽいです。
が、カードリーダライターは持っているのでこれで何とか。
- 725 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 15:30:10 ID:N87xh6xg0
- >>722
いや、天誅 忍大全みたいにしてくれたらな~。と思って
- 726 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 15:42:40 ID:aDUOkqBeO
- 不安なのは操作感とあの絶妙なバランスが再現されているかどうか
- 727 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 15:44:03 ID:KzzCsWVC0
- >>726
体験版
- 728 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 16:09:27 ID:aDUOkqBeO
- ごめんよイレハンはおろかPSPすら持ってないんだ
でもゲーム性は大丈夫みたいだからこれを機に買う
- 729 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 16:54:09 ID:klKOWaxK0
- 新ムービー見ると、チャレンジモードで1キャラに振られる課題数は10個なんだな。
てことは、ロックマン+8ボスで90個。残る10個は隠しキャラの分かな。
候補としては、ブルース・ロール・ワイリー・イエローデビルか。まぁロールが最有力かね
- 730 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 16:57:13 ID:+u3HFLPc0
- 各キャラのスペシャル課題って線もあるぞ
- 731 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 16:57:15 ID:xv7H8cJ80
- イエローデビル激燃えス
- 732 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 17:41:48 ID:4z0493yD0
- >>729
メットールとかありそう
- 733 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 17:46:51 ID:zzZLW+U80
- スナイパージョー・ライト博士
辺りと予想
- 734 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 17:49:51 ID:UkHYsL1s0
- アンコウと予想
- 735 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 18:06:48 ID:Pi4IV+igO
- >>704
キャラをセーブデータとしてなら可能かもな
(・∀・)ニヤニヤ
- 736 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 18:27:10 ID:fNvaL2LV0
- PSPもうちょっと安けりゃいいんだけどな('A`)
- 737 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 18:28:28 ID:o9gQEKV80
- この性能で2万は破格だけどね。
まあ、がんばってバイトしる。
- 738 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 20:05:07 ID:euMQLan20
- ライト博士は波動拳と昇竜拳を使えるのでミッションモードは簡単過ぎるかと
- 739 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 20:21:57 ID:xv7H8cJ80
- ライフ満タンじゃないと使えないから被弾即敗北ですよ
攻守共に一撃必殺の旅、悪くない
- 740 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 20:27:56 ID:pTSxUMpjO
- コンストラクションでボスのアルゴリズムとか設定できないんかな
できないと、既存のボスの中から選ぶだけになるからつまらない希ガス
- 741 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 20:40:34 ID:/Vd2TEtbO
- さすがにあまり細かな設定までは出来ん気がするが
各種攻撃の使用頻度ぐらいはいじれるかもな。
- 742 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 21:00:15 ID:klKOWaxK0
- ボスを倒す以外にステ-ジクリアにできる設定があるかもしれん
あるならそっちの方がスリムでよい
- 743 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 21:38:04 ID:euMQLan20
- ボスの堅さや攻撃力はいじれる気がするが、さすがに動きとかまではきついかもな
もし某2000のようにできたら俺はコンストラクションに人生を捧げます
- 744 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 21:59:51 ID:dFHJHT8r0
- 爆弾の爆発の早さをいじりたい…
- 745 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 22:01:53 ID:bXL8KVWuO
- やっぱりロールかな。X8でもやってたしロックバスターくらいつけれそう。
- 746 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 22:02:52 ID:ZjsuXN9J0
- コンストラクションでもボスは使えるのかな?
- 747 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 22:16:00 ID:YfUlMaB50
- >>746
WHFの映像で使ってなかったっけ?
- 748 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 23:04:07 ID:2QzfKGD10
- 気が早いかもしれないけど、続編の予定ってあるの?1~6+W5あたり出してくれるんなら神なんだけど。
- 749 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 23:18:30 ID:q4bF673e0
- >>742
そういやサンデーSPステージもゴールはギャンボールだったな。(ボス部屋に浮いてて開くとクリア)
あるかも。
- 750 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/28(土) 23:21:45 ID:1Tt0p1sH0
- ムービー見たけどワイリー最高だなwww
- 751 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/28(土) 23:57:24 ID:jlpoSuyF0
- >458
度々続編の話は出てるけど、やはりロクロクの売り上げ次第だろうね。
イレハン並なら厳しいか?MHP並に売れれば期待できそう。
せっかくボスキャラが操作出来るようになったんだから、対戦も出来たら面白そうだね。
- 752 名前:751[sage] :2006/01/28(土) 23:59:20 ID:jlpoSuyF0
- >>458 → >>748
おれはどこをみていたんだ・・orz
- 753 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 00:00:37 ID:bky3KVGh0
- MHP並は無茶だろ
- 754 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/29(日) 00:05:28 ID:8i+zthzZ0
- ワイリーってお茶目さん
- 755 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 00:05:42 ID:TMi/svOz0
- ロックマン以外を選んだ場合ロックマンと戦えないのかな?
1仕様のロックマンだと弱そうなので、
ロックンアーム
スライディング
ブルースシールド
ラッシュコイル・ジェット・マリン
アイテム1・2・3号
スーパーアロー
ビート
くらい使ってくるトンデモ性能のロックマンにカットマンで挑みてえ・・・・。
- 756 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 00:11:33 ID:zgWjU/g90
- つーかフツーに1ならコピーロックマンがいるけどな
- 757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 00:11:56 ID:DnweF7IhO
- >>755
面白そう。次に使うサポートメカの種類をワープの時の色で判断 みたいな。
でもそれと基本動作以外はいらんなぁ
ロックンアームはホーミングか
- 758 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 00:32:30 ID:y/ooY0Dl0
- >>751
㌧。やっぱそうか。原作があるわけだから売れれば定期的に続編作れそうだよね。
タイトル発表時からほとんど情報得てなかったから公式行ってきたけどキャラデザはいいかんじだ。
とくにロールちゃんがヤバかわいい(;´д`)
DSもPSPも持ってないから色々悩んでるんだけど、3/2ってかなり激戦区じゃないの?ロクロクがんばれ。超がんばれ。
- 759 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/29(日) 00:44:19 ID:YW405TbI0
- >>755
波動拳や昇龍拳は?
- 760 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 01:24:49 ID:v7GS7OY00
- >>759
それXシリーズ
- 761 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 01:29:49 ID:J1y7lXYt0
- そういや、DS聖剣も配給が任天堂に移ったとたん
発売日を遅らされて3/2になったんだよな
- 762 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 01:41:19 ID:i6bQh1Cg0
- インフラに対応してるのはうれしいなー
環境さえ整っちまえばマジで便利だわ
- 763 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 05:27:26 ID:IBsnJXUY0
- >>761
あー、それはどうやらDSライトの発売日と一緒にずれたっぽい。
というわけで聖剣はDSライト同梱版の噂が絶えない。
- 764 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/29(日) 07:30:25 ID:cIRUXQLy0
- 公式のムービーでCAPCOMロゴを持ってくるロックマンカワイス
- 765 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 09:13:56 ID:s0nBaTpm0
- >>762
まぁ環境がそろえばいいけどな。
アクセスポイントは高いし。
PSPはややこしいし。
Wi-fiコネクトで出来ないもんかな?と思うけどためす金も店もねぇ。
- 766 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/29(日) 09:17:11 ID:ePd9F1S50
- セーブデータ管理するだけならUSB接続するだけでいいよ。
- 767 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 09:18:55 ID:KzEZg2Hx0
- >>689だな
- 768 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 10:23:33 ID:SMQYo9XG0
- >746
動画で普通に使ってる。
カットマンの壁跳び専用ステージとかも作れるんだろう。
まったく幅広いゲームだっていうか
アクションゲームツクールでいいんじゃねえ?
アクションゲームのツールソフトとしてかなり自由度高いとおもうんだが。
- 769 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/29(日) 11:28:36 ID:ix65XaAU0
- アクションゲームの金字塔・ロックマンがベースのエディットって凄い豪勢だよな。
ワイリーまんせー!
- 770 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 11:36:35 ID:KzEZg2Hx0
- DSでマリオツクールもやりたいと思ったが、
外部保存メディアないからあまり適してないな
- 771 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 11:45:05 ID:IBsnJXUY0
- >>770
実は、DSはGBAカートリッジをデータ保存メディアとして使用可能らしいぞ。
まぁ、PSPみたいに汎用メディアじゃないから使いにくいだろうし、
エミュ奨励になりかねないからやらないだろうけど。
- 772 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 11:53:38 ID:y2ILyma00
- ワールドもこんな風にリメイクして欲しいなぁ
ただのFCのベタ移植だろ、って言われそうだが、オリジナル要素も好きなんだよ
エンカー、クイント、パンク、バラード、サンゴットね
ワールド5には1~4のオリジナルボス、全部出てくるんだっけ?
ワールド5ならその他もオリジナルで被らないし、出して欲しい。勿論ロックンアームとタンゴもね
- 773 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/29(日) 12:17:20 ID:zCiAEjf30
- まあ、1作1作丁寧にリメイクするからこそいいゲームになるんだろうしな。
- 774 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 14:03:20 ID:yAMn8mJZ0
- うん、とりあえずきちんと丁寧にリメイクして欲しい
- 775 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 14:06:01 ID:5DpBSLEM0
- >>751
出して欲しいとも思うが、こういうのって結構一発ネタなような気がする。イレュXも同じく
続編出すごとにマンネリに感じて注目されなくなってくのがオチかと。
- 776 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 14:29:49 ID:6SClfHvm0
- 公式ページで知ったんだが、ボスモードや
チャレンジモードが追加されてるんだな。
ステージ作成だけで揺らいでたのに買い決定したよ。
- 777 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 16:39:29 ID:smb21BUcO
- しかしムービーに出てたコンストラクションステージって
やたら針の量が多いだけの厨クオリティな感じよな。
まあ一見してコンストってわかるように、ムービー用にわざとそうしたのかもしれんが。
- 778 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 17:26:28 ID:7CEzNbjR0
- ボス使えるのか。これはぜひ2もだしてほしいなあ・・・
バブルマンやエアーマン操作したい
- 779 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 17:52:24 ID:DnweF7IhO
- じゃあ俺はメタルマン
- 780 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 17:53:33 ID:s0nBaTpm0
- じゃぁ俺はボスラッシュのメタルマン
- 781 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 18:15:26 ID:yAMn8mJZ0
- じゃあ俺は未来の歯医者さん
- 782 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 18:16:02 ID:4tfLfyeo0
- じゃあ俺はブービームトラップ
- 783 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 18:21:24 ID:mjaS/DVC0
- じゃあ俺はピコピコくん
- 784 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 18:29:18 ID:IAJjEtqm0
- じゃあ俺はマンダレーラBB
- 785 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 19:03:03 ID:GTd4VhD60
- (\/)
c(・∀・)э<じゃあ俺ははやくロールのマンコ舐めてぇ!!!
- 786 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 19:10:52 ID:IAJjEtqm0
- (\/)
c(・∀・)э<ヒッフッハ
- 787 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 19:18:23 ID:hWD3+sV80
- >>785
○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
>>786
○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
- 788 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 20:30:05 ID:uDQbFJNM0
- まぁ、マックでいいかなと。
- 789 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 20:35:13 ID:GqKR9qkt0
- どうせロックマンロックマンで買うんだから、
先立ってPSP本体となにかしらのソフト買おうかと思って
今日ゲーム屋を見てみたんだが、PSP本体って高いのな。
メモリーなんたら同梱じゃないとセーブできないんだろ。
ロックマンロックマンと合わせて3万円弱か。
そんでインターネットみたいな通信するには他に何か必要なのか?
- 790 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 20:38:17 ID:4jB0oO+q0
- 無線LAN用のアクセスポイント。
八千円~1万ちょいかな。
- 791 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 20:45:06 ID:v8OGKjex0
- 6000円くらいので十分
- 792 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 20:45:20 ID:4tfLfyeo0
- PSPでインターネットしないだろう
- 793 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 20:47:49 ID:v8OGKjex0
- ああステージデータ交換だけならPSPで接続する必要ないと思うけどもね
PCでDL、PSPに移送いけるでしょ
- 794 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 20:57:01 ID:GqKR9qkt0
- なるほど、パソコンでダウンロードしたのに接続できるのか。
ありがとん。
- 795 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 20:57:05 ID:4tfLfyeo0
- USBケブルの話?
- 796 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 21:01:13 ID:362u2Y+C0
- 今PSPで人ん家の電波使ってここに書き込んでますが何か
- 797 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 21:27:12 ID:+VsVvuOU0
- >>789
バリュー買うよりPSP単品+メモステ単品の方がお得だよ
ギガでもいいけどロクロクだけで1GBも使わないだろうし
ギガは売ってない可能性もあるしね
- 798 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 21:29:52 ID:5DpBSLEM0
- そういえばマグネットビーム使ってる画面がまだ出てきてない。
オイルスライダーが移動用っぽいけどそれでなくなるってことは…
でなければフットホルダー地帯をどう切り抜けろというのだorz
- 799 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 21:34:37 ID:bFNG3Si/0
- (\/)
c(・∀・)э<はやくロールのマンコ舐めてぇ!!!
- 800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 21:48:33 ID:IAJjEtqm0
- ○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
- 801 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 21:48:50 ID:QrnAApay0
- マグネットビームはちょっと便利過ぎる気がする。
最速動画なんか見てるとね。
- 802 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 21:51:34 ID:693jun3s0
- もうフットホールダーは軌道固定でいいよ
- 803 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 22:36:25 ID:9PkjSvOT0
- http://gazou.tank.jp/sanji/src/1138539544433.jpg
- 804 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 22:43:20 ID:r8tppZOi0
- ワイリーwww
- 805 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/29(日) 23:51:09 ID:5DpBSLEM0
- なにその精神的ブラクラ
- 806 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 00:19:00 ID:IV2Vdvuz0
- さて、どこから突っ込めば良いのか…
- 807 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 00:28:54 ID:828rs7Ms0
- 何回見てもロールちゃんが男にしか見えない
ずいぶん前からある画像だけど初出はいつなんだろう?
- 808 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 07:10:59 ID:ZRjA+iQK0
- 確か5年くらい前だ
- 809 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 09:07:13 ID:7h4HEvfPO
- ロールたんロールたん
はまだですか?
- 810 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 13:15:21 ID:8wXZ5ITH0
- キャラデザインがかわいすぎるんですが
今まで通りにロックマンがボスを倒したらやっぱ爆発してしまうんですか?
倒したら許してくださいアニキって感じで土下座してくれる方がよくない?
体験版やってないからわからん
- 811 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 13:30:46 ID:je+9REjJ0
- 体験版だと、カットマンをバスターで撃ち抜いて
爆発して転がった頭をロックマンが踏み潰して勝利ポーズ
ごめん嘘
ポップな感じに爆発は本当
丸いアイテムが出てきて回収、というのは無くなった
製品版だとまた変わるかもしれん
- 812 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 13:54:05 ID:k7VIDOBw0
- よく考えると、
洗脳された弟たちを壊すって結構悲惨な設定だなあ。
しかもコピー品まで出てくるという。
あんまりこう、表情豊かにやりとりされると、
爆発させるのもちょっと忍びないのう。
- 813 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 14:01:53 ID:ovfNnuj30
- 池原版ロックマンなら「死ね、カットマン!」とか言いそう
- 814 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 14:06:17 ID:5Wub9jrr0
- あああいよいよ欲しい…!
しかしアイスマンで敵を凍らせて上に乗る、ってので
ワギャンを思い出した俺ガイル
- 815 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 15:25:07 ID:K9TYdtZq0
- >>813
(\/)
c(・∀・)э<なんだとこのやろう
- 816 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 15:54:30 ID:JoDwsi7l0
- カットマンで特A級ごっこをするのが楽しみなおれ。
- 817 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 17:22:51 ID:Yh1Sy0+HO
- 動画みる限りでは、壁蹴りでは無くて壁ジャンプって感じだがな。
- 818 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 17:49:41 ID:Xc662ia+0
- >>812
まぁ、ロックマン自身、壊れても生首(最近はヘルメット)一つで修復可能な程度だから、
ちゃんとライト研究所に運んで修理してもらってるさ。
しかしストーンマンとガッツマンの例があるとおり、
ライト製とワイリー製でも仲良くはなれるんだけどな。
- 819 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 17:54:13 ID:LX+NbSnj0
- 1UPの正式名称は確かスペアボディ転送システムだったっけ
- 820 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 18:05:55 ID:ZMo5mRM70
- ロックマン!新しい顔よ!
- 821 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/30(月) 18:53:50 ID:yFH/OH1C0
- 首取れるのかよ!
- 822 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 18:56:45 ID:Xc662ia+0
- DASHロックは首取れるんだっけ。極端な場合だけど。
- 823 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 20:00:58 ID:Zuu8mpam0
- 顔が濡れて力が出ないよ~
- 824 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 20:41:50 ID:9fxnGmtC0
- 元気100倍!ロックマン!
- 825 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 20:50:26 ID:7h4HEvfPO
- アンパンマンって、新しい顔が飛んできて古い顔は地面に落ちるよな?
そのまま放置してたとしたら不気味だな…
- 826 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 21:00:37 ID:oX2S0C9C0
- 股間が濡れて力が出ないよ~
…ゼロスレ帰ろう
- 827 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 22:47:39 ID:I5EsHuXk0
- 気になるのはワイリーボスだな。
イエローデビル程なら安泰だろうが、コピロボとCWUはどうなるんだろう。
特に後者は、ステージもそうだが地味だからなぁ
- 828 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/30(月) 22:58:20 ID:P6XxATc40
- 公式キャラ紹介のタイムマンのとこでアイスマンと戦ってる画像があるけど
アイスマンの行動パターン変わってる?
- 829 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 00:11:11 ID:SfNy3HFz0
- イレハンの体験版でのカットマンを見る限り
NEWステージだと新パターン、OLDだと旧来のパターンっぽいのだった。
- 830 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 00:15:48 ID:yJK/7SN30
- コピーはその時使用しているキャラのコピーになるのか
否応なくロックマンのコピーになるのか。
FC版だと転送ポッドみたいので復元されてる感じで現れるから
使用キャラのコピーが自然な感じだが
ワイリーステージでボスラッシュがある訳だから
ボスがコピられても面白くない。
- 831 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 00:18:27 ID:ehIu/hDs0
- >>817
確かに、プロモとかだとあくまで三角跳びみたいな感じで
Xみたく同じ壁を蹴り上げて垂直に登るのとはまた別っぽく見える
細かいけどこだわってんなぁ。
- 832 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 00:23:09 ID:ehIu/hDs0
- >>830
ボスでロックマンと戦える場面はそこしかないから、
ロックマンのコピーが共通ででるのかも。
て今気づいたんだが、考えてみれば今までのボスラッシュのボスも
一種のコピーロボットなんだよな・・・あそこのだけが特別じゃなくて。
でもってタイムマンとオイルマンのコピー戦はどの場面に来るかも気なる。
- 833 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 00:45:55 ID:SYPD1MDu0
- >>832
どの場面っていうかもしかしたらNEWステージは殆ど原型留めてないかも知れんぞ
流石にCWUのステージなんかは単調もいいとこだったし
新しいWボスも登場するかもしれん
- 834 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 01:20:49 ID:4ZvScyG/O
- カットマンの壁蹴りは単純にパワーバトル仕様でしょ
- 835 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/31(火) 01:47:09 ID:dCW0WcuR0
- ○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
これがなんなのかいまだにわからん
ロックバスターなら
つ ○ ○ ○
ペペペォ
こうじゃないの?
- 836 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 01:48:45 ID:BuDvTe9D0
- ヒント:カットマンの弱点武器
- 837 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/31(火) 01:50:49 ID:dCW0WcuR0
- >>836
なるほど
- 838 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 02:25:41 ID:s37mfG2R0
- >>836
俺も疑問だったんだ。
だからカットマンが喋った後に張られてる事が多いのかw
- 839 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/31(火) 02:31:28 ID:65feKfgu0
- 風邪を引いて寝込むロール。
「風邪にはビタミンCがいいらしいぞ」と、苺を持ってお見舞いに来るライト博士。
そして熱でハァハァするロールに別の意味でハァハァしたライト博士、ロールをゴカーン
ロールの尻穴に苺を数粒ぶちこみ、その上から当然のようにがっちゅん☆中出し。
そして出てくるイチゴミルクを「うまいぞ。お前のイチゴミルク…」と美味しそうに舐め取るライト博士。
苺チョコミルクになった液体を吸われ、ぐったりするロール。
- 840 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 02:37:13 ID:tb1nSxK00
- >>839
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、.!-' /
|┃ | ='" | <君、続きはあるのかね?
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 841 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 02:37:56 ID:2IfNwHkK0
- 画面みたときはキャラ大きすぎて
大雑把なアクションになりそうだと思ったが、
ちゃんとFC版と横に並べて画面対比すると正確で驚いた
- 842 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 02:40:39 ID:yoF071i+0
- FC版の再現モードだと、画面の比率までFCに調整される。
キャラが小さくなるから見難くなるかも知れんが、
そこら辺抜かりないのが良かった。
- 843 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 02:42:58 ID:2IfNwHkK0
- >>842
ああ、あれは専用モードなのか
ほぼオリジナルが収録されていると考えていいのね
- 844 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 02:47:30 ID:yoF071i+0
- そうそう。
PSP版の比率だとマップチップが画面に
収まりきらないから、態々FC用に縮小させて
再現させている。
- 845 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 02:56:14 ID:SYPD1MDu0
- 梯子を上る速度が遅くなってる気もするが・・・
- 846 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 07:48:52 ID:jXB63ulxO
- ムービーは無いのかねムービーは
- 847 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 08:35:45 ID:EEwq4rHU0
- 情報の限りではどうみてもロックマン世代にとって神ゲーです。
発売後に本当にありがとうございました、と言える出来であってほしい。
- 848 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 10:27:55 ID:LRmXJdtR0
- 微妙な点は頭のデカさぐらいかな
正直昔の等身のままが良かった
次回作があるなら昔ver等身も選べるようにしてほしい
しかしオイルマン
顔に似合わず能力かっけーな
- 849 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 10:30:27 ID:pS07lm/W0
- 頭がデカイんじゃなくて手足と胴体が細すぎるんだよ
- 850 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/31(火) 11:18:20 ID:H1Nkmuut0
- カワ(・∀・)イイ!
- 851 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 11:54:39 ID:YJORhzla0
- >845
ファミコン版やってみろ。
初代と2はハシゴ昇り降りがやけに遅いんだよ。
3からは速くなった。
- 852 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 12:31:12 ID:HnQfE7Ed0
- オールドモードはグラフィック含めてFC版の完全移植の方がいいと思うんだが…
体験版やってみるかぎりどう贔屓目で見ても忠実移植してあるようには見えないし
- 853 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 13:06:54 ID:yoF071i+0
- FCモードの体験版なんてありませんが何か?
- 854 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 13:18:17 ID:BuDvTe9D0
- 有るよ。
- 855 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 13:47:01 ID:UQzW+tZV0
- ムービー見る限り、挙動はオリジナル版とは違うんでしょ?
だとすれば、グラフィックだけオリジナル版と同じにしても、
かえって違和感が強調されてしまうと思うんだが
- 856 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 13:58:40 ID:L7CqGx+j0
- 俺は等身もそうだが、あの敵を攻撃してから爆発するまでに間があるのが戸惑った。
ピュン→バシッ→ボーンじゃなくて
ピュン→バシッ→ウッ→ボーンだし
- 857 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 14:04:43 ID:7aQCtCez0
- だからFC版やりたきゃ素直にFCやれっちゅーに。
新規プレイヤーの気持ちも考えろよ。ロックマンへの偏見の目が増すだけだ
- 858 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 14:42:13 ID:w1JuIFk30
- まあ俺が今楽しみにしてるのはロクロクオリジナルの部分だから
正直オールドモードなんてどうでもいいや
- 859 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 14:49:06 ID:yoF071i+0
- コンストのデータをステージ毎に別けてセーブデータとして
保存できるかが心配だな。無線LANないからこの辺
- 860 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 14:52:44 ID:HnQfE7Ed0
- >新規プレイヤーの気持ちも考えろよ。ロックマンへの偏見の目が増すだけだ
意味不明
忠実移植を謳い文句にしているならきっちりするべき
リメイクとオリジナルを比較するためにあるんだろうからなおさら
それが出来ないなら最初からそんなものなくていい
- 861 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 14:55:53 ID:BuDvTe9D0
- ロックマンスレの連中って言い争いが好きだねぇ。
- 862 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:02:49 ID:7aQCtCez0
- いや、>>860のような荒らしが潜在しているからだよ
- 863 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:03:20 ID:w1JuIFk30
- ロクロクの雰囲気に合わせてこちらもマターリ行きたいところだね
- 864 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:05:14 ID:xeCxCglk0
- 忠実を謳い文句にはしてないけど
出来ないんだから中途半端に旧来のユーザーに
媚びるような真似は止めるべきだったね。
- 865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:08:55 ID:HnQfE7Ed0
- >>862
はいはい荒らし認定乙
ちゃんと反論もせずに個人攻撃かおめでたいな
- 866 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:09:18 ID:EKc1Smx90
- 硬派で高難易度なアクションとして通ってるロックマンだからなあ
見た目で「難易度が下がってるのかな」と思われそうな出で立ちの今作を見て
「じゃあ昔の奴もやってみようかな」って思う人がどれだけ居るのか
その層とPSPユーザー層が被ってるかもわからんし
- 867 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:13:59 ID:7aQCtCez0
- >>865は、ロクロクにFCロックマンが入ってた方がいいって
本気で言ってるの?
- 868 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:17:30 ID:HnQfE7Ed0
- メトロイドゼロミッションみたいにクリア後にオリジナルが遊べる程度ならあってもいい
ただ体験版にあったオールドモードみたいなものは絶対いらない
- 869 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:18:21 ID:xeCxCglk0
- どうしても旧作の構成で遊びたい人は
それこそコンストで作れば済む話だしね
- 870 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:24:37 ID:HnQfE7Ed0
- >>869
体験版でも地形自体はほぼ忠実に出来てる
問題は別のところにある
- 871 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:27:52 ID:7aQCtCez0
- >>870そこが聞きたいんだって
- 872 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:28:54 ID:w1JuIFk30
- うーん、あれは
「ロクロクで旧ステージ再現するとこんな感じですよ」
って提示してあるだけで
別に忠実移植が目的ではないと思うんだけどな
どうでも良いけど
- 873 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:33:21 ID:HnQfE7Ed0
- ・グラフィック
・バスターが地形を通り抜けない
・無敵状態でトゲに触れても死なない
あとは>>856がいっている部分
カットマンステージだけでまずこれだけある
グラフィックはさておき、他3点はいただけない
ファイヤーマンステージは未プレイ
- 874 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 15:53:56 ID:7aQCtCez0
- そもそも素材に忠実じゃリメイク作品と謳う意味がない。少なくとも下2点は。
「バスターが・・・」は、その分を特殊武器でカバーすればいい。
武器を使う意義や楽しみが増えるじゃない。バスターオンリーの難易度(やりがい)も上がるし。
「無敵状態・・・」は、あって喜ぶのは俺らのような古参だけ。それだって少数かもしれん
新規ユーザーや1未経験の人からすれば「なんだこのくそ仕様は!」といわれるのがオチ
頭身が大きいのは、画面が縦に狭いから、見てくれのバランスをとるために必要。
雰囲気がPOPになったのも、ゲームを見やすいグラフィックを変える必要が
あったから、それに連なったんだと思う。Xとの差別化って意見もあるし
まぁ、爆発はたしかにやりすぎだと思うけど。
あとOLDモードがファンに媚びてるって意見もあるけど、
俺はまんま入れるほうが余計媚びてると思う。
- 875 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 16:00:40 ID:N7lAvekeO
- オールドモードとして忠実再現を期待するからダメなんだ。
エクストラモードとして別パターンのステージも入ってるよ!的に捕えれば桶。
倒してからワンクッション置いてから爆発、も
最初は違和感全開だったけど俺は割とすぐ慣れたな。
- 876 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 16:06:57 ID:HnQfE7Ed0
- >武器を使う意義や楽しみが増えるじゃない。バスターオンリーの難易度(やりがい)も上がるし。
イレハンでもそうだが特殊武器も基本的に貫通しない
それにこの仕様はあのX5で散々叩かれた点じゃないか
>「無敵状態・・・」は、あって喜ぶのは俺らのような古参だけ。
別にOLDモードだけならいいじゃないか
>あとOLDモードがファンに媚びてるって意見もあるけど、
>俺はまんま入れるほうが余計媚びてると思う。
何故?
元になったものがあった方が比較しやすいじゃないか
- 877 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 16:14:17 ID:7aQCtCez0
- ん・・・どうやら俺は行き過ぎた考えをしていたようだ。
HnQfE7Ed0は、観点をOLDモードに限定しての話していたんだな
いや俺はてっきり、ゲーム全体の仕様に文句つけてると思っていた。
それはさすがに現実逃避やら古参の粘着が過ぎるなーと・・・
たしかにOLDモードにのみ、旧作の仕様にしても良かったな。
そういう要望なら俺も同意できる。なんか加熱させてスマンカッタ
- 878 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 16:15:07 ID:nhgCRePT0
- OLDモードはロクロクで昔のステージも出来ますよ
ってやつなんだから諦めろ
エミュでFC版かPS版を保持しておこうよ
- 879 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/31(火) 16:35:47 ID:01cme6mv0
- オールドモード、あればあったでいいじゃん。
- 880 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 18:03:56 ID:3UEDyqeQO
- あれだけ新要素が充実してると、オリジナルなくても気にならなくなってきた俺フェイロン
- 881 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 18:06:17 ID:Z4agqG4n0
- バスター不貫通がX5で叩かれたのは、バスターを不貫通にしたのに
地形がそれにあってなくてストレスが溜まる使用になっていたからだったはず
- 882 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 18:13:28 ID:SfNy3HFz0
- ゲームにリアルもクソも無いって言われたらそれまでだけど
バスター不貫通の方が「正しい」よな。
- 883 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 19:07:06 ID:DbnwvbZP0
- BGMがファミコン音源のままになっていただけでもすごい嬉しかったな。
操作性とかは、まあ3Dで昔のステージを再現したものだから多少の違和感あるけども自分は満足。
- 884 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 19:23:37 ID:EEwq4rHU0
- ああ、2でメタルマンを使いたい。
それ以上に3のスネークマンステージのBGMを堪能したい!
- 885 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 19:23:57 ID:SvvZMlXe0
- おまいらが5本ずつ購入すれば続編もあるやもしれん
- 886 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 20:16:51 ID:Auen7CZN0
- 地形を貫通しないのは俺としてはいやだなー
コンストラクションとの兼ね合いで貫通すると困る場合も多いんだろうな
- 887 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 20:22:57 ID:BuDvTe9D0
- コンストに貫通壁と非貫通壁が有れば良いね。
- 888 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 20:32:29 ID:v+quKqye0
- ロックバスターはともかく、もしハサミブーメランが貫通しないとヤバイんじゃないか。
出切るかどうか知らんけど。
- 889 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 20:38:03 ID:TO7pZ0fA0
- とりあえず貫通しようがしまいが
おもしろければそ れ で い い
- 890 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 20:58:33 ID:zTn7LtE40
- なんでニンテンドーDSで発売してくれないんだorz
- 891 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 21:07:53 ID:w1JuIFk30
- 稲船に聞けば良いんじゃないかな
- 892 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 21:24:50 ID:0oDa+D4p0
- だって2画面にする意味ないだろ
- 893 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 22:14:54 ID:1FHicGgb0
- DSの一画面は
解像度がFCより低いから
OLDを搭載できないため
- 894 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/01/31(火) 23:14:59 ID:jCASHsb60
- DSだとどう見ても劣化移植になるからなぁ。
- 895 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 23:15:56 ID:MjUElMRv0
- という有様さ。
- 896 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 23:18:08 ID:O6C5L6aJ0
- でもPSPじゃ売れないよ
- 897 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 23:21:28 ID:BuDvTe9D0
- 結局イレハンってどれくらい売れたのさ?
俺の記憶では10万越えの大ヒットだけど。
- 898 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 23:31:20 ID:Z4agqG4n0
- いいかげん目覚めなさい
- 899 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 23:46:20 ID:qZjjFeCO0
- >890
開発者の好み。今更うだうだ言うのはやめよーぜ
>897
ソース教えて。自分も気になってるんだ
発売週の順位は41位だった。ちなみにその週は10位の時点で5万本以下だったけども
- 900 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 23:47:38 ID:SfNy3HFz0
- ヒント:脳内妄想
しかし実際どれだけ売れたんだろかね。
- 901 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 23:50:24 ID:2sd7Wj6G0
- ランクで見たのは凄い下の方に一回だけ。
その後はランク外なのかな。
一万本も行ってないような気がする。
- 902 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/01/31(火) 23:57:48 ID:yoF071i+0
- イレハンは爆死したな。つかX自体が駄目なのかもな。
PS2ですら2万くらいだったし。
ロックマン需要は、エグゼとゼロ以外は
悪魔城と同じで海外だのみなんだよなー。
- 903 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 00:06:26 ID:jPKsK2sv0
- Pイレギュラー 14000
一月半ばでこれみたい
- 904 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 00:09:39 ID:m1sbcU3L0
- X8も3万しか売れてないしもうXのブランド力自体が崩れ去っておる
5の頃がピークだったね
- 905 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 00:11:23 ID:QpvjuzrQ0
- 悲しいのぉ。
- 906 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 00:15:55 ID:jO9aBGUC0
- 広告ってあった……?
TVCM、あると無いとじゃ全然違うし。
雑誌すら買えない、買わせてもらえない、買いに行けない、売ってない……情報に手の届かない子供なんて沢山居ますよ。
- 907 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 00:19:36 ID:Vc+Eshyu0
- 初代X世代はイレハンの広告が載るような雑誌買ってないだろうしねえ
- 908 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 00:24:41 ID:q3rLLpad0
- Xも最初からやってきたが、
イレハンのプロモはネット以外では全く見かけなかったな。
たぶんPSP持ってなかったら普通にスルーしてた。
Xシリーズは5までやって、5が4かなり詰まらんかったから
買うのを辞めてた。去年コマンドミッションを捨て値で拾った
けど面白かったからX8はいつか拾ってやろうと思う。
ちなみにイレハンはまだ買って無い。いつかは買うよ・・
- 909 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 00:25:44 ID:q3rLLpad0
- >Xシリーズは5までやって、5が4かなり詰まらんかったから
Xシリーズは5までやって、5が4よりかなり詰まらんかったから
修正
- 910 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 00:26:06 ID:QpvjuzrQ0
- いつかいつかって言うのは大人の逃げですぅ!><
- 911 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 00:27:07 ID:q3rLLpad0
- ロクロクは予約して買うよ。
- 912 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 00:29:16 ID:FLY/8elY0
- >>888
カットマンの鋏は壁に当たると跳ね返ってたからそんな仕様になるかもね
- 913 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 01:31:05 ID:NCIKSDn7O
- 体験版やってないんだけどBGMは新しい曲?
- 914 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/02/01(水) 01:47:25 ID:rmEmkFaX0
- 風邪を引いて寝込むロック。
「風邪にはビタミンCがいいらしいぞ」と、苺を持ってお見舞いに来るライト博士。
そして熱でハァハァするロックに別の意味でハァハァしたライト博士、ロックをゴカーン
ロックの尻穴に苺を数粒ぶちこみ、その上から当然のようにがっちゅん☆中出し。
そして出てくるイチゴミルクを「うまいぞ。お前のイチゴミルク…」と美味しそうに舐め取るライト博士。
苺チョコミルクになった液体を吸われ、ぐったりするロック。
- 915 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 07:08:06 ID:FSjixq790
- 草の根普及活動案!
休日、公園で退屈そうにしてる子に、「やってみる?」とロクロク起動中のPSPを差し出すんだよ。
そして攻略法なんかをさりげなく教えて、ステージの一つぐらいをクリアさせてあげるんだよ。
注:周辺住民に不審者呼ばわりされないよう、事前に自治会等に参加し、信頼を得ておくこと。
- 916 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 08:18:50 ID:hlU0OsWEO
- こういうこと言う奴って素で引くわ・・・
- 917 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 09:11:56 ID:kecCzbOm0
- >>916
914と915のどっち?w
- 918 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 09:12:27 ID:/6q50waSO
- >>913
曲調は同じで、ちょっとポップな感じになった。
OLD→FC音源 NEW→それを楽しくした感じ
- 919 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 09:15:46 ID:hlU0OsWEO
- >>917
>>915
- 920 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/02/01(水) 09:56:09 ID:0VrYFopR0
- (\/)
c(・∀・)э<はやくロールのマンコ舐めてぇ!!!
- 921 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 10:14:40 ID:/RxDO0lI0
- ペペペォ
- 922 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 11:29:21 ID:N1ENjRMF0
- イレハンは海外でも売ってるからその数字も考慮に入れるべき
つーか最近はそっちがメイン。海外>日本
- 923 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 11:38:14 ID:yfuaV4Rx0
- 少数派なのはすでにわかっているが、X5はX4より面白かった。
というかX4が俺には駄目だ。ロックマン15周年だかで気合入ってるって評判らしいんだが。
で、今年は何年目なんだ?
- 924 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 12:24:02 ID:Ek1mlKhtO
- エグゼ以降はやってないな
久しぶりの正当シリーズなのでやってみる予定
- 925 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 12:57:39 ID:eW7fp34IO
- >>923
自分の場合、アクションゲームとしてよくできてると思うのがX4で、
ストーリーその他が好きなのがX5。
923は具体的にどの辺が良くてダメか教えてホスィと言ってみるテスト
あとロックマンは去年12月で18周年で、今年19年目でつ。確か
- 926 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 14:15:10 ID:FSjixq790
- 朝の書き込みで「引く」とか言われて凹んでる漏れが着ましたよ。
ってかそんなにキモいような文だったか?
- 927 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 14:34:22 ID:i/jr6L7u0
- さあ・・・俺は別に
でも俺自身が実際>>915の案を実行してる絵を想像すると何かキモイ
- 928 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 15:03:41 ID:b+0TPTZ3O
- ナチュラルにキモいよ
親の視点を借りても通りすがりの視点を借りても子供の視点を借りてもキモいよ
中学生あたりがやってるんなら
「同い年の友達いないんだな」
くらいにしか見えないかもしれないけど
- 929 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 15:10:11 ID:0K1pfwmV0
- >>924
ゼロシリーズは十分正統派だし面白いからやってみろ。1は若干不親切な部分があるから2か3から始めるのがいいと思う。
- 930 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 15:17:34 ID:i/jr6L7u0
- 俺としてはロクゼロは1からやって欲しいなと思ったり
2のOPや3、4のラスボス直前は1あってのものだと思うから
取り敢えず1さえやれば後はどれでも好きなものをって感じ
それにシリーズを重ねるごとにシステムが良くなってく様を味わうのも一興かと
- 931 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 15:18:12 ID:137DDei+0
- 無印系のことかも知れない正当シリーズ
ゼロはエックス系統だし
- 932 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 15:21:56 ID:gpJRDjKl0
- >>928
そこまで言うと、携帯ゲーム機の存在意義がなくなっちゃわないか?
- 933 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 15:27:56 ID:N1ENjRMF0
- 目的が不純だから問題なんだ
- 934 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 15:42:14 ID:Gh6hl+4C0
- つか>>915はどう考えてもネタだろ。リアルで実行してる姿は全く想像できない。
- 935 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 18:18:41 ID:0ydYMZf60
- ネタをネタと・・・
とりあえずイレハンもクリアしちゃったし発売日まで何で繋ごうかな・・・
体験版のカットマンはきつきつでも大体倒せるようになっちゃったしな
- 936 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 18:28:18 ID:iyNrWTor0
- ノーダメでいってみれば?
最近俺はなんとかきつきつクリアしたぜファイアもカットも
- 937 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/02/01(水) 18:58:45 ID:SfBHNhyX0
- >>935
ロックマンダッシュはクリアした?
あれも名作ですよ。
- 938 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 20:43:20 ID:N1ENjRMF0
- 【アニキィ…】ロックマンロックマン 4マン【ペペペォ】
- 939 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 20:48:22 ID:pHx0B6N90
- 岩投げの効果音はさすがに変わるだろうなぁ
悲しいな
- 940 名前:923[sage] :2006/02/01(水) 20:58:25 ID:pOgo8Dbn0
- >925
X4は完成度といえば確かによくまとまってるけど、つくりが無難すぎて、
初プレイの時から新鮮味がなかった。
ストーリーもエックス編もゼロ編もテンプレ通りって感じだし。
「俺は何のために戦っているんだー」とか寒かった。
そして一番萎えたのが最終戦だな。
大型ボス戦は慣れると作業的になるのは昔からだけど、
どう動けばいいのかがパッと見でもうわかっちゃうってのはつまんなかった。
まず最初はどんな動き方をすればいいのか考えるのが楽しみだと思うんだが。
ゲーム性もストーリーも操作感もすべて、出来はいいけど経験済みって感じだった。
その点でX5は、今まであったものを強引にぶち壊したという気はするが、
パーツ選択など「この作品限定の考えるべき部分」というのがあったのがよかった。
最後のシグマ戦もロックマンシリーズとしては新鮮味もあったし。
あとこれは懐古的な感動だが、クイックマンステージっぽいシャッターとか
イエローデビルシリーズがあったのもよかった。
- 941 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 21:26:49 ID:QpvjuzrQ0
- >>940
激しく同意
- 942 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/01(水) 22:48:00 ID:N1ENjRMF0
- X5が『素材としては最高。けど駄作』と評価されるのは、広くあると思う。
実際、ナビゲートや強化パーツや多種のアーマーを扱うシステムは、X8までいくと
かなり完成度の高いものになった。SFCからのシステムをずーっと引っ張ってったら
ありえなかったこれらがX8で面白いと評価を得るということは、上の評価は妥当なんだろう。
ただしかし、X5の完成度が低かったのもまた事実。
唐突に引っ張り出した旧作の素材(デビルや壁とかね)、ちゃちなドット絵、理不尽なレスキューetc
そしてなにより、今までの無難と言われながらも実際面白かったACT面のバランスの悪さ。
完成度の低い新システムも相まって、決して万人受けするような出来ではなくなってしまった。
今となっては残念としか言えんがなぁ・・・
- 943 名前:925[sage] :2006/02/01(水) 23:47:40 ID:eW7fp34IO
- >>940
成程。返答㌧クス
- 944 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 00:00:15 ID:cORtwY1j0
- >>940
そんな変なつっ突き方するならもっと別の点がありそうだけどな。
武器エネルギー関連とか最終ステージのボリュームとか、既に言われてるものは多いし。
ところで
>クイックマンステージっぽいシャッター
シャッターかよ
- 945 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 00:02:06 ID:G41X5C9j0
- クイックマンのほうはちょっとビームには見えなかった俺
- 946 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 00:05:09 ID:rNZ3/Q4PO
- 一応クイックマンステージの「ぶいー」はビームシャッターって設定じゃなかったっけ?
- 947 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 00:07:43 ID:QpvjuzrQ0
- 初プレイ時は棒がものすごい勢いで出てくるように見えた
- 948 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 00:09:49 ID:5pIPrQ+JO
- ところてんに見えない奴は病気
- 949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 00:20:02 ID:G41X5C9j0
- >>946
そうだよ
でも今でも棒にしか
- 950 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 00:22:42 ID:cORtwY1j0
- >>946
それどっちかっていうとビームの分類じゃね?
ロックマンシリーズだとシャッターって役割が別にあるし、もろにビームになってるX5と並べるなら尚更……かとオモタが。
- 951 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 00:40:10 ID:EEKp+prZ0
- Xシリーズは俺も5で終わったな
以降コンスタントに出すぎて、マイナーチェンジだしやる気しなくなった
まぁロックマンなんてマイナーチェンジの連続と言やそれまでだが
でもX2ではエアダッシュやVAVAと三人衆、
X3ではホップやゼロ使えたりライドアーマー増えたりチップあったり敵コンビカッチョいいし
子供心に一番ワクワクしたのはX3かも試練
X4は周りには大人気で実際俺も好きだったけど、ちょっとドラマ要素が強すぎてね(それがいいのか?)
- 952 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 01:01:49 ID:uB9NGWrx0
- >>951
揚げ足を取るようで悪いが確かX2にはVAVAは出てこないぞ
VAVAmk-2が出るのはX3だったはず
- 953 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 01:04:52 ID:f/99sBis0
- >>935
ロックマンDASH(鋼の冒険心のほう)はガチ。アクションRPGとしてここまで完成度が高い作品は他にないと思う。
X5はやっぱりその『素材としては最高。けど駄作』がぴったり当てはまるな。実際今までのXを打破する試みはなされてたわけだし、もう少しうまく作れてればシリーズ最高傑作になりえたと思う。切実にリメイク希望。
- 954 名前:枯れた名無しの水平思考[sage 超主観チラシ裏] :2006/02/02(木) 01:13:12 ID:rNZ3/Q4PO
- というか過去作品からのオマージュ・リファイン要素が
ただの手抜きにしか思えないんだよな、X5。
普通なら懐かしい!と喜びそうなもんだけど。
やっぱX4から激しくグラを使い回してるのがキツかったかな……
あとX5は8ボスに魅力が無い。ローズレッドが少し良いか?って程度。
- 955 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 01:22:00 ID:niyguhjM0
- ペガシオンがまんま劣化イグリードさんだったときはポカーンだったな
- 956 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 01:28:55 ID:G41X5C9j0
- ボス部屋がガンスターなんとかで見たことあるような感じだったな
飛行機の上
- 957 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 01:32:10 ID:PmEPau6k0
- 俺のちょきちょきスレがXに侵食されていく…
- 958 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 01:34:08 ID:hE4Q7MQC0
- >>951
X8は?
X2でVAVAなんてことを言ってる人には判らないか
- 959 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 01:39:31 ID:uB9NGWrx0
- >>957
ッハ・・・!危うくイレハンスレかと思ったぜ・・・
とはいえ、発売日までネタがないからなぁ・・・情報も出尽くした感じだし
なんかいいネタないかしらね?
- 960 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 02:27:16 ID:iDFhRFRU0
- やっべ 素でXスレかと思ったじゃねええかあ!
- 961 名前:枯れた名無しの水平思考[sage 規制ウザス] :2006/02/02(木) 08:18:54 ID:JCbPRkxwO
- 零空間の背景が好きです。でもホタルニクスのジジイはもっと好きです。
しっかし受けてないなX5のオマージュネタw
>劣化イーグリード
>唐突に引っ張り出して来た(いつ出そうが唐突になるのは同じな訳で…)
この辺見ると、そもそもロックマンファンにオマージュネタは受けないんじゃないかとすら思えてくる。
ゼロシリーズの人気考えるとそうでもないんだろうが、だとするとこの温度差は一体なんなんだろうねぇ。
X4とステージ構成被ってるせいで、連鎖で~というのもあるだろうが。
…ここ何のスレだっけ?
- 962 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 09:09:49 ID:ZOspDwQD0
- はーい、はいはい。そこまでにして。
お 帰 り は こ ち ら !
【ロックマンX】イレギュラーハンターX part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136019324/
携帯板ロクマソスレの互換性高杉ってのもある意味、問題だな。
例えばここでヒッフッハ
- 963 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 09:46:25 ID:DSp+CBnn0
- >>962
- 964 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 10:01:03 ID:hIBw8M7U0
- もしロックマンロックマン2が出るなら、
コンストラクションでクイックステージのビームは大人気になるだろうな。
きっと実質クリア不能なステージ作る奴が多勢いるだろうが。
- 965 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 10:09:31 ID:ZOspDwQD0
- 原作以上に絶妙なバランスな物はそう簡単に作れんさ。
- 966 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 10:25:58 ID:niyguhjM0
- ボスの部屋に入ったらブイー!とかやってみたい
- 967 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 10:26:04 ID:8r1XXhcz0
- >>958
951じゃないけど、x8の角付Σ戦ははげしくよかったな
どう動けばいいのかパッと見でわかるけどコンスタントに続けていく難しさがあって、
そのうえ体力なくなっていくと新パターン追加+タイミングシビアになっていって、
アクションとしてのデキが秀逸だった
スレ違いスマ
- 968 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 10:53:32 ID:BX5VFW000
- >>961
全体的に出来が良ければオマージュ
出来が悪ければ手抜きのための丸パクリ
ユーザーにそう見えてしまえば制作側の意図なんて関係ない
ロックマンロックマンも出来が悪ければ同じ事を言われるだろうな
あんまり心配してないが
- 969 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 11:01:06 ID:DSp+CBnn0
- ペガシオンは"劣化"イーグリードでしかないのが一番の問題だよね
似ていてもいい動きしてりゃいいんだけど
- 970 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 11:03:23 ID:h+zD2ueL0
- 蒸し返し
- 971 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/02/02(木) 11:08:15 ID:Sf6JnVgC0
- 言葉の意味を知らない奴がいるな。
そういうのはオマージュじゃなくてファンサービスって言うんだよ。
- 972 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 11:19:58 ID:ZOspDwQD0
- 誘導したのにまだ続けるスカポンタン。
- 973 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 11:35:09 ID:0cTMbXVy0
- (\/)
c(・∀・)э<ここはちょきちょきスレだって言ってるだろ
- 974 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/02/02(木) 11:47:58 ID:80IrqD8W0
- 埋めますか
- 975 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 11:48:47 ID:1p6LzoyX0
- 次スレ立てた人よ。ちゃんと誘導してくれ
- 976 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 12:02:12 ID:+uSgdQZF0
- 次スレ
【なつ】ロックマンロックマン 4マン【ボス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138847705/
- 977 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 12:57:35 ID:ZOspDwQD0
- 埋め♥
- 978 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 13:46:08 ID:niyguhjM0
- ワイリー「埋め?」
- 979 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 13:46:58 ID:niyguhjM0
- ありゃ、コピー駄目なのか
- 980 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 13:57:59 ID:DSp+CBnn0
- 専ブラからなら出来るかも
埋め?
- 981 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 14:07:27 ID:Wi9UKhZy0
- &
&h
&he
&hea
&hear
&heart
&hearts
♥
- 982 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 16:31:27 ID:uYqaU/KD0
- ?
てすと
- 983 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 16:44:21 ID:DOr6GCSb0
- ♥だったっけ。
使うことないから忘れちった
- 984 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 17:02:10 ID:PiNWZqByO
- 新し
埋め
- 985 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 19:04:26 ID:ZOspDwQD0
- 新し
生め
- 986 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/02/02(木) 19:28:18 ID:RBIeM7Qj0
- 生むんかよ
- 987 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:03:27 ID:FgI5AcdN0
- 1000だったらFC版がそのまま移植されてる
- 988 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:27:14 ID:uYqaU/KD0
- 1000だったらカットマンがガッツマンのちんちんちょきん。
- 989 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:28:33 ID:WDygSGAU0
- さっさとうめなさいよ
- 990 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:34:11 ID:jbhniZGD0
- ヒッ
- 991 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:34:42 ID:jbhniZGD0
- フッ
- 992 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:35:13 ID:jbhniZGD0
- ハッ
- 993 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:35:44 ID:jbhniZGD0
- デ
- 994 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:36:17 ID:jbhniZGD0
- イ
- 995 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:36:47 ID:jbhniZGD0
- ヤ
- 996 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:37:18 ID:jbhniZGD0
- |
- 997 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:37:49 ID:jbhniZGD0
- パ
- 998 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:38:20 ID:jbhniZGD0
- キ
- 999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:38:50 ID:jbhniZGD0
- |
- 1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/02/02(木) 21:40:01 ID:jbhniZGD0
- 綺麗な顔してるだろ
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l ". -----;.:) f' -----ニ ゙レr-{
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' }
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'".
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
久々に死んでるんだぜ、これ
- 1001 名前:1001[] :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 最新50